雑談掲示板
- なんかまぁ、うん。(ごく一部の方へ大切なお知らせ)
- 日時: 2016/03/07 22:53
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: 5GZ7OImg)
おはようございます。全州明です。
最近ちょっと忙しいので少しばかり返信が遅れるかもしれません。
全レスもどる
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.1 )
- 日時: 2015/05/06 19:06
- 名前: 炎 (ID: 6X8ZhwU2)
入っていいですか?
タメ&呼び捨てもおっけーですか?
俺は全然おっけーです。
小説はタイトル教えてくれれば見に行きます
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.2 )
- 日時: 2015/05/06 19:40
- 名前: みゅう (ID: thxpw/PU)
入りたいです!
小説も、タイトルさえわかれば見に行きたいです!
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.3 )
- 日時: 2015/05/09 14:26
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: wJzffyVo)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17929
すいません。まさか返信が来ているとは思わなかったもので、遅れました。
小説、「全て」は上記URLから行けます。
既に完成している方の作品でしたら、複雑・ファジー提示板の、「ラージ」という作品がかなりの自信作です。
皆さんこれからよろしくお願いします。もちろんタメOKです。
お互いの小説を見て、意見やコメントを言い合い、より高品質な作品を作れたらいいなぁなんて思っております。
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.4 )
- 日時: 2015/07/06 23:58
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: 8Yiy1r6Q)
あの、すいません。誰か居ませんか……
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.6 )
- 日時: 2015/07/07 00:01
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: VONhvp2s)
はい。実は最初、まさか返信が来るとは思ってなくて、三日後に気付いて慌てて返信したのですが、その後かれこれ二か月ほど返答がなくて……
やっぱり、僕のせいですかね。
ともあれコメントありがとうございます。
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.8 )
- 日時: 2015/07/07 00:02
- 名前: 蛇後 とよ◆5SnftrlJNA (ID: dpfmphzs)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18066
初めまして、朴訥人間です。
>>5 せいや。様
そうなのか、アンタ。
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.10 )
- 日時: 2015/07/07 00:09
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: VONhvp2s)
>>5 そうですかね。そう言っていただけると嬉しいです。
>>8
初めまして。ちょっと漢字が読めませんが、以後よろしくお願いします。
僕の小説(特に「パフェイン0%」について)教えていただけると嬉しいです。
どうでしょうか。お互いの小説を評価し合いませんか?
きっと有意義だと思うのですが。
蛇後 とよさんが小説を書いていないとしても、こうして時間をつぶせること自体、僕にとっては大変有意義なのですが、どうでしょうか。
追記
今日はもう遅いので、寝ます。明日は晴れるといいですね。
でもやっぱり曇りも素敵ですね。涼しいですし。
Re: 僕の小説について教えてください。 ( No.11 )
- 日時: 2015/07/09 20:32
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: wJzffyVo)
なぜでしょうか。リク・依頼提示板に飛べません。カキコの最初の画面に戻ってしまいます。
Re: リク・依頼提示板に行けないんですが。 ( No.12 )
- 日時: 2015/07/09 23:01
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: wJzffyVo)
どうすればいいでしょうか。というかこれは僕だけなんでしょうか。
Re. ( No.13 )
- 日時: 2015/07/09 23:45
- 名前: 霧桜◆U7aoDc6gZM (ID: 3bCyrQUs)
はじめまして、夜分に突然失礼します。二次創作板にとぐろなど巻いております、霧桜と申します。
何時か小説を読んでいただこうと思いつつ、時間が無くてROMしてばっかりですが、どうぞよろしくお願いします。
さて、リク依頼・相談掲示板に飛べない、と言うことですが、恐らくアクセス禁止措置だと思われますー。
悪意の無いケースであれば、管理人連絡掲示板から管理人さんへ要請することで、大体一週間程度で解除してもらえるようですよー。
P.S. アクセス制限はコメント欄にURL(正確にはh.t.t.p//..の接頭語)を載せると一発アウトになるのですが、心当たりはありませんか?
Re: 返信遅れました。 ( No.14 )
- 日時: 2015/07/10 15:05
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: Fdsgd1GE)
アクセス禁止ですか?
そう言えばコメント欄にURLをのせた覚えがあります。
しかしなぜコメントにURLを載せただけでアクセス禁止になるのでしょうか?
ともあれ返答ありがとうございます。以後よろしくお願いします。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.16 )
- 日時: 2015/07/10 15:19
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: Fdsgd1GE)
もちろんOKです。
僕は現在リク・依頼提示板に行けなくてこれ以上ないくらい暇なので、むしろ助かります。
本当はこのスレは小説の意見交流及び雑談用に作ったのですが、上記の諸事情により、スレタイが業務連絡に変更されています。
その辺は気にしないでください。
僕は十五歳の自称この世界の主人公です。よろしくお願いします。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.18 )
- 日時: 2015/07/10 15:46
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: Fdsgd1GE)
もちろんです。
しかし僕の場合はなまり(?)が強いので、このままでいかせて頂きます。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.20 )
- 日時: 2015/07/10 16:37
- 名前: モンブラン博士 (ID: 4fYRi9v6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15134
全州明さんへ
二次創作(板)の方で黒魔女さんが通るの小説を書き始めたのですが、感想を聞かせてくださるとありがたいです。大形くんが主人公なのでうまく書けているか心配です。
Re: 全州明に依頼をした方へ( ( No.22 )
- 日時: 2015/07/10 16:49
- 名前: モンブラン博士 (ID: 4fYRi9v6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15134
ルナルナさんへ
お久しぶりですね。お元気でしたか?
Re: (なんかまぁ、うん。) ( No.23 )
- 日時: 2015/07/10 17:30
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: Fdsgd1GE)
モンブラン博士へ
了解です。見に行かせて頂きます。
追記
凄いですね。力石徹じゃないですか。ジョーのライバルの奴ですよね。
過酷な減量とリングのロープに後頭部をぶつけて死んでしまったあの。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.24 )
- 日時: 2015/07/10 17:34
- 名前: モンブラン博士 (ID: 4fYRi9v6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15134
全州明さんへ
URLを貼った作品は別のものですが、その作品には力石が登場します。
私は力石が大好きで、彼をモチーフにして剛力を作成しました。
私の父親も力石の大ファンです。彼は男の中の男ですよね!
Re: (なんかまぁ、うん。) ( No.25 )
- 日時: 2015/07/10 17:43
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: Fdsgd1GE)
確かにジョーと戦うために必死に減量した彼の姿は男らしかったです。
ですがこの話、いきなり転校生がやって来てその容姿から人気を博し、男女問わず告白されるけど別に好きな人がいて、その人の好きなものは〝甘口カレー〟で中庭にはその人の設計した花壇があって……
「僕が送る愛を」と全く同じ展開に見えるのですが、スピンオフか何かなのですか?
しかし例えそうだとしても、さすがに全く同じというのはさすがにどうなのでしょうか。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.26 )
- 日時: 2015/07/10 17:53
- 名前: モンブラン博士 (ID: 4fYRi9v6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
読んでいただきたいのはこちらの作品です。このレスのURLからジャンプしていただけますと嬉しいです。
先ほどの作品は、オリジナルで書いた作品を登場人物を変えただけのお話です。
最初の方にそう書いてあったはずなのですが、書き忘れていましたでしょうか……?
Re: (なんかまぁ、うん。) ( No.27 )
- 日時: 2015/07/10 18:08
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: Fdsgd1GE)
なんだそうでしたか。すいません。僕は基本的に小説の部分しか読まないもので。
それでは改めて見に行かせて頂きます。
Re: (なんかまぁ、うん。) ( No.29 )
- 日時: 2015/07/10 19:19
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: Fdsgd1GE)
モンブラン博士へ
僕は「黒魔女さんが通る」を名前ぐらいしか聞いたことがないので、大形という人物がうまく書けているかどうかはわからないのですが、そんな僕でも意味のわからない点やついていけない点はなく、スムーズに読み進めることが出来ました。
しかしさすがにNo.3まででは感想と呼べる感想を書くことができません。
もうちょっと物語が進んでから改めて感想を書かせて下さい。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.30 )
- 日時: 2015/07/10 19:30
- 名前: モンブラン博士 (ID: 4fYRi9v6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
スムーズに読み進めることができたと聞いて安心しました!これからも大形くんの心情を踏まえながら書いていこうと思います。
えっと、もしよろしければでいいのですが、先日リク依頼板でお願いした「生意気な後輩に恋をする」の感想を聞かせてくださると嬉しいです。アレは私の作品の中でも特に自信作ですので、他の人が読んだらどういった印象を抱くのか知りたくて……厚かましいお願いですが、可能でしょうか?
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.31 )
- 日時: 2015/07/10 19:52
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: nq6tJLGI)
多少時間がかかりますが、何の問題もありません。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.32 )
- 日時: 2015/07/10 20:04
- 名前: モンブラン博士 (ID: 4fYRi9v6)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
よかったです!ぜひお願いします。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.33 )
- 日時: 2015/07/10 22:29
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: nq6tJLGI)
さっき一瞬だけリク・依頼提示板に入れたんですが、また入れなくなりました。
管理人連絡提示板を見てもまだ返答は帰ってきていないようですし……
さっきのは一体何だったんでしょう。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.34 )
- 日時: 2015/07/11 13:08
- 名前: モンブラン博士 (ID: tnQhuNDA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
おかげさまで黒魔女さんの小説を無事に完結させることができました。
短く、比較的きれいにまとめることができたのでよかったです。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.35 )
- 日時: 2015/07/11 14:22
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: bop.jTjM)
おめでとうございます。
長編一つより短編二つの方が文章力が上がるっていいますからね。
これからも頑張ってください。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.36 )
- 日時: 2015/07/11 14:55
- 名前: モンブラン博士 (ID: tnQhuNDA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
ありがとうございます。あの、よろしければ全話読んだ感想を聞かせてくださると嬉しいです。次回作にアドバイスや感想を生かしたいので……
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.37 )
- 日時: 2015/07/11 17:04
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: bop.jTjM)
もちろんです。
とりあえず先に「生意気な後輩に恋をする」の感想の方から書かせて頂きます。
なぜ今まで異性が好きだった主人公が同性の男を好きになってしまったのか、どこにどのように惹かれたのか、などがしっかりと描写されており、同性への恋愛感情を持ったことのない僕でも納得し、主人公の心情を自然なものととることが出来ました。
さらに第一声の「……ああ」という強めな物腰はどこへやら、その後は「あの~」や「~かな」と言った具合に、まるで乙女のような弱腰の口調になり、そうかと思えば再び「~ねぇよ」や「~だ」の強気な口調に戻っています。
この口調の〝ブレ〟は、隣に座る男を好きになり、緊張して乙女のような弱気な物腰になるも、何とか平静を保とうとして逆に乱暴な口調になってしまった主人公の不安定な心情を表現しているのでしょうか。
だとしたら凄いです。僕には到底真似できません。
まさに登場人物が生きていると言う感じでした。
※残念ながら別館に行くことはできなかったので途中まで読んだ感想です。ご了承ください。それからいつもの如く内容の感想と言うより考察になってしまっています。ごめんなさい。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.38 )
- 日時: 2015/07/11 18:01
- 名前: モンブラン博士 (ID: tnQhuNDA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
別館に行くことができなかったのですか……私のパソコンの場合はURLを押してしばらく待つと行くことができるのですが、機種によって異なるのでしょうか。
セリフのブレに関しては、親しくなったと表現した方が無難かもしれません(笑)別館の方のバージョンはふたりが映画館に行き、清水のコンプレックスが明かされ、三番目の人物登場で私の十八番である熱い展開になっていますが、こっちの方が割とあっさりしていますね。多分別館の方を読むと、ストーリーの変化にいろいろな意味で驚かれるかと思います(苦笑)
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.39 )
- 日時: 2015/07/11 18:39
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: bop.jTjM)
いえその、機種の違い以前に、セキュリティがかかってるみたいで。
前はなかったんですけどね。なんだか日に日にセキュリティが厳しくなっている気がします。
一応未成年だから仕方がないと言えば仕方がないのですが……
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.40 )
- 日時: 2015/07/11 18:47
- 名前: モンブラン博士 (ID: tnQhuNDA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
二次創作(紙)には入れますか?
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.41 )
- 日時: 2015/07/11 19:54
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: bop.jTjM)
入れますよ。
本館は今のところは全て大丈夫です。
ただ、パソコンが定期的に脅威となるサイトをチェックしているので、今後どうなるかはわかりません。
しかし頑張れば一時的になら突破できなくはない程度の軽いセキュリティです。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.42 )
- 日時: 2015/07/11 20:02
- 名前: モンブラン博士 (ID: tnQhuNDA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
全州明さんが私の書いた黒魔女さんの小説にどう言った思いを抱くのかを楽しみにしています。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.43 )
- 日時: 2015/07/12 10:24
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: StNiHnu.)
モンブラン博士へ
ちょっと頼みごとがあるのですがよろしいでしょうか?
実はまだリク・依頼提示板のアク禁が解けておらず、この前なぜか一瞬だけ入れたので解除されたと勘違いしてそのような文面を送ってしまったんですよね。
現在僕は行くことが出来ないので、僕の代わりに「どんな小説でも読みます!」に、
『全州明はまだアク禁が解けておらず、このスレで活動することができません。
早期の御依頼のある方は上記URLよりお願いします。』
という文面を送っていただけないでしょうか。
URL欄にhttp://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=19014を張り付けて。(本スレのURLです。)
コメント欄に張り付けるとアク禁になってしまうので気をつけてください。
お願いできますでしょうか。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.44 )
- 日時: 2015/07/12 10:48
- 名前: モンブラン博士 (ID: RjCSWKD2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
了解しました。余談ですが複雑ファジーで新連載始めましたよ!
あっつい物語になりそうです!
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.45 )
- 日時: 2015/07/12 10:59
- 名前: モンブラン博士 (ID: RjCSWKD2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
しっかり書いてきましたのでご安心ください。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.46 )
- 日時: 2015/07/12 11:13
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: StNiHnu.)
ありがとうございます!!
それでは「大形京 天国へ行く」の感想(?)を書かせて頂きます。
えぇと、話が短く、速すぎる気がします。
主人公の成長って、もうちょっとこう、多くの出来事を通してゆったりとしていくものだと思うんですよね。
その上説明が少なく、物語の展開が速すぎて置いてけぼりにされてしまいました。
せっかくいい話なんですから、もっと情景描写や登場人物の細かな動作を入れて速度を落とし、読者に情景及び現在の状況がはっきりとわかるようにして物語を展開させていくと、とてもいい話になると思います。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.47 )
- 日時: 2015/07/12 12:09
- 名前: モンブラン博士 (ID: RjCSWKD2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
ありがとうございます。私も短すぎるな……とは薄々感じていましたが、早く完結させたい欲に負けてしまいました。私は二次創作を書くと、キャラを壊したくないというブレーキがかかり自分の持ち味を抑え込んでしまうんですね。
結果的に文才が低下してしまうんです。もしかすると二次創作にある種のうしろめたさ罪悪感を感じているのかもしれません。一言でいえば「原作ファンの批判を極端に恐れている」のでしょうね……まだまだ修行不足を痛感しました。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.48 )
- 日時: 2015/07/12 12:55
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: StNiHnu.)
原作ファンの批判? モンブラン博士程の文才の持ち主なら大丈夫だと思いますけどね。
それに原作のキャラが崩壊してて嫌なら読まなければいい話ですし、わざわざいちゃもんつけてくるような人はいないと思いますよ。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.49 )
- 日時: 2015/07/12 13:03
- 名前: モンブラン博士 (ID: RjCSWKD2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
それもそうですね(笑)
私はいつも竜頭蛇尾と三日坊主で悩んでいますが、全州明さんにはそういった経験はありますか? また、二次創作(板)で見かける脚本小説のような書き方についてはどう思いますか。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.50 )
- 日時: 2015/07/12 14:05
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: StNiHnu.)
僕も同じく竜頭蛇尾で三日坊主なんですが、何とか終盤まで辿り着けば最高時速二千四百文字で書けちゃうという不思議な特技があります。
その代わり推敲した時に赤で埋め尽くされますけどね。(笑)
脚本小説、というと
全州明「こんな感じの奴ですか?」
あの書き方はそもそも小説として成り立っているかどうかすら危ういので、僕は反対です。
あの書き方をしている人たちには悪いかもしれませんが、正直手抜きとしか思えません。
小説というものは人様に読んでいただく以上、本気で書くべきだと思うんですよね。
本気で書いて本気で直して、そうやって初めて、自分の小説を胸を張って世に送り出せるし、絶対的自信が持てる。
そんな気がするんです。
あくまで持論ですけどね。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.51 )
- 日時: 2015/07/12 16:18
- 名前: モンブラン博士 (ID: RjCSWKD2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
そう、それです(笑)
私もあの書き方には反対です。ところで全州明さんは物語の大物な悪役を登場させるのは得意でしょうか。私は大の苦手で悪役が全く登場させられません。
北斗の拳で例えるならばモヒカン連中は大量に作れるのですが、サウザーやラオウなどのインパクトがありカリスマ性のある悪のボスや幹部クラスが難しいのです。戦隊モノが大好きなんですが、どうもうまくいきません。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.52 )
- 日時: 2015/07/12 18:01
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: StNiHnu.)
うーん。大物な悪役、ですか……
僕はそもそも戦闘ものが全く書けなくて登場人物を悪役として登場させたこと自体ないので何とも言えませんが、多分僕も苦手です。
しかし都合上いつの間にか悪役になっちゃったみたいなキャラなら三人ほどいます。
思うに大物の悪役は、ただ悪さをしたいとか人を困らせたいと考える者ではなく、自分の正しさや考えを貫こうとして、結果悪役とされてしまった、というような『何らかの明確な考え』を持っている方が書きやすいですし、自然だと思いますよ。だからこそ、大物になれるわけですし。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.53 )
- 日時: 2015/07/12 19:39
- 名前: モンブラン博士 (ID: RjCSWKD2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
私の作品ではジャドウがヒールにあたる存在ですが、彼はどちらかというとダークヒーローに近いんですよね……キン肉マンで例えると悪魔超人や残虐超人に近い思考ですね。長身で渋い紳士なのですが、強いかといわれると疑問があります(笑)近い将来、私の作品が漫画化するなら有名漫画家の行徒さんに作画をお願いしたいですね。絵が非常に美しく芸術を見ているようで、美少年キャラが完璧なほど可愛く筋肉隆々の大男やダンディな紳士までなんでもござれなので、私の作品の魅力を120%以上発揮してくれるだろうなと思っています
私の作風はご存知かもしれませんが漢と美少年の割合が非常に高いので、劇画が向いているのかなと思う今日この頃です。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.54 )
- 日時: 2015/07/13 20:34
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: 3d9OtE5E)
ところでまだアク禁解除されないのですが、あとどのくらい待てばいいんでしょう……
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.55 )
- 日時: 2015/07/14 17:52
- 名前: モンブラン博士 (ID: SMJ80bYY)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
今連在中の作品、純愛(同性愛含む)物にしようか格闘路線でいこうか迷っています。
どっちがいいと思いますか?
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.56 )
- 日時: 2015/07/14 19:01
- 名前: 霧桜◆U7aoDc6gZM (ID: sXu8Lk3U)
>>54
もう解除対応されてるみたいですよ。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.57 )
- 日時: 2015/07/14 19:31
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: b/23puy2)
霧桜さんへ
ありがとうございます。僕もついさっき気が付きました。
Re: 全州明に依頼をした方へ ( No.58 )
- 日時: 2015/07/14 19:33
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: b/23puy2)
モンブラン博士へ
格闘メインの恋愛ものにしてみてはどうでしょうか?
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.59 )
- 日時: 2015/07/14 19:40
- 名前: モンブラン博士 (ID: SMJ80bYY)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
格闘メインの恋愛もの……素晴らしいアイディアです。そうしてみます!
えっと質問ですが、警備員との闘いのシーンは話の流れ的に消したほうがいいでしょうか。ちょっと悩み中ですので、アドバイスいただきたいです。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.60 )
- 日時: 2015/07/15 17:50
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: pTPZTEUg)
あの、そもそもNO.1以外無くなっているのですが……
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.61 )
- 日時: 2015/07/15 19:18
- 名前: モンブラン博士 (ID: JE8Qjf9Y)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15230
全州明さんへ
すみません、今日いろいろ考えましたが完全恋愛ものに路線変更します。
タイトルも変えました。甘く美しく優しい恋愛ものを書きますので、お許しください。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.62 )
- 日時: 2015/07/19 18:16
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: eENMpmxo)
すいません。返信遅れました。
いいと思いますよ。全ては作者の自由なわけですし。
ただ、僕としては最初に決めたことを貫き通して書き上げるのがお勧めです。
その方が軸がぶれにくいので、ジャンルも安定しますし。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.63 )
- 日時: 2015/07/19 18:16
- 名前: モンブラン博士 (ID: b1fblMlk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel5/index.cgi?mode=view&no=16639
全州明さんへ
新作、複雑ファジーで連載開始しました。過去最高傑作の自信があります。
1話1話心をこめて感謝をこめて執筆したいと思います。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.64 )
- 日時: 2015/07/19 19:02
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: eENMpmxo)
そうですか。最高傑作……
懐かしい言葉ですね。僕も中学のころ、新作を書きあげるたびに最高傑作だなんて言ってはしゃいでました。
今の方が文章力は高いはずなのに、あのころほどの自信が、今の僕にはありません。
先日、「最弱、故に最強。」を完成させたわけですが、見返して、自分の未熟さを痛感しました。
最近ようやく改善の兆しが見えてきたのですが、自らの登場人物すらキャラクター性が薄い今の僕に人様のキャラクターを操る力はありません。
すいませんが、しばらくあの作品は休止させていただけないでしょうか。
休止して、自キャラがうまく操れるようになってから再開すると言う形を取りたいのですが……
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.65 )
- 日時: 2015/07/19 19:19
- 名前: モンブラン博士 (ID: b1fblMlk)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel5/index.cgi?mode=view&no=16639
全州明さんへ
了解しました。あなたがそれで書けるというのでしたら、私はいくらでも待ちます。心置きなく休んでください。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.66 )
- 日時: 2015/07/19 21:46
- 名前: 厨◆Dbc.OylfOc (ID: HYI.8.vY)
まぁたまには執筆活動を休むことも必要ですしね…
それでいい文章が書けるようになるのなら寧ろ歓迎でしょう
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.67 )
- 日時: 2015/07/20 08:57
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: iz5RfCms)
すいません。二人ともありがとうございます。
執筆活動自体は続けていきます。
書かないと書けないでしょうから。
今後は登場人物の個性や性格をうまく扱えるように頑張ります。
Re: なぜオリキャラを募集するのか。 ( No.68 )
- 日時: 2015/08/02 15:49
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: 1CMcNL9A)
カキコの人たちを見ていつも思うのですが、なぜオリキャラを募集するのでしょうか?
物語が普通に進行しているところを見ると、キャラクターが作れないわけではなさそうですし、わざわざ募集する意図がわかりません。
追記
モンブラン博士へ
最近ようやく個性ある登場人物の物語が書けるようになりました。奇抜なストーリーでごまかさず、主人公の個性とその悩みによって物語が展開していくという僕が今まで書けなかったものです。
どうでしょう。大変厚かましいとは思いますが、完成したら、感想を頂けないでしょうか。
Re: なぜオリキャラを募集するのか。 ( No.69 )
- 日時: 2015/08/02 16:10
- 名前: 風死 ◆GaDW7qeIec (ID: Ea7dG8Yw)
>>68 全州明様
えーと、小説の鑑定を依頼して以来ですね。お久しぶりです。
なぜ、オリキャラ募集をするか。いくつかの理由が考えられると思います。
1つはそれを募集することによっての集客。一見さんでも良い、参照数が欲しい。という考え方。
まぁ、オリキャラを投稿した人の大半は、オリキャラがいつ出るかと、見にきてくれるでしょうからそれなりの稼ぎにはなるでしょう。
いつまでも出さなければ飽きて、見るのをやめる可能性もありますがね。
もう1つは自らの持たぬ感性を吸収するという試み。案外自分が考えたこともないようなキャラクタを、投稿してくれる人はいます。
それがもし今の自分の手に余り、本編で活躍させられないとして。新しい素材を得ることはできるのならマイナスにはならない。
他にも沢山見てくれている人のために、読者も参加できるイベントとしてなんてのもあるかと思いますね。
それと、1つ言わせてもらいますが。何でも理解する必要はないのでは?
Re: なぜオリキャラを募集するのか。 ( No.70 )
- 日時: 2015/08/02 16:38
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: 1CMcNL9A)
風死さんへ
ありがとうございます。ようやくわかりました。
なるほどそういう集客方法もあるんですね。
確かに何でも理解する必要はないかもしれませんが、どうしても気になったもので。
Re: なぜオリキャラを募集 ( No.71 )
- 日時: 2015/08/03 22:05
- 名前: モンブラン博士 (ID: aRVbmMBg)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15134
全州明さんへ
了解しました。タイトルさえ教えていただければ、すぐにでも参りたいと思います。オリキャラを作者さん達が応募するのは、上記にある風死さんがあげたものが大半かと思います。ただ気を付けてほしいのは、頂いたキャラの扱いですね。
私は以前、キャラを投稿して酷い扱いを受けたので、作者さんと大喧嘩したことがありました。結果、本格的に小説を書き始めるようになったきっかけでもありますが(笑)
追記
二次創作でトーマの心臓のお話を書き始めました。しばらくしたら、また全州明さんに依頼を出すかもしれません。それでは、執筆を楽しんでください。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.72 )
- 日時: 2015/08/05 12:54
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: h7Ih2V0Q)
モンブラン博士へ
つい昨日完成したのですが、なんだかよくわからない話になってしまいました。
多分、読んでも疑問符が残るだけかと思われます。
ですからましになるまで直しますので、それが終わり次第投稿しますので、その時に見ていただけると嬉しいです。
そうでしたか。喧嘩が原因で……
ちなみに僕は友達の間で一人づつ怖い話を作って発表しようと言うことになって、それが思いのほか楽しくて夢中になったのがきっかけだったりします。
まぁ、結局怖い話を作ってきたのは僕だけだったんですけどね。(笑)
依頼はもちろんお受けしますが、僕の学校は夏休みにも関わらず強制的に夏期講習を受けねばならないので相変わらず時間がかかると思います。ご了承ください。
Re: なんかまぁ、うん。 ( No.73 )
- 日時: 2015/12/08 20:19
- 名前: 全州明◆6um78NSKpg (ID: mRycH2K.)
モンブラン博士へ
長らくお待たせして誠に申し訳ありません。
現在の新作が終わり次第(まだ投稿してませんが既に完成してます)予定通りハニー=アーナツメルツの第二話、「他人の不幸は蜜の味」を書かせて頂きます。
つきましては詳しいキャラ設定の相談をしたいのでリク・依頼提示板の例のスレに来ていただけるとありがたいですお願いします。
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク