雑談掲示板
- that's done!【雑談スレ】
- 日時: 2017/03/23 20:06
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: V5cOtJzc)
どうも~心はおっさんの高坂 桜(Orfevre)です。
たまには雑談スレでもと思い、スレたてました。
まあ、好き勝手話してくれていいのですが、最低限のマナーは守るように、マナーの押し付けはしません。
「spinning world」
「Duelm@sters」(アットスター)
等を執筆しています
ぶっちゃけ、アニメはそんなに見てないです。つべで気になったのを見る程度なので、基本的に応対できる話題はあまりないと思っていてください。
*まあ、そういう知識を得るために、というのもありますけどw
全レスもどる
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.1 )
- 日時: 2016/08/25 21:09
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: eWXWBXCc)
*好きの反対は無関心
そう思うことがあります。このスレを見ている人の中にはわたしをネトスト扱いしてるのもいるでしょうけど、このレスを見ている時点であなたもわたしのレスをチェックしているネトストなんですよ。
*だって、これに返信するでしょ?
わたしに見えないところで、間接的にね。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.2 )
- 日時: 2016/08/25 22:14
- 名前: 猫又◆KePkhUDKPk (ID: IJ1ZoVSA)
みんな飢えてるんですよ……人に。
簡単に拒絶するくせに不安。
独りが楽と言いながら孤独と嘆く。
私もそんな人間(ネトスト)の1人です。
というわけで初めまして、猫又です。
そんな私ですが入ってもいいですか?
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.3 )
- 日時: 2016/08/25 22:31
- 名前: 黒崎加奈◆KANA.Iz1Fk (ID: zgfQSQO6)
ではお望みに応えて。
望む人かは知りませんが、直接的に返信しに来ましたよん。
勘違いしていると思うので、先に言っときます。
例えば、私の雑談スレを定期的に読んでいる方がいるとします。その方が私の小説も読んでいて、さらにTwitterもフォローしていて、私が普段どんなことをしているのか把握することもできます。私はその人のことを何とも思ってません。
*さて、その人はネトストと呼ばれるでしょうか?
私はネットストーキングと呼ばれる行為、及びストーキングと呼ばれる行為について、ストーキングの対象となる側が拒絶の意を示していることが前提だと思います。自分に関わるなと。
さてと。
私はあなたがたのやり取りを同時に見られる立場にいるわけです。客観的な意見を述べると、両者とも頭悪いなって思いながら見てます。
彼に関しては、見られてるのが分かっているならば見えないところで反応すりゃいいと思うんですよね。なんのために非公開の設定があるんだってそういう話。
てかそもそも反応しないのが一番。同じサイト使ってますし、見たくなるのは分かるんですけどね。スレタイ眺めてるだけのことぐらい、君ならできるでしょと思います。私みたいなこの人こんなの言ってるけど、私はこうだなーとか垂れ流す人もいるけど、覗いてスルーすることもできますよね。出来ないなら見えないところで反応しましょうよと。反応がない相手に反応を求め続けるのは、わりと精神力使います。
んで、あなたは3年ぐらい前のSSPでのいざこざの時に、もう関わるなと彼から断言されてますよね。それをうだうだ引きずって書き込むのが悪い。そりゃ拒絶してる相手からずっと昔の話し引き合いに出し続けられたらストーカー扱いされますわ。前にも言ったような気がしますけど、一言皮肉を込めるのをやめたら、少しは平和になると思いますよ。
仲良く、は彼を見る限り無理そうですけど、変に意地張らずに、素直にお話したいぐらい言えば少しは反応返してくれるんじゃないんですかね? 私とて彼らと最初はこの口調で初めましてしてますし。
あなたが彼に対してどんな感情を持ってるかは知りませんけど、皮肉やその辺の黒い感情そろそろ捨てるべきかなと。
過去を引っ張りだすなとか、その辺りのことを言うのはお互い様ですので。
ちなみに気になるであろう私の間接的返信は、彼の肩を持つものです。だって関わるなって言ってるのに関わってくるのがいけないじゃない? 私の主観的な意見はそんなもんです。
あなたを全面的に否定する気は一切無いです。てかカキコを利用している不特定多数の1人の扱いですので。それがどの程度かと聞かれれば、雑スレにコメントあったらその時の気分で返したり返さなかったりの程度です。
口突っ込みたくなるのは悪い癖ですね。でもね、周りがピリピリするのも嫌なんですよ。
*そんな感じ。返信はご自由に。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.4 )
- 日時: 2016/08/25 23:01
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: .lbWq2p.)
>>2
猫又さん、はじめまして~、
*ダチョウ倶楽部のノリで
どうぞどうぞ。
>>3
*あなたなら直接言いますよ。
仲良くなるのは無理かもしれない。でも、分かり合える気がするんですよね。だって彼はこのレスを見て5分で反応してくれたもの。
*黒い感情というより、歪んだ信頼。彼曰く自意識過剰
絶対に反応してくれる。そう思ってたから。
直接話せなくてもいい。こうして、話すことで仲良くなれなくても分かり合える、そう思ったんです。
*あなたには別件で一つ聞きたいことがあるのですが、まあそれはいいでしょう。それを聞くのはまだ時期尚早ですから。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.5 )
- 日時: 2016/08/26 09:41
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: ecsgFdBk)
ツイッターを見てるってカミングアウトしたとき、あなたの影を感じたの
*そのとき、受験してた大学、今通ってる大学に
もしかしたら、わたしたちは(リアルで)すれ違ったことがあるかもしれない。もしかしたら、ここの付き合いとは別にすでに知り合ってるかもしれない。
*これが質問の概要
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.6 )
- 日時: 2016/08/26 09:49
- 名前: 黒崎加奈◆KANA.Iz1Fk (ID: yPbG5S3Y)
>>4
分かり合えないと思いますねぇ…少なくとも私の立ち位置から見た2人の性質はかなり離れてます。
もう一つネタばらしをすると、私はレスに対して1分で反応しました。彼はその時Twitterにいました。情報網なんてそんなもんです。
一昨日に至っては夜遅くまで目の前にいましたからねぇ。
間接的に話すのはわりと愚かな行為だと思うんですけどね…。あなたがそれで満足するならそれで良いんじゃないの? としか私は言えませんしー。
*
恐らく、その質問の答えはノーですね。
通ってる大学等は呟いてないと思ってますので。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.7 )
- 日時: 2016/08/26 17:11
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: ecsgFdBk)
そうですか、もっとも近くで見ているあなたが言うのならそうかもしれないですね。
*わかりあえないのは因果か運命か
あの事さえなければ、わかりあえたのか。それとも、関わることさえなかったのか。
わたしもあなたも大学の話なんてしていない。ただ、あなたがその大学に来るような気がしてカミングアウトした。
*根拠のないただのでまかせですよ。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.8 )
- 日時: 2016/08/27 14:07
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 7Ujs1skE)
*オリキャラでよくネタにするもの
・童話
・北斗の拳
・競馬
この辺りです。
それでは、一つずつ解説
*童話
身近(?)とまで言わなくても知名度はあるだろうから使いやすい。属性的にも色々振りやすいのでネタにしやすいのも魅力。
*北斗の拳
なんとなくパロる機会が多いと思う。後に自キャラとなった「無双天性」は究極奥義「無想転生」からもじったもの。他にももじり多数。
*競馬
言わずもかなw(疲れた)
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.9 )
- 日時: 2016/08/28 13:04
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: GSLSnKL.)
金細工師の創作理論出張スレに投稿がない。
なんででしょうね、結果として残ってるのはスレをたてても誰も初対面では来てくれないこと。
*寂しくないなんて嘘を言えるほど、わたしは強くないの。
*誰か来てって直球に言えるほど、わたしは素直になれないの。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.10 )
- 日時: 2016/09/16 10:17
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: CU5HqN.o)
*学業再開
意外と長かった。昨年同様に午前中バイトして午後に遊ぶ生活スタイル。
部活の合宿や実習で2回位遠出したけど、後は高校の友人3人と集まって2泊。麻雀と桃鉄に明け暮れてたね。
麻雀は僅差の2位(1位と900点差)
桃鉄は僅差の3位(2位と1億差)
*惜敗が多い。
そういえば、湾岸ミッドナイト5DXを始めました。その友人宅においてあった原作漫画が面白かったのでアーケード版を始めることに今ではフルチューンが1台と育成中2台。
*これも惜敗が多い。
結論、惜敗だらけな夏休みだった
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.11 )
- 日時: 2016/09/18 16:34
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: fICIEhXo)
*バスケ小説を書こう
「また、こいつ何かに毒されてるよwww」
と思った人はかなり鋭い人
*今回は何に毒されたのか?
それは秘密、実際に公表してからかな
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.12 )
- 日時: 2016/10/02 12:17
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: veNbJn/2)
今さらだけど、山下愁さん。管理人賞おめでとうございます。
*ここでベーやん誕生秘話をば
あまり知られてないけど当初は紅河吾郎という男性キャラであった。
たまには男性キャラを送りたいと考えていた時期だったからかな。ちなみに紅河吾郎の由来は赤川次郎です。
これを女性キャラに戻したのは梓さんがきっかけ。元々は梓さんポジに男性が来て、男三人の友情的な立ち位置にしたかったのであるが、それが脆くも崩れたので、現在の形に落ち着くことに。
その後は、クラス内でもバカグループが白い目で見られないように他との交流を重視したキャラ付けを行ったため、かなり人脈の広いキャラに。
*容姿
身長はわたしのものを流用。銀髪紫眼という特徴的なルックスは堕天使的な二面性を示す色(※1)として考えられたものだが、思いのほか汎用性が高くベーやんのカラリングにも採用される。
(※1)銀髪は黒と白、紫眼は赤と青、それぞれが中間色になるようにデザインされている。
*豪速球
個人的にいれたかっただけの代物。スライダーが得意というのは適当に決めた気がするけど、確かフォークやカーブじゃなんか陳腐な気がしたからだった思う。
*なんか疲れたからそのうち補足する
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.13 )
- 日時: 2016/10/07 21:54
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 08pQtvps)
*パズルダービー始めました。
最初のSLはクロフネから始めてます。(非リセマラ)
あのゲームだと総合的にあげていく方が強いらしいけど、コンボが比較的楽に作れるから結構楽チン。パズルゲーム経験者なら序盤は苦労しない。
ああいう感じのゲームを通じて競馬がより大衆的なものになってくれると嬉しい。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.15 )
- 日時: 2016/10/07 23:51
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 08pQtvps)
that's done!ですし(泣)
来てくださってありがとうございます(泣)
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.16 )
- 日時: 2016/10/09 12:36
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 8mVRikT.)
昨日同窓会にいってきた
*小学生時代の面影はあったけど、みんなちゃんと成長してた。
ある者はママになって赤ちゃんと一緒に同窓会へ来たり、ある者は高卒で働いていたり、みんながすごく大人っぽく見えた。
「小倉(仮名)は見た目大人っぽくなったけど、あんまり変わってなくて安心した」
お酒が入ってたし、場の雰囲気的に適当に返したけど、誉められてるのか貶されてるのか、今思うとなんとも言えない気がしてきた。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.17 )
- 日時: 2016/10/10 07:55
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: swffGEzA)
(仮名)がさりげなくブームになりつつあるような気がする
*無論、本名は明かせないけどベーやんの時点である程度推測つくよね←(「紅」か「河」は入ってる)
ちなみにここまでつけた仮名は全部競馬ネタ
小倉→小倉(こくら)競馬場
高松→高松宮記念(G1)
安田→安田記念(G1)
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.18 )
- 日時: 2016/10/10 15:24
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 3sujdTWE)
【spinning world】考察
まだ導入部分が終わってないので、考察どころではないのだが、多分、考察しないとガチ目にエタりそうなので、一旦脳内整理も含めて考察。
主人公・阪神潮について
現時点ではそんな要素あまりないけど、綾波レイをモデルにしたいと思ってた結果、綾波型駆逐艦の生き残り【潮】を名前にすることに。
名字の阪神(さかがみ)は好きなプロ野球球団から、ええ、わたしは虎が好きです。
能力の無双天性は北斗の拳の「無想転生」から天性の才能で無双するというコンセプト。しかし、あくまで一般人との比較によるものなので能力者とのパワーバランスは不明。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.19 )
- 日時: 2016/10/20 21:46
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 2AHGsha.)
あーあ、どうにかしようと思ったのに結局修復不可能になっちゃったよ。
とりあえずどちらにももの申したい。
*わたし、あの作品大好きだったんだよ。だから、その作品を書いてた(?)二人が険悪になるのは見たくない!たとえ、それを黒歴史だと二人が扱っていても
急に呼び捨てにされたり、馴れ馴れしい態度をとった方も悪いし、ヤドカリ(?)の話で専門的な話で論破したあげく、友好的な態度をとらない方も悪い。
前者はだいたいアッキーもといパン屋の店主が言ってるの割愛、追い討ちはしないのがせめてものの情け
後者に関してのは直訴
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.20 )
- 日時: 2016/10/24 15:12
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: AbV2hiA.)
*時代がたてばたつほど伝説は誇張され、記憶は美化される。
それは何事も同じ、文学って常に移り変わるものだと思う。
ら抜き言葉とか形容詞の連続といった今は文法の乱れだとしてもそのうちこちらが主流になるのかもしれない。
*「オオカミ少年」について
もしオオカミ少年の言うことを信じてなければ、町の人は全員逃げてなかった。ならば、被害はもっと大きかったはずなのに。
どうして、彼だけが被害を受けるのか不思議だった。
そこであるひとつの仮説を立てた。これこそが本当のオオカミ少年じゃないかなって。
1.街外れの羊飼い(以後彼)は、街にオオカミが来ることを知らせる立場だった。
2.ある日、本当にオオカミが来た。町外れに住む彼はそのことを気付いて街中に知らせ、避難を促していたが、彼自身は逃げ遅れて死亡した。
*本当は何のへんてつもない心優しい羊飼いを偲ぶ話だったのだと思う。でも、誰かがこの話を脚色して、今の形になった。
あなたはこの話を聞いてどう思いますか?
that's done!【雑談スレ】 ( No.21 )
- 日時: 2016/10/24 23:02
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: DS472QkU)
高坂桜さん
こんばんは^^銀竹と申します。
先日……というほど最近でもないですが、私のスレに遊びに来て頂きありがとうございました(*´▽`*)
出現率は安定してませんが、宜しければぜひお話してくださいませ。
オオカミ少年――。
狼に食い殺されたのは羊だと思っていたのですが……(少年が村に狼の襲来を知らせるも、村人は助けてくれず、その間に村はずれで飼育していた羊たちは食い殺されてしまった)。
少年のみが殺されてしまったという話もあるのですね!(´ω`*)
そうだとすると、確かに少年だけが殺されるというのはおかしな話。
ふむ……村人たちは、皆、少年が騒いでいるときは「また来たよ、うるせえな」てな感じで、家に入っていたんですかね。
そして、村で唯一家に入っていなかった少年のみが狼に襲われてしまった、と。
……なんか、夢がまったくない推測になってしまいますが(笑)
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.22 )
- 日時: 2016/10/24 23:10
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 8fo61u6.)
*さあ、真相はいずこに
ただ、本当に来たなら少年だって街の人や仲間を見捨ててしまえばいいのに、そう思うと、本当は心優しいという人物像が浮かんできても不思議じゃないですよね。
まあ、日頃の行いも多少は重要だと思いますけどw
that's done!【雑談スレ】 ( No.23 )
- 日時: 2016/10/24 23:54
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 3sGBsfpk)
高坂さん
あるいは、少年は立場上羊を失うわけにはいかず、どうしても狼から羊たちを守りたかった。
しかし少年一人で狼を追い払うことができるはずもなく、仕方なく村人に助けを求めに(狼の襲来を知らせに)行った。
ものすっごくひねくれた考えをしてみると、こういう線も有り得るかな、なんて(笑)
でも、高坂さんの言うような、少年はただ遊び半分で嘘をついてしまっただけの、実は心根は良い子だ、という推測のほうが気持ち良いというか、素敵ですよね(*´-`)
そちらのほうが救いがあります(笑)
嘘が良くないのは事実ですが、あくまでまだ少年、子供の話ですものね(笑)
もちろん罪の重さというのは内容によって変わりますが、嘘をついたことのない子供なんていないでしょうし。
いくらなんでも、殺されちゃうのは可哀相だなぁと思います(^_^;)
さすが童話、グロい(笑)
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.24 )
- 日時: 2016/10/26 08:51
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: eca3ufFU)
>>23
そうですね、でも、羊が食べられたことで彼自身も改心してる可能性もあるんですよね。
*実際、彼のおかげで他の羊飼いたちは助かったわけですし
*話題と言えるほどのものではないけど、最近感じたこと
わたしの記憶力が悪いのはワーキングメモリーの酷使ではないかと思う。
覚えたことを一瞬で使いこなす反面、それを長期的に覚えてるのは苦手。
発言も意識してないと5~7割は忘れてると思う。
おまけ~記憶力に関する某野球ゲームの見解~
『………人は忘れるから生きていけるんでやんすよ。 苦しいことや悲しいことを全部覚えていたんじゃ辛くて仕方ないでやんすよ。』(パワポケ8・湯田浩一)
(続き)
だから、あんたが、あんたが恋人として一緒に過ごした日々が、交わした会話の思い出が、
…想い続けたこれまでの時間が、その全てが今はただただ辛く、苦しい記憶であるならば、
綺麗さっぱり忘れたいのなら、気は進まないでやんすが好きにするでやんすよ。
…でも、よく思い出してほしいんでやんす。本当に辛いだけなのか、
本当になくしてしまいたい記憶なのか、よくよく考えるでやんす。
人を愛する、その感情はできることなら捨ててほしくないものでやんすよ…。
that's done!外伝~PC改造記~ ( No.25 )
- 日時: 2016/10/27 08:22
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: Scf3GaWQ)
*PCが結構重くなってきたので、改造(パーツ交換)を検討中のこの頃。
現在の基本情報
CPU・corei-7 4702MQ(2.2ghz-3.2ghz)(第4世代)
メモリ・8GB(4GB×2)
ドライブ・HDD(750GB・5400回転)
購入価格・割引を多用してどうにか5桁
購入時期・2年前
*……実はまだ現役張れるのよね、普通のPCとしては、日常使用としてはかなりオーバースペックだし。
今回はさらに本格的な音楽製作用に改造。(元がオーバースペックなのもそのため)
現在のDTM・DAWソフトに求められる標準下限(最低基準ではない)
CPU・最大周波数で2.8ghz、タワーなら3.2ghz(第6世代だとcoeri-5 6300Uとcorei-5 6300HQ)
メモリ・2枚で8GB(4GB×2)
ドライブ・500GB、HDDなら7200回転以上
その他オプションパーツ・静音性に優れたファン(ほぼ必須・デスクのみ)
グラフィックボード(お好みで・デスクのみ)
今回改造するのはノート、基本的にノートパソコンで改造できるのはメモリとドライブだけである。(ものによってはCPUもいじれるがあてにしない方がよい)
なので、ここを最大限に強化していく方針。タワーを組み上げた方が性能面は有利だけど、今のノートも標準はクリアしてるし、買い換えるより改造した方が価格面では有利。
実際の改造方針
メモリ・16GB(8GB×2)
ドライブ・HDD→SSD(容量は未定)
予算・諭吉トリオ~カルテット
*PCの改造はドライバーがあれば女性も割と簡単にできるよ。基本的にパーツ交換するだけだし。
データ交換も買い換えでも同じようにやる必要があるから手間はほぼ同じなの。
次回のPC改造記はリカバリーディスクとクリーンインストール(データ移行)編
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.26 )
- 日時: 2016/10/30 19:48
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: RCUemwyc)
*やっぱりカキコは規模が縮小化している気がする
有力作者がツイッターに流出してるのはもちろんだけど、オリキャラ投稿の規模がやっぱり異常なほど小さくなってるし、なりきりはおそ松さんが中心だったり等、キャラをお試しで作れる機会が激減している気がする。
何よりも問題視したいのはリク版でキャラ募集のスレがほとんど立ってないこと
*リク版のスレ建立ペースは旧版の頃の方が倍くらい早かった。
と、オリキャラを投稿したいストレスをぶつけてみる。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.27 )
- 日時: 2016/10/30 20:08
- 名前: 河童◆KAPPAlxPH6 (ID: ArsEZxzA)
はろう、こんばんわ。別所でもお世話になっております河童です。
オリキャラ募集、したかったんですけれど、世界観の構築がまだあまりにも酷かったのでロック掛けましたw
魔法少女物凄く書きたいんですよね。世界観をしっかりと固めたらまたロック解除して募集したいと思っています(*^^*)
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.28 )
- 日時: 2016/10/30 22:39
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: RCUemwyc)
こんばんは
いやあ、最近はそういうスレを見ないのでかなり寂しく感じております。
カキコ再興には何が必要なのか
that's done!外伝~PC改造記・その2~ ( No.29 )
- 日時: 2016/11/01 11:37
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: Oovo9.pY)
*リカバリーディスクやクリーンインストールを使わなくてもクローンソフトがあればデータ移行は可能
しかも、交換先のSSDにそのプロダクトコードが標準装備という親切仕様。
とりあえず、予算面を考慮してパーツの実物を手に入れるのはもう少し先になることに。
市販PCはパーツ交換でワークステーションとして生まれ変われるか?
*次回に続く
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.30 )
- 日時: 2016/11/02 08:03
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 7.tgudfg)
*思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザー・テレサの名言らしいがこれは当たってると思う。でも、言葉を行動にできる早さはかなり重要だよ。
*これが遅いと口だけと言われるし。ホラ吹きといわれるかもしれない。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.31 )
- 日時: 2016/11/03 23:42
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: XrSsbGRM)
*ツイッターに未だ慣れない件
カキコの人とかツイッターでフォローしたいけどあの人と交遊を持つカキコ民が多いから、どうも仲間はずれにされてる気がする。
*関わるな、そう言うならわたしの親しい人と関わろうとしないで。
*でも、親しいと思ってた人に溝があったことに気づかされるのはもう嫌
最後のは別件
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.32 )
- 日時: 2016/11/06 14:27
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: zb24.XOM)
*溝を作った人たちが楽しそうな企画に集結している。
本当はそういう企画に入るのが大好きで、楽しくやりたいのに、なぜ入れないのだろう。
明確に揉めたあの人ならともかく、それ以外の人とも結局溝ができていて、それをツイッターで突きつけられる。
*悲運?いいえ、自業自得……。
人って本当にやり直せるの?
本当にやり直せるならチャンスがほしい。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.33 )
- 日時: 2016/11/06 14:47
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: zb24.XOM)
*この3年半、何してたのかな?
カキコでいろんな人と会って仲良くなったけど、結果的にみんな離れてちゃった。
嫌いにならなかったり、逆恨みしないことにいっぱいいっぱい。
文章も上達してない、歌も書けなくなった。ダメになってばかりだよ。何をしてもうまくいかない。
*行動がすべて裏目に出る。でも、待つことができない。
待ってたら、もっと悪くなるだけ。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.34 )
- 日時: 2016/11/06 16:20
- 名前: 夢吐伊舞 (ID: b6PEFa2g) <長文失礼>
高坂さん
*なんだか文章に不穏な空気を感じたので、励ましに参りました
少なくとも私は、高坂さんの一言一言に励まされてます
私なんかに言われても嬉しくないかもしれませんが(苦笑)
行動が裏目に出る、ってことは私にもよくありますけど、どちらが表か裏かなんて誰が決めたんでしょうか?きっといつだって人は選ばなかった行動のことを思って後悔するんです、事実私はしてるんです。
何故、人は上は上へと上がろうとするんですか?向上心がそんなに偉いんですか?今の自分はそんなに惨めなんですか?下を見れば人はたくさんいるのに…。上へ上へと上がろうとして落ちていった人の事なんか、周りは気にも留めてくれません。上がれ、と言ったのはお前らなのに。
なんて自分の愚痴も交えつついいましたが。
*要は
たまには、責任を周りに押し付けてしまってもいいんじゃないですか?
私なんかキャラだけ覚えられて、”私自身”のことを覚えてる人なんかごく僅かですよ?リアルでもネットでも。
*一人称は真面目な話なので”私”で統一させていただきました
*がんばれ、とか、そんなことないです、とか言われても気持ち悪いと思うのではっきり言わせてもらいました
*若輩者の発言にイラッときたかもしれないので先に謝ります。すいません。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.35 )
- 日時: 2016/11/08 14:47
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: lTNjTBIk)
別にイラッとは来ませんよ。ただ、声をかけてくれたので少し嬉しいです。
ただ、自分がどうしようもなく惨めでして……。カキコで知り合った人とは結局最後は疎遠になってることが、すごく悲しいんです。
どうしてこう、人間関係が下手なのかなって
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.36 )
- 日時: 2016/11/08 15:02
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: lTNjTBIk)
*テンションの差が激しい奴
基本的に外では明るい人で通ってる(と思いたい)けどひとりの時はめっちゃネガティブ。
*人に明るく振る舞うことで暗い自分から逃れようとしてる。
ネガティブな面を人に見せられないというのはあると思う。人に弱味を見せるとそこにつけこまれそうだもの。人に頼ってばかりなのに、心のどこかで人を信頼してない。
わたしからのgiveがないのだから、takeがなくて当たり前。
*寂しいくせに寂しいって言えない。一人になりたくないけど一人の時間もほしい。わがままよね?
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.37 )
- 日時: 2016/11/21 13:18
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: qImg80I.)
*自己中の悪循環
自己中の人に大事にされすぎたパターンとその真逆の2パターンに別れる。(幼児型と孤立型)
これを別の言葉で言うなら幼児型は相手に過度の信頼を寄せるタイプ、孤立型は相手を全く信じないタイプである。
*相手が色々やってくれるからそれに信頼してワガママになりすいのが幼児型、相手が何もしてくれないから信頼せず、独りよがりになりやすいのが孤立型となる。
他にも幼児型と孤立型を比較すると以下の違いがある。
・ワガママは幼児型、独りよがりは孤立型
・共に自己主張は強いが、「自分が受け入れられて当然だ」から自己主張が強くなるのが幼児型。「自分を受け入れてほしい」から自己主張が強くなるのが孤立型。
・上から目線になりやすいが、「自分の方が上だと思ってる」のが幼児型、「対等に接してもらえないから自分が上になりたがる」のが孤立型。
幼児型は社会性の発達と共に改善が見込める(人付き合いの中でコミュニケーションを覚えていく)のでさほど気にすることはない。
しかし、厄介なのは孤立型である。何らかの要因で社会性を傷つけられた彼らに必要なのは対等な立場での信頼関係と傷つけられた社会性の克服なのだが、これが難しいのである。
とにかく、孤立型の根底にあるのは人付き合いの失敗に伴う人間不信であるため、人付き合いでの失敗が自己中化に直結する面があり、これが厄介にしている。
人付き合いの失敗
↓
孤立
↓
自己中化(および自己評価の低下)
↓
人付き合いの失敗
この悪循環に陥ってることが多い。人間こうなるとなかなか抜け出せないものである。抜け出そうとするにはそれまでに築かれた関係をリセットするほどのことをしないといけないだろう。こういう人を見つけたら、どうかその人たちを理解してあげてほしい。
わたしはそう思う。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.38 )
- 日時: 2016/12/01 16:04
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: z8f8LxsM)
なんか、必殺技っぽい設定を編み出したので、月白鳥さんみたいに載せてみる。使いたい場合は要交渉。
「名前なんて決めてないよ」
相手の心に強く共感することで、相手の動きを予知する。避けたりカウンターを放ったりと自由自在に戦える。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.39 )
- 日時: 2016/12/07 13:41
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: ocUHodqM)
*これが君の復讐かい?
おかげさまですっかり孤立してる。
なんでだろうね、君と絡んでるのを見ると絡めなくなるんだよ。
その人と絡んだら君が茶々をいれそうで
おかげさまで2人にブロックされたよ。
*仮に復讐でないとしても、君が友達を奪っていく感覚がね、すごく憎らしくなるの。
>>31でも言ったはず、関わるなと言うなら、わたしから友達を奪わないで。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.40 )
- 日時: 2016/12/07 16:27
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: ocUHodqM)
*関係のない、言いがかりなのは百も承知
でも、君がいると絡めなくなるのも事実だってわかってほしい。
君がいろんな人に絡んで仲間はずれにされる感覚。強い孤独感と嫉妬心。
*心が壊れそうだよ。辛いよ。
ねえ、あの小説に出てきた「自尊心の塊」さんと主人公は和解できないの?
*結末は決まってないでしょ。だから、せめてあの二人は和解する展開にしてほしいなって。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.41 )
- 日時: 2016/12/19 10:10
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: a.cxtekg)
*時折、言動があり得ないと思うのよね。
名前を変えたところまではまあ、いいとして。(わたしも便乗したし)
名前を変えただけで接し方が変わらないっていうのはどうなんでしょうか?
しかも、所々開き直ってたから、なおさら悪質。
*名前変えても、口調や接し方まで変えないとバレバレだし、そもそも予告してたから一瞬でわかった。
そこでイブさんが昔の悪行(?)を暴露したことをきっかけに今回の騒動になったわけだけど、それまでに溜まってたヘイトがあの言動で爆発したのも事実。
それで、ゴミ呼ばわりするのもいささか幼稚だと思うけど……。挑発されたと口実をつけて2週間来ないの宣言を撤回するのも……ねえ?
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.42 )
- 日時: 2016/12/21 16:13
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: Z2dvAQOA)
*忘年会で使えるかもしれないネタ
I have a ペン
I have a マニー
oh It's a magic!
*さて、どういう意味でしょう?
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.43 )
- 日時: 2017/01/17 21:44
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: H4Eyydls)
誕生日です。21になりました。
ついでといえばついでですが、発表があります。
少しの間執筆活動を休止します。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.44 )
- 日時: 2017/01/31 14:18
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: TKEgtNiE)
久々に>>38のような必殺技シリーズ。
どちらもなんとなく無想転生チックなのはあまり気にしないで
*【対偶反転】
こちらに対して不利な状況に追い込まれたとき、対偶の状況を作り出して対処する。大きく分けて2種類に別れる。
①無効化する(状況が偽)
例・いかなる攻撃をしても命中しない場合
この対偶は「(いかなる)攻撃もしなければ命中する」というありえない状況であるため、相手が絶対に回避できるという状況を無効化できる。
②その対偶を突き通す。(状況が正)
例・相手の攻撃が絶対に避けられない場合
この対偶は「避けなければ、攻撃を受けない」となるため、避けることなく攻撃を無効化するという対処法を取る。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.45 )
- 日時: 2017/02/18 20:42
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: YzsIQWfg)
*人付き合いが怖い
気がついたら孤立してるから、気がついたときにはもう嫌われてるから。
万人受けする人間じゃないことも、マンツーマンじゃないと話せないコミュ症なことも、わかってる。
*ツイッターのカキコの集まりとか、ほぼ(わたしを)嫌ってる人で構成されてる。
なんで嫌われるんだろう。わたしは仲良くしたいのに
もう本当は居場所なんてカキコにはないんじゃ……。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.46 )
- 日時: 2017/02/20 17:05
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: zcwFk6es)
*なんか思い付いたネタを配布
「ヒューマポプト」(humapopto)
(human(人)+apoptosis(細胞死))
「地球に70億もの人間を幸せにできる資源も生産力もない」と考えたある人物が提唱した殺戮計画
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.47 )
- 日時: 2017/02/22 13:33
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: CG/PMkbU)
*鞭を購入
勘違いしてほしくないのはsm目的ではなく競馬目的。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.48 )
- 日時: 2017/02/25 15:20
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: GOQjNyzE)
>>25に続くPC改造記
リカバリーディスク(とクローンソフト)とクリーンインストール(は違ったみたい)
ようやくSSD(525GB)買いました。金欠に苦しみましたが、なんとか購入にこぎ着けました。
メモリはまだです。ぶっちゃけ、後でいいかなって(((
さてさて、ドライブを換装するときに必ずやらなきゃいけないのはデータの移行。
*これやらないとPC動かないよ。OSとか既存のソフトとかはドライブに保存されてるから
データ移行の手段は大きく分けて2つ
・USBを介してリカバリーディスクを作る。
・クローンソフトを使ってデータを移行する。
今回は前者の方法を採用。というのも……。
*クローンソフトだと、全部移行することになるのと、USBケーブルが別途必要だから。
全部移行するなら後者の方が圧倒的に楽だけど、必要最小限のデータ以外は移行する気がなかったので、今回は前者。
手順(windows10準拠)
1.PCメニュー内の回復ドライブ作成を開き、USBメモリを挿す(OSだけでも32GB以上必須)
2.画面に従って進み、OSのリカバリーディスクを作成
3.移行したいデータをUSBメモリへ。
これで、必要最小限のデータ移行を行うためのリカバリーディスクが完成。後は実際の換装ステップへ
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.49 )
- 日時: 2017/03/01 22:42
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: NfSToyb.)
換装ステップに関しては特に言うほどのことはなかった。
手順に関して言うのであれば
1.PCの裏カバーをドライバーで外し、HDDを外す。
2.その場所にSSDを挿し込む。
3.PCの裏カバーをネジで止める。
ただ、換装後が割と面倒でした。回復ドライブを作り直す(このときHDD再換装)という二度手間になってしまったのが割と記憶に残ってます。
後は10アプデ済なのに、8に戻ったり(10は再ダウンロード)色々後始末が大変でした。
ただ、本当にSSDの起動と読み込み速度はいい。全体的に動きが機敏になったと思う。
「cubase elements」も購入したので、そろそろ曲作りに挑みたいところでもある。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.50 )
- 日時: 2017/03/31 16:52
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: mZy2F8M.)
*カキコに来てちょうど4年、ここまでを振り返ってみる。
今カキコのTwitter見てると、どうしても「わたしを嫌いな人」で固められたグループが幅を利かせているような気がする。
*だってね、その中の何人にブロックされてると思うの?
幸い、その頃一匹狼気味だった大物作家さんたちとは親交があるけど、あの人たちがいなかったら完全なボッチだよ。(あのグループの中心的人物と揉めた直後に入れ替わりで親交を深めた)
*わたしを嫌いな奴はゴキブリと同じ、1人に嫌われたら100人に嫌われてる。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.51 )
- 日時: 2017/03/31 17:52
- 名前: 糸野あゅ* (ID: XToBkNBc)
こんにちは。
あまりしっかり話す機会がなかったなあと思い
こんな私の身でありながら来させて頂きました。
相変わらず私はパワプロばっかりやってます。
嫁がやっと手元に来まして…はい。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.52 )
- 日時: 2017/04/01 12:25
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: WbnfKU.E)
>>51
いえいえ、どうぞゆっくりしていってください。
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.53 )
- 日時: 2017/04/01 13:00
- 名前: 糸野あゅ* (ID: sKkveLko)
ボクは基本いつでもいますので
一対一とか待ってますよいつでも(え)
自分で言うのも何ですが
寂しがり屋ですので...
現実にもネットにも友達がいなさすぎて
数少ない同志との語りが楽しみで(*´ー`)
Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.54 )
- 日時: 2017/04/23 09:30
- 名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: eIbEvnU2)
*夢
普段から、なんだかきつい夢ばかり見てます。
*バイトで遅刻する夢を見たら、寝過ごして正夢になるとか、シャレにすらならない。
今朝は久々に嬉しい内容の夢を見ました。起きたときの妙な幸福感がもう忘れられないくらいに嬉しかったです。近年で一番清々しい朝でした。
*おはようございます
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク