雑談掲示板
このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。
- 明日は明日の風が吹く
- 日時: 2021/04/07 11:44
- 名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)
特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。
自分用メモ
>>272-276
>>278
・定期的になんか上げたりする
>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)
全レスもどる
Re: ◆暇だ(( ( No.8 )
- 日時: 2017/11/05 18:34
- 名前: 彩都 (ID: 0PVQ010w)
>>7
横槍失礼。
その言い方……『愛宕』ですね?
Re: ◆暇だ(( ( No.10 )
- 日時: 2017/11/06 21:31
- 名前: 彩都 (ID: u/EriG7o)
>>9
ほっ、良かった。
愛宕、可愛いですよね、小動物みたいで。
Re: ◆暇だ(( ( No.13 )
- 日時: 2017/11/12 20:50
- 名前: 彩都 (ID: /ChWxIhU)
>>11
ですよね。
まぁ、自分も嫁は違いますが。
個人的に愛宕、高雄って年が離れたお姉さんって感じがしますね、金剛とかは、1歳年上の幼馴染みのお姉ちゃんみたいな。
Re: ◆暇だ(( ( No.14 )
- 日時: 2017/11/12 20:50
- 名前: 彩都 (ID: /ChWxIhU)
>>12
それは何処で投稿するんですか?
イラストを投稿する板なのか、雑談板か?
Re: ◆暇だ(( ( No.17 )
- 日時: 2017/11/12 21:13
- 名前: 彩都 (ID: /ChWxIhU)
>>15
>>金剛型に関しては金剛・比叡は年の近い姉、榛名・霧島は年の近い妹って感じがしますね
あぁ、それは分かります。
個人的には武蔵とかが、褐色もあって、男勝りな母親って感じがしますね。
>>海外艦はローちゃん、リベとかは娘(?)って感じがしますがプリンツとかはあまり想像がつかないんですよね
自分的にプリンツは従姉妹ですね、少し年下の。
新規投稿から、『ファイルを選択』を押して、其処から貼り付けたい画像を選択すれば良い、と思います。
Re: ◆講座でも開こうかな ( No.19 )
- 日時: 2017/11/17 19:34
- 名前: 彩都 (ID: pLsdN05k)
>>18
>>成る程、そういう見方もあるのか...。
そうですね、色々な見方がありますね。
>>アイオワとかウォースパイトさんとかを考えるとそうなるのかな、
あの二人は個人的に、隣の家にホームステイしているお姉さんって感じがしますね。
>>成程、教えて下さりありがとうございます。
いえいえ、時間があれば、また覗かせていただきます。
Re: ◆講座でも開こうかな ( No.22 )
- 日時: 2017/11/18 23:10
- 名前: 彩都 (ID: cztmOGO.)
>>21
>>いつでもどうぞ、歓迎致しますよ。
有難う御座います。
Re: ◆講座でも開こうかな ( No.23 )
- 日時: 2017/11/19 10:19
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: SvRTXmD.)
初めまして狐憑き様。東方、艦これ等好きなダモクレイトスと申します。
>>3
ドレミーさん良いですよねぇ。あの独特の色気がある表情とか好きです。憑依華あと1~3ヶ月位でリリースでしょうか。楽しみです。ドレミーさんのパートナーは誰なのか。個人的にはサグメ様が良いなとか。
現段階で情報もないですし、時期的に追加キャラの発表がされる可能性はと少なさそうですが……
>>16
彼らは好奇心旺盛なんですよ。準備中なんて言ったら、良からぬ妄想しちゃうんですね(適当
Re: ◆講座でも開こうかな ( No.29 )
- 日時: 2017/12/03 20:20
- 名前: 彩都 (ID: KP9wMSxQ)
>>28
いいなぁ、やりたいなぁ。
ていうか、『弾幕アマノジャク』がしたい。
Re: ◆講座でも開こうかな ( No.30 )
- 日時: 2017/12/03 20:25
- 名前: 狐憑き (ID: r/IvR/hg)
>>29
前作の紺と比べると大分楽だから結構楽しい
その代わりセーブシステムが無いからなぁ、一からになるのがしんどい
弾アマ持ってないですね、
いまいちどんなものなのかがわからない......
Re: ◆講座でも開こうかな ( No.31 )
- 日時: 2017/12/03 20:34
- 名前: 彩都 (ID: KP9wMSxQ)
>>30
そもそもとして、プレイ出来ないんですよね、パソコンが低スペックで……(泣)
確か、相手の弾幕を消す、じゃなかったかなぁ……?
Re: ◆講座でも開こうかな ( No.32 )
- 日時: 2017/12/03 20:44
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: fC8iRnno)
>>24
現状、既出キャラがドレミーさん含めて16名でしたね。その情報を鵜呑みにするなら、あと4枠程度ということでしょうか。マミゾウさんがぬえで、針妙丸ちゃんが正邪、にとりが椛とか妄想が捗りますね(黙れ
まぁ、bgmのアレンジに関しては確かに気になりますね……まだまだ、アレンジの聞き分けとかできないレベルですが……
彼ら、と断言しているところがポイントですね☆
好奇心は何をも殺すとかいうけれど、好奇心が無くなったら人間終わりだと思う日々。
天空瘴、程よい難易度みたいですね。一週間前に購入したけど未だに手を付けていませんがね。
個人的にはダブルスポイラーをやりたいです……
Re: ((こいつ……直接脳内に!?)) ( No.36 )
- 日時: 2017/12/18 20:37
- 名前: 彩都 (ID: KyUKRGDo)
>>33
XPだからね、仕方無いんです(汗)
>>34
まずい!? fete警察が来るぞ!?
琥珀さんはfeteに出ていない!
FGO? 知らない子ですねぇ……
Re: ((脳内に…直接話し掛けています…)) ( No.37 )
- 日時: 2018/01/14 18:27
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: csmYAWzU)
>>33 狐憑き様
新年、あけましておめでとうございます。
憑依華発売して、半月……位経ちましたね。購入はなされたでしょうか? 私はまだできておらず、ゲーム実況見たり、記事読んだりした程度ですが……
正直、本作、禁止区間が設けられているので、何としても手元にほしいところですねぇ……
好奇心が何かを殺すなら、何かが死ぬからこそ文明は発達するのではないだろうか……などと、小学生的な感想を述べてみます。
東方は本編だけでも多いですが、サークルさんの作ったゲームも力が入っていて凄いですよね。自然癒とか、スカイアリーナとか不思議の幻想郷とか。
ダブルスポイラー上げた理由は単純に、文はたが好きなだけなんですけどね……命蓮寺組や地霊殿メンバーなど他の登場面子も好みですが。
Re: ((脳内に…直接話し掛けています…)) ( No.40 )
- 日時: 2018/02/24 20:30
- 名前: 彩都 (ID: OTVdIhrM)
>>38
誰にでも失敗はあるさ。
Re: ((脳内に…直接話し掛けています…)) ( No.41 )
- 日時: 2018/02/26 23:44
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: n0eyMCWw)
>>38
気が付いたら、今年も2か月が過ぎていた……なんということでしょう。
平積みのゲームに1年前に購入した奴が普通にあるやつ。私です。悲しいですね。あっ、小説と漫画も1年前に購入した奴が……10冊以上……あはは、あはははははは。
依神姉妹は新たなる姉妹旋風ですね。私は特にお姉ちゃんのほうが好きです。
美鈴の冒険、題名は聞いたことがありますが、視聴などはしたことがありませんね……個人的にはRPGなら確実に、自然癒をお勧めしますね。あとはストーリーが凄い、なら幻想少女対戦シリーズでしょうか。
*私、去年、ゲームで久しぶりに泣きました幻想少女対戦で……本当、半端じゃないストーリーです! 星蓮船組や地霊殿組好きならなおお勧めです。
Re: 落書きの方が上手く描ける ( No.52 )
- 日時: 2018/04/02 22:04
- 名前: 狐憑き◆R1q13vozjY (ID: A3zPwRAk)
1日ごとにID変わるのあれだけどトリップ付ければいいやん
Re: 情け。 ( No.56 )
- 日時: 2018/04/20 22:16
- 名前: 彩都 (ID: sfkffV72)
>>55
クッキー☆、知っているのか……!?
Re: 情け。 ( No.57 )
- 日時: 2018/04/21 13:55
- 名前: 狐憑き◆R1q13vozjY (ID: LstJH.Oo)
>>56
アリスのブラウニー()
色んな意味で傑作の作品だと思う。
Re: 情け。 ( No.58 )
- 日時: 2018/04/21 20:07
- 名前: 彩都 (ID: F1/QYL3s)
>>57
本編見た事無いの……(泣)
30分とか長すぎるよ……(泣)
でも、NYNとかは知ってる(←え)
Re: 情け。 ( No.60 )
- 日時: 2018/04/21 20:27
- 名前: 彩都 (ID: F1/QYL3s)
>>59
基本的にBBとかの素材系統、10分以内の軽い動画しか見ないからなぁ。
>>UDKとかAZSとかKNNじゃなくてNYN姉貴か......
最初はあの絵に惚れたんです、そして色々と歌ってみたとか、探ったり……
今はSKRNBU(合ってるかな?)姉貴とか、TIS姉貴、VVAN姉貴、WEB姉貴、MGR姉貴、YUH姉貴、ASTK姉貴が好きですね、現状。
UDK、AZS、KNNはあんまり聞かないなぁ。
Re: 情け。 ( No.62 )
- 日時: 2018/04/21 22:00
- 名前: 彩都 (ID: F1/QYL3s)
>>61
>>まじか、僕は基本メドレーしか聞かんからなぁ。
メドレーは寝る時のBGM代わりだなぁ。
>>NYNネキ絵師だもんなぁ。
そうなんですよねぇ、もしも自身が描いた絵を自身が声を入れるって……何か恥ずかしいよねぇ。
>>挙げてくれたものだとASTK姉貴とVVAN姉貴ぐらいしかあんまり見ないなぁ。ASTK姉貴は何で好きだったかは不明だけど、VVAN姉貴は歌ってみた動画を聞いたことがあるからなぁ。
個人的にASTK姉貴の声好きなんですよねぇ、個性的で、リピートしたくなる感じ。
VVAN姉貴は凄い声が透き通っているから、何回もリピートしている。
>>歌ってみたでAZS姉貴好きになった。UDKはめっちゃ弄られてたから何となくしってるけどKNNは分からん......()
まだ上記三人の曲はあまり聞いた事無いけど、KNN姉貴のハルヒの曲とかは好きですね。
Re: 情け。 ( No.65 )
- 日時: 2018/04/21 22:33
- 名前: 彩都 (ID: F1/QYL3s)
>>63
>>そうか......。寝るときも作業するときも散歩するときもワイは聞いてるで.....()
スマホないから、散歩する時とか無理……(泣)
情弱vita君やから(←クソザコナメクジ)
>>その作品に凄く貢献してるから誇るべきなんだろうけどなぁ......。
そうなんですよねぇ、ですが、淫夢の人達が……(汗)
>>もし自分がその立場だとしたら、絵を提供もしくは声を提供かのどちらかにしたいな
自分は声だけですねぇ、絵は幼稚園児レベルだから(白目)
>>透き通ってる上にめちゃくちゃ歌上手いし、更にVVAN姉貴は日本語は母国語でないのにも関わらず日本人より日本語が上手いのが一つの魅力だと思う。何で生粋の日本人より滑舌がいいんだろうな()
日本人じゃないからだよ(真理)
ってか、調べた所、三ヶ国語喋れるんだな……怖いな(汗)
エイレーンみたいだぁ(((
>>ZSネキならSKRネキのと合わせられたセツナトリップがあった筈
しゅごい……(語彙力消滅)
Re: 情け。 ( No.68 )
- 日時: 2018/04/24 16:53
- 名前: 狐憑き◆R1q13vozjY (ID: hWrFrgOc)
注意事項も世界観もシートもロクに書かないって中文掲示板の意味がないように思ってしまう。
単なるオリジナルになってるだけじゃないか、それくらいなら版権も混ぜ混んだ短文にしてくれた方が面白そう。短文にはオリジナルだけのもんも割とあるしな。
Re: 情け。 ( No.70 )
- 日時: 2018/04/24 18:26
- 名前: 彩都 (ID: 1qfdrzGM)
>>66
>>ゲームが楽に出来るから利点はある(違う)
まぁ、PSPより静音やしね(そっちでもない)
>>クッキー☆と淫夢はとても仲良しだと思う。(小学生並みの感想)
みどちゃ姉貴とか?
>>じゃあ日本人は英語やドイツ語、韓国語をペラペラに喋れる可能性が......?
中国語、フランス語習ってたけど、喋れないよ、私(汗)
>>VVANネキしゅごい。
(ニコニコ大百科調べで)『上海出身の中国人であり、クッキー☆シリーズ初の外国人声優。中国語と日本語、英語が話せる三ヶ国語話者。』って書いてた。
凄い(語彙力消滅)
>>じゃあ次にRI君の歌を聞こう!!(自滅)
少年よ大志を抱けみたいな曲を聴くのがお勧めですね。
RI君は受けだよな。
アリスお姉さん(←誰だよ)に責められ……薄い本が分厚くなるなぁ(汗)
Re: 情け。 ( No.73 )
- 日時: 2018/04/29 20:14
- 名前: 彩都 (ID: 6uRd1GPw)
>>71
>>緑茶姉貴は淫夢からでもクッキー☆からでも、よくも悪くも目立った存在だったな。リスペクトできる()
>>でも緑茶姉貴の記事はグダグダだし主観だらけで当てにならないな......。
確かに目立っていましたねぇ……記事もそうだけど、ツイッターも……(汗)
>>>これからを考えると中国語は最低限喋れた方が良いのかも......。
でも、面倒なんだよなぁ、漢字が特に(白目)
>>かくいう僕もドイツ語は習ってましたが、喋れないですね。
やっぱり習っても覚えられないし、喋れない……(汗)
>>RIくんはホモに愛される娘ですからねぇ。
分かる。
>>あのショタボは良いぞ......。滑舌と歌さえどうにかなれば声優で食っていけたかもしれないな......(過大評価)
滑舌も滑舌で可愛いかったりするんですがねぇ……舌足らずで可愛い。
確かに頑張れば、声優出来たかもなぁ(過大評価)
>>同姓同名のアリス・マーガトロイド氏......。でもマガトロの方はお姉さんというより年相応の少女だからきっと別人だろうね。
原作を出しちゃあ……ダメだろ! (マジメ君)
>>でもマガトロの方はお姉さんというより年相応の少女だからきっと別人だろうね。
多分そうですね、SKRNBUとか、そっちのアリスでしょうね(鼻ほじー)
情け ( No.74 )
- 日時: 2018/05/12 15:02
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: CU5reeSE)
>>43
*ま、まぁ......1月~3月は過ぎるのが早いってよく言いますから...((
せやな…………せやな。
*それは......大変ですね(目を逸らし)
一気に処理したけど、また買ったのです……あぁ、まぁ、好きなんだな結局。本読むのも、自分の首絞めるのも。
*あー、でも狐憑きの場合、漫画は買わない方なのに何故か帯つきの本が七冊ぐらいあるんですよね......つまり小説だけで七冊...。
ちなみにどんな本を読まれるのですか?
*良い姉妹......共依存が似合いそうです。見た目は完全に姉派なのですが、性格は妹ドンピシャなんですよね......。
最近、女苑ちゃんの魅力にも気づいてきました。さてはて、彼女らを題材にした小説も書いてみたいものですが……いつになるやら。
*自然癒は結構有名ですよね、動画もたくさんアップされていて...(プレイする気が無い)
私も実況動画で通して見たし、プレイする気はないですね。
*幻想少女対戦シリーズ......んー、知らないですね。調べたらスパロボ風...??
そうですね。スパロボが下地です。スパロボ、やったことあります? 私やったことないんですよねアレ……
Re: 情け。 ( No.76 )
- 日時: 2018/05/14 20:22
- 名前: 彩都 (ID: gPZH/O8w)
>>75
>>だって滅多に使わないからね、しゃーない。
一年頑張っても忘れるからね(汗)
>>RI君は可愛い、お父さんになってしまう。
>>もうRI君に信者が出来たも当然(暴論)
自分は『乙女よ大志を抱け!!』を聞いて、『可愛い』ってなったからなぁ。
あの曲とRI君のコラボは神。
>>あのショタボで女にしてはイケボな声で舌足らずはギャップ。可愛い。RI君は可愛い()
可愛い、至言なり。
>>原作を出してはいけない(戒め)、当たり前だよなぁ?(自分の行動を棚にあげて淫夢に媚びるスタイル)
そうだよ(便乗)
>>ムキムキ姉貴来たな......
声とのギャップ……(汗)
Re: 情け。 ( No.78 )
- 日時: 2018/05/17 21:17
- 名前: 彩都 (ID: chsWtZOI)
>>77
>>それは分かる。頑張って歌ってる感あって応援したくなる。あの音というか、歌声が跳ねている感じが癖になる。
確かに分かる。
頑張ってる感があるよなぁ。
>>個人的にはRI君のドレミファロンドも好き。
聞いた事ないなぁ、また今度聞こう。
>>(本当にRI君は)可愛い
分かルマーン!
>>まさに萌声って感じだけど、初代ALCネキの存在感で影薄すぎ問題姉貴
初代は初代で片手がバーサーカーだし……(汗)
ムキムキよりも影は薄いなぁ。
Re: 情け。 ( No.79 )
- 日時: 2018/05/17 21:41
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: PlMpTUOM)
>>75
>>はっ......もう5月か。五月病が怖いなぁ。
五月病の影響なのか、上司をぶっ飛ばしていた仲間がいたなぁ……彼、どうなるのやら。
>>主に軍艦関連、宗教(道教・カイコ信教)関連、太宰治、江戸川乱歩、夢野久作、マーク・トウェインを中心とした文豪関連ですね。たまにアニメやゲームの公式アンソロ、定期的に小説、マンガを買うくらいです。
軍艦(というか機械)や宗教関連は結構私も買いますね。あとは心理学とか文章力のつけ方の本とか。文豪の作品では、最近は夏目漱石を中心に買ってますね。
あとは、漫画とラノベといった感じですね。
*出来ればですが、読んでみたいですね......。
冗談でもうれしいです。
>>うーん、僕もしたことないですね。そもそもスパロボ自体に興味があんまり無いですね......(汗)
まぁ、私も興味ないです……というか、ああいうお祭り系というか、なタイプの奴ってそもそも肌に合わないんですよね……
ガンダムとか合体ロボット(ガオガイガーとか)みたいなのは結構好きなんですがね。
Re: シュメール人 ( No.81 )
- 日時: 2018/05/27 00:17
- 名前: 彩都 (ID: whaNSEnw)
>>80
>>初音ミクの声とか鏡音リン・レンとかの声が大丈夫なら本家も聞いて良いと思う
毎日ボカロ聞いてるし、大丈夫。
今度聞いてみます。
>>初代は演技力凄かったと記憶している......。
???「ぷはー、良いペンキ☆」
>>まぁ、どっちもどっち感があるけどね
アハハ、せ、せやなぁ。
Re: シュメール人 ( No.82 )
- 日時: 2018/05/27 09:27
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: RZAgY/8I)
>>80
>>クビをはねられるでしょうね......良くても厳重注意には留まらなさそうだ。上司、仲間の容態にもよるんでしょうが......。
まぁ、状況的には明らかに上司が悪かったというのと、殴った彼自身が有能だったこともありクビははねられずに済みましたが……
*本人としてはさっさと辞めて起業したい、らしいです……
>>文法とか勉強されるんですか?
そうですね……文法は勉強してます。自分の文章力が高くないことは痛感しているので。
>>ガオガイガーかぁ......いまいち分からないです。ガンダムはゲームであればしたことはありますが、興味はありませんね(
まぁ、人夫々ですよねそんなのは。同性の友達だとロボットとか機械好きな人が少なくて寂しいです(苦笑
Re: シュメール人 ( No.85 )
- 日時: 2018/06/02 19:43
- 名前: 彩都 (ID: glimnzM6)
>>83
>>そうなんか、安心。ボカロは苦手意識持つ人も多いからなぁ......
結構昔から聞いていますねぇ。
まぁ、確かに機械音声ですし、苦手な人はいるかもねぇ。
>>滑舌が悪いだけのRU姉貴じゃないか......。
???「ちょっとRUさーん!」
Re: シュメール人 ( No.86 )
- 日時: 2018/06/16 09:33
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: mjo00mH2)
>>83 狐憑き様
>>と、いうことは上司の方が処罰が重いのか......
そうなりますね。結構厳しい処分を受けたみたいです。正直、暴力的で素行が悪い人だったので、私としては胸がすく思いでしたね。
>>勉強熱心ですね、羨ましい限りです。
……無能を今更ながらに悟っただけなんですがね(苦笑
>>僕自身はそっち方面にあまり詳しくはないので、そういうのは聞いていて楽しいですけどね。
そうですか。軍艦も機械……というには違いないと思うのですが。
あぁ、心なきことを申し訳ありません。私も軍艦は好きですよ。まぁ、艦これから入った口ですが(苦笑
いや、ちょっと違うか、かわぐちかいじ先生の作品の影響だったかな。
Re: パリピ集団 ( No.89 )
- 日時: 2018/09/12 19:35
- 名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: fhh9qF5.)
>>88
>>そう言った理由でボカロとかが苦手なら、僕は歌い手さんのものを薦めるようにしています。
成程。
そう言う手もあるか。
自分は有名な曲(千本桜、マトリョーシカとか)から攻めますね。
そして徐々に慣れさせる……(←こら)
>>ボカロだけに言えたことではありませんが、声は関係無しに何となく気持ち悪いってだけであーだこーだ言うのは少し苦手ですね。
確かにそれもそう。
でも、これって生まれ持ったモノなので、対処法は『聞くな』としか、言いようが無かったりする。
でも、こればっかりは対処法があまり見付からない……(汗)
>>え、待って、誰だ......(汗)
えっ? UDKですぅ。
Re: パリピ集団 ( No.92 )
- 日時: 2018/09/13 21:02
- 名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: .juZ/ZkA)
>>90
>>なるほど......僕はあまりしない手ですね。今度試してみたいです。
他にも、あまり言いたかはないけど、『カゲロウデイズ』とか、シリーズの曲を聴かせたりとか……
>>感覚で気持ち悪いって言ってるようなものなので、変に押し付けたり何かと薦めたりするのは、より意識して避けるようにしてます。でも、これはいい曲だ!って思ったら即座に薦めます。
ほうほう。
>>うそぉ......とはいっても、UDK姉貴のことはあまり詳しくないんだよな
僕もなんだよなぁ(汗)
Re: パリピ集団 ( No.94 )
- 日時: 2018/09/14 17:35
- 名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: VuSrGFcE)
>>93
>>ほうほう......。シリーズものは厨二心を擽られるような曲もありますし、抵抗感は多少無くなるのかも? シリーズから入ると、積極的に他の曲を聴くようになったりするんでしょうか......。
自分はカゲロウデイズから入って、シリーズ全曲のまとめ動画聴いたりするぐらいだから、ワンチャンはある?
>>余談ですがまれにシリーズものから入ると、世間一般的なにわか認定されたりするときありますよね。あれって何が原因なんでしょうねぇ。
まぁ、事実、入って間もない場合はにわか認定されるのは仕方無い事だと思いますがねぇ。
時間が解決するでしょうね。
なので、原因は『入ったばっかで知識不足』だと、自分は考えますね。
>>まぁ、僕は、あれですよ、推しネキ(?)じゃないですし......(目そらし)
せ、せやな……(自分も目を逸らす)
>>でも、クッキー☆は情報量多くて定期的に勉強しないと忘れるんだよなぁ.....無駄知識っていうのもあるかもしれないけど。
確かにそれもそう。
後、阿刀田さんも新作出したし、他のボイスドラマも色々出ているし、勉強する事は多いですね(汗)
Re: パリピ集団 ( No.96 )
- 日時: 2018/09/30 22:26
- 名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: CVgitGbM)
>>95
>>カゲロウデイズから入ってたんですか、何か意外だなぁ。
そうですかぁ? 元々は『いーあるふぁんくらぶ』のネタ曲からボカロ、というか、初音ミクを知りまして。
そこから色々探っている内に『何これ!? 面白い曲だなぁ!』と、思って聞いたのが、カゲロウデイズですね。
>>ワールズエンド・ダンスホールとかシリョクケンサとかから入ってそうだなって勝手に思ってた(
シリョクケンサはASTK姉貴から知ったなぁ。
結構良い曲で驚きましたが。
前者は名前しか知りませんね(汗)
>>えっ、待って、新作とか初耳です(焦り)
結構面白かった(こなみ)
>>クッキー☆って定期的に供給(?)来るジャンルだし......クッキー☆からも勉強は大切だってはっきり分かる()
ですね。
自分も一ヶ月ニコニコに入らなかった時期もありますし、再勉強せねば(汗)
Re: パリピ集団 ( No.97 )
- 日時: 2018/10/08 22:25
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: UdWtf60A)
>>88
>>確かにそうですね。
揚げ足取りのような発言をすみません。
>>いえいえ、大丈夫ですよ。そうなんですか? 因みに何型が好きとか、この海戦が好きーとかってあっ
たりしますか?
艦としての型だと金剛型や陽炎型が好きですね。艦これで好きなキャラもその辺は密集してますね。軽巡艦娘フェチですが(ソートなんかやると1位から4位までが軽巡キャラで埋まる)
好きな海戦はガダルカナルの戦いなどですかね……
*艦これは、艦隊(もしくは艦船?)を一躍有名にさせたコンテンツでしたね。
そうですね。元からコアなファンは多くいるジャンルではありましたが。一気に敷居が低くなった気はします。
>>艦これは史実を取り入れつつもガバガバしてる設定が好きですね(比叡の飯マズキャラには驚きましたが)。今はアズレンで入る方も多そうです。
そういうがばがばしているのが良いんじゃないですか? 史実に完全に忠実ではオリジナリティが薄れてしまいますし……何より想像(創造――二次創作――)もしやすくなりますし。
*比叡……本当なら超料理上手のはずなんですがね。
>>かわぐちかいじ先生......沈黙の艦隊とか描かれてた人でしたっけ。確か今も連載されていますよね。
代表作は沈黙の艦隊やジパングですかね。並々ならぬ軍艦ひいては海軍への愛を感じるお方です。軍艦への知識をお手軽に高めたいのならお勧めです。あとは漫画では蒼き鋼のアルペジオとかもお勧めですかね。
Re: 冬にしてはあったかいな ( No.100 )
- 日時: 2018/12/23 21:29
- 名前: † 彩都 †◆fnkquv7jY2 (ID: NhTkde8c)
>>99
>>いーあるふぁんくらぶかぁ......あの曲は色んな動画に使われてますよね。FGO、ぷよぷよ、艦これ、シャドバ、スマブラ、デレマスとかの音MAD動画......から縛り系(野菜の名前だけとか歴史にちなんでとか)の替え歌......とか。
ジョジョの音MADも有りますよねぇ(汗)
あれは凄い(汗)
>>カゲロウデイズは色々な解釈があるから、色々な人の解釈を見るのも楽しい。
というか、カゲプロは相当解釈出来る曲だからなぁ……
>> 1,2位を争うほどの音痴姉貴......(ボソッ)
それよりも酷い音痴が出るかもしれないから(謎の期待)
>>ASTK姉貴のキャラソン、下手だけど楽しそうに歌うから好き。
分かる(分かる)
>>クッキー☆は駄作に転んでも良作に転んでも基本面白い()
だよなぁ(白目)
>>ただ残念なことにクッキー☆界隈だと、シナリオや作画がしっかりしてると「良作だから駄作」って言われるんだよなぁ......。
上げてんのか、下げてんのか、わかんねぇな、これ。
Re: 冬にしてはあったかいな ( No.102 )
- 日時: 2018/12/24 15:53
- 名前: † 彩都 †◆fnkquv7jY2 (ID: HXd1HQlM)
>>101
>>おーるすたーのやつですか? あれ凄いですよね(笑)
多分それ。
自分が見たのは、ゲームの奴だからなぁ……多分おーるすたー。
>>アニメ、書籍、コミック化しても尚衰えない二次創作マンの解釈活動......!
完結したのに終わらない。
すげーなー(白目)
>>音痴の集大成みたいになっているクッキー☆にこれ以上来たら、クッキー☆の音MAD組が今以上の名作を作ってしまう......。
やっちゃえ○産(((
>>何でも((ryなアカネちゃんかな??
個人的には歌って欲しいですねぇ……
>>クッキー☆評価では下げてるけど、世間評価では上げてる。
>>つまりクッキー☆厨はツンデレの可能性が微レ存......?(??)
ツンデレ多過ぎな件について(((
Re: 金欠 ( No.105 )
- 日時: 2019/02/25 00:14
- 名前: † 彩都 †◆fnkquv7jY2 (ID: 7I60vkXc)
>>103
>>ようつべで見たならオールスター確定だと思うよ。
成程。
>>まぁ、カゲプロは二次創作しやすい方だしね。
それは分かる。
>>キャラ関係はっきりしてるし、それぞれの個性がちゃんと出てるし。
成程なぁ。
>>ストーリーだけは複雑だから、そこだけが難点かなぁ。
確かに……相当難しいよなぁ。
>>カゲプロのなりきりはすごくやりやすいんやで……(小声)
キャラを知らないから出来ないねぇ(滝汗)
>>どういうこと?(理解不足)(コミュ障)
アカネちゃんの曲を朝月さんに歌って欲しいって事。
>>ツンデレ一時期流行ってたやん? その影響受けてるんやで(適当)
成程(超速理解)
>>個人的にクッキー☆は最近SZ姉貴がキてる。ダダダダ天使が原曲の音MAD良かったゾ(申し訳程度の布教)
自分は何だろう……SKRNBU姉貴とWEB姉貴かなぁ……他もいるんだけど、多いんだよなぁ……(汗)
取捨選択が辛い(辛い)
Re: 金欠 ( No.108 )
- 日時: 2019/05/13 02:06
- 名前: † 彩都 †◆fnkquv7jY2 (ID: 3G/4zBok)
>>106
>>やっぱりそう思うよね? 設定自体は把握しやすめだけどストーリーが……中々理解するのが難しい。なんでアニメ、小説、漫画、曲でそれぞれストーリー展開ちょいちょい変わってくるのか……まぁ、色んな繰り返しを再現(?)してるんだろうけど……。
うーん、もうパラレルワールドとして、見るしかないゾ(池沼)
>>あらそうなの?
そう。
>>調べたらセトとかエネとか、口調が独特なのは色々分かりやすいと思うよ。
成程なぁ。
>>クッキー厨は情報の飲み込みが早かった……??
そりゃ、早口おばさんのセリフを聞き取れるから……(震え声)
>>2人以外に他にも居るのか……浮気はいけないゾ……
浮気じゃないゾ、一夫多妻ゾ。
>>それな。
だよな。
>>全員我が強いから調べてたら知らん間にハマってるんだなこれが……。
自分のお勧めは『ペペーチョ』さんだわ。
あの人の絵は古いが、人を引き込ませられる、凄い。
Re: 金欠 ( No.110 )
- 日時: 2019/06/09 17:09
- 名前: 憑 (ID: XXnXDK2.)
返信すべきなのかー?って感じなので返信しないでおこうかな。
—
青空エール!!!!!運営さんありがとうございます!!!!!去年今年の運営、晴Pを確実に殺しに来ている。
Re: 金欠が続く ( No.115 )
- 日時: 2019/07/01 00:06
- 名前: 憑 (ID: hvJKr8iA)
>>114
昔のスレが過去ログなら管理人に過去ログからスレごと移動して貰えるように頼む他無いと思います
Re: 金欠が続く ( No.120 )
- 日時: 2019/07/22 18:52
- 名前: げらっち (ID: c02cSTWM)
掲示板は相手の顔が見えないということで、ゲーム感覚で荒らしているんでしょう。問題が大きくなれば怖気づいて逃げてしまう。相手にするだけ無駄です。イライラしてしまっては荒らしの思うつぼ、損ですよ。気持ちを切り替えていきましょ(^^) 荒らしを元に語る言葉は何も無い
Re: ああああ ( No.124 )
- 日時: 2019/10/27 17:30
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: uxpysL3c)
わぁ、すっげー久しぶり。
最近、表のなりきり板ではスレ主が任意の子レスを削除することができると知りました。荒らしやスレ趣旨にそぐわない参加希望者のレスを余計なコミュニケーションを取らず、削除することができるってことじゃん。前々から知ってたら良かったな......と思いつつ、過去のもめあいは過ぎたことだしなぁとちょっと複雑な気持ちになっている。
Re: ああああ ( No.127 )
- 日時: 2019/11/30 17:27
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: u.K11TR.)
>>126
あれは正直運営失敗したかな......
世界観は好きだから別のサイトで復活させたいね
Re: ああああ ( No.128 )
- 日時: 2019/11/30 21:01
- 名前: sommer_scheesturm◆d8FZ4Yyl96 (ID: tx9lj2Lc)
スレ主が今一番恨んでる作者ってぶっちゃけ誰ですか?
Re: ああああ ( No.129 )
- 日時: 2019/11/30 22:33
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: u.K11TR.)
>>128
今一番も何も、そもそも恨んでる作者自体が居ないですね
Re: ああああ ( No.130 )
- 日時: 2019/12/01 10:54
- 名前: 野 獣 先 輩◆GKKcYTe/bE (ID: 8PjaeuVs)
>>127
あれは参加者が悪い
Re: ああああ ( No.131 )
- 日時: 2019/12/01 16:04
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4n8X5dtU)
>>130
全部が全部というわけではないけど、多少はそうかもしれないな
けど、(理由や状況がどうであれど)それを「受け入れた」という時点で責任が此方に回ってくる部分もあるから一概にそうとは言い切れないかな......。あくまで当事者一個人としての考えではあるけど。
Re: ああああ ( No.133 )
- 日時: 2019/12/09 19:27
- 名前: sommer_scheesturm◆d8FZ4Yyl96 (ID: J3ACe4nk)
外部サイトの様子は把握しては居ないんだけど、常識的に考えて小説カキコみたいにイラストの無断転載や盗作、犯罪予告を始めとするリアバン(警察沙汰)とかって他サイトじゃ絶対に無いと思うんだよね(白目)
Twitter情報だけど去年度の春頃にリアルにカキコ民(女性)の事を殺しに来た奴が居て警察沙汰になったり、もっと昔になると普通にここに他人の個人情報を載せて旧管理人共々リアバンされた奴も居たらしいゾ
そして更に驚くのは上記に挙げたのはあくまでリアバンされた例だけ
他にも警察沙汰にはなってないけど、住民同士のトラブルや罵りいは日常茶飯事
リク依頼板では詐欺紛いの企画スレが乱立してる
淫夢や野獣も暴れてる
もう世紀末だゾ(すっとぼけ)
Re: ああああ ( No.136 )
- 日時: 2019/12/11 19:13
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 3/3x.EMg)
興奮し過ぎて言葉おかしいのほんと精神お子ちゃまだなって感じ(??)
でも! それくらいお相手さんが素敵で素敵でたまらない! このときめきを共有したい! まーじで可愛いから皆にも見せたいくらいなんだけど(まるで恋人自慢)、ここ外部サイトへの誘導禁止だからな......! 辛い、
んー本当にだめだ......。大人カキコに居たロルが好きだった人といちいちしてる感覚に似てる。お返事が待ち遠しくて、来たと気づいたときにすぐ読むんだけどお返事はちょっと保留してしまうんだよね(好きな人とのラインか?ってくらいに)。でもお返事すぐしたくてウズウズしてるって言う。あーあのときはめちゃくちゃ楽しかったな。だって勝手にすっげー相性良かったと思ってるし......( んーもう一回だけでもいちいちしたいな、あの人と。めちゃめちゃあの人のキャラかわいーんだよな、ぶっちゃけ可愛すぎて、もう裏とか行かなくて良いと思ったし逆にずっと学生みたいな甘酸っぱい青春をしていたかった。
ただこういうこと言うと一部の人が「お前背後リア恋奴か!気持ち悪!」って騒ぎ立てるんだけど背後さん(お相手さん)に恋をしてる訳じゃないし、なりきりにおいてキャラ含め誰かに恋をしたことなんてまず無いんだよ。そりゃお相手さんのキャラかわしんど、ってなるけど恋愛感情一切ねぇからな( 僕のなりきりにあるのはそのキャラに対する推しの感情とそのキャラと自キャラの関係性への感情と参加者のロルへの感情だけだからな! そこに恋愛感情何一つ沸かんのよ。ほんっとーに勘違いやめてほしい。何度言われてきたことか。カキコはあんま背後含めの恋愛沙汰ゴタゴタ無いからあまりパッとしないかもだけど、他サイト行ったらまーーー多いよ。キャラに留まらず背後に恋してる人もいるよ。
あとこれずっと言いたかったのだけど、大前提としてなりきり≠小説(リレー小説)だと思うんだよね。それ分かってないとしんどいよね、正直。
小説には主人公が居て脇役が居て、それで大筋の物語が成り立ってると思うんだけど(中には全員主人公だって言う人も居ると思うんですが、誰かを主人公にしたとき、絶対一人は引き立て役が知らず知らずにできると思うんですよね)、それって作者の匙加減でできるじゃん。だからいわゆるチートとか、役立たず系とかが居ても物語を引き立てるものとしかならないじゃん。でもなりきりは全員が主役であって全員が脇役であってこそ成り立ってる。互いに引き立て合うことで物語は進むし、一人でも進行を妨げる者がいたら物語は強制的に止まる。だからこそなりきりは参加者の協力と調和が必要で、その為には自分に都合の良いことばかりを繰り返すのは控えるべき、なんだよな。まぁ......なんだろ、要約すると自分のキャラの言動・設定を客観的に見てみようぜ、って話。後は、自分の趣味・嗜好が合う人とやらないとしんどいぞ、ってこと。
というか、次来たとき喋ろうと思ってた内容なのだけどわりかしタイムリーな呟きになってしまってる......とこあるよな。けど次いつ来れるか分からんし今呟く。ちょっと触れちゃったけどタイムリーなやつとは一切関係無くて、単なる自論であるからこれを見てる当事者の方々はあまり気にしないでください。不快な思いされてたらすみません。その時はここの部分だけ丸々削除するので、何かあればお知らせ下さい。
Re: 呟き。 ( No.149 )
- 日時: 2020/02/09 13:33
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: T5hpEPUY)
デレ最新イベ2000位以内に入った~
久々走ったからギリギリでしたけど......
Re: 呟き。 ( No.150 )
- 日時: 2020/02/09 13:37
- 名前: PHO- (ID: Jw1Nc2.A)
こんにちは!初めまして!
イベ2000位以内って相当すごく無いですか!?
おめでとうございます!
Re: 呟き。 ( No.152 )
- 日時: 2020/02/09 16:58
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: T5hpEPUY)
>>150
反応遅れてすみません!
ありがとうございます!!
久々の推しイベで走るのがキツかったです......。体感的に順位が上がりにくくて、精神的に疲れました(
調べてみると今回のイベントはボーダーが高めだったみたいですね~。
Re: 呟き。 ( No.153 )
- 日時: 2020/02/09 17:38
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: T5hpEPUY)
どこのサイトいっても未だkmtkmtkmtでまーじでkmtなんだけど、これはkgpr現象みたいなやつなの......?収まりつつあるけどkmtすげーね......。僕の推しはaoiちゃんrngkさんなので......rngkさんは需要あるけどaoiちゃんあんまし見ない。見るとしてもinskかknoと組んでる。もしくは学園でmtrちゃん
カキコは全然kmt見当たらないけど......。
最近流行ってる(流行ってた)版権メモ
kmt
hpmi
hrak
pkmn
enennsubuti
digznkk
knps
ー
kgpr
osmtsn
あたりかな?
rbrib、sngk辺りも入るかもな......
流行っても良いんじゃないかなって思ってる(思ってた)のは
sao
mdmg
smbr
hri
ev
gndm
tar
あたり。
流行りとか関係無しに年中ある気がするのは
tuhu
運命
ぐらいしか思い付かん
hrhとかimsとかrzrとかhgrsとかbkrとか......その辺も細々と居るかな
いや、imsは裏夢也だったら結構見るわ......
Re: 呟き。 ( No.155 )
- 日時: 2020/03/15 18:18
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 6Y8EjWuE)
メモ
g/440文字
相手に問いかける
部屋に案内する
r/635文字
考える→分からないと謝る
前向きに頑張ろうと励ます
Re: 呟き。 ( No.157 )
- 日時: 2020/03/24 18:52
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: p8T16xG6)
ビーシュイベなんか期間長くないか?
アタポンイベってこんなもんだっけ、いつも走るのグルーヴかパレードだからなぁ......
ビーシュは数少ない推しユニだから上位に行きたいんだよね......2000位以内にはばっちりいるからボーダーギリギリにはならんけど......1000位以内を最低ボーダーに500位以内に入れたら嬉しいかな。200~400位をずっとさ迷ってて精神的にきついかも。後半戦を見据えてptを積むか、エンブレムを貯めておくか......迷いどころだね。後半戦のスタートダッシュがいいように切れたらそのあとは比較的楽なんだけど
うーんしかしデレは推しイベ走ること以外でやることあんまないからな......
Re: 呟き。 ( No.158 )
- 日時: 2020/03/25 15:19
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 0wtytmKw)
最近版権してないからやりたみ~~~~、、、、、
ただ最近の流行りに追い付いていけないから僕のできる奴がどんどんマイナー化していってるんだよな......
kmt出来たらちょっとは変わってたのか......??
Re: 呟き。 ( No.161 )
- 日時: 2020/04/02 13:41
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 0F/P54QA)
フッって思い付いた良いのがある!!
でもこれどう考えても七夕オマージュだ!!
Re: 呟き。 ( No.163 )
- 日時: 2020/04/02 17:01
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 0F/P54QA)
色々疑問やおかしいとこ残るメモだな??
・「星の欠片」が名物
これ、まさか住人同士で争ってるわけではないから......
んー、敵対関係にある存在のものが必要だな
Re: 呟き。 ( No.164 )
- 日時: 2020/04/03 00:35
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: cog37ILU)
大人カキコって実は18歳以上から15歳以上に引き下げられているのですよ。
まぁ、性的表現は変わらずありますけどね。
Re: 呟き。 ( No.165 )
- 日時: 2020/04/03 21:40
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: cog37ILU)
これ僕だけじゃないと思ってるのだけど、嬉しいコメントとか誉め言葉ってメモ帳にコピペしますよね????
メンタルがヘラったときに見て気分持ち上げ直すのよ。
Re: 呟き。 ( No.166 )
- 日時: 2020/04/03 21:45
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: cog37ILU)
今なり掲示板見たけど、ちょっと賑やかになってきたな。
僕にとっては新鮮な形式で展開する人もいて、やっぱ面白いね
Re: 呟き。 ( No.168 )
- 日時: 2020/04/06 23:41
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: nWADtVaU)
他サイト愚痴
自キャラage&確定は流石にきついっすわ
何がしたいのかな?自分のキャラあげたいが為にもしかして今まで付き合わされてたん?いやないわ、ヤバすぎやしあなたのキャラそんなキャラじゃないでしょ。何がどうなって悲劇のヒロインメンヘラになっとん、歩くトラブルメーカーかよ。マジ無理、僕のキャラはあなたのキャラを上げるためだけの存在じゃないし自由に動かさせてください。僕のキャラはそう易々と愛してるとか大丈夫だよとか言いませんが???ツンデレオブツンデレぞ?そもそも現段階であなたのキャラに好意を抱いていないが?大丈夫か?冷たいツンツン状態やぞ??
んー放置切りしようかな……流石にしんどいっつか、そりゃ他の人にも切られるわよ笑
でも短期なので我慢すりゃすぐなのよね、うむむ
指摘はやんわりしたことあるけど自覚無しだったし、完全に相性が悪いっす
Re: 呟き。 ( No.169 )
- 日時: 2020/04/07 17:29
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 32GHeIPY)
そういえば最近、mmの翼ちゃん正月限定、アナザー衣装手に入れました(遅い)
(うみみんの方は一足お先にアナザー手に入れていましたが、翼もと思ってね!)
アナザー衣装の方も素敵ですなぁ、白っぽい上の服に藍っぽい下の服がよく似合っている。カラーリングは正直アナザーの方が好きですね。可愛いというよりは、色気とかっこ良さを感じる衣装に良く合っている。
Re: 呟き。 ( No.170 )
- 日時: 2020/04/07 17:38
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 32GHeIPY)
虹三時の四月馬鹿配信切り抜きだけ見たけど、tknmtとknmtが意味不明でぶっ飛んでた。本配信の方も時間があれば回っていきたい。とくにmkt様ronちゃんrkitのコラボ配信。
Re: 呟き。 ( No.175 )
- 日時: 2020/04/19 00:13
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: LTXMy1Ac)
地雷踏み抜いてしまった可能性が微レ存で辛い
いや違う置きレス形式だから何も問題無いわそうよそう
まぁ、地雷だった時は時だね、潔く諦めます
たーだなぁ、カキコは返事遅くてもそこまで気にしないんだけど
んん……何だろなこの差。まぁ何でもいいけどさ
Re: 呟き。 ( No.178 )
- 日時: 2020/04/22 19:09
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: CsfyphOw)
thrちゃんみたいな腹黒あざと女の子めちゃくちゃ扱いやすいし楽しいからもっと操りたい!!可愛い!!好き!!!!!!でもこういうキャラって何故か萎え認定されがち......っ辛い!!まぁ、参加制にいたらちょっと空気悪くなるから気持ちは分かるけど。
参加制だと扱いきれないような子、っていちいち相手だとめっちゃ化けるよね
ほんっと可愛いの、めちゃくちゃ可愛い、好き
Re: 呟き。 ( No.180 )
- 日時: 2020/04/22 19:25
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: CsfyphOw)
ゲームやってるのも最近は少ないし、
今じゃアニメより小説とか漫画とか......だからなぁ、主に小説だから余計
んーたぶん今できる!って言えるのほとんどマイナーかもしれんなぁ、それか一昔前みたいな(
Re: 呟き。 ( No.183 )
- 日時: 2020/04/26 23:41
- 名前: 憑◆1uql7rbsh6 (ID: 4EYpIIvY)
書き出してる最中に思ったけど
ムシカゴで現代パロとかしたすぎる絶対楽しい
(圧倒的な資料不足が也民を襲う)
Re: 呟き。 ( No.185 )
- 日時: 2020/04/27 00:02
- 名前: 憑◆1uql7rbsh6 (ID: TK8Bocu.)
ツイ也ちょっとだけやったけど、恋仲になりたい一般が多くてすぐ消した。
あとさ、裏也推奨でも即槍okでもないのにDMにそういういかがわしい感じの来たんだが??何?也を欲晴らしに使ってるの?やめてよね、グイグイ来る一般も也垢も裏推奨じゃない環境だと結構怖い。
Re: 呟き。 ( No.191 )
- 日時: 2020/04/27 00:58
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
しかしまぁ、酷なもので楽しい方に人間どんどん寄っちゃうしねー
意識してても返信の偏りが出てくる
Re: 呟き。 ( No.192 )
- 日時: 2020/04/27 01:01
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
まぁ僕は掛け持ちオッケーだし、放置されても最終的には諦めるし、
何ら問題は無いけどね。
ああ本命の也はあるから、
本命さんのお返事が来るまでは暇潰しで掛け持ちしてる也をしてる感じかな
本命…っていうと恋愛っぽく聞こえるけど、今一番入れ込みたい也とか、好きな也とかね。
背後さんに恋するタイプの人間では無いので、
Re: 呟き。 ( No.193 )
- 日時: 2020/04/27 05:39
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
たまにはカキコにストーリー有りの指名制でも立てようかな
長めのロルは……んー、面倒だし
練習したいから中以下にしようか
Re: 呟き。 ( No.194 )
- 日時: 2020/04/27 08:11
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
んーいろいろ考えたけど、他サイト輸入でいっか。
そこまで作り込んでまですると逆に燃え尽きてしまいそうだ
Re: 呟き。 ( No.197 )
- 日時: 2020/04/27 10:13
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10327
スレは立てて来たぞー
他サイトからの流用(ほぼ原文)だからややっこい設定もあるけど(
Re: 呟き。 ( No.198 )
- 日時: 2020/04/27 10:16
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
弱気な発言しちゃうけど、
登録のシステムが二通りあってややっこいからそもそも参加するまでに持ち込めない可能性が高い。
Re: 呟き。 ( No.199 )
- 日時: 2020/04/27 10:19
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
それでもそれ以外はカキコでもメジャーなはず、だから……んん……ま、来なかったら新たに作り直しだなー。
Re: 呟き。 ( No.200 )
- 日時: 2020/04/27 11:37
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: TK8Bocu.)
あえええうマイナートピ絶対これ同じ人でしょ
素直に募集板で募集しては……
Re: 呟き。 ( No.205 )
- 日時: 2020/04/28 00:41
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ZU1zbGnY)
あああああ参加したいのがあるのにプロフィールがみつかんねぇぇぇぇ
Re: 呟き。 ( No.206 )
- 日時: 2020/04/28 01:04
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ZU1zbGnY)
えっがちで何処???消した……?って思いながら探してたら見つけた!!!!!!!!
メモ
色素薄め栗色癖っ毛 / ローポニーテール / 真ん中分け / 猫目ぱっちり / 黄色い瞳 / 身長150~155 / 痩身 / 関西弁 / ポジティブ / 愛情表情ストレート / やきもきしがち / 感情豊か / スキンシップ多 / 嘘下手 / 16y
Re: 呟き。 ( No.207 )
- 日時: 2020/04/28 19:04
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ZU1zbGnY)
10日ぐらいお返事来てないのだけど、大丈夫かしら......!
このご時世だし体調崩してないと良いのだけど......っ!!元気なら良い、それならばお別れ期間までゆっくりと待つのみだし。お別れ......になったら寂しいけど
それともコロナの影響で忙しいのか逆に
んーどちらにせよお体お大事にしてほしいな......!!
Re: 呟き。 ( No.209 )
- 日時: 2020/04/28 21:06
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ZU1zbGnY)
はてさてkmtの派手柱の好きな動物って公式設定あったっけ?
派手柱の好きなものはふぐ刺ししか分からないんだけど、これは僕が情報収集不足......?
Re: 呟き。 ( No.210 )
- 日時: 2020/04/29 13:48
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
無駄に閲覧数増えてもなー……
気になって右往左往してる感じなら声かけて欲しいけどな
Re: 呟き。 ( No.213 )
- 日時: 2020/05/01 00:51
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
さっきなんか僕以外誰もおらんのに「シーッッ」みたいな、なんか、歯の隙間から呼吸してますよみたいな声が耳元でしたんだが何????音楽から聞こえたん?(ヘッドホンしてる)、でも今聞いてる曲初めて聞く曲でも無い……でもあの音は初めて聞いた……えっこわ
Re: 呟き。 ( No.214 )
- 日時: 2020/05/01 01:19
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
物語制って合わんよなーって思ってたからマルチエンディングって書き換えた。
Re: 呟き。 ( No.215 )
- 日時: 2020/05/01 03:31
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
ダメ元募集だったんだけど案外来てくれるもんなんだ……
ああああどうしよ、どっちも可愛い……久々に夢也するか、版権也でするか……んん迷う!でもでもでも夢也の方の設定めっちゃ気になるな…………っ、うん、興味が唆られる……!可愛い……ああ……推しが、いやこれ夢也‥…いいな……一種のドラッグやん。どーしよっ、始めに声掛けてくださった方でも良いんだけど……流石に掛け持ちするほど余裕は無いからな‥…どうしようかな……
Re: 呟き。 ( No.216 )
- 日時: 2020/05/01 03:33
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
あ゛あ゛ーか゛わ゛い゛い゛!!!!!!かわいい!どっちも好き!!!!!どうしたらええねん究極の選択肢すぎんか????
Re: 呟き。 ( No.217 )
- 日時: 2020/05/01 03:45
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
えっ待って僕いつ募集した……?えっ……?日にち‥…えっ‥…いや、待たせすぎてるな……
Re: 呟き。 ( No.219 )
- 日時: 2020/05/01 03:57
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
あーびっくりした自分のことか思ったら違うかった安心した
こっっっっっっっわ急に見知らぬ人に急に罵られてごめん‥…って一人落ち込むとこだったよ!!びびるってもー……
Re: 呟き。 ( No.221 )
- 日時: 2020/05/01 13:06
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
えーんやりたいのにプチロル一番苦手だよ〜
でもプチロル素敵だよなぁ……
Re: 呟き。 ( No.223 )
- 日時: 2020/05/01 16:47
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
メモです
ロルの文体解析のため
ー
ん?……あ、ごめんごめん( いつもの台詞。だが彼女の嬉しそうなその声に満足気に頷き帰ろうとする矢先、目の前に料理名が記入された紙が。危ない危ない、その気は無かったけどそのまま食い逃げして帰るところだった。彼女の手に握られたその紙を見れば、懐から銭の入った袋を取り出しつつ差し出された紙を受け取る。その場で渡しても意味ないかなと思ったのか精算所に移動し500円ぴったり払い、今度こそ店から出て )
ー
( ブラブラと散歩をしていると、ふと視界の端にチラリと見慣れない色が映った。一瞬だけだし気のせいかも、と思いながらも色が消えた所まで足を進めていき。その場に近付いていくにつれて、自分にとっては嗅ぎ慣れていない香りも微かにし始めて )あれ、君......煙草?( 一瞬だけ見えた色は気のせいでは無く今度ははっきりと視界に黄色が映る。先程までは死角で彼女が見えなかったらしい。彼女は木に背を預けるような体勢で座り込んでいて、此方からは彼女の顔は窺えないが、背格好からして知らない人だろうと憶測を立てる。目的の場所に着くや否や「君は誰」と背後からその彼女に話し掛けようとする。が、近付いて行ったときよりも強くなった香りにつられて彼女の持っているそれを見れば、ようやくこの匂いは煙草だったのかと理解する。と、そこで一度口をつぐめば煙草をジッと少し興味を持った目で見詰め、次に彼女を見る。自分の目では彼女が煙草を吸うような人には見えず、少し不思議に思えば彼女の隣にしゃがみこんで、黄色い彼女をもう一度一瞥しながらそう上記のように問い掛けて )
ー
す、炭になる……? 穴が空く……? い、色々大変そうやなぁ……。キミさえ良かったら、料理の基本は教えたるよ? 下手にいられて壊されたらたまったもんや無いやろうし( 「どないしよう、想像を越える体験過ぎてあまり想像がつかへん」と言わんばかりまでの、ポカーンとした様なキョトンとした様な呆気無い表情を浮かべて無防備に口を開ける。下手に触って、鍋に穴を開ける等と事故発生なんて真っ平ごめんだ。未然に防ぐ為にも一応基本は知っておいた方が相手にも損は無いだろうし……先程の表情とは一変し、口元に笑みを浮かべればダメもとでそう相手に誘ってみる。彼処の三人組は酒に夢中になっているのかは知らないが、朝飯の存在に気付いていないのだろうか? 温かい内に報せは入れとかないといけないな、特に汁物なんてそうだろう。要らないのなら鍋に戻してくれてても構へんねんけどなぁと口には出さないが心の中で呟いて )
ー
( 客から寄せられた手紙への返事を書いている最中に、襖越しに声が飛び込んできた。客への適当な言葉を考えるのに集中していたため遣り手の足音も聞こえなかったのだろう。早月にとっては突然の声掛けにビクッとすれば、ちょうど書いていた言葉を乱してしまい )
え、はっ、はい! な、馴染み客......ですね、分かりました
( 手紙、書き直しだなぁなんて少々面倒さを感じつつ華絵の言葉にそう返せば、頭の中で華絵の言葉を繰り返す。相手は「馴染み客」になるあの人だ。今回で馴染み客かと思うと、いや、妙に強調されると変に緊張を覚えるような感じが体を走るが、意識して気にしないようにする。そもそもいつ呼ばれても良いように予めの準備は大方出来ていたのだろう。数十秒後には「準備、できました!」といつも通りの声音と笑顔で言って、襖を開けていて )
ー
......ああ、大丈夫だ。元気だよ
(「疲れてないぞ」と言わんばかりに目を細めて優しく笑えば、相手の問いにそう述べる。有力な呉服屋という立場上プライベートな時間が少ないこともままあるが、本人はそれを当たり前だと思っている節もありあまり気に留めておらず。嬉しそうに振る舞う相手になんとなく自分も嬉しい気持ちになるのか暖かい気持ちを抱きつつ、ついつい内心では可愛いなぁなんてのろけてしまい )
ああでも、喉が渇いたな。何か飲み物、無いか?
( 軽く指先で喉仏を撫でたあと、多少の喉の渇きを感じたのか首を傾げつつそう問いかけて )
ー
( 彼の雰囲気がなんとなく変わったことに気付いたのか、ジッと見てみるが原因が分からず少し不思議そうにする。何か間違ったことを言っただろうかと思い自身の発言を振り返るが、特に問題発言をしたようには思えない。部屋に招いて、名前を呼んだだけ。核心に迫った質問はしていないし、問題は無い筈、だ。もしかしてテレビで、観たいものが観れなかったとかだろうか? どうかしたかと、落ち込んでいるようにも見える彼に聞こうと口を開いたタイミングで、ピンポーンとチャイムが鳴り )
.......ちょっとピザ取ってくる
( タイミング悪すぎと思いつつソファーから立ち上がると、財布を持ち玄関へと向かい )
ー
……別にそれくらい良いですけど、なんですか( 内心先程の質問も此方からしたら大概なものだった気がするけれど、また違った角度からの質問だろうか。無理に答えなくても良いのなら何を聞かれても良いと思っていたが、改まってそう聞かれると少し戸惑いが生まれる。と、いうより急に遠慮がちにされると割と反応に困るのだろう。それが少し前面に出たのだろうか、「ぇ」と戸惑いの声を少し漏らしてしまう。だがすぐに「んんっ」と軽く咳払いをするといつも通りの微笑みに平坦な声で応答し )
ー
……あなた様は、変態なんですね。そんなこと教えません( 大分メスを入れてきたなと驚く反面、着眼点が変態的だと軽蔑の目を彼に向けた。というより、ほぼ間違いなく通報案件な問い掛けである。ああなるほど、だから聞く前に予防線を張ったのかと納得せざるを得ない気分だ。とはいえ聞いてしまったものはもう遅い。はぁ、と呆れのような溜め息をつけば一層淡々としたトーンで罵り、相手の顔を見ないように顔を逸らして )
ー
――ふん、面白半分でやったんですか? 全く、浅はかで馬鹿な人ですね。
( 人間による召喚はいつぶりだろう。きっと、何百年と経っているだろうけど。ああ、にしてもこの人間は冴えない顔をしている。それに、大した魔力も感じない。本当に魔術師か何かかなのだろうか? ......あーだのこーだの、と目の前の人間について考察していれば、不意にすっとんきょうな言葉が相手から飛び出した。震えた声で“まさか、本当に来るなんて”。む、としてその言葉を脳内で反芻させれば、とある結論がフッと浮かんできて。まさかこの人間、魔術師なんて類いではない、ただの人間か? そう勘づいたとき、スンと一瞬で笑みを崩せば、知らず知らずのうちに己の口から冷たい言葉がついて出てしまっていて。しかし当の本人は再び何事もなかったかのようにすぐに微笑すれば「じゃあ、今から私の言う通りにしてください。......良いですね?」と至って落ち着いた素振りで人間に歩み寄っていき )
ー
.......( 眉間に皺を寄せ怪訝の表情を浮かべていたが、相手の話をジッと聞いている最中にいつも通りの表情に戻ってしまった。話を聞いてみたがよくわからない奴だ。やはり、謎の女が家に居ると警察に通報するべきだろうか。顎を擦りながら彼女をどう追い出そうか考えつつ、パソコンの方に体を向ければファイルを消し作業を再開する。形だけでも彼女を無視することに決めて )
ー
「ふふ、君って優しいんだね。まぁ、会いに行くよ、そのうち」
飼い主でもなんでもないのに、ここまで野良猫のことを気にかけるなんて余程の猫好きか、お人好しか、はたまた物好きか。区切ったパンケーキを口に運びつつ、くすっと笑うとサラリとそう言ってのけた。あ、このパンケーキフワフワしてるな、次来た時も頼もうかな、なんて思いながらパンケーキを食していく。
「それはそうとして、ずっと帽子被ってて大丈夫なの? 頭ハゲない?」
一目見たときから少々疑問であったことを現状ほぼ初対面にも関わらず遠慮なく口に出すと、問いかけるようにほんの少し首を傾げた。彼女が猫の生まれ変わりなど微塵には思っていないため、何故帽子を店内でも被っているのか不思議だと思っていて
ー
そこの人っ!こんな感じの人見ぃひんかった?( 顔写真ぴらっ )
......ん?顔がええって?せやろっ、でもこん人には既に私っていう先客が居るからな( 自慢気 )渡さへんし奪わせへんで?まっ、あんたがそんなことするようには見えへんけど( じろっ/けらけら )
まぁ、見かけたら私が呼んでたよって言うといてくれる?( にへら/頬ぽり )メモ渡しとくから!( メモと顔写真握らせ/手パチン )
ー
サイトごとに書き方が異なってるけどあまり気にしないでねーっとだけ。
Re: 呟き。 ( No.225 )
- 日時: 2020/05/02 03:16
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)
アヒィンリアタイの話じゃないけどメンションミスって焦りました、すぐに訂正したけど……。
メンタルが豆腐なのですーぐ動揺するクソ雑魚よ。
深夜テンションなんで消すかもだけど
「……あなた様は、変態なんですね。」と「それはそうとして、ずっと帽子被ってて大丈夫なの? 頭ハゲない?」 っていう台詞最高におもろない?(?)後者に至っては笑ってしまったんだけどこれどういう心境で書いたん?病んでた??(?)
Re: 呟き。 ( No.226 )
- 日時: 2020/05/02 03:25
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)
マジこれ頭おかしいよな
前者は会話の流れで書かざるを得なかったんだけどさ
Re: 呟き。 ( No.228 )
- 日時: 2020/05/02 04:02
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)
一瞬違うかもって思ったけど文体変えるとかあるあるだからやっぱ疑うわ
実際そうだっていうなら早よ来て別れてくれればこっちも早く再募集かけれるんですけどねーめんどくさくなってきたわ。
Re: 呟き。 ( No.229 )
- 日時: 2020/05/02 12:07
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)
てか何気に完也初めてなんだけどこんな感じで良いのかしら、完也めっちゃ楽しい……
Re: 呟き。 ( No.231 )
- 日時: 2020/05/14 13:10
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 9D7oyv5I)
ようやく心落ち着いてきたわ、もうここまで来たら諦める。
けどあれにかけた熱情が大きすぎてしばらくは設定作りできないな。今は再募集する気も起きないし……。
Re: 呟き。 ( No.232 )
- 日時: 2020/05/17 06:44
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: RLyQN7Gc)
いやこれは流石に擁護できんやろ、って思ったらできちゃうんだ……盲目って凄い。
エゴでしか無いけどあまり絡んで欲しく無いな、これ以上介護堕ちする推しを見るのもしんどい。それ以前に介護相手があまりにお粗末だから介護しようにも介護しきれなさそうだけどさ。
Re: 呟き。 ( No.235 )
- 日時: 2020/05/18 02:26
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: MhJnIOck)
でももう姫プとか自キャラ上げとか酷い確定はしばらく見たくない。
地獄の隅っこを煮詰めたような地獄を作れる才能がエグいと思いました。
Re: 呟き。 ( No.237 )
- 日時: 2020/05/30 15:25
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)
バグっては無かったけど昨日投稿したはずのレスが飛んでるわ。
Re: 呟き。 ( No.238 )
- 日時: 2020/05/31 01:44
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Hr4A9wAs)
大人カキコ久々行くとき大体懐かしい人帰って来とるんよね。
それでどうこう言う話では無いけれど、んー……心情は複雑なところもあるかな。
欲を言えば話しかけたい……けどさ、今の自分って正直也してるかどうかで言えばNOだし、大体交流関係広くないし、でさ。まぁまだ也をやってる!って自信持って言えるくらいの活動頻度だったら気になってました!!で話しかけることもワンチャンできるけれどさー……さぁ……。今の状況じゃできないよぅ……。
なんかこういう話してると、改めて自分の交流関係の狭さが分かるね。
大人カキコで主に絡んでくださった方って何人だっけ……?うーん絡む絡まないの話以前に、そもそも自分は他人のスレに参加すること自体珍しいことなんだけども。
そう!それで話はズレるんだけどさ、也において「長期間放置してしまっても自分との也を希望してくださる方」って控えめに言って神じゃない??????いやまじでさっきも言ったけど自分って本当に関係が狭いから、そういうのもひっくるめて、長くお付き合いしてくださる方って本当に神様だよなってめっちゃ思うのよ。心広すぎでしょ。あのねー、お相手さんにね、一番キュンとする瞬間がね、長いこと放置したあと戻ってきたときに、何も言わずに返信してくれるところなの!多分これは僕の放置癖っていう悪い癖を把握した上での言動だと思うんだけどこれやばくない?惚れちゃうよ?放置癖を治せよお前っていう話なんですけどね、でもねこうやって甘やかしてくるからね辞められないのよね(責任転嫁)
ぶっちゃけね、こうやって相手してくださるっていう安心感があるから……でも放置はなるべく辞める……頑張るね……。
今いるお相手さんを大事にしなくちゃねーって思ったけど今僕完全フリーなんだよな〜。かれこれ半月はやってない……かな?完也は暇潰し名目でやってたから、これからは忙しくなってくるだろうってお別れしたし。本命も縁切れしちゃったからな〜……うん……。
ブランクあるからソロルでも適当に回しとくか?
もしかしたら!!!いちいちのお誘いくるかもしれないし!!!????
行き当たりばったりで書いたせいかめっちゃ読みにくいな、まぁいいか
Re: 呟き。 ( No.239 )
- 日時: 2020/06/06 13:00
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: bTYL9OE6)
個人的にカキコにも也の練習スレみたいなのがあってもいいと思うんだ
初めてやるキャラクターとか、設定とか、あとはロルとか。
そういうのを気軽に練習できる場所があると良いよね……!
Re: 呟き。 ( No.244 )
- 日時: 2020/06/07 10:42
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: g8HhkMno)
んーこうもキャラが無駄になっていくと寂しい。
いっそのこと自分でキャラのお話でも書こうか。
超不定期に更新するだろうしそこに終わりなんて無いだろうけどな。
Re: 呟き。 ( No.246 )
- 日時: 2020/06/14 11:53
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 9D7oyv5I)
んーでもイザベルでも良いな
けどレグロがスペインだからレグロに合わせてイザベラにしたいなぁ……
Re: 呟き。 ( No.248 )
- 日時: 2020/06/21 07:53
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: WkcjodfY)
お相手さん(予定)クッソ可愛いな…………!!!!!!
女の子めっちゃ可愛い……良い……
可愛すぎてpf見てはブラバして、また掲示板覗いて、っての繰り返してる
そんくらい可愛い、ストレート球バチコンって当てられた気分
Re: 呟き。 ( No.250 )
- 日時: 2020/06/28 13:15
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ZU1zbGnY)
僕の個人的な感覚だけど、中文以降のロルで文末がことごとく「~た。」だと何か鬱陶しくない......?どうにもしつこく感じちゃって「~た。」ばっかり続く中文以降のロルを読むのが苦手。
Re: 呟き。 ( No.251 )
- 日時: 2020/06/28 13:18
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ZU1zbGnY)
いうて「~て。」「~り。」ばっかも鬱陶しいよね。
何事も加減が大事やね。
Re: 呟き。 ( No.252 )
- 日時: 2020/07/05 16:28
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: y/ck.AgE)
メモ
生徒(16~18)
男
・成績優秀なサボり魔/住み処は学校の図書室(図書館)/実技筆記共に優秀だが態度に難有り
・成績は中の下/情に熱い/一途/アホの子
・ツンデレ/病弱/筆記特化/保健室によく居る
・ミステリアス/からかい好き/チャラい/子猫チャンとかいうタイプ
・人畜無害な見た目/プライド高/真面目/口が悪い
・大人っぽい/不良/実技特化/ボンボン/関西弁
・弟気質/しっかり者/ワンコ系/嫉妬深い
・女装系、美少女系/アイドルっぽい/可愛いもの好き/割と強か
・面倒見が良い/お兄ちゃん/落ち着いている/センスが激ダサ
女
・高飛車/高嶺の花/お嬢様/友人が少ない/毒舌
・生意気/憎めない/美意識高め/アホの子/悪戯好き
・ゲーマー/引きこもり/男っぽい見た目
・天才気質(頭は良くない)/突発的/破天荒
・飴/家事苦手/不器用/運動好き/クール
・ポニーテール/褐色/アウトドアに見えてインドア/根っからのロマンチスト
・中二病/成績が下の下/ビビり/感情豊か
・嫉妬しがち/独占欲強め/友達思い/家庭的/善人
・
先生(12~16)
男
・煙草/養護教諭/気だるげ/動物好き
・
・
・
・
・
・
・
女
・
・
・
・
・
・
・
・
Re: 呟き。 ( No.254 )
- 日時: 2020/07/12 01:47
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 77y0aswg)
他サイト愚痴
なんかまじであなたとやってる時の也って也っていう感じじゃないんだよね。
リレー小説だわ、勝手に展開決められるし酷い時にはなんか勝手にキャラ使われてるし。
正直楽しくないから切りたいんだけど、やっぱ期限ギリギリまで相手するべきかな?
……定期的に相性悪い人と当たるのどうにかしたいわ。
Re: 呟き。 ( No.255 )
- 日時: 2020/07/12 21:04
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 77y0aswg)
気の強い子が好き過ぎて指名制作るとき、気を抜いたら気の強い子とツンデレと高飛車と生意気と反抗期と……って性格のタイプが偏ってしまう。気の強い子良いよね~~~~~~~~!!!!!ツンデレと高飛車を愛してる。プライド高い子も好きだ……!!!!
プライドをへし折りたい欲望に駆られる。可愛いから仕方ないね。
Re: 呟き。 ( No.256 )
- 日時: 2020/07/12 21:05
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 77y0aswg)
いや反抗期が性格ってなんだ……??????反抗的な性格。
Re: 呟き。 ( No.257 )
- 日時: 2020/07/16 16:33
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: j8KYhyak)
メモ
魔法と転生と学園
ちょっとダサめかつ内容が推測しやすい或いは分かるタイトル系統
流行りの長い短文のようなタイトルではなく、出来るだけ短く
或いは英語でつける
ー
Re: 呟き。 ( No.258 )
- 日時: 2020/07/18 09:50
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: MhJnIOck)
キャラクター練習、版権創作両方、
完也、豆〜短ロル
シーン、テーマは夜更け、睡眠
ふぁ……ぁ、ねみぃ(くぁ、/大きな欠伸)……げ、プロデューサーまだ起きてんのかよ(嫌そうに顔顰め/貴方から目逸らし)お、オレは……たまたま起きただけだ、決して夜更かしとかでは……とにかく! お前もさっさと寝ろよな、夜更かしは体に毒だ、って言うし(説教風に/貴方を指差しながら)あと、ちゃんと体力つけとかないと、オレの相棒は務まらないぜ?(にしし)……なーんてな、おやすみプロデューサー(手ヒラヒラ)
……ん、あれ……桃子いつの間に……(目ゴシゴシ/上体起こし)って、お、お兄ちゃん、まだ起きてるの? 桃子は別に、さっきまで寝てたし今起きたばっかだから大丈夫だけど(チラッと時計見て/吃驚しつつ貴方を心配するような目を)お兄ちゃんのことだから、ずっと起きてたんでしょ。……全く、桃子のプロデューサーなんだからそれくらい分かるに決まってるじゃん、当然だよ(溜息こぼし/呆れ顔)……でも、ブランケット、ありがと(頬を赤く染めて/ボソ、)
あら、もう目が覚めてしまいましたの? まだ夜の半ばだというのに……困ったお方です(やってきた貴方を見て/わざとらしい困り顔)ベッドへお戻り、と言いたい所ですが……二度寝するには少し目が覚めてしまっているでしょう、なら、眠くなるまでここに居てもよくてよ(思案しつつも微笑を浮かべ)
あの、今何時か分かってます? 早く寝てくださいね。こんな時間まであなたの顔を見たくはありませんしとっても邪魔なので(顰め面/ツン、)……酷い言い草? いやいやまさか、こんなの生温い方ですよ(嘲るように笑ってやり)それに人間というものは脆い物だと聞きました。体を壊したくなかったら早急に寝ることです(何故かしたり顔で)……はぁ……言っときますけど(面倒くさそうに溜息吐いて)この私が貴方をわざわざ心配してあげてるんですからね。まさか、その意味が理解出来ないほど馬鹿じゃないですよね?(頬杖つき/じろり)
……はっ! 今何時!? 寝坊し……てない!! いや起きるの早すぎでしょ私! 早起きしすぎた老人か!?(賑やかにセルフツッコミ/深夜なのに)……あ。どうしよう、目が覚めちゃったかも、さっきの衝撃が大きすぎてなー! 普段ならの●太くん並にすぐ寝れるんだけどなー!(うるさい/なんとなく弁解)……ひまつぶ、いやいや、こんな時間は流石にビミィも寝てるだろうし……(考えながらぶつぶつ)あっ! もしかして……今なら女の子にあんなこととかこんなことできちゃうのでは……!?(良からぬ発想思いつき/グフフと気持ち悪い笑み)
私は人間的に健康な吸血鬼なの、良い? だから昼は寝て夜に起きるなんてことしないわ、分かったらさっさと帰ることよ(手でシッシと追い払う)いやあのさ、今日はノリが悪いですね、じゃない。私は今もの凄く眠たいの(頭抱え/突っ込み)……あぁ、分かった分かった、もういい。咲夜ー、この天狗を追い出してちょうだい(呆れ尽くして目の前のやつを指差し/大声)
Re: 呟き。 ( No.260 )
- 日時: 2020/07/22 19:37
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: CsfyphOw)
なんだこのお嬢様……可愛いじゃねぇかよ……
んー……でもな多分ロルの相性が悪い気がしなくもないんだよな、ああどうしよう。でもキャラはめっちゃ好みなんだ、悩ましい。可愛いなぁお嬢様……こんなに素敵なお嬢様の執事になってよいのかという感じすぎて、正直逆に気後れしてるかも。でも絶対かわいくてかわいくてたまらないんだろうな、溺愛しちゃうなぁ……。だってサンプルの時点でさ、気の強さとツンデレ具合と根っこの優しさの部分が出てるもん。魅力的過ぎるな。
忠誠心が「はいお嬢様!!(今日も可愛い!!!!!)」になるよ??????(???)
んーどうしようか、ロルはね向こうはでも合わせることもできる、って言うしな……うーんしかしその厚意に甘えてしまってよいのか?、それで向こうに迷惑とか負荷を掛けたりしないか?って自分がぐるぐる考えてしまうからどうなんだろう……。
いや、いろんな形式のロルとか長さとかある程度試してきたしやってきたから分かるんだけど、ロルの形式とか雰囲気を意図的に長期間変えるのって困難もしくはすっごいエネルギー使うのよ。それも相手のロルに合わせるとなればより労力がね。んーだからそこまでお相手さんにしんどい思いさせてしまうのは申し訳ないよなぁ、って。
でもあのお嬢様可愛いからほんとに執事になりたいな。
Re: 呟き。 ( No.261 )
- 日時: 2020/07/22 22:09
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: CsfyphOw)
ウッッッッッッッッッッッッッワどうしようマジで決めらんない
可愛いんだよ本当に……
絶妙に上から目線なのほんっとに可愛いな、ああああ可愛い、きゅんきゅんする。思えば思うほど辛いみたいな( ※ 恋ではない )感じになっててウワーーーーーーーなんだこれ辛い。こんなことある?辛い……でも多分、いや文面的に相性が合わないのよ……うーむ……
Re: 呟き。 ( No.262 )
- 日時: 2020/07/23 14:02
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4zv9KotU)
どっちも素敵だーーーーーー!!!!!掛け持ちしたいくらいなんだけど多分出来るほど時間は無いのがなぁ。このおじさん大好きみたいな人懐っこい感じも、~しなさいよねみたいな上から目線系も良いな。
まず前者は
大人っぽいゆるふわな見た目に反して元気いっぱい!!!!!!サイコパス!!!!ぶっとんでる!!!!おじさん好き!!みたいな感じなの最高に強い。なんだこのギャップ……?僕の好みを完全に把握している……?スパイか……???(??)、ええとっても可愛い娘さんって感じで正直溺愛しちゃう() んー元気溌剌ボケタイプの女の子なのに頭が良いところも最高。あらゆるギャップがツボめっちゃ突いてくる感じする。おじさんを相対的にまともにさせる高校生って感じだ。普段あんまり触れること無いタイプのキャラだからきっと毎日が新鮮だろうな!!ってね。純粋に楽しそう。
後者はあの本当にありがとうございます大好物です!!!!!って感じだ。
かわいいねんな!!!!ほんっとそういう絶妙なバランスのツンデレ可愛い。ツンが強い方が好きなんですよね、やはりこの方もスパイ……???(違う) 後さ後さ、僕めっちゃ銀髪と灰色の髪の子好きなんね???好きなんだけどあのさ銀髪×ツンデレってめっちゃ可愛いよな……!そもそも自分めっちゃ好きなんよ、銀髪×ツンデレが( あと青系統の瞳なのも好きです(告白) つまるところキャラデザがドドドドドドド好みってことです……。んー可愛い、平均より華奢な体系なのも、性格の感じと相まって可愛い。
Re: 呟き。 ( No.263 )
- 日時: 2020/07/23 14:11
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4zv9KotU)
ぜんっぜん関係ない話だけど
ゲーミングお嬢様みたいな
なに言ってるか全然分からんけどとにかくすごい真理を突いているようで突いていないことばっか言うポンコツキャラ良いよね(?)
Re: 呟き。 ( No.264 )
- 日時: 2020/07/23 19:32
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4zv9KotU)
なんだよ可愛いな……
お返事くるたびに自分が限界化しそうでああお相手様が恐ろしい()
ぐうう可愛い、でもまだ! まだ僕キャラメイク完了してないのでそこだけ少し待ってほしい……うーん遅くても今日中には提出します!!!(
しっかし可愛いなぁほんと、キャラより僕が溺愛しちゃってるなぁ……本当に可愛いんだもん仕方ないよな
ただまぁ、これがいつまで続くか……だね。切れた時は別れの時だと思って今を存分に楽しみたいと思います
Re: 呟き。 ( No.265 )
- 日時: 2020/07/23 20:09
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4zv9KotU)
知っておいて欲しいことだけど、僕以外にも裏系とこういう表系とで棲み分けされている方がいらっしゃるのさ。カキコに関わらずね。
まぁ、大人カキコは今でこそR15指定のサイトになってるからああやって言えるけど、
前までのR18指定だったら大人カキコでも受け入れてもらえないしここでも全年齢向けの話して!(最悪それかぼやかせ)っていう話になっちゃうからね。
Re: 呟き。 ( No.266 )
- 日時: 2020/07/24 18:43
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: VKD6qwWM)
なんか最近、カキコのなりきりも徐々に盛り上がっているようでなんだか嬉しいね。
表は多分……人はいるけどスレ立てする人が少ないだけなのかなぁと思うんだけども。
裏の方もだけど、最近閲覧数が前より伸び率がいい気がすんだよね。
ROM専が増えた、あるいはやりたくて一時的にROMってる人が居るのかな……!なんて期待を持っている。けどあの内容を他人に見られるのはちょっと恥ずかしくもあるわ。
それでもまぁ、読んでる人にもなりきりの楽しさってのが伝わると良いな、なんてね。
Re: 呟き。 ( No.268 )
- 日時: 2020/07/25 11:04
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Foqs7yaw)
んーでも、他サイトだとやっぱ若干書き方変わるよなぁ。いや、カキコより長く書いてるからそう感じるだけなのか……?文面はカキコ風に変えておくけど
**はお相手さんのキャラの名前
「ふん、何でもいい。さっさとかえ......は、殺されそうになった、だと? おい、相手はどんな奴だった?」
まだ息絶え絶えな相手の言葉にはどこか興味無さげな様子であり。まぁ、何かあったんだろうと最終的には結論付けるが深くは追求せず、腕を組んだままジッとしていて。再度耳を澄ませてみるが、やはり葉と葉が擦れ合う音しか聞こえない。外の様子を聴覚と視覚で窺いつつ小さくかぶりを振れば、謝罪など要らないと言いたげな顔付きで謝罪を一蹴し屋敷から追い出そうと言葉を紡ぐ。だがその途中で相手の話に食い気味に反応してしまい、ぴくりと眉を動かしては外に向けていた瞳を相手の方へと動かして。“殺されそうになった”、そう表すに相応しい状況を過去に自分も経験している。聞き流すには危険であろう言葉が静かに浸透していくのを覚えつつも、自分と彼とで何かが円となり繋がるような感覚が体を走る。いわゆる直感というものだろうか?この青年を外へ行かせるべきではない、と確信に近い感情を抱いて
「......おい貴様、大丈夫か?」
その気持ちに従い、「外には出るな」と強い口調で呼び掛けようとして。しかし自分が口を開くより早く目の前の人物が手持ちのものを手離すのが見えれば、僅かに目の色を変え事態を確認するように自分もその場にしゃがみこみ。ちらりと目を向けると相手が何やら足元を隠しているのが見え、先程までの威圧的な態度とは違い心配を滲ませた声でそう問うて
ー
屋台の屋根に腰掛け色とりどりの串団子を頬張りつつ、大通りの光景を見下ろし眺めていて。沢山の人々が行き交い交流をする。やはりいつもと変わり映えしない光景だ。だが、どこか歪みを感じさせる違和感を覚える。違うものがするりと紛れ込んでいるような小さな違和感。それを探す為に大通りに目を凝らせば、数秒掛かったがようやくその違和感を生み出しているのは一風変わった風貌をした何者かであると気付き、にんまりと口角を吊り上げ。それは面白いものを見付けたと言わんばかりの悪趣味的な笑みであり
「お前さん、ここらじゃ見ない顔だな」
串団子を片手にひゅんと屋根から飛び降りれば、その何者かに近付き声を掛けて。先程までの何かを企んでるような笑みは封印しているが、やはりどこか胡散臭さを漂わせていて。恐らくは未開の土地に来たのだろう相手は困惑しているような、或いは唖然としているように見受けられて。言えば、大型店で迷った大きな子供のような。閉眼した状態でどうして周りが見えるのか不明だが、空いた片手でポリポリと頬を掻きながら、世間話でもするかのように「......その様子、迷子かい?」とだけ問い掛け
ー
「追い出す、か......そうだな! 出来るかは分かんねーけど、オレもそれが良いと思うぜ。それだけの理由で殺されちまうなんて可哀想だ!」
想像以上に喜ぶ顔を見せる相手に嬉しそうにニッと笑いつつも、したり顔っぽく眉を寄せれば優越感に浸るような素振りを取ってみせて。だが真面目な空気に変われば真剣な顔を作って。顎に手を当て相手の言葉を繰り返し呟けば、賛同するようにコクコクと頷き。此処に来た余所者が助かった例を見たことが無い為に、相手の提案に対し果たしてそれは実現できるものなのかは分からないけどと少し後ろ向きに考えてしまうが、それでも相手の言葉は確かに共感できるもので。「......うーん、見たこと無いな。にしても、12階建てってすげーなっ、12階まで上ったらすげー高そうだっ」相手の述べる特徴を基に積み木を組み立てるようにゆっくりと想像していくが、脳内で出来た建物は一度も見たことが無いものであり。軽く辺りを見回すが想像上の建物と一致するような建物を探してみるが見付からず、ポリポリと頬を掻けばそう言って。どうやらマンションとやらは相手の住まう場所での独特な建築物らしい。内心相手の言うマンションは結構ヘンテコな形してんだなと率直に思う反面、12階建てというそれなりの高さを有するだろう建物であると考えれば多分色々凄い建物だ。そう考えたのか、小さな子供みたくキラキラと瞳を輝かせ胸の前で両手で拳を作れば「にしても」とはしゃぎめに続けて少し大きめの声量で言い。「此処は日本?っていう場所じゃなくて、“狭間の国”っていう場所だな。**みたいに狭間の国に来た奴は、全員余所者だ」だが、どこか不安気にも聞こえる質問が飛んでくれば、拳を作っていた手を下ろし落ち着いた態度を作って。相手の問いかけに左右に首を振れば、また聞き慣れない言葉に疑問符を浮かべつつ腰に手を当てた姿勢でそう言い、所々言葉足らずではあるもののとりあえず此処が日本ではないことを強調して。「で、**はその日本って場所から此処に来たのか?」と結わえられた髪束を少し揺らしつつ首を傾げれば、問いかけ
Re: 呟き。 ( No.270 )
- 日時: 2020/07/25 19:55
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Foqs7yaw)
のろけ話
Aさんのキャラめっちゃ可愛いね、こんな成人男性アイドルが居て良いものなのか?????厄介なストーカーが付きそうで怖い、いや僕が厄介ファンの筆頭か??(?)
終始ほぼニッコニコで可愛い、めちゃくちゃ好きじゃん……可愛い、ふにゃって笑うなよ可愛さに拍車がかかるだろ……
Re: 呟き。 ( No.271 )
- 日時: 2020/07/26 12:58
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4EYpIIvY)
まぁなりでいう進行形と文法的な進行形ってズレが生じると思うけど、ロル上は行動が終わってなかったら全部進行形、と思った方が何かと便利である(終止形「~u」、過去形「~た」の形でなくても行動が終わっている場合がある/終止形であっても行動が続いている場合があるのがややっこい点)
パラレル的なロル(始めと最後でキャラの行っている動作や話の内容が異なっている)だと特にその辺の見極めが重要だね
Re: 呟き。 ( No.272 )
- 日時: 2020/07/29 17:23
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
自分の為のメモ1
《Twitter也》
・合言葉(仕様書の最後に載っている場合がある)
・背後垢←→也垢
・一般(也垢及び背後垢ではない)
・イメプ(いわゆるR指定垢)
・縁者(フォロワー)
・縁繋ぎ(フォロー)
・部屋(DM)
・拡散、ぐるぐる(公式リツイート)
・CC(キャラチェン)
・時線(TL)
・ドッペル(自分がなりきるキャラを、別の人もなりきっていること。同じキャラ也垢が複数垢存在すること)
・札(ハッシュタグ)
・花弁(いいね)
Re: 呟き。 ( No.273 )
- 日時: 2020/07/29 17:59
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
自分の為のメモ2
・ロル、ロール
自分がなりきるキャラのセリフ以外の描写。簡易的なものだと主に行動で、心情や風景等の描写は省かれることが多い。
・豆、短ロル
・中文ロル
・長ロル
これらは人やサイトによって解釈が異なるものになる
・確定ロル
相手の行動や心情等を制限してしまうロル。
・小説ロル
小説のように細かい描写を盛り込んだロル。第三者目線であることが多い。
・鸚鵡ロル
相手のロルの文をそのまま引用したロル。
・心情ロル
自分がなりきるキャラの考えていることや思っていることを描写したロル。
・パラレルロル
相手が最後に行った動作からロルを繋げるのではなく、少し前の動作から繋げるようなロル(一般的な解釈)
(もしくは、最初に行っている動作と、終わりの動作が異なるロル)
・ソロル
相手がいないときに回すロル。
・エロル
R展開でのロル。
・終止形ロル
最後がう段で終わっているもの。
動作が終了するもの、と一般的に解釈されるため確定ロルとごっちゃにされやすい。
・連用形ロル
一般的に最後がえ段で終わっているもの。
動作が進行している(つまり今行っている)と一般的に解釈される。
・過去形ロル
一般的に最後があ段で終わっているもの。
動作が終了しているロル。
・擬音ロル
擬音だけに限らずオノマトペ的な表現をふんだんに使っているロルはこれ。
・漢文、耽美ロル
一般的に、助詞(てにをは)を省いたものや難読漢字を用いたロル。
漢文傾向にあるロルは微漢文。
・マンモスロル
長文ロルを越した超長文ロル
Re: 呟き。 ( No.274 )
- 日時: 2020/07/29 18:13
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
自分の為のメモ3
・完なり
会話や相談及び也まで、全てキャラ口調で行うこと。
・半なり
相談等は背後で行ったり、あるいは表現をぼやかしつつキャラ口調で行うこと。
・萌萎
萌えは好きなこととか性癖とか趣味とか
萎えはいわゆる地雷
主にロル形態やキャラメイク、也展開において重要になる(主に萎)
・PL、背後、本体
いわゆる私たち
・槍
R系也において行為に持ち込むこと。
即槍といった形で使われる。
・美化設定
自分のキャラを必要以上または過度にあげること。世界一の美女とかイケメンとか。
或いは、過度に酔いしれたような文でキャラ説明を行うこと。「海の底のように澄んだ深い青の瞳は、見る人全てを魅了するほど美しく~」みたいな。
・悲壮設定
シリアス的な設定。
・スキップ
食事時間や移動時間を飛ばすこと。
・ドッペル(Twitter也とは異なる)
参加制也において、同時に複数人に、違う場所や時間帯・話題で絡むこと。
ある人とは校内で部活について話してるけど、また違う人とではショッピングモールで一緒に買い物してる感じ。
・開始文、出だし文、絡み文
也の最初に出す文のこと。
・掛け持ち
同時に複数個の也を進めること。
Re: 呟き。 ( No.275 )
- 日時: 2020/07/29 18:17
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
自分の為のメモ4
・暗転
R的な行為をスキップすること。
・蹴る
也のお誘いや参加を断ること。
・柵越え
版権也における、いわゆるクロスオーバー。
・同柵
版権也における、同じ作品同士での也。
・夢也
版権と創作の也(主に恋愛)。
・版権
漫画や小説、ゲームなど原作が存在する也のこと。
・創作
オリジナルの也のこと。
Re: 呟き。 ( No.276 )
- 日時: 2020/07/29 18:22
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
自分の為のメモ5
・参加制
・指名制
・勧誘制
・無登録制
・登録制
・リセット
今までの也を消すこと。
・登録逃げ
・亀ロル
レスが遅いこと。
・ムラレス
レスぺが安定していないこと。
・嫌われロル
一般的に、確定・鸚鵡・終止形ロル(豆~短、中の場合)。
後は好みによる。
Re: 呟き。 ( No.277 )
- 日時: 2020/07/29 18:24
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
なんか間違ってるものあったら教えてください。
随時追加するかもね。
Re: 呟き。 ( No.278 )
- 日時: 2020/07/29 18:41
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
よく聞かれるからメモとして
萌/
ツンデレ / 生意気 / 毒舌 / 挑発的 / クズ / 優等生 / 不良 / ヤンキー / 強気 / 高飛車 / プライド高め / 独占欲強 / 嫉妬しがち / サイコパス / オタク気質 / 不幸体質 / 不憫 / 委員長キャラ / 金持ち / 上品 / お嬢様 / 上から目線 / 喫煙者 / 人畜無害 / ギャル / 兄貴 / 妹系 / わんこ系 / お姉さん / ものぐさ / アホの子 / 俺様 / あざとい / ぶりっ子 / 努力家 / サバサバ / 傲慢 / ナルシスト / 王子様 / 幸薄い
癖毛 / つり目 / 赤髪 / 銀髪 / 金髪 / 茶髪 / 青眼 / 赤眼 / 紫眼 / 黄眼 / 眉と目の距離が狭い / 平行眉 / たれ目つり眉 / つり目たれ眉 / 糸目 / 低身長 / 高身長 / 人外 / 反転目 / 角 / 獣耳 / 尻尾 / 翼 / 八重歯 / 色白 / 褐色 / オッドアイ / そばかす / 怪我(絆創膏・包帯) / 猫毛 / 猫目 / スプリットタン / ピアス / 指輪 / アホ毛 / ツインテール / ウルフカット / ポンパドール / オールバック / メッシュ
萎/
過度なメンヘラ、病弱 / 死にたがり / 優柔不断 / リスカ / チート設定
Re: 呟き。 ( No.279 )
- 日時: 2020/07/29 21:35
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: XNN3FJVE)
別に構わない。此処は俺様の家でもなんでもねぇ。
……その言葉に、嘘はないだろうな?
疑って悪かったな。
んっんー、扱いやすいキャラとはいえ、言葉遣いひとつでだいぶ変わるからなぁ……
1.
「……そうか。疑って悪かったな」
(行動の追加)。この俺に睨みを利かせられて尚、目の前の女は嘘を吐けるとも到底思えない。(頼りなく感じる態度からしても誠実に答えているだろう。そして何より、)彼女の主張は筋が通っている。しばらくの沈黙の後、ポツリと(様子の追加)呟いて。警戒心が解けたことの表れか背後に隠していた手燭を体の前へと持ってくれば、(動作の様子を追加)視線を落とし。
2.
「……その言葉に、嘘は無いだろうな?」
外の慌ただしい様子に、彼女の手にある青い灯。筋道は通っているし、矛盾もない。(彼女への懐疑心を何文か綴る)。念を押す様な目付きでちらりと相手の瞳を見れば、最終確認を取るような声色で問い掛けて
Re: 呟き。 ( No.280 )
- 日時: 2020/07/30 00:12
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)
お目汚し失礼。
人によってはかなり不快、ショックを受ける表現があるので注意。
※大人カキコでのとある過去のトラブルにまつわる発言のコピペであって、全年齢版カキコの皆をdisるものではないのでご注意を。
あー……すげぇ腹立つ。甘ったれんな外道が。
あら....それは悲しかったでしょうね....そういうとき私はやっぱ冷めちゃってるんで、お前らはんなこと言えるほど出来た人間かよクソゴミが、って心の中で罵倒して立場関係をはっきりさせますね。基本私は嫌がらせは嫌がらないですね...それで勝ち逃げですかね....? まぁそういうことが出来なかった時もありますが(^.^;
直接言う勇気もない屑虫が、って話ですよね。
はい…陰口言うくらいならなりすんな、話もすんな、って思います。てか陰口ってインケンな奴がやる嫌がらせだと思います
悪口言いたいなら勝手に言ってください。陰口は大嫌いなんです
私のことが嫌いならそう言えばいいじゃん
甘ったれんな。
自分を何様だと思ってんだよ。甘ったれんな。
陰口言って何が楽しい?そういう言葉で誰かが傷ついてるんだよ?
ほんとにもう文面も見たくない
あの人の文面はちょっとね…
うん、、長文が気持ち悪く感じる。マジレスかっこいいと思ってるとか引くわ…長文陰口乙だわまじで
そうそう…長ったらしいんだよな…
うんうん、、気持ち悪かったわ
Koさん(僕)
(他の人の名前)さん
(他の人の名前)さん
この人たちがカキコ界で最も大嫌いです
見るだけで吐き気がします
信者とか仲いい人即絶縁~~~~~~~~さよなら
これらに対する管理人さんの意見
ただ、個人的な印象としてはネット上の情報の一体どれだけが事実や真実であるかを鑑みると精査の必要性を空しく感じることもまた実感としてございます。
また、1行でかつ悪口しか書かれない投稿には、情報としてのなんらの価値をも感じません。投稿した人物が所詮その程度だと捨て置けばよろしいかと思います。
短文が悪いのではなく、短文でも長文でもどちらでもその人に適した方法で投稿すればよい、ただそれだけのことです。
メモ帳にずっと保存してたやつ。
ただ今メモ帳を利用する機会が増えてる中でこれを目にするのも大分しんどくなってきて、それでここに投下させてもらった。しばらく、というかここに投下した以上はみんなの目にも触れさせてしまうことにはなるけれど、最低僕が見られたくない人には見られない場所(というか見られてたらおかしな話なので)なのでご容赦をと思います。最低、1ページ目に表示されないとこまで流したらまだ目につく機会も減るかなぁと思っているのですが(
これだけ見るとお前何してきたん???????ってなると思うんですけど、これは僕だけが悪いわけでも、相手だけが悪いわけでも無いのです。どっちもどっちなんですよね、喧嘩が泥沼化しただけの話です。原因は、というよりは問題を表面化させたのは……僕だけどね。
Re: 呟き。 ( No.281 )
- 日時: 2020/07/30 00:18
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)
超今更になっていうけどさ、ブーメランだよなぁ。
だって僕これだけの言葉(管理人さんの意見は除いて)、直接言われてないもの。
Re: 呟き。 ( No.291 )
- 日時: 2020/07/30 22:04
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)
カキコの小説読みてぇな〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!って思ったけど、手当たり次第に読むより作者自らの推薦、まぁいわゆる自薦ってやつで読みたい。作者自身が駄作駄文とかっていってるやつより、面白いから読め!!とかめっちゃ頑張って書いてるから読んで!!っていってるやつの方がなんかポジティブに読めるじゃん?(
あとワクワクして読む気になる。謙遜のつもりか卑下か分からないけど、自分の作品を下げてる発言をのっけからされると「じゃあ良いわ読まんとこ」ってなるタイプなんですよね。作者にとってその程度の作品なのかなって思っちゃうし。
いわゆるカキコの小説でなんか面白いやつあったら教えてーっていうやつですね。でもなんか、そういう趣旨のスレがちょいと前に荒れたじゃん?んーだから怖いし中々聞けんよね。じゃあ感想屋みたいなことしたら良いじゃん、ってなるけど、あれ地味に感想書くの時間掛かるんだよね。カキコの感想屋ってどちらかといえば感想+アドバイスって感じに近いからさ。僕は今小説とか書いてないからアドバイスとかできる立場じゃない。まぁ、なりきりのロルっていう面で文章自体は書いてるけれど、小説となりきりは別物だし。なりきりの知識で小説に使える場所があるとしたら、キャラクターについてとか、特定の言葉を別の言葉に置き換える(なりきりでは笑ったり頭撫でたりと同じ動作をすることがかなり多いからね)……とかかな?単純に感想だけでいいなら全然感想屋やりたいなと思うけど。僕に関してはメリットしか無いし(自薦の小説を読みたいだけなので)
Re: 呟き。 ( No.292 )
- 日時: 2020/07/30 22:20
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)
めっちゃ話変わるけど
すんごい闇深い感じの二人のお話とか書きたい
首を絞める話とか、神を信仰する話とか。そういう現実的で、でも非現実なお話を書きたい
現代と一部分だけ大きく異なったような世界観が好きだわ
そっちの方がより深く、日常を噛みしめられて、そして異世界感(パラレルワールド)を感じる
Re: 呟き。 ( No.294 )
- 日時: 2020/07/31 21:53
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Hr4A9wAs)
うーん……こういうタイプのシリアスって何度も続くタイプのやつやな多分……カッターキャーに似たものを感じた。まぁいいや、普段コメディだしたまにはシリアスも悪くない。雰囲気カッターキャーだけど強制的に巻き込まれたり、ってのもないしいい感じのシリアスで良いな。流れも自然だし
Re: 呟き。 ( No.296 )
- 日時: 2020/08/01 17:59
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
あとは也の返信しなくちゃな
こんなことするくらいならさっさと返信しろ!といい加減に怒られそうなので
Re: 呟き。 ( No.298 )
- 日時: 2020/08/01 19:43
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
んーあとさ、もしかしたら僕だけかもしんないけど
閲覧のリンククリックしたら閲覧数が大きい順にスレが並ぶじゃん
その状態でスレクリックしたら普通はスレ内に入れる筈なのに何故か掲示板トップに戻されるんだよね……
しかも雑談掲示板だけ
Re: 呟き。 ( No.299 )
- 日時: 2020/08/01 21:52
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)
暇すぎてみんつく読んでたけどあれ結構面白い。また暇があったら読もっと、ってなった。
あと感想を書く練習になりました(
Re: 呟き。 ( No.301 )
- 日時: 2020/08/02 15:52
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)
そういえば感想スレッドが出てくるたびに騒ぎになるけど、
カクヨムとか普通に他の方の小説教えてーとか面白かったら感想書くわーとかあるくない? Twitterだって小説宣伝するタグあるし(いいねした人の小説読むよみたいなやつ)、何回かやったことあるけれどすごい勢いで反応くるよ。なんでカキコはそういうのダメなの。意味わからん。
と、前から思ってたことついでに言っておきます。
Re: 呟き。 ( No.302 )
- 日時: 2020/08/02 18:40
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)
メモ
魔法使いスレ 合計30人
生徒側 合計16人
男 9人
女 7人
先生側 合計14人
男 7人
女 7人
悪魔スレ 合計32人
悪魔側 合計14人
男 7人
女 7人
人間側 18人
男 9人
女 9人
魔法使いスレが作れなかったら参加制の内容を考える
こうやって整理すると分かるけど並行して約60人も作ってんのか……我ながら気持ち悪いな……(
そのうち14人……具体的にいえば悪魔のやつは七つの大罪モチーフだからそこまで苦労はしないかな? どうだろう。まぁ大体指名制作る時って、作ろうと決めた人数より増える傾向にあるから今回は予定通りにいきたいねー。ただ悪魔の方は、七つの大罪調べたら分かるけどそれぞれの罪に与えられている動物が複数あるからな。もしかしたら言われてる動物の数だけ悪魔は増えるかもね。男女それぞれで。
魔法使いの方は世界観作りが難しくてね。キャラは半分ぐらい出来てるんだけど。
狭間スレも実は新しいキャラつくったんだよね。とりあえず4人くらい。狭間はキャラが全員、プロフィールをリメイクしただけで新たにキャラメイクしたわけではないからさ……。
ただ全然スレは進んでないから追加するのはもっと先かなと思ってるけど。
うーん……悪魔スレの方が出来上がるのが早そうなのがね。
魔法使いと悪魔は出来るだけ同じ時期に立てたいところ。そうなると一番早くて9月くらいか?
Re: 呟き。 ( No.303 )
- 日時: 2020/08/02 19:05
- 名前: ライター◆sjk4CWI3ws (ID: QPuTsQds)
唐突に失礼します、ライターです。感想スレだと完全なる余談やなというところですのでこちらにお返事をさせて頂きます(.. )★*゚
よく読みますよー。というか、音読ですかね。銀河鉄道の夜とか、やまなしもそうですね。青空文庫のやつとか多いです。
私の友人が声優を目指していて、よく教科書の音読とかに付き合わされてて。教科書のものって括弧の最後に句点入れる書き方をしてるじゃないですか。
それをずっと音読してたからなのか台詞の最後に句点を入れないと、なんだか文章がちゃんと終止していない、浮いてるような気がしてしまうようになっちゃって。
そのクセが治ってないんですよね……
あ、あと私もかつてなりきりをやる人だったんですよね。私は憑さんと逆で、なりきりをやめて小説一本に絞った人なんですけど……
Re: 呟き。 ( No.304 )
- 日時: 2020/08/03 02:36
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7diRERcs)
>>303
わぁ、こんにちはー。
初っ端から脱線しますが()、「(.. )★*゚」可愛い顔文字ですね。近くに星があるんでカービィっぽさを感じます。
青空文庫良いですよね! 僕も時々青空文庫で読みます。自分が知らない作家さんとか作品とか、たくさんあるので図書館に居る気分で読んでますね。
えっ、教科書の文面とか正直あんまり覚えてないんですが、教科書もそういう書き方なんですね!? これは初耳学に認定です。
それにしても声優かぁ、声優業界って厳しいとよく聞くので、その友人さんの夢が叶うと良いですね! あと音読って地味に疲れるので(個人の感想ですが)、そういう地道な努力が実を結べば良いなーと純粋に思います。
んー、括弧の最後に句点を入れる方に慣れすぎて……みたいな感じですかね?
正直な所、括弧の最後に句点を入れる書き方自体は間違いとも正しいとも言えないのが現状って感じなので、癖がついてるなら無理に急いでなおす必要は無いと思いますよ。最近の小説は省くってだけなので。ネットで括弧の最後に句点を入れるかどうかについて調べてみると結構面白い話もあったりするんで、一度検索してみてはどうでしょう。最近の小説が句点を省く傾向にあるのはなぜか、みたいな話も出てきたりします。
あれっ、そうなんですか? ライターさんが過去になりきりしてたとは、なんかちょっと意外ですね。
Re: 呟き。 ( No.305 )
- 日時: 2020/08/03 03:02
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7diRERcs)
件の影響かもしれんけどなんか閲覧数一気に増えた感じするな。
んー……ここは基本なりきりしてるときに思ったことの呟きだけにして、なりきりの設定諸々とかは全部別の場所でしようかな。Twitterあたりにでも。ただTwitterは垢消してるから……やるならもう一回作らなきゃいけないな。
ブログみたいな感じで設定置き場みたいなのが作れるのがあったらそれ使いたい。
出来たらイラストも保管できると良いよね。
キャラ作るときは構想みたいな感じでキャラの絵を描くタイプだから、キャラ作るたびに保存した画像が増えるんだよね。僕は保存した画像の枚数が多いとなんか嫌で一気に削除する時があるから、そういう意味でも。
設定とかメモ自体は別に見られて困るようなもんじゃないけど、
なんかこう、「うわ見られてるな……」ってなったら恥ずかしくない?
もう使わない設定とかなら全然そんなことは無いのだけど。
まぁでも見られて一番恥ずかしいのは設定じゃなくて
突然始まる自創作カプ語りなのはちょっとある。
閲覧数謎に伸びると自創作カプ語り出来なくて困るからどっかで語る場がないとダメだ。
大人カキコにも雑談スレはあるけど此処より閲覧数酷いから論外。っていうか大人カキコの雑談スレ、名前変えてるのに僕だとバレている気がする。名前変えてるだけで隠す気は毛頭無いのだけれど此処の人で大人カキコのも見てんぞって人にバレてる気が(二回目)
Re: 呟き。 ( No.306 )
- 日時: 2020/08/03 18:00
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7diRERcs)
異世界系の話好きなので気分が乗りました。
めっちゃ長文な感想送りましたね。自分は気持ちを纏めるのが苦手だ……。
小説自体はさほど長くなければ1日で読み切れるんですよ、大体。
Re: 呟き。 ( No.307 )
- 日時: 2020/08/03 18:04
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7diRERcs)
考察大好きマンみたいになってるけど
キャラの心情を探るのが癖になってるんですよ
なりきりは基本的に心情を書かなければいけないというルールは無いので(行動さえ伝わってれば成り立つから)
Re: 呟き。 ( No.308 )
- 日時: 2020/08/03 18:36
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7diRERcs)
何気にハヤテのごとく!、触れたことがないんだよな……最近めっちゃ薦められるから気になってんだけども
Re: 呟き。 ( No.309 )
- 日時: 2020/08/03 18:52
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7diRERcs)
表のカキコっていちいち大丈夫だっけ、いちいち全然見かけないから分からないのだけれど。
もし大丈夫というのなら、誰かといちいちしたいな。
えーっと……まぁ、いちいちだしオリジナルでやりたいからなぁ、
もし仮にやるなら……こういうルールだ
中文以降のロル、確定はなるべく回さない
ジャンルは問わず、けどずっと恋愛とか、シリアスとか、戦闘とかそういうのは無し。日常も描きたいからね
掛け持ちあり
返信ペースは問わず
3Lどれでも
なんだろ、大人でいちいちするとほぼほぼR展開になるからさ。
他サイトは完也+豆ロルで行ってるし
中文以上でいちいち回したいなーって思った。
あ、表カキコがいちいちおっけーなら、って話だけど。
Re: 呟き。 ( No.310 )
- 日時: 2020/08/04 02:37
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: R0ZwI.R.)
深夜に失礼しますっ!
ここでもお礼を言いたくて……。
もう素晴らしいとしか言いようがない感想をありがとうございます! もう嬉しさに狂喜乱舞してしまいました。あんなにたくさん書いて下さるなんて思ってはいなかったので……。
キャラの考察とかして下さっているのを見ると、ああ、しっかり読んで下さっているのだなぁとなって嬉しくなりました。紹介して本当に良かったです……。ありがとうございました!
Re: 呟き。 ( No.311 )
- 日時: 2020/08/04 18:08
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: NJbdkgr2)
>>310
いえいえ、此方こそ小説の紹介ありがとうございました! めっちゃ面白かったです。
Re: 呟き。 ( No.312 )
- 日時: 2020/08/04 18:18
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: NJbdkgr2)
そういえばあのリク板のスレさ、親記事かどっかに目次作ってた方が良かったりする?
あくまで紹介してほしいなーみたいなスレであって決して感想スレ、って訳ではないからさ。
でもね、僕の感想諸々が基本的に長くて、感想希望されてる方はスクロールとか大変じゃないかなーって思うんだわ。いや、思ったというか、実際に僕がスクロールめんどくせーなってなった。もっと分割してレスを多くして、1ページ辺りの文章量抑えようかなって思ったし。
だからそういう関係でひとつの作品に対する感想レスが分かりやすいように何かしらで紐付けといた方が良いのかなー、って思っている所。
Re: 呟き。 ( No.313 )
- 日時: 2020/08/04 20:58
- 名前: モンブラン博士◆HlTwbpva6k (ID: 5/BChWCA)
つきさんへ
モンブラン博士です。
確かに目次があった方が読みやすいかもしれませんね。誰々さんの作品みたいな感じであると最初にスレを見る人も注目しやすいでしょうし・・・・・・
Re: 呟き。 ( No.314 )
- 日時: 2020/08/04 22:44
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: NJbdkgr2)
>>313
んー、ですよね。
目次の有無は検討している最中です。
Re: あいうえお。 ( No.318 )
- 日時: 2020/08/08 19:14
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 804DKJmc)
いつになるかはともかく、カキコにスレ立てようと思ってるから言うけど、
ばちくそおもろい設定思いついて興奮しています。
参加制にしよう!って思って急いで設定練ったよね。
自分はもう、ドドドドドドドドド好み過ぎてストライクホームラン決められたんか?ってくらい刺さりまくる設定。ファンタジー系?ですね、とりあえず。
ただ一つ難点があって、
この也……同時に最低二人は動かせないと出来ないんだよね。
世界観はもう書き起こせてて、
キャラは練ってるは練ってるけど、まだ文に出来てない感じ。
早ければ来週にでも立てておく。
Re: あいうえお。 ( No.320 )
- 日時: 2020/08/08 19:22
- 名前: モンブラン博士◆HlTwbpva6k (ID: 1PLmrhTg)
つきさんへ
良かったですね!自分で良いと思った設定を考えた時はワクワクしますよね!私もそうです!
Re: あいうえお。 ( No.321 )
- 日時: 2020/08/10 17:21
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: OPIoXLDY)
>>320
ですよね、めっちゃワクワクしますよね!
Re: あいうえお。 ( No.322 )
- 日時: 2020/08/10 20:41
- 名前: モンブラン博士◆HlTwbpva6k (ID: kLRmZBms)
つきさんへ
感想ありがとうございました!最高に嬉しかったです!これからも精進していきます!!
Re: あいうえお。 ( No.323 )
- 日時: 2020/08/12 14:54
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 77y0aswg)
>>332
こちらこそご紹介ありがとうございました!
これからも頑張ってください、応援してます。
Re: あいうえお。 ( No.324 )
- 日時: 2020/08/13 17:57
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: l6n65QjU)
>>318のやつの前に一つスレ立てます
Re: あいうえお。 ( No.326 )
- 日時: 2020/08/13 18:06
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: l6n65QjU)
やっぱいつまでたってもおいでませは好きだわ。
やっちゃお、別のキャラも作っちゃおう。
Re: あいうえお。 ( No.328 )
- 日時: 2020/08/17 03:17
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: RLyQN7Gc)
ひっさびさにあんな量のpf書いたわ。
指名制だと多くても600文字前後くらいか?
まぁなんだ、とりあえず疲れたなぁって感じですねー。マジ疲れる。
それにしても、ラストはえらく掴みどころのない子になったな。久々にこういうキャラやるわ。周りを存分に振り回したいね〜。
ちょこっと裏話しておくと、最初はあれ、サキュバスじゃなくてナイトメアだったんだよね、それだと獏と被り気味になっちゃうなぁって思ってやめた。悪魔も獏も取り入れたかったんや……。
んー、あとは人が集まれば良いなぁ……ってね。
Re: あいうえお。 ( No.329 )
- 日時: 2020/08/19 18:02
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: LTXMy1Ac)
多分僕が堅い口調だからそれに合わせてくれてるのだろうけど、無理して慣れない喋りをしなくても良いのよ……という気持ち。タメの方が喋りやすいならタメで全然構わん。敬語にしろー!!とかって怒るタイプでは無いです、ええ。
Re: あいうえお。 ( No.332 )
- 日時: 2020/09/04 20:36
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: NJbdkgr2)
や、こんなくそみてぇな長文書いてたらなりきりが進んでるわ……ちょっと書き書きするから僕の返信は待ってね……深夜には挙がってると思う!ので!
Re: あいうえお。 ( No.335 )
- 日時: 2020/09/09 22:50
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4kle1Gvc)
ここまで気が重くなる確定ロル、久々すぎて困る……や、普段しないように気をつけてる分、余計に重い……。
Re: あいうえお。 ( No.337 )
- 日時: 2020/09/09 23:06
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 4kle1Gvc)
いや分かりにくいなって思ったから編集しようと思ったらパスワード違うぞ回れ右しろしかいわれなくて超焦った。他人のレス消す要領で自分のレスも消せるかな!って思ったらちゃんと消せた、良かった。こういうときにオリなり板の削除機能があるの便利だな。
Re: あいうえお。 ( No.338 )
- 日時: 2020/09/10 19:49
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: OPIoXLDY)
こんなこと言うのは野暮ですが、小説板に限らずなり板もIDはあまり変わらないので、名前変えてもID見たら誰か分かってしまうんだよね……
Re: あいうえお。 ( No.339 )
- 日時: 2020/09/12 09:08
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: FbQeSSbg)
なるほどね〜ってなる話があったのでそれについて。
確定ロルの話です。ほぼ書きなぐり状態に近いので誤字脱字あるかもね。Twitterに投下したやつと内容一緒です。
主観的な部分もあるので、「ふーん」程度に留めておくこと推奨。
まず大前提として、どのロルにおいても「相手の状況を定める」要素自体はあると思うんですけど、確定ロルの場合はその度合いが過ぎているロルのことになります。確定ロルの別名は決定ロルですね。まぁ、こうやって書くと難しいんですけど、確定ロルは相手サイドの行動や状況等々、相手のことを強く制限あるいは決定してしまうロルってことです。
ロルにも色々、漢文とか心情とか小説とか、種類があるんですが、それらのロルと確定ロルは別のくくりって考えた方がまぁ良いかな?と思います。っていうのも、前者は好みの問題であることが多いけど、後者に関してはそうでもないケースのことの方が多いからですね。例えば、マナー違反扱いされたり、事前に注意事項に記載されていたり。これは個人的な意見ですが。
ここまでダラダラ説明してきましたが、じゃあ確定ロルって、具体的になんなの?って話ですよね。確定ロルが一番分かりやすいのは戦闘ロルだと思うので、ちょっと例を。
1
これでどうだ!(相手の攻撃をしゃがんで避ければ、屈んだまま蹴りを繰り出し相手の足を引っ掛け転ばせる。すると相手は背中を強くぶつけたのか、その場にうずくまって)
2
これでどうだ!(相手の攻撃をしゃがんで避ければ、そのまましゃがんだ状態で相手に向かって蹴りを繰り出し)
3
くっ……まだまだ……っ(相手の腕めがけて刀を振り落とし)
4
話にもならねぇな(相手の腕を切りつけると、相手は激しい痛みに腕を押さえ始めた。そんな相手を嘲笑うかのように吐き捨てて)
めっちゃ大袈裟に確定してみました。どれが確定ロルで、どれが非確定ロルか分かるでしょうか。確定しているのは1と4です。2と3は普通のロルです。確定ロルはこんな感じで、相手の行動諸々を制限してしまっていたり、決めてしまっていたりしているのが分かりますかね。こういうのが確定ロルです。
ちなみにこのタイプの確定ロルは「相手の行動や状況等を描写」して確定してますが、もう一つ確定ロルと見做される可能性があるタイプがあるんですね。そっちの方は間接的なものなので、強く確定される訳じゃないけど、確定ロルの部類に入ってもおかしくはないかな、ってやつです。
例を挙げると、
1
A:じゃあ、また明日(手を振って帰路につき)
B:待って!(Aを引き留めようと、Aの腕を掴む)
2
A:何やってんだよ!(怒りのままに叫び声を上げながら、相手の頬を叩いて)
みたいな感じですね。ちなみにこれらを非確定ロルに書き直そうとするとこんな感じです。
1
A:じゃあ、また明日(手を振って帰路につき)
B:待って!(Aを引き留めようと、Aの腕を掴もうとして)
2
A:何やってんだよ!(怒りのままに叫び声を上げながら、相手の頬を叩こうとして)
この、前者と後者の違いが分かる方は、多分確定ロルのことを十分に理解出来てるんじゃないかなぁっと思います。説明をするならば、前者は勝手に腕を掴まれたり、頬を叩かれたりしてますが、後者の方はそれらの行動が未遂の段階ですね。どうして「〜た」「〜する」といった完了まで持っていかないかと言うと、前者と後者とで相手の選択肢の幅がかなり違っているの、分かりますかね。前者においては既に行動がされている状態ですが、後者においては腕を掴もうとするあるいは頬を叩こうとする行為に対して何かしらの反応が示せるんですね。頬を叩こうとしている相手に対し、ガードするとか、そのままビンタを受けるとか、叩かれないように相手の手を掴もうとするとか。
とはいえ、上記のこのタイプの確定ロルに関しては、確定ロルと見る人と見ない人とで分かれるかも?とも思うので、グレーゾーンではあるかな。正直なところ。
あと、相手のことを描写して確定するタイプのもの(以下、〇)と、上記のこのタイプ(以下、●)とでは確定の度合いが異なってくるんですよね。確定の度合いが強いのは相手のことを描写する方です(最初に説明したタイプの方)。なんで確定度が変わってくるのかというと、●の方が確定している範囲が狭いんですよね。●のタイプって、どうにか対処できるものなんですよ。1を例に挙げますが、この後AはBの手を振り払ったり、あるいは立ち止まったり出来ますよね? ところがですね、〇のタイプの方は、それができない傾向にあるんですね。例えば4(話にもならねぇな(相手の腕を切りつけると、相手は激しい痛みに腕を押さえ始めた。そんな相手を嘲笑うかのように吐き捨てて) )、これはもう完全に相手の行動を説明してしまっているので、この後お相手さんは描写された通りに動くしか無くなりますよね? こういった感じで、お相手さんの展開の仕方の自由度ががらりと変わります。
えっ、じゃあ、最初の方のタイプ(〇タイプ)の確定ロルされたら終わりじゃん!ってなりますよね。なので、ここで例外的というか、ちょっと特殊な返し方を紹介します。ぶっちゃけ酷い確定ロルには確定で返してしまえば良いです。例えばですね、ファンタジー設定で、Aさんがどんなに凄腕の魔術師でも解けない呪いに掛かっているとしましょう。
B:ふん、簡単に解けるじゃないか(Aの呪いをいとも簡単に解くと、したり顔を浮かべて)
A:いや……まだ呪いに掛かってるみたいだ(Bの言葉を聞いて吃驚した顔をするものの、まだ呪いが解けていないことに気付けば残念そうに言い)
ってな感じで。
Bは、「どんなに腕の立つ者でも解けない筈の呪いを解く」という確定及びチート行為をしていますが、それに対しAは「呪いが解けなかった」という、Bの描写とは違う展開で返していますよね。確定ロルされて、「こういう展開されると困るなぁ……」ってやつは、ロルで誘導すると良いです。
確定ロルはあんまりよく思われないケースの方が多いかな?という風には思います。はっきり言ってしまえば、まぁ、嫌われがちなロルです。とはいえ、確定ロル=絶対悪ではないのが確定ロルの難しいところなんですよね。
全年齢のカキコには関係ありませんが、例えば、裏也であればやむなしに使わなければいけない時もあったりします(具体的にどんなのかは言えませんけど)。他にも、恋愛系とかなら一種のスパイスとして、壁ドンとか抱き締めるとか、そういう描写を確定でするときもあります。
そう! ここで勘のいい人は分かるかと思うのですが、確定ロルって、時と場合によって許されるときと許されないときとがあるんですよ(ややこしいね)。あと、相手さんのキャラとの関係性によっても許容範囲が変わってきたりします。
手を握る行為を例に挙げますが、
例えば恋人同士だったとき、手を繋ぐことって別に不思議なことじゃないですよね。なんで、
A:手つなごーよ(そう言いながら、相手の手を取り指を絡ませる)
とかってしてもまぁ、おかしくはないじゃないですか。ごくごく普通の光景な訳です。ここで軽めの確定使ってもまぁ、少なくとも相手が困ることはないかなと思います(関係性は恋人同士なので、そういった行為があっても絡みやすい)。だからといって、積極的に使っても良いわけではないですけどね! 確定ロルの範疇と捉える方も居るので。
じゃあ、確定ロルは時と場合によって使い分けたら良いんだね!と思いますよね。その解釈は特に間違っていないと思いますし、実際使い分けテクが重要なロルだと思います。
先程確定ロル=絶対悪ではないと話しましたが、確定ロルの中にも、しない方が良い確定ロルと、何度も言ってるように時と場合によって上手く使い分けたら良い確定ロルとで分かれるんじゃないかなと思います。そう、勘のいい人は分かるでしょう。〇のタイプと●のタイプに分かれるんですよ……!
先に結論を言いますが、使わない方がいいのは〇のタイプです。相手のことを勝手に色々描写するのは基本的にNG。自分のキャラじゃないのに勝手に使用しているようなものですからね。自分のことだけを描写しているけれど、間接的に確定してしまうことのある●のタイプの方は、也の展開・関係性・キャラが置かれている状況等、色んな観点においてせざるを得ない場合(特に裏也は)があるので、これからの也で絶対に使わないようにする!というのはまぁ難しいかなと思います。ここで言いたいのは、〇のタイプの確定ロルはしないようにしよう!ってことです。
僕の取り上げた例が例なのであれですが、必ずしも確定ロル=行動ロルとは限らないです。確かに確定ロルってほとんどが行動ロルによるものなんですが、まぁ、稀にそうでないこともあるんですよね。このパターンの場合の例を作るのは難しいので、軽く話だけ。
ダラダラと結構話してきたけど、そろそろ締めにしようかな。確定ロルに関しては人によって基準も捉え方も異なるので難しい部分ではあるんですが、この辺しっかり押さえておけば、相手も自分も楽しい也が出来るのではないでしょうか……! 冒頭でも言いましたがかなり主観まじりなので、「へぇー、ふーん」程度に留めておいてください。そして、もし何か間違っている部分等あれば教えてください。
Re: あいうえお。 ( No.340 )
- 日時: 2020/09/15 17:53
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 1OoALz8o)
よく分からんし邪魔だから消したぞあのレス。文句あるならこっちに書き込んで頂戴ね。
Re: あいうえお。 ( No.341 )
- 日時: 2020/09/15 17:58
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 1OoALz8o)
あ、ちなみに両方な。
なりスレにああいうのは場違いなんで、せめてこっちに書いてね!
そしたら僕も反応してあげます♡
Re: あいうえお。 ( No.342 )
- 日時: 2020/09/16 04:16
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: j8KYhyak)
めっちゃ嫌な夢見た……つか、このシーンの夢見るの、二回目か三回目な気がするな。
全然知らん男(夢の中では知り合い?)がめっちゃでっかい蜂に刺されてるとこ見るっていう。でっかい蜂って、種類とかじゃなくてサイズがそのものがね。大人一人分ぐらいの身長の大きさは少なくともある感じの。その大人の人が刺される前に、僕たち(男の人と僕以外にも人がたくさんいたので)も蜂から逃げるという……うーん……。
Re: あいうえお。 ( No.343 )
- 日時: 2020/09/16 04:35
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: j8KYhyak)
本当に嫌な感じだったな……汗をかくみたいなタイプの悪夢じゃないけど、まぁまぁの悪夢だぞ……夢の中だけど、あの蜂は怖かったな。や、急に現れて、しかも僕たちを刺そうと襲ってくるんだよ(僕は刺されなかったけれど)。
Re: あいうえお!!!!! ( No.345 )
- 日時: 2020/09/21 00:09
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: WkcjodfY)
僕も雑談で癒されたいと思っている人間なので……気軽に話しかけてくれな人類の皆……。
って思ってたんですけど(?)、大体の雑談スレで自己紹介してたので僕も自己紹介をしたいと思います。いや、確かに素性の分からないやつに話しかけたくはないよな……と思ったのでね!!
自己紹介をして来るとも限りませんが!!!!(
名前/憑(つき) or こづき(好きな方で呼んでね!!!!!)
也歴/覚えてる限りだと今年で5〜6年目。多分合ってる。初めて也したのはセイチャ。
カキコ歴/こっちのカキコはROMってる期間の方が長い。多分ROM含めれば7〜8年……? わからん、記憶が曖昧。大人カキコは失踪期間含めれば今年で5年目かな?
好きな本/シリーズものは天久鷹央シリーズ。短編集的なのだったら電球交換士の憂鬱っていう本が好きです。
好きな食べ物/お粥
あとはクッソ細かい話
版権也で一番はじめに扱ったジャンルは東方。レミリアと霊夢がやりやすかった記憶。一番也したジャンルはカゲプロ。カゲプロ楽しいしやりやすいのでおすすめ。
創作也で特別楽しいと思ってるキャラ属性は生意気、性格悪いやつ、毒舌、ツンデレあたりです。人を罵るのが好きです(?)
近畿住みです。多分方言とか訛り強いです、知らんけど。
あと音楽を聴くのがめっちゃ好きで、暇があれば音楽聴いてるようなやつです。好きなジャンルはざっくりいうとEDM系です。
あとスマホ音ゲーですが、phigrosってゲームめちゃくちゃ面白いので興味のある方はやってみてください。
あといちいちのお誘いいつでも待ってます!!!気軽に誘ってくれ!!!!
みんなよろしくな!!!!!
あいうえお!!!!! ( No.346 )
- 日時: 2020/09/21 19:19
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: zCh2vMQU)
憑さん
おそらくはじめまして(^^)銀竹と申しますー。
昔、狐というHNを使っていたので、なんとなく親近感を感じてお邪魔いたしました。
ROM含めとはいえ、七年もカキコにいらっしゃるんですね。
私も大体七年くらいいるんですが、その間にサイトの雰囲気もかなり変わりましたし、雑談板には若い子が多いイメージなので、五年以上いるよっていう方を見かけるとちょっと嬉しくなります(笑)
好きなお粥は海苔の佃煮を混ぜたお粥です。
神出鬼没ですが、もしよかったら仲良くしてくださいーb
Re: あいうえお!!!!! ( No.347 )
- 日時: 2020/09/23 07:45
- 名前: 簾 (ID: ODVvzQoU)
いま現在雑談や相談板に入れますか? オリなりも含めて入る事も閲覧も出来ないのではないですか? もしやアクセス禁止になっていらっしゃるのではないかと思うのですが
Re: あいうえお!!!!! ( No.348 )
- 日時: 2020/09/25 23:27
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Foqs7yaw)
>>346 銀竹さん
はじめまして!
えっ、それは意外な共通点(?)ですね(笑) カキコで狐を使ってる(使ってた)人を見かけたことがあんまり無かったんで、「おおっ!」って感じで、勝手に仲間を見つけた気分になっちゃいました。
カキコ歴だけ見ると、僕と銀竹さんって同期なんですね。だからなんだという話なんですが(
確かに、初めて来た頃と今のカキコの印象とか雰囲気って全く違いますよねー! 今もまぁ賑やかっちゃ賑やかですが、昔の方が活気付いてたかも?っていう印象です。でもなんか、最近は割と新規さんが増えてきている感じがするなって思いますね。
美味しいやつですねそれ!! ちなみに僕も海苔の佃煮verお粥好きです。
そもそも海苔の佃煮自体が美味しいんですよね……。
こちらこそ割と不定期なやつですが、よろしくお願いします!
>>347 簾さん
正直アク禁になるようなことを一切していないので、簾さんがどうしてアク禁という考えに至ったのか困惑しているのですが、見ての通りアク禁には引っかかっておりませんのでご心配なく……!
Re: あいうえお!!!!! ( No.349 )
- 日時: 2020/09/28 00:15
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ZU1zbGnY)
ちょっと前まで健康的な中学生みたいな生活送ってたのに、今となっては一時を回ってから眠くなってくるので睡眠リズムがとても悪いんですよねー、定着しない。それで、とても暇で仕方がないので好きな曲を一部紹介します(何故)
曲のジャンルはわりかしバラバラかも……まぁ、電子音楽が多いと思うけれど。昔の曲から最近発表された曲とかも入ってると思われ。
Don’t you want me/PSYQUI
わがままが言い足りない/中村さんそ
Goddess/Cepheid
Augmentation/KMNZ
Hype/PSYQUI
me&u/succducc
Good bye/KOTONOHOUSE
PiNK CAT/GARNiDELiA
だいじょばない/Perfume
ラストリゾート/Ayase
トラゴイディア/wotaku
イオ/広瀬ある
SUSHI食べたい/ORANGE RANGE
キャットフード/doriko
怨むよ、レイトサマー/卯花ロク
グリズリーに襲われたら♡/神宿
ランウェイのファンタジスタ/TOKOTOKO
しゅうまつがやってくる!/Sasakure
ガランド/ピコン
Säkkijärven polkka/フィンランド 民謡
こんなものでいかがですかね! 曲の趣味が合う人がねぇ……リアルで中々居ないので、こういうところで見つけられたら良いよなって思ってます。僕の周りはK POP聴いてる人が多いんですが僕はあんまり聴かない方なんで、話についていけないんだな〜〜〜〜。
Re: あいうえお!!!!! ( No.350 )
- 日時: 2020/10/04 12:34
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: bp18EKok)
フェス限まゆがめっちゃ可愛くて、フェス限日菜子、ブライダル蘭子辺りとめっちゃ親和性高くてびびってる。めちゃくちゃ可愛い、一周目SSRの正統進化感強いみたいなこと言われてたけどほんまその通りだと思う。背後姿がロングドレスな衣装って良いよな。
デレの赤衣装系って外れがあんまない気がするな。少なくとも僕が持ってる赤系衣装は全部可愛くて好きだなぁって思ってる。
Re: かきくけこ ( No.351 )
- 日時: 2020/10/04 17:06
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: NJbdkgr2)
百鬼夜行は眠らないを立てた目的、色々あるけど一番は「ある一つの也の方法を提示する」なので、もう目的が達成されてるんだよなぁ……と。今のオリなり掲示板の様子をみるに目的の達成度は満足過ぎるくらい高いから、ぶっちゃけもうスレを閉めてもいいかなーっと思っているというかね。つか、閉めるわ。
まぁ僕が一番好きなのはいちいちで、頻繁にやるのもいちいちか指名制なんですよ。だからまぁ、参加制を立てるのってかなりレアケースな方なんだけども。
すぐ廃れるのがあんま好きじゃないんだよね、参加制は。特に比較的作り込んだやつ。これはほぼ経験則みたいなもんだけど、参加制は作り込めば作り込むほどすぐに廃れがちな気がするんだよな。作り込むにしても世界観止まりが良いかなって思ってる。
どれだけ回転率よくっても、持って三年、ってところな気がするし。後スレ主が居なくても回転率は維持できるはずの仕組みなのに、なんかスレ主が居ないとすぐ落ちるしね。あの現象まじでなんやろな。
参加制……っていってもまぁ、短ロルで回すようなやつはまだ好きな方だけど。
かきくけこ ( No.352 )
- 日時: 2020/10/04 20:32
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: QYe3lKS6)
>>348
憑さん
五年くらい前までは、ずっと狐というHNで活動していました(*´∀`)
まあ特に狐が好きなわけでもないんですが(笑)、当時和風ファンタジーが割と好きだったもので、妖怪に近いような動物ということで狐と狸で迷って、狐にしたんですよね。
オリジナリティないなと思って後で銀竹に変えたんですけど、狐って誰でも読めるし入力もしやすいし、気に入ってはいます。
憑さんは何かHNの由来とかあるんですか?
カキコ、昔の方が活気はありましたね。
ちゃんと創作活動してる方が多かった気がします。
小説板とか、一日二日更新しなかっただけで次ページに飛ばされてましたし。
登録不要で流行りのジャンルに囚われないような、誰でも気軽に書ける雰囲気がカキコの長所ですが、それを良いことに好き勝手しすぎちゃう人が増えた感じがします(笑)
そう、海苔の佃煮めっちゃ美味しい……普通のご飯にもよくかけて食べます(^∇^)
パン粥とかも甘くて美味しいですが、毎日食べられるという意味では海苔の佃煮とか梅のお粥がさっぱりしていて美味しいですね!
Re: かきくけこ ( No.354 )
- 日時: 2020/11/01 14:47
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: W74NVE0k)
>>352 銀竹さん
えっ、じゃあ、割と最近まで銀竹さんじゃなくて狐さん、だったんですね!?(五年前は最近なのか?)
僕は妖怪系(詳しく言えば憑き物)から名前引っ張ってきた感じです! もともと神話とか伝承とか、そういう所から名前を取ってくることが多かったので、その一環的な感じですかね。三文字の名前ってあんまり見かけないので、目立つかも〜って思って選んだ記憶あります。
うーん……何事にも衰退は少なからずあるでしょうし……カキコもこのまま衰退していくんでしょうかね。全盛期とまではいかなくても、また盛り上がってくれたら良いなぁって思います。
創作活動って割と時間食いますし、忙しくなってやめちゃったって人が多い気がします。当時を七年前だとして、その時小学生高学年だったとしても、今頃大学生ぐらいですからね……。
登録やログインが要らないのは利点ですが、短所にもなりえますよね。簡単に投稿が出来る、スレも作れるっていうのは良いなぁって思いますが、それって準備も手間も要らないし、すぐにレスポンスできるってことですし。それでネットに何かを投稿することに躊躇いが無くなるのかな?って思いますね。
まぁそれはそれとして、世間の流行に左右されていない作品が多いのはカキコの良い所ですよねー! 作者が本当にそういう設定等が好きで書いている、って感じがして好きです。
白米にめっちゃ合いますよね! 本当に美味しい。
パン粥……え、パン粥……? パン粥って赤ちゃんの食べ物っていうイメージしか無かったんですが、調べてみたらアレンジメニューとか結構あるんですね……。パン粥はちょっと食べたことがないので、機会があったら作ってみたいと思います。甘いのか……うーん、味が気になりますね。
Re: かきくけこ ( No.355 )
- 日時: 2020/11/01 14:58
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: W74NVE0k)
お久しぶりです!!!!!
リアルがある程度落ち着きつつあるので、また徐々に活動していこうかなと思ってます。ちなみにとても元気なので、ランニングでもしたい気分だなーって感じです(?)
なりきりの方は多分、今週中に返せると思います。長いこと待たせてしまって申し訳ない限りですけど、まぁそういう感じで。多分一ヶ月以上顔出してないですよね?()
最近はロッテのstrawberry bran dy(冬季限定のやつ)食べてます。そこまでお酒入ってない(0.8%だったと思う)ので、洋酒系が苦手な人でも食べれると思います……!美味しいです。ラミーが苦手な僕が言うので間違いないです。
Re: かきくけこ ( No.356 )
- 日時: 2020/11/01 15:12
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: W74NVE0k)
今週中は激務にも程があるからやめろ自分。正しくは来週中に返信、だよ。かんっぜんに今日を月曜日だと勘違いしてたな……?
Re: かきくけこ ( No.357 )
- 日時: 2020/11/03 00:43
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: v/i/UNd2)
そういえば東方好きな人をよく見かける気がするので、僕も東方で好きなアレコレ紹介しておきますね……同じ作品が好きでも気が合うかどうかは分かりませんけどね。クソ長いです。めちゃめちゃ語ってます。
東方は二次創作が豊富なんで、ハマったらまじの沼だと思います。供給がえぐいぐらいあるので中々飽きることないコンテンツだな〜っていう印象。イメージ的には、東方project自体が宝箱で、開けると宝しか入ってないみたいな。
好きな作品は妖々夢、永夜抄、紺珠伝、夢時空、怪綺談です。
東方で好きなのは誰って言われたらアリス(旧作含め)と岡崎教授ですね。
アリスはほんとに昔から好きで、好きになったきっかけとかぶっちゃけ思い出せないくらいなんですが、一番好きだな。多分、原曲聴いて好きになったんだと思います。不思議の国のアリスっていう曲がめちゃめちゃ好きなんですよ僕。みんなに聴いて欲しい。ちなみに妖々夢のやつで旧作アリスとwin版アリスは同一人物だと思ってます。その影響もあってか、マリアリよりレイアリ派だったりしますね。もっと言えば、幽アリも好きです。アリス絡みで言えば、神綺様とかユキマイコンビとかも好きですね〜。いや、これはもしかしたら怪綺談のメンツが好きなだけなのかもしんないですけど。あとアリスって、旧作もwin版もデザインがまじのまじで天才じゃない?ほんとにあの服装好きなんだけど。win版のケープとか、ワンピースにリボンとか、ほんとに好き。デザインが良すぎる。あと人形のような見た目、ってのもほんとに刺さる。これ絶対アリス美形でしょ???公式の美形設定には弱いので…………。あと彼女、「「「「「「「「「元人間」」」」」」」」」なんですよ……。もう人間じゃなくなってるのに、生活様式とか性格とか、わりと人間臭いところほんとしんどい、好き。
教授はほんっっっっっっっとうに推し。まじで。今となれば供給なんて二次創作のみに等しいけど、それでも好きだ教授。岡崎教授、18歳なのに教授やってんですよ(まぁあの世界は15歳のちゆりが准教授だし、11歳で大学卒業するんですけどね)、やばくないですか。括弧の中の注釈含めても教授ってエリートにしか思えんのよね。しかし学会で失笑されちゃう。可愛い。あと彼女、ものすっごいオカルト好きだったりする。教授がオカルト知識を垂れ流してるのをBGMにご飯食べたい(?) そんな彼女、攻撃がめちゃめちゃに特徴的で、十字架とか六芒星とかをモチーフにしたやつが多かったり。まぁ夢時空はやったことがないので見聞きしたことになりますが、彼女、めちゃめちゃ強いらしいですね。ゲーム的な意味での強さなら一、二位を争えるレベルらしいです。やばいよね、種族とか、キャラ的な意味合いならそこまでじゃないと思うけど。でも、時空を移動できるんですよ彼女。それで偶然幻想郷見つけちゃったワーイみたいな。教授らがいる世界ってかなり科学が発展してるんですけど、それを踏まえても生粋の人間なのが怖いレベルで色々ステータスがおかしい人間だと思います。ところで、生粋の人間でラスボス務めてるのって、教授と菫子だけだよね。
他で好きなキャラはって言われたら、こんな感じですかね!(箇条書き)
・レミリア
・ドレミー
・ヘカ純ピース
・豪族組
見た目だけならエリスとかおっきーな辺りも好きです。
好きな原曲は(厳選しても多いから箇条書きでいくけど)
・ルーネイトエルフ
・遠野幻想物語
・ブクレシュティの人形師
・ネクロファンタジア
・蠢々秋月
・もう歌しか聞こえない
・少女綺想曲
・運命のダークサイド
・フォールオブフォール
・少女が見た日本の原風景
・緑眼のジェラシー
・廃獄ララバイ
・ラストリモート
・幽霊客船の時空を越えた旅
・虎柄の毘沙門天
・平安のエイリアン
・デザイアドライブ
・古きユアンシェン
・聖徳伝説
・始原のビート
・ラストオカルティズム
・パンデモニックプラネット
・恋色マジック
・夢は時空を越えて
・非統一魔法世界論
・星の器
・かわいい悪魔
・不思議の国のアリス
・the Grimoire of Alice
・月面ツアーへようこそ
とかです。一番のおすすめは月面ツアーへようこそです、秘封倶楽部の曲です……。最初のボワボワボワ(言葉でうまく表現できない)ってとこが絶対耳に残ると思います!まじおすすめ。みんなで軽率に宇宙旅行しましょう……。
あとは、何がある?サークルか、サークルは、
・凋叶棕
・暁records
の二つが主に好きですねー!!!!凋叶棕がはじめに出てきた時点であっこいつやべぇなとなった人が多いかもしれませんが()
どちらも歌詞の意味が深くて考察しがいがあって聴いていて楽しいサークルです!是非是非聴いてみてください!本当はね、それぞれ好きな曲も紹介したいところなんだけどそれすると本当に文字数がやばくなりそうなので、また機会が有れば話しそうと思います。
他にももっと話したいことあるんですけど、時間の都合もあるし、なりきり諸々返してない状態で延々と語り続けるのもやべーので、ちょっとこのへんで失礼します。また突発的に話すかもしれません。
Re: かきくけこ ( No.358 )
- 日時: 2020/11/07 16:00
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: S/IbQoa6)
日曜日の0:00〜4:00の間に空蝉返信してると思います。夜なべして返信書くので(まだ書いていなかったのか?)
あと腕が昨日の朝から痛くてどうしようかと思っている。
左の二の腕だけめっちゃ痛くて、寝転んだまま腕が伸ばせないし背中に手が回せないんですよね。そのままにしてても妙に痛いし。筋肉痛的な感じではないんですよねー……。分かる人には分かるかな、くしゃみしたときにたまに腕が痛くなるときがあるんだけど、その感覚にちょっと似てる。
Re: かきくけこ ( No.359 )
- 日時: 2021/03/08 18:54
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: S/IbQoa6)
返信書く時間までなりきりについての話をちょっと。
最近見たら、わりと新規さんが多いのかな?と思ってみたり。
なんで、このレスを目次に、随時いろんなこと話してくわ。
※ここで書かれてることはあくまで個人的見解をまじえた解説的なもの、全て鵜呑み危険だぞ!!
※間違ってる箇所あったら教えてね。
なりきりをする上で知っておきたいこと
也の種類 >>461
pf >>460
ロル編
種類その1 >>392
種類その2 >>408
種類その3>>418
種類その4(ロルの長さなのでぶっちゃけ番外編に近い)>>423
番外編(さらに個人的な意見なのでご注意を&カキコのなりきりについてたまに話したり(多分辛口意見多めだと思う))
>>339(確定ロルにまつわる個人的解釈)
Re: かきくけこ ( No.360 )
- 日時: 2020/11/07 17:29
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: S/IbQoa6)
ごめん、話する前にこれだけは言っときたいんだけど、
キャラシートやプロフィールにおける、「乗っかり」「募集」は完全な別物なので、間違ってもごっちゃにしない方が良いかなって思う。てか僕的には乗っかりだけあるキャラシ、pfって、それ募集はどこでできんの?って感じに思うわ。
詳しくいうとさ、
募集は自分のキャラにとって欲しい役柄を記入する欄
乗っかりは誰かの募集に書かれた役柄を取りましたよ、乗っかってますよってことを示す欄
ってなニュアンスだと思うよ。
キャラシ、pfの書き方に完全な手順なんて無いからある程度好きには書いていいものだと思うし自由に作っていいものだと思うけど、性別とか容姿とかみたいにデフォルト化されている項目については意味を履き違えられてるとおかしくない?ってなるんだよな。
Re: さしすせそ ( No.361 )
- 日時: 2020/11/08 20:26
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: fu1AXK9o)
ラスト描いたんだけど、この絵の塗りの時に使ったペン(カスタム済)がすこぶる使いやすくて、アナログ感覚(アクリル辺り)でガシガシ塗れた(気がする)。
Re: さしすせそ ( No.362 )
- 日時: 2020/11/09 18:46
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: nF/5N0qw)
それはますます期待できるな。近いうちに飯でも作って貰おうか。
期待をするように。目を細めて。
…見たところ、貴様は若く見えるが。一体、いつから一人で暮らしているのだ。
少し意外そうに。
(そうか)。なら良いが……。
安心したように。
……なんだ?
続きを促すように問いかける。
ー
うーん……オレの周りに知ってる人は居ないんじゃないか? 日本って言葉自体、(人の名前)から初めて聞いたしなー。多分、ほとんどのやつらは知らねーんじゃねーか?
考え込み。頭の後ろで手を組んで。残念そうに。
……あ、でも、ちゃんと帰り道はあると思うぞ! だって、(人の名前)はその日本って場所から来たんだろ?
メモ
Re: さしすせそ ( No.363 )
- 日時: 2020/11/17 23:04
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: 0mesMsDU)
憑さんへ
リクエスト掲示板で紹介してくれたスレはここですか?
一緒に楽しく雑談をしましょう!
Re: さしすせそ ( No.364 )
- 日時: 2020/11/23 00:21
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 71R7KrmM)
>>363
めっちゃくちゃお返事遅れました!!!!
その通りです、このスレで間違いないです!
割といろんなこと雑多に話すスレですけど、それでも良ければごゆっくりどうぞ〜
Re: さしすせそ ( No.365 )
- 日時: 2020/11/23 00:29
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 71R7KrmM)
あのさ〜〜〜〜〜〜〜〜まじ聞いて欲しいんだけど、
ZOCっていうグループでヒアルロンリーガールって曲があるんですが、その曲を!僕の好きな人たちがカバーしてて本当にやばかった(語彙力)。まーーーーーじで可愛すぎて無理手が勝手に動画をリピってる。そも、原曲からして可愛いしかないから、カバーを聞けとはよう言わんけど原曲は聞いてほしい。ヒアルロンリーガール、みんな聞いて……。
原曲のZOCの方は、お姫様!って感じのロリータ服着て踊ってます(可愛い)。
カバーの方は、一人でも好きな人いたら高確率でハマると思う。カワボ界のレジェンドしかいないのかな……いないな…みたいな(どんなやねん)、豪華メンツ!!まじ泣くかと思った、もうグループ作って、、、、
Re: さしすせそ ( No.366 )
- 日時: 2020/11/23 13:26
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 71R7KrmM)
僕は自分の設定とかキャラが大好きなんですけど、とりわけ名前が好きなんですよね……!キャラも設定(スレ名)も。
スレタイで気に入ってるのは、
空蝉を篝火で灯して、
おお勇者よ!恋に溺れるとは何事か
ファルべの魔法
おいでませっ、我が家へ!
恋結びの幸霊庵。
とかとか。
気に入っては無いけど分かりやすさ重視だったら、
御伽噺戦争
夢喰いの館
とかがある…かな。僕は次、御伽噺戦争をリメイクないしはモチーフにしたものを作りたいと思っているところだけど。
キャラの名前は僕あの……人間は、すごい名前生成器っていう名前ジェネレーターを使いつつ決めてるんですが、人外とかファンタジー系みたいなのは自分で考えてやってたりもする時がある。
八手は植物のヤツデ(天狗の団扇みたいな形だから)から由来してるし。
三狸は名前だけだと分からないけど、彼、フルネームが茶ノ鶴 三狸、なんですよ。三狸の三は、理由としては薄めだけど、化け狸で有名な絵の小野川喜三郎の絵由来。喜三郎の三を取ってたりする。名字にある茶と鶴という漢字はとある狸の伝承から来てますね。とある狸が守鶴っていう僧に化けるんだけど、その僧はいくら汲んでも汲んでも尽きない茶を沸かしたっていう、お話から。
ラストなんかは特に顕著かな?彼女は淫魔なんで、七つの大罪だったら色欲に当たるよね〜って思ってラスト(Lust)になった。この綴りでのラストの意味は欲望とか色欲だったりするよ。
Re: さしすせそ ( No.368 )
- 日時: 2020/11/23 14:41
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: 9xOYQpJ2)
憑さんが二人いるようですが、自問自答しているのですか?
Re: さしすせそ ( No.369 )
- 日時: 2020/11/23 22:09
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 71R7KrmM)
>>368
えっ、僕が二人とは……?
Re: さしすせそ ( No.371 )
- 日時: 2020/11/23 23:18
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: 9xOYQpJ2)
ところで、河豚計画が成功していたら、米国は日本と戦争をしたのでしょうか?
アメリカはユダヤ人がとても多いので、ユダヤ人のいる国を攻撃したら、国内世論が黙っちゃいない気がするのですが···
もし、河豚計画が成功した日本をアメリカが攻撃した場合に起きていた可能性が高いことをここにまとめます。
·ユダヤ人によるストライキ
·ルーズベルト大統領が暗殺される。
Re: さしすせそ ( No.373 )
- 日時: 2020/11/24 22:42
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: w.1PbVGU)
いちいち作ってきたけど、あらかじめ置いてるキャラは新規じゃないです。
ほんとは自分の好きなものに忠実に全員作りたかったけど、それはちょっと……さらに人を選びそうだなって思ってやめた。ちょこちょこ自分の好きなキャラ混ぜてる。ほとんどは自分が扱いやすいキャラだったりします。が、全然新しくキャラ作ってもいけるんで、まぁそんな感じで。
こっちはあんまりいちいちが浸透していないっていうか、そもそもあんまり無いので、なんとかいちいちっていう形式だけはひろめておきたいと思って……参加は無理にしなくても良いんですけども
まぁ、ぶっちゃけいちいちと指名制って作りはあんま変わらんです。ちょっと違いはあるけどな!
Re: さしすせそ ( No.374 )
- 日時: 2020/11/24 22:47
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: dpp8KlJU)
ただ、当時のアメリカは黄色人種に対する差別が強かった訳ですから、アメリカが逆真珠湾(アメリカが日本に奇襲する)をしていた可能性もあったかもしれません。
そうなると、アメリカを悪者にして、日本がアジア諸国やアフリカ諸国を味方につける可能性があったかも。
そして、アメリカ国内では、ユダヤ人に関係する団体が日本に協力···。
これは僕の勝手な妄想ですが、憑さんはどう思いますか
Re: さしすせそ ( No.377 )
- 日時: 2020/11/26 00:18
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: wZ2KKE4E)
オイラも。
好きな曲
·世界タービン
·ロタティオン
·世界の国からこんにちは
·賢者のプロペラ
·地球ネコ
·赤軍に勝る者なし
·攻撃戦だ
·抜刀隊
Re: さしすせそ ( No.378 )
- 日時: 2020/11/26 23:30
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: iKtfF3X6)
>>377
世界の国からこんにちは
赤軍に勝る者なし
攻撃戦だ
あたりしか分からないですね……
というか、好きな曲で万博テーマ曲とか軍歌、コンギョとか出してくる人初めて見ました。
Re: さしすせそ ( No.379 )
- 日時: 2020/11/27 00:17
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: wYUd1EOY)
他だったら、«リンゴの唄»とか«ようこそジャパリパークへ»とかも聞いてます。
«リンゴの唄»の方は1945年の日本でリリースされた曲です。
その他
·紀元二六○○年
·僕のフレンド
·パンディリア旅行団
·神よ、皇帝フランツを護り給え
·鐘が鳴れば
Re: さしすせそ ( No.380 )
- 日時: 2020/11/28 00:34
- 名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: kZAsIXeU)
あ、初めまして。
えと、ボカロのはなしとかしてて気になってきてみました、、、
よろしくお願いします!
Re: さしすせそ ( No.381 )
- 日時: 2020/11/28 10:20
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: d32aRdjE)
>>379
うーん……アニソンくらいならよく聞きますが、さすがに国歌とかはそんな頻繁に聞かないですね。軍歌とかも知ってるだけであって聞こうかなーとはなかなかならない……かも。民謡曲程度ならたまに聞きますが。
多分僕とダグラスさんでは曲の趣味が合わないんじゃないですかね?
僕はめっちゃざっくりいうとEDMとか電子音楽、JPOPあたりをよく聞くので。
>>380
初めまして!
ボカロ……というと>>349,>>376あたりのものを見てくださった感じですかね?(ボカロの曲も載せているし)
ベリーさんはボカロでこんな曲が好きとか、このボカロPが好きとかありますか〜?
Re: さしすせそ ( No.382 )
- 日時: 2020/11/28 10:40
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: d32aRdjE)
そういえば、九月頃にデレの24時間配信かなにかあったじゃないですか。その配信のうちの、ライブパートの中の、ビーシュについて語ろうと思います(なんかこの呟き自体、全体的に日本語おかしいけど気にしない)(ちなみにこれ書いたのは配信を見た数日後くらい)(クソ長い)
まぁまず、デレに関しては僕、ビートシューター担当、副担がほかに数人いる感じのプロデューサーなんですよ。そう、ビートシューターの前にヒロヴァがあったじゃないですか。僕レイナ様がめちゃめちゃ好きで副担なんですよぶっちゃけ。ヒロヴァの後にビーシュとかいう神がかり的なセトリ見せつけられて泣いたよな、まず。リアルに声が出た。嘘だろ運営!!!、!!!!!!、、愛しか感じないが……?????みたいな(??)、ヒロヴァとビーシュの対バンは危険なんよ……もう辺り一帯が一瞬にして底無し沼になるくらいの勢いなんよ……。そりゃあうおおおおおおおってなるやんか……、ビーシュとヒロヴァ両方そこまで…って感じの人でさえ驚いてたあのセトリを僕が驚かないわけがないんですよね!!!!あとライブパート終わっての雑談パート(ライブ後に挟んでくるトークじゃないやつ。確か配信の終わり近く辺りだったかな?)でもガミP(だったはず)とヒロヴァとビーシュが並ぶっていう……全世界の僕が夢にまで見た光景を…どうしてこんなに軽々と見せてくるのか理解できなかった。頼むからオーバーキルするな!!!!!!!!(運営好きだぞ)(声優さん全員仲いいのなに?好き)(もうビーシュとヒロヴァの大勝利だった)
まぁちょっと話戻して、ビーシュのメンバーは結城晴って子と的場梨沙って子の二人なんですが、なにゆえこの二人が小学生とは思えないプロ意識持ってて尊敬してしまうよな……。お前ら本当に小学生?あまりにもかっこ良すぎるし可愛すぎるんだが???将来有望すぎる。
結城晴は僕の担当アイドルなんですが、いかんせんこの子めちゃめちゃイケメンで可愛くてほんっと……罪深い12歳アイドルなんですよ……。なにが良いって、まず顔よな。睫毛バシバシ垂れ目つり眉とか好きになるしかなくない?それでいて柔らかそうな髪の毛。これで一人称オレな中身ボーイッシュサッカー大好きアイドルなんて信じられなくない????????しかも天然ジゴロな要素もあるとか、結城晴は本当に12歳……?晴の好きなところ、デビューしてすぐとかはほんとに可愛い衣装とかも着たくなくて、仮に着ても表情はカッコよさげ〜って感じだったのが、バレンタインとかのやつだと可愛い衣装に柔らかい笑顔とかになってたから、アイドル晴としてまじで成長している。最高すぎん?一生好きだし多分人生狂わされてる。
的場梨沙に関しては絶対晴のことを好きにならなかったら推してもないし大して興味も持たないんだろうなーって思う。元々はビーシュの片割れとして好きだっただけなのが、知らん間に的場梨沙という沼に頭までどっぷりと浸かっていたのよ……。ヴァリサ、パパ大好きなませた子みたいな、まぁまぁ生意気なやつなんだけど(生意気なのは晴もだけど)、仕事に対しては大人顔負けのプロ意識の高さな。元々パパのために始めたのに……お前というやつは……ろりこん呼びしてるけどファンのこともめちゃくちゃ大好きだな……ってなるよな。しっかりしてて小学生っぽさを本当に感じさせないけど、ふとしたときに年相応の幼さが見えるの好き。多分ヴァリサには情緒を狂わされてるわ、ヴァリサに声ついたときほんと、ほんとマジでボロ泣きした。あとためちゃんの声ばちくそヴァリサじゃない???想像していた通りの声でちょうびっくりした。なんだろう、晴のときはあんまり泣かなかった……というより、驚きとか嬉しさの方が強かったんだよね。
ようやくライブのビーシュだけど、うん…………めっっっっっっっちゃ最高だった……、泣いた……。いやまずさ、こいっちゃんとためちゃんが晴と梨沙なんよ……既に(?) 色々言いたいことはあるけど、一番言いたいのは、今回ためちゃんライブが初めてってことだよな……それであんなクオリティ高いパフォーマンス持ってくるとか、流石すぎてもうその時点で感動。ビーシュ、曲はニチアサっぽい感じでダンスが歌いながらだとかなり激しい運動な感じなんだけど、それを二人は踊って歌ってゲームのMVを完全再現してるの、本当に晴と梨沙とビーシュへの愛しか感じなかった……愛じゃん。このライブで一番好きだと思ったのは、ためちゃんが息切れしながらも必死に歌ってて(でもダンスはキレキレなの、完全にヴァリサ。ヴァリサはダンスが得意…)、それをこいっちゃんが余裕っぽそうな笑顔でためちゃんをチラ見しつつ引っ張るように歌って踊ってたところ……。ためちゃんがもう無理だ!って投げ出したりせず、こいっちゃんを追いかけるっていうか、食いついていく勢いで全力でついていってたの、どう見ても晴と梨沙だわ……晴が体力化け物(こいっちゃんは実はビーシュの前に一曲披露している)、梨沙はちょっと晴より体力少なめ。でも梨沙も晴も負けず嫌いだし、相棒以前にライバルだし、ライブというステージの上でも二人の間で高め合いが繰り広げられているの、解釈一致すぎて無理。いや解釈以前にまずこいちさんの体力パラメータどうなってんだ????????って感じなんですけどね。あと、ためちゃんやっぱ初めてだからかして表情がちょっとかたいな…(初々しくて好き)、って最初思ってたんだけど、後半から急にふわって表情が柔らかくなってて、ウワウワウワウワってなりました。具体的に言えば「ろりこん」って言った辺りからなんですけど。後でトークしてたの聞くと、やっぱりためがいさん自身があの辺あたりからこう……気持ちが軽くなった?みたいなこと言ってたから(ごめんなんかライブがすごすぎてトークうろ覚え)、やっぱそういうことなんだな……って思った。梨沙といえばろりこんみたいなとこあるもんな。あとさ〜〜〜〜〜〜ライブ、セッティングが最高だったんだが???本当にありがとう、初披露が配信かぁ……って最初は思ってたんだけど、むしろ初披露は配信で良かったって今は思う。
ーー
今日実はデレで9周年の配信があって、あっと思い出して投稿した。
みんな!今日の夜7時からデレ配信あるから気になる人は見て……なんとこれはアプリからも視聴できてしまうので……。
ちなみに僕はアイマスはデレミリ(ミリにASも含む)中心のシャニsideMはサブ的な感じのPだったり。それぞれの担当副担を載せておくとこんな感じです……!(キャラの趣味がバレるぞ)
AS/水瀬伊織
デレ/結城晴、的場梨沙(担当)/神崎蘭子、小関麗奈、櫻井桃華(副担)
ミリ/周防桃子(担当)/高坂海美(副担)
シャニ/小宮果穂(担当)/(副担ってほどじゃないけど)黛冬優子、大崎甘奈
sideM/カフェパレ箱推し(担当はいません)
Re: さしすせそ ( No.384 )
- 日時: 2020/11/29 18:32
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: sLHFY0KI)
複ファにスレが立ちましたが、まじで不定期更新です。善は急げってやつです。
いつ初めての更新をするかは不明ですが、既に書くものは決まっています。僕の好きな題材で書きます。楽しみですね(何が)
本当は昨日立てるつもりだったけど、バグってたからね(笑)
だから小説大会始まってすぐに立てることになったけど大して深い意味は無い。
Re: さしすせそ ( No.386 )
- 日時: 2020/11/30 19:33
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: MwimmYsg)
>>385
良いんじゃないですか?
歴史絡みの小説って調べ物大変そうですけど。
Re: さしすせそ ( No.388 )
- 日時: 2020/11/30 20:49
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: MwimmYsg)
>>387
まふまふさん……! まふまふさんが曲作ってるって知ったの、プロセカがきっかけでした(わりと最近)。
まふまふさんの曲、あんまり知らない……というか、数曲しか知らないんですよね。個人的には歌い手っていうイメージが強くて……。でも調べてみたら結構曲作ってらっしゃって、凄い方だなって思いました。
なんか、まふまふさんの曲でおすすめとかあったりします?
Re: さしすせそ ( No.389 )
- 日時: 2020/11/30 21:46
- 名前: ベリー (ID: pXEtCbNI)
>>338
個人的にはとおせんぼうって曲がおすすめです!
聞いたら普通に歌うまいってビックリしますが、
その後歌詞の意味もGoogle先生に聞いて聞くと、
『みーつけたっ』の部分でうぉーー!と盛り上がれますよ!w
是非きいてみてください!
Re: さしすせそ ( No.390 )
- 日時: 2020/12/03 19:27
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 8TWAhLos)
>>389
全体的にメッセージ性が割と強い感じの曲ですね……!
まふまふさんならではのハイトーンボイスもきいてて良いなと思いました。
あとMVの絵が綺麗。
ってか調べて知ったんですけど、この曲、まふまふさんの誕生日に公開されたんですね……。
Re: さしすせそ ( No.391 )
- 日時: 2020/12/03 19:47
- 名前: ベリー (ID: zZp4gxWc)
>>390
はい!
まふまふさんの曲は他にも良いものがあるので暇さえあれば聞いてみてください!
Re: さしすせそ ( No.392 )
- 日時: 2020/12/03 21:46
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 8TWAhLos)
そろそろなにかかこうと思いました。
#ロルの種類について 1
ロル・・・今だと、台詞以外の文章ってのがロルに該当する。主にキャラクターの行動や心情、周りの景色や状況を描写する。
〔確定ロル〕
相手の言動等を制限、確定するロル。
いわゆる嫌われロルの代表格で、だいたいのなりきりでは禁止されている。
禁止自体はされてなくても、使うのは控えた方がいいと思われる。使う場合は事前に相談なりなんなりしておくと良いかもね。
嫌われロルと言えば確定ロルっていう風潮があるけど、ぶっちゃけ時と場合によっては許されてる気がする。
使いどころが難しいロル(個人的意見)。
〔鸚鵡ロル・受身ロル〕
相手のロルをそのまま返す感じのロル。初心者とか、ロルが苦手な人に多い。
A) 大丈夫?(転けた相手を気遣い、手を差しのべて
B) ……ありがとう(差し伸べられた手を握って
A) おはよう(教室に入ると、にこっと微笑みながら
B) おはよう、今日は遅かったね(にこっと微笑みながら挨拶をしてきた相手にそう言い
みたいな。露骨に相手のロルを引用してると、中には文字数稼ぎしてるって思う人もいる(勿論気にしない人もいる)。個人的には相手のロルを引用するなとは思わないけど、できるなら自分の言葉で書き換える方が好ましいかなって思ったり。
このロルの問題点は、「話が進まない」ことだと思う。ロルの過半数を鸚鵡で占めてしまって、自分からアクションを起こしていない、ってことが度々ある。ぶっちゃけ話進まん。最悪引用してもいいから、自分からも何かアクション起こせたら良いと思う。
〔小説ロル〕
文字通り、小説の地の文みたいなロル。長文傾向のロルに多い(気がする)。
ぶっちゃけ何も言うことはない。
個人の感性や好みで、好きか嫌いか分かれるロル。
〔テレパシーロル・心情ロル〕
文字通り、キャラクターの心情が描かれたロル。
これも個人の感性や好みで、好きか嫌いか分かれる。
めっちゃくちゃ個人的な意見なんだけど、このロル使いこなせたらまぁまぁコミュニケーションが取れると思ってる。
というのも、このロルって使いどころがまぁまぁ難しくて、テレパシーロルだけ使われてもぶっちゃけ返事に困るんですよね。なんで、テレパシーロルを使う場合は他のロル(おすすめは行動ロル)と合わせることをおすすめする。
A) お、美味しいよ……(相手の作ったラーメンがまずいと思い
B(頭を撫でられ、恥ずかしくなって)
だけだと、「……で?」となる。まぁ返せるけど、返し方に困りません? いやだからなんやねん、って話なんですよ。例えばAだったら、ラーメンをまずいと思ったからどうしたの?ってならん?
A) お、美味しいよ……(相手の作ったラーメンがまずく感じ、ぎこちない作り笑いを浮かべながらも言い
B(頭を撫でられ恥ずかしくなり、耳まで顔を赤くして)
みたいな感じだったら個人的には返しやすいな、って思います。
Re: さしすせそ ( No.394 )
- 日時: 2020/12/07 23:59
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Bp448tQ.)
次の也のためにテスト
▁▂▃▄▅▆▇█▉▊▋▌▍▎▏▕
Re: さしすせそ ( No.395 )
- 日時: 2020/12/08 18:24
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: zQUYHJes)
いきなりお邪魔します。
なりきりのほうではお世話になっております、紫月です。
次のなり、するつもりなんですね!
とても楽しみです。
僕、あの、憑様の作り出すなりきりの雰囲気が大好きです、応援しておりますので頑張って(?)下さいませ。
Re: さしすせそ ( No.396 )
- 日時: 2020/12/08 20:00
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: uyDOsqyY)
>>395
最終更新の所に名前あるの見かけて、えっなんか連絡か何かかな……ってちょっとドキドキしました(笑)
わーい、ありがとうございます。
上手く行けば二月ぐらいに立つ予定です(予定と言いつつ予定通りに立ったら奇跡に近いんですがね←)
なんだろう、なりきり活動してる上で応援されるのって、あんまり無いのでなんか面白く感じますね。
応援ありがとうございます。
Re: さしすせそ ( No.397 )
- 日時: 2020/12/09 18:34
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: Q9uth.lE)
>>396
上手くいけばですか……あ、少し遅れたお年玉みたいな感じですね! ←??
何というか、応援している人にありがとう、と言われると嬉しいですね。
それにしても憑様のなりきりの独特な雰囲気というか、何故か惹かれるというか、とても説明しきれませんがとても好きなんです。
この前のいちいちスレや今、僕がしている空蝉スレの方のキャラクターも可愛らしい子ばかりでいいなあっと思っていました。
どうしてそんなにも惹かれるキャラクターを編み出せるのか、不思議に思っています! ←(いい意味で、尊敬しています!)
Re: さしすせそ ( No.398 )
- 日時: 2020/12/09 21:25
- 名前: ベリー (ID: .yYRySGQ)
>>392
そんなことが…!
例もあって分かりやすいです!
参考にさせて頂きますm(__)m
(結構前のこと)
Re: さしすせそ ( No.399 )
- 日時: 2020/12/09 23:11
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lr9f0LkI)
>>397
二月に入ったらもうそれはお年玉じゃないんですよ……()
いぇい、なんか結構褒めてくれている。
世界観とか雰囲気は他の人にもよく言われます。なんかそういう個性みたいなものがあるんですかね、自分ではなかなか分かりませんが。
実はいちいちスレにいるキャラ、全部あれ使い回しだったりします(大人カキコで作ったものを輸入してきたものになります)。いちいちスレ、諸事情で今は閉めてますが、多分年明けぐらいにまた開けてると思います。
空蝉は環に指名入ってるのであれですが、いちいちとか空蝉(環以外で)で、この子良いなって思った子とか、教えて頂けたりとか……できますかね? キャラ云々の話を聞くと、一体どの子が刺さったんだろう……!ってめちゃくちゃ気になるタイプなんですよね((
惹かれるキャラクターか……魅力的なキャラメイクってことですよね、多分。……うーん、僕もそこまで超魅力的!みたいなキャラはなかなか作れないんであれですが、
とりあえず自分の好きな要素を詰め込んどけば大体魅力的になる気がします。遠慮しないで好きな要素を詰め込んどけばなんか、性癖突き詰めたのが出来るので逆に人気出たりするときあります。
それかあれですね、ギャップ(意外性)的な設定と王道的な設定をいかに上手く組み合わせるかだと思います。
後はやっぱり経験的なものもあると思うので、とりあえず色んなタイプの子を作ったりなりきったりしてみても良いんじゃないかなと思います。指名制とか……ちょうど良いですよ……(さりげなく指名制をすすめる)
>>398
参考になりますかね……!??(嬉しみ)
あと、めちゃくちゃ無知な質問してしまうんですが、もしかしてベリーさんってなりきりされてるんですか?
Re: さしすせそ ( No.400 )
- 日時: 2020/12/09 23:20
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: vB4PkNyQ)
なりきりかぁ。
僕はキャラ崩壊を平気で起こすので、向いてないかな?
例:女性キャラが男性みたいな言い方をする。
原作のキャラ設定から外れる。
Re: さしすせそ ( No.401 )
- 日時: 2020/12/09 23:17
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lr9f0LkI)
>>400
うーん、どうでしょうね……。なりきりされてる人の中でも、割とキャラ崩壊してる人はいますよ。当然、慣れてないキャラであれば僕もキャラ崩壊しますし(なるべくしないように気をつけてはいますが)
Re: さしすせそ ( No.402 )
- 日時: 2020/12/09 23:23
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: vB4PkNyQ)
僕がキャラを崩壊させてしまう主な原因としては、二次小説紙ほかの方で投稿している«けものフレンズ 厳しい時代»のように根本から設定を無視するところです。
Re: さしすせそ ( No.403 )
- 日時: 2020/12/09 23:32
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lr9f0LkI)
>>402
根本から無視するって、基幹にある設定(世界観とか)を無視するっていうことですか? それともキャラクターの設定を無視するっていうことですかね?
後者であればぶっちゃけ最初はよくあることですしなりきり不向きだとは言い難いと思いますが、前者の意味合いであればちょっと厳しいかなぁと個人的には思います。
世界観クラッシャーは普通に他の人の反感買いますし、なりきりしていくうちに訳分からんことになるので。
まあ、いずれも努力次第ですね。努力なり意識なりで向き不向きは変わると思います。
さっき後者であればなりきりは不向きとは言い難いって言いましたけど、そもそもそういうキャラ崩壊的なものを直す気が無いのであればなりきり以前にキャラを動かす行為自体が向いてないと思います。
Re: さしすせそ ( No.404 )
- 日時: 2020/12/09 23:37
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: vB4PkNyQ)
そもそも、«けものフレンズ 厳しい時代»のように本来軍人ではないキャラを軍人にしてしまったのが間違いだったのかも。
«けものフレンズ 厳しい時代»の場合は世界観を無視しています。
Re: さしすせそ ( No.405 )
- 日時: 2020/12/09 23:47
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lr9f0LkI)
>>404
ああ軍パロ作品ってことですか?
それだったらキャラクターらしさを残しつつ、軍人らしさを出せばいい話では無いでしょうか。パロディなら別にキャラ崩壊って訳でも無いと思いますよ(確かに世界観は原作と異なりますけども)。
パロディで有名なもので学パロとかがあるじゃないですか(キメツ学園みたいな)、そんな感じにやって行けば問題無いと思いますが……。
Re: さしすせそ ( No.406 )
- 日時: 2020/12/11 17:32
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: agMI9HRk)
>>399
二月に入ったら流石にお年玉はないですか、じゃあ………バレンタインチョコ? ですね。
いちいちスレのにいるキャラ、大体使いまわしなんですか……驚きました。それでも良いキャラクターばかりで凄いです。
環ちゃん以外で惹かれたのは……あ、男の子から言いますね。
空蝉の方からは智君、薫君そして、優一郎君。いちいちの方からは友一君、千明君ですね。
一番、ぐさって来たのは智君と優一郎君、友一君です。
ヤンデレ感と腹黒、ミステリアスに……刺さりました。
だけど環ちゃんと出会ってしまい、環ちゃんを迷った末に指名させて頂いたんです。
スラッとした体格で可愛らしい、また綺麗な顔の子……だけど容姿からのイメージを裏切る強気で意地悪な子が好きです。
次は女の子ですね。
空蝉の方からは夏蓮ちゃん、梨咲ちゃん、いちいちの方からは日奈ちゃん、恋奈ちゃん、グライスちゃん。
ツンツンした、けど阿呆な子が好きです。
上手く、王道と組み合わせて、性癖を突き詰める……いいですね。なりきり、してみたいと思っていますがなかなか手が出せません。途中でなんていうか出来なくなったら、とか全然人が来なかったら? とか考えてしまって……とても臆病だと僕自身でも思いますが……。
それでも、やってみることも大事ですよね。頑張って今からキャラメイク、ちょびちょびやっていくことにします。
いろんなタイプの子、作ることを想像したら楽しそうですもんね。誘いたくなる気持ちわかります。
僕を誘ってくれてありがとうございます!
>>398
そして、あの、ロルの書き方、ありがとうございます。
初めて? いや違うか。百鬼夜行の方で憑様にはお世話になっていましたけれども、ロルの書き方に右往左往していたのでこういう憑様の書き方講座? みたいな詳しく書かれているもの、大変助かります。
Re: さしすせそ ( No.407 )
- 日時: 2020/12/11 23:17
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ppGGUYx6)
>>406
そうか、二月はバレンタインの時期……(頭から抜けていた)
じゃあ、無事二月にスレが立ったらホワイトデーにお返しくださいね(笑)
わぁ、結構幅広い範囲から……!
読んでて思いましたが、紫月さんは多分、闇がある感じの子とか、プライド高い子とか好きな感じです? それかギャップ萌えしやすい人だったりしません?((
思ったより結構挙げてくださってて、ちょっと全部は拾いきれないので数人だけピックアップしますね。
読んでてびっくりしたんですが、友一とグライスの二人は僕の中でも割とお気に入り的な立ち位置なので、二人とも名前が挙がってて凄いな(?)ってなりました。二人とも外面はそれなりに良いですが、まぁまぁ性格が悪くて周りを見下しがちという(笑) 個人的に演じてて楽しい二人でもあります。
意外だなって思ったのは優一郎ですね。優一郎、優しすぎるメンヘラって感じなので、多分ウケが悪いだろうな〜って思いながら作ってたので……。個人的にシンガーソングライターっていう部分が気に入ってたりします。
あとは、挙げて下さった中だったら梨咲とか多分、紫月さん好きだと思います。梨咲はいわゆるツンデレベースのワガママっ子(おつむは弱い)って感じの子なので……!
まぁあくまでもひとつのキャラメイクの仕方、ですけどね。
なりきりで人が来ないときって、単純にその設定に魅力が無いってときもあったりしますが、タイミングも関係してたり……。同じ内容のスレを時期をずらして立てたことがありますが、全然結果が違ってましたからね(後に立てたスレの方が人は来なかった)。
やったー! なんか、こっちのカキコは参加制が主流で指名制とかいちいちが少なくて寂しいなーって思ってたので……。合う合わないはあると思いますが、指名制めちゃんこ楽しいのにな……っていつも思ってしまう。
Re: さしすせそ ( No.408 )
- 日時: 2020/12/12 09:13
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: kJJIDgtM)
#ロルの種類について 2
〔漢文ロル〕
普段ならひらがなにするところとか、漢字にしてたりする。あとは助詞の「てにをは」を省きがち。
慣れていないと読みにくい。
独特の雰囲気があるので好む人も一定数居る。
A(椅子に腰掛ければ、本を鞄から取り出し読み始めて)
B(椅子腰掛、本鞄から取り出し読書開始)
A) まさか! これ、猫がやったんだよ。僕じゃない(留守番中に瓶を割ってしまい、相手が帰ってくるまでに片付けようと思った矢先に玄関の扉が開く音がして。ぎこちない笑みを浮かべながらも、なんとかこの場を誤魔化そうととぼけて)
B) まさか! これ、猫がやったんだよ。僕じゃない(留守番中瓶割って仕舞い、貴方帰宅迄片付けようと思考した矢先玄関扉開く音して。洗練無い笑み浮かべ乍、此場誤魔化そうと佯為け)
上記ほどじゃないけど難しい漢字を使う傾向にあるものは微漢文と呼んだりも。微漢文程度ならすっきりして分かりやすいと思う。
漢文ロルでよく使われる漢字としては、大体こんな感じじゃないかな?とも。一部だけ挙げてみた。
乍(ながら)
迚(とても)
剰り(あまり)
然し(しかし)
確り(しっかり)
其れ(それ)、此れ(これ)
迄(まで)
一寸(ちょっと)
或る(ある)
伽羅(キャラ)
炉留(ロル)
〔進行形〕
まず、文法的な意味での進行形では無いので注意を。
僕が今までやってきた人の中では、このタイプのロルの人が大半だったり。僕も基本的にこのタイプ。
ロルの文末が、「〜して」みたいな感じになってるものは進行形ロルと言われる。
なんで進行形と呼ばれるのかというと、「〜して」で終わっていると行動が続いている・進行している風に見えるから。
個人的に繋げやすく感じるロルのひとつかなぁとも。とはいえ進行形を連続で多用されるとくどく見えるから、綺麗な文章書きたい方には注意が必要かなとも。
あと毎回進行形で終わってると、行動の切れ目がなくて「アクション全部に反応しなければいけないのか……?」ってなるときもある。ので、終止形とかとうまく使い分けるのが良いと思います。
〔終止形・完結形・過去形〕
これも進行形同様、本来の意味でのものではないので注意が必要。
中文以降は終止形と進行形を上手く使い分けるとロル回しが上手く見えます。
ロルの文末が
「〜する」みたいにウ段で終わっていると終止形。
「〜した」みたいに過去形の形で終わっていると完結形、過去形。
っていうイメージだけど、ぶっちゃけまあそこまで細かく覚える必要は無いと思う。
この類のロルと確定ロルはごっちゃにされやすい傾向にある(実際は全くの別物では有るのだけど)。
この類のロルは進行形ロルと真逆的な感じになってたりする。ので、この類のロルの印象としては、行動が終了している、完結した、みたいなものになりがち。
そういう側面もあってか、この類のロルが嫌いな人もいる(勿論そうでない人もいる)。
ロルが短文傾向にあればあるほど苦手な人が多い印象かな、と思う。
Re: さしすせそ ( No.409 )
- 日時: 2020/12/12 14:22
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: kJJIDgtM)
やっべできた勢いで提出してきてしまったが、よくよく見たら(個人的に)違和感ある点が出てきてしまったな……。うーん、スレ主さんがオッケーだったらそのままにしておこう()
Re: さしすせそ ( No.410 )
- 日時: 2020/12/12 15:45
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: ATy5N6g.)
>>407-408
あ~、お返しは何がいいでしょうか?
全然考えていませんでした(笑)
その通りです、僕、闇のある子とかが好きで……結構ギャップ萌えもしやすいタイプなんですよ。
あ、そうなんですね、憑様とお気に入りの子を僕は……なんだかうれしいです。
友一君はとても腹黒い方だけれど好きな人にはあからさまにデレデレするということが書いていて……「あっ、可愛いなんだこの子!」と思いました。
グライスちゃんもなかなかの性格の子でこの子とならやれそうだな、と面白そうと思いましたね。(笑)
わかります、なんていうか不安定な子なんですけどシンガーソングライターってめちゃくちゃカッコいい職業? で……ギャップですねぇ……。
きっと彼の歌う曲は力強いのかなぁって……それともしんみりしたものなのかなぁと想像すればする程、魅力のあるキャラですよね。
梨咲ちゃんには可愛いですよね~ツンデレベースのわがままちゃんですから……もう、憑様には見透かされているというか性癖突き詰められています……っ!
ほぉ、タイミングとかもあるんですね……それは知らなかった。結果が変わるって凄いなぁ、見極める力が必要だってことですもんね。
確かに他のスレ主さんの也きりスレは参加制が今も多いですよね……指名制は少ないというか……面白いのに……。
あ、またロルの種類について紹介? してくれてありがとうございます。今回も勉強になりました。
確定ロルとかだけじゃなくて漢文ロルや進行形、過去形など文字の使い方によってこんなにも種類があるんだなぁっと驚きました。
也きりに活かせるよう精進していきます!
Re: さしすせそ ( No.411 )
- 日時: 2020/12/13 23:28
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7nYktZZM)
>>410
えっ、冗談とかじゃなくお返しくれるんですか?|'ω')ヒョコッ
(冗談のつもりだったがちょっと期待している図)
あ、やっぱりですか? 挙げられたキャラ的にそうだろうな、と思いました。紫月さんの好み分かりやすい。
友一、好きな子にはガチデレしてしまい好きなのが即バレしてしまうので、学校とかみんながいる場所で好きな子にアタックとかあんまりできないやつです(周りに恋心を隠したいというアレ)。多分好き避けするタイプ。
グライスは絡むと分かるんですが、あいつは懐くまでは中々手厳しい子です(ほんとに罵られまくるし馬鹿にされる)。懐いたら多少丸くなりますけど、それでもちょっと生意気ですね。割とめんどくさい子なので、自分が相手のことをボロクソに言うのは良いけど、自分が相手からボロクソにいわれたら凹むタイプのやつです(?)
ああ〜、どうなんでしょうか? 彼を作った本人だけど、歌のことまではそこまで深く考えたことないかもしれないですね。
恋愛系なら、たかやんさんとかあいみょんさんみたいな感じかもしれないですね。音楽のジャンル的にはどちらかと言えば邦ロックとかJ-POPっぽそう。Eveさんベースにずとまよとヨルシカ足して2で割ったみたいな(?)
いえ〜、梨咲、動かしやすい子なので何卒よろしくお願いします(?)
これは裏話的なものになるのでふーん程度で良いんですが、梨咲は実は良いとこの娘ですね……。お金持ちの家の子だったり。まあ、いちいちには要らんだろうと思って設定に盛り込んでは無いんですが(
なんで指名制とかいちいち系って少ないんでしょうね、取っ付き難いのかしら……。参加制もわちゃわちゃできる楽しさがあって好きですが、指名制の楽しさはそれとは別のものがあるよなぁ、と思ってます。
ふと思いましたが、紫月さんってわりと向上心つよつよですよね。エネルギッシュで凄いな。
ちなみにロルの話は全部で4レスあるので、あと2レスぐらいロルの話が続きますね。
Re: さしすせそ ( No.412 )
- 日時: 2020/12/14 18:10
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: f7rG5uQo)
>>411
はい! だって貰っているわけですし、ねぇ……あ、でも何をあげればいいのか?
ひたすら悩みに悩んでいます……!(笑)
あ、やっぱりです。自分の好みが露わになって少し気恥しいですけど……分かりやすいですか……確かに、見返して気付いたのですが統一感あり過ぎですね。
友一君みたいな男の子って初々しいっていうか可愛いですよね。なんていうか凄く応援したくなるタイプ。好き避けする子ってどうして避けちゃうんだろう? とか悶々と悩んでいる姿がイメージにあるんですよね……!
それが友一君のような男の子がしているかもしれないって思うと本当にかわいいなぁって切実に思います。
恋愛系ならあいみょんさん系ですか……切ないな。邦ロック、ってめちゃめちゃカッコいいじゃないですか……!!!
ギャップ萌え凄いですね……やられます。Eveさんとかヨルシカとても好きなのでそれを彼が歌っていたら絶対に僕、ファンになっている気がする!!
こちらこそ、宜しくお願いします!(?)
いやいや、ふーん程度に聞けないんですが……!! 梨咲ちゃんて、お金持ちの娘さんなんですか??
あ、だからか。梨咲ちゃんの我儘っぷりとナルシストさは可愛い容姿を持って裕福な家に生まれたからかぁ……凄く今、すっきりした感じがあります((?
そうですか? そんなに向上心あるように見えますか、憑様の話はとても楽しくてかつ、勉強になるのでめっちゃ聞きたい気持ちがあって……エネルギッシュなんて……嬉しいです。
あ、4レスなんですか……ではあと2レス、しっかり、勉強させていただきます!!
Re: さしすせそ ( No.413 )
- 日時: 2020/12/14 18:15
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: GasHeA0I)
たまに参加を断るときがあるけど、それって別にその人が嫌いで意地悪したくて参加蹴ってる訳じゃないので、誤解しないでほしいなぁと思っている。
指名制と参加制といちいちとで、それぞれある程度の基準みたいなのが自分の中にあって、ただそれを満たしているかどうかを機械的に判断してるだけなので。
基準の緩さは
参加制>=いちいち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>指名制くらいです。
参加制は基本的にだれでもいけるけど、その分参加剥奪の基準は他よりも厳しめだったりするよ。
いちいち以降は一旦参加したらそこまでスレから出てってくださいみたいな感じにはならんとです。
参加制はおっけーだけど指名制はダメ!ってときもある。
一応言うと大体の基準は
参加制、いちいち
キャラシが書けている(書けているかどうかの判断基準は緩め)
指名制
キャラシが書けている(主に設定に矛盾が無いか)
個人的にロルが返しやすいかどうか。
提示されたキャラが世界観にあっているかどうか。
みたいな感じですね。
あとは、也の形態問わず
「この人ただ参加したいだけかな」とか、「適当に参加してんなぁ」って思ったら適当な理由つけて断ります。
まぁあくまでもこれは自分のスレでの話なんで、
他所様のスレとかに参加してるときは誰から絡んでくれても嬉しいです、普通にね。
Re: さしすせそ ( No.414 )
- 日時: 2020/12/14 18:39
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: GasHeA0I)
>>412
わーい! いや、お返し貰えたら基本なんでも嬉しいですよ(笑)
うーん、まぁ今のところ繋がりがカキコだけですからね。カキコ内でやれることって割と限られてますし。
まぁ、こうやってお話してるだけでも楽しいんで、お返し無くても良いんですけどね!b
好き避けってされた方はもやっとした嫌な気持ちになりそうですが、見てる分には焦れったいけど可愛いなぁってなりますよね。両思いだったら「いや、はよくっつけよ」って思ってしまうかもしれない……。
イメージ的には、「愛を伝えたいだとか」辺りとか歌ってそう。後は髭dismの「イエスタデイ」とか。
ヨルシカは「ヒッチコック」とか「藍二乗」とか、有名なやつしか知りませんが僕もEveさんは好きですよ。
そうなんですよ~、実は梨咲はお金持ちの子です。大人カキコのときは設定としてありましたけどね。門限(ちなみに八時まで)もあります。
いや、十分向上心あると思いますよ!! 自信もって言えます。
年越しまでには残りの分も投稿する予定なので、よろしくお願いします。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.415 )
- 日時: 2020/12/14 20:49
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: GasHeA0I)
猫を二匹飼ってるんですが、猫の後頭部見てると頭食べたいなって時々思います。
あとペンギンとかラッコ、エイのシルエットとかもかわいくて好き。水族館が好きです。
あとはヘビとかトカゲ、爬虫類の顔が好きです。
今猫飼ってるけど、猫が死んだら鳥系か爬虫類系飼いたいなって思う(思うだけ)
どっちも飼うの難しそうだよね、多分家の感じ的にどっちも飼えない気がするけど。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.416 )
- 日時: 2020/12/15 18:20
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: zXSVOsGo)
>>412-415
あ、そうなんですか? 優しいですね、え~とじゃあ、お話で返しますね。
僕も憑様と話しているの何回も言いましたけど凄く楽しいです。
やられた方は嫌われているのかなぁってもやもやしちゃうけど見てる方はいいなぁっとかじれったい!! って思いますもんね。
両想いだったら僕はもう、余所でやれや!! て思っちゃいますけど((殴
へぇえ、「愛を伝えたいだとか」僕、めっちゃ好きなんですよ。サビのところが頭にこびれついて離れなくて……。髭男は本当に良い曲を歌いますよね……「イエスタデイ」なんか大大好きです。
ヨルシカ、僕は実は少ししか知らなくて……あ、Eveさんのは結構知っていますけど……。
大人カキコの時はあったんですか……へぇえ。門限は八時……女子高生にしちゃあ、少し物足りない時間帯ですね。どうせなら九時まで遊びたい、みたいな子が高校生って多そう……←ただの偏見
あ、本当ですか!!? 嬉しいなあ。
基本的に面倒くさがり屋だったり臆病だったりするので「いや、動けや」って言われますけどね……。
年越しにはですか、楽しみに待っています。
猫、飼っているんですか。
良いですね……犬よりも猫なんで、羨ましいです。
猫の肉球が良いというけど……僕はお尻が好きです。なんていうか、ねえ……後頭部も可愛いですよね。
動物園か水族館って言ったら水族館が好きです。爬虫類系の顔が好きなんですか……ほぉお、動きとかはゆっくりしてて可愛いなとは思いますけど飼ってみたいなんて思ったことないのでびっくりしました。
あ、やっぱりですか。爬虫類とか温度や湿気とか調節しなければならなそうだから飼うのも一苦労ですしね……家の感じも関わってきますよねー。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.417 )
- 日時: 2020/12/16 19:13
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ugwUzjwg)
>>416
雑談が楽しいってこと、なんかほんとに頻繁に言ってくれるので(嬉しい)、それならTwitterか何かで繋がった方が早いのでは……?と思いました。ぶっちゃけ僕カキコよりTwitterの方が浮上率高いことの方が多いので。
カキコでのんびりお話するのもまた一興、とも思うので別に繋がらなくとも良いんですが。
本当に焦れったい……青春だな、って感じがします。初々しさがある恋みたいな。とても可愛い。
好き避けが原因ですれ違いとか起きたりしますよ(少女漫画脳)
「愛を伝えたいだとか」、良いですよね! 僕は2番目のサビの終わり付近の「明日いい男〜」って部分の歌詞が好きです。切ないなぁって思う。
髭男、歌詞は勿論良いんですが、めちゃくちゃ歌上手くないですか???ああいう歌い方好きです。切なめの恋愛ソングって印象のあるバンドさんですが、その割に力強い歌声ですよね。
えっ、どうなんだろう……都会の高校生なら物足りないって思うのかもしれないな……。僕は田舎住まいでバス通学だったので、学校終わりであんまり夜遅くまでは出掛けられなかったなぁっていう思い出があります。
猫も犬も飼ったことはありますね。それ以外の動物だと虫系なら一部は(クワガタとかチョウとか)
お尻! お尻、確かに謎の魅力はありますよね。猫が伸びをしてるときって尻尾が立ってること多いので、後ろから見るとお尻丸見えで面白いな(?)ってなる。たまにお尻の写真も撮ります(?)
爬虫類の顔、めちゃくちゃ可愛いですよ……!!ヤモリの顔が一番好きです。ヤモリ可愛い。ヤモリはたまに家の窓とかにいたりして、飼わなくてもいっかなって思うんですけどね。ヘビとか飼いたい。
なんか、僕の周りの人は爬虫類があんま好きじゃないらしくて中々共感を得られないんですけどね。
うーん、そうなんですよね……。僕の家、とにかくすきま風が凄いので……冬とかめちゃくちゃ寒いです、暖房とかききにくいし。その代わり夏は比較的涼しいんですけどね……。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.418 )
- 日時: 2020/12/16 19:48
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ugwUzjwg)
#ロルの種類について 3
〔日常ロル〕
文字通り、日常的なロル。
特に言うことはない。
〔戦闘ロル〕
文字通り、戦闘描写のあるロル。
日常ロルとは違って、動きをしっかり描写する必要のあるもの(むしろ動作描写のない戦闘シーンってなんやねんって感じですが)。普段普通に過ごしてたら戦闘……たとえば魔法を使ったり剣を振るったりとかってしないので、割と難しいなぁ、って思います。えっ、難しくない?
まぁでも目的が相手を倒すとか、攻撃するとか、他のロルに比べてはっきりしてるので方向性は定めやすいですよね。
戦闘ロル、割と頻繁に使われがちだけど確定ロルをついつい使いがちにもなってしまう人もいる。
後はそうですね、なりきりにおける戦闘シーンの醍醐味って「駆け引き」であると個人的に思います。どちらか一方だけが有利な展開って、なりきりにおいては嫌われがちっていうか、あんまり好かれない印象。たとえば、相手はダメージ受けてるのに自分はノーダメ圧勝とか。まぁそりゃそうだろう、って思いますけどね。
少なくとも僕は、そんな人の扱うキャラがただただ強い強いされるためだけの駒にされたくはないな、と思います(あくまで一個人の意見)。っていうかキャラ同士の戦力バランスにもよるけど戦闘してノーダメって普通に強すぎるんだよな、呪の五条先生か???互いに自分のキャラの見せ場を作ってこそ楽しいのだと僕は思っている。
〔行動ロル〕
文字通り、行動描写のロル。
なりきりにおいて最も重要だと思う(一番表面的な部分かつ、客観的な視点から見ても分かりやすい)。
行動ロルだけでも間接的に心理描写できたりするよね。
A(目を見開きつつ耳まで顔を赤くすると、ぷいっと顔を逸らして)
〔状況ロル〕
キャラクターの置かれてる状況や周りの様子の描写とか。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.419 )
- 日時: 2020/12/16 20:49
- 名前: ヨモツカミ (ID: adELAbw2)
>>415つきさん
こんばんは
!? ねこちゃんねこちゃん! 二匹も!? お、おなまえはなんていうんですか、どんな柄の子ですかおいくつですか雌雄は、猫種は、……あと、お味はどうでした?
えええ、いいなあ、今度写真か動画かなんか見せてくださいよねこちゃんねこちゃん……!
突然すみません、私猫狂いなんです……姉が猫アレルギーだし、ペット可の家じゃないので飼ってませんが、近所に住んでる飼い猫ちゃんをもふもふするのが趣味です。
慣れてる子であれば後頭部に鼻押し付けて吸ってます。あああああ猫ちゃんから発せられる猫ちゃんイオンを肺に取り込んでるううううう!!!! って気持ちになりますね、にゃんこは合法シャブですよ。
爬虫類もきゃわきゃわですよね! シシバナヘビとレオパと、なんか黒いキングスネークとか気になってます。あとはカナヘビとイモリヤモリ系かわいい。
パイソン系は木に巻き付いててつまんねえ……てなる。
鳥ちゃん、私も文鳥飼いたかったんですけど、鳥や爬虫類は難しいよって言われたので、買うなら魚、ハムスター、猫ちゃんのどれかだなあって感じ。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.420 )
- 日時: 2020/12/17 20:17
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: e/i71QHU)
>>419
わーヨモツカミさん! スレ開くまで、投稿するスレ間違えてるのかな……と思いました。スレ間違いとかじゃなくて安心した。
白い猫と黒い猫で、二匹とも柄とかは特に無いです! 二匹とも拾い猫なので多分雑種だと思います。白い方がソラ(♀/12歳)、黒い方がシド(♂/10歳)って名前です!! 黒い方はしっぽが他の猫と比べて短めです、へへへ。
動画はあんまり撮りませんが、写真程度であれば! 気が向いたらついったーとかにあげますね。
猫をもふもふするの楽しいですよねー! まじで一日中できるし、猫によって毛並みとか違うから、違いを楽しむのもよき。
まっっっってヨモツカミさんと同じことしてて笑う。猫ちゃんイオン(笑)
猫吸いといえば世間的にはお腹だけど、個人的には後頭部から首にかけてが一番好きです(お腹も吸うけど)。猫の頭の形がダイレクトに伝わるのが好き(???)
猫、疲れや腰痛や肩こりなどの体の痛みにも効きますよ……。いずれは癌にも効くようになるので、つまり猫ちゃんは合法シャブな万能薬。
わーい、ですよねですよね!!
シシバナヘビ、僕めちゃくちゃ好きなんですね……個人的には濃いめの色合いの子より、淡い感じの色合いの子の方が鱗の模様が映える感じがして好みです。
あと黒いキングスネークってあれですかね、メキシカンなやつです? 全身黒くてツヤツヤでかっこいいやつ。
パイソン系かぁ、柄は華やかなのが多いですけどね。ボールパイソンはめちゃくちゃかわいいいいいいいいのでボールパイソン良きですよ。
僕は白蛇がなんだかんだで一番惹かれるなぁ、って思います……。
うわー、やっぱり鳥とか爬虫類って飼うのむずいんですね……。
ハムスターは飼ったことないので分かりませんが、魚かなり良いと思います……!魚、興味なくても飼ってみると案外癒されるし、あと熱帯魚がめためたに可愛いですよね、ふへへへへ。猫ちゃんも飼いやすいので良いと思います。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.422 )
- 日時: 2020/12/18 18:33
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: NyYTplY.)
>>417-420
あ~、Twitterですか……ごめんなさい……やり始めたんですけど、最近は忙しいのでリアルタイムで繋がれないと思います。あ、でもお誘いありがとうございます。
少女漫画は良いですよねぇ、青春は良いなぁとしみじみと感じます。なんかそういう子見てるとこっちが照れ臭くなるっていうか……すれ違わないように黒子みたくサポートしたくなる……お節介過ぎるだろって自分で思っちゃいますけど(笑)
それ分かります!! 個人的に好きなのは「雫が落ちてる~」ってところ好きです。途轍もなく切ないなぁって序盤の何か自分が大好きな歌詞から一変して凄く彼女の事が好きなんだなぁって分かる……。
歌い方が僕も好きです、気持ちを全部込めるとか……「Ilove…」とか「宿命」とか「イエスタデイ」とかもう、じんわり来る感じが……切ないのに力強くて背中押されますよねぇ。共感の嵐起こりましたね(笑)
羨ましいです……犬は飼ったことないんですよ。猫は祖母の家で飼っていたことがあって……幼い頃だったけど黒猫だったなぁときりっとした感じが印象深くて祖母以外には攻撃的だったなぁ……と、良い喧嘩相手でした。
クワガタとかチョウ、それに蝉は父の趣味で僕も飼ったことがあります、なんていうかゼリーが大好きだなぁみたいな印象が強くあります(苦笑)
本当に魅力ありますよね!!! お尻の触り心地っていうか……友人に話してもどしたの、て言われるくらいなので分かってくれて嬉しいです!!!! ネットで見つける猫の写真、まじまじと見ちゃうくらい好きです。←??
ヤモリって目がクリクリで可愛いですよね……言われてみれば!! なんか新しい扉を開いた気がします。蛇ですかぁ……ペットショップで見つめあったことがあるんですけど本当にかっこいい顔していますよね、舌が長いのも可愛い。
まあ、共感されないのは僕も同じです……(苦笑)
隙間風が凄いのは辛いですね……お体大事にして下さいね……!(オロオロ)
ヨモツカミ様と憑様の会話を聞いていると白蛇とか爬虫類系、マジ可愛いなって思えるようになってきた……、濃い色より淡い色の方が鱗が映えるのかぁって勉強? になりましたし……。
猫ちゃん、可愛らしいお名前ですね……柄とかない子はなんていうか上品さがあるというかそんな感じがします。
黒猫は僕にとって思入れがあるのでつい見かけちゃうと後追いたくなるんですよねぇ……。
あ、熱帯魚、僕飼ってました。つい最近まで、魚種はベタなんですけど。青い凄い綺麗な子でした、頭良かったのが印象深くて飼い主の僕の話も聞いてくれるような……犬みたいな子でしたね。
話変わりますけどロルの紹介、見ていたら嗚呼やっぱり、戦闘ロルって難しいんだなぁってめちゃくちゃ感じました……大変そう。
行動ロルは、一番重要ですよね……うん、詳しく書かなくちゃ相手が困惑しちゃいますし。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.423 )
- 日時: 2020/12/19 12:07
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: PDV2x27M)
先にロルの方終わらせます。
#ロルの種類について 4
ロルといえば、種類だけでなく長さも重要ですよね。なんか、中にはロルは長ければ長い方が良い、みたいな人もいますが、個人的にはそうは思わないかなって思います。ぶっちゃけなりの上手い下手にロルの長さは絡んでこないし。
と、いうことで今回はロルの長さについて。
長さによって区別してるけど、あくまで個人的な主観で分けてます。明確に何文字以上からが長文とか、何文字以下なら短文ってのは無いので。僕以外にもどういう基準でロルの長さを分けてるのか気になる人はネットとかで調べてみれば良いと思います。
どれくらいの長さになるかな、っていう基準になるかと思っていくつかロル挙げてます。ちなみにここにあるロルは過去に回したことがあるものです。たまに**とかーーってのがあるけど、**は当時のお相手さんのキャラクター名を伏せてるだけです。ーーは僕の方のキャラクター名
〔プチロル・豆ロル〕〜長くて50文字程度
分割ロル(ロルの間に台詞を挟んだりとかして、二つ以上に分けるやつ)とともに用いられてることが多い気がする。
サクサク進めるのにめちゃめちゃ良いけど、文字数が限られてるから割と難しい印象。僕も未だに上手く扱えん、難しすぎるんだよ(
※上二つ版権也注意
ふぁ……ぁ、ねみぃ(くぁ、/大きな欠伸)……げ、プロデューサーまだ起きてんのかよ(嫌そうに顔顰め/貴方から目逸らし)お、オレは……たまたま起きただけだ、決して夜更かしとかでは……とにかく! お前もさっさと寝ろよな、夜更かしは体に毒だ、って言うし(説教風に/貴方を指差しながら)あと、ちゃんと体力つけとかないと、オレの相棒は務まらないぜ?(にしし)……なーんてな、おやすみプロデューサー(手ヒラヒラ)
あの、今何時か分かってます? 早く寝てくださいね。こんな時間まであなたの顔を見たくはありませんしとっても邪魔なので(顰め面/ツン、)……酷い言い草? いやいやまさか、こんなの生温い方ですよ(嘲るように笑ってやり)それに人間というものは脆い物だと聞きました。体を壊したくなかったら早急に寝ることです(何故かしたり顔で)……はぁ……言っときますけど(面倒くさそうに溜息吐いて)この私が貴方をわざわざ心配してあげてるんですからね。まさか、その意味が理解出来ないほど馬鹿じゃないですよね?(頬杖つき/じろり)
ー
「**、大丈夫か?」
まだ眠たそうだなと思ったのか、普段より大きめの声量でそう問い掛けて
〔短文ロル〕50〜120文字前後
サクッと書けて、かつ少ない字数の割には書きやすい。
サクサク進めるのに一番適してると思います。
「今日も冷たいなぁ……**ちゃん、そんなこと言わないでさ、俺と一緒に仕事場まで行こうよ。同じ部署でしょ?」
冷たいなぁ、と傷ついたように言うも顔は嬉しそうにしていて
しょうがないなと言わんばかりの声音で“**ちゃん”と呼びつつも、そう言えば相手の隣まで歩いてきて
「うん、良い子だな。何か、気になるものがあったら教えてくれないか。この部屋から出られるヒントかもしれないからさ」
相手の素直な態度に、にっこりと口角をあげつつどこか満足げに「良い子」と褒める。自分好みの子だなぁと内心嬉しく思うが、反面この部屋からは早く出たいところだ
〔中文ロル〕120〜500文字前後
一番書きやすい文字数の幅だと思うし、キャラクターの様子とか周りの状況を描写することも踏まえると、割とお手軽な長さ。相手がどれくらいの長さのロル遣いなのか分からん…‥って時は大体中文程度のロル回しとけば大丈夫(だと思います)。
「お、おう......分かったぜ!」
ああやって詰め寄ったものの、この状況を作り出した元凶は相手じゃないと分かり内心ホッとする。相手の頼みはかなりの無茶ぶりだが、それでも頼まれたことが嬉しかったのかニカッと笑えばそう言い、壁際まで走っていけば早速壊そうとしてみて
「......? あ、そういうことか」
**の動きの意味が分からずポカーンとした顔を浮かべれば、しばらくジーと見ていた。が、意味がようやく分かりヘラッと人の良さそうな笑みを浮かべれば小さな声で呟く。
「勘違いしてたのか」と思い少し恥ずかしそうに顔を赤くすれば、誤魔化し気味にポリポリと頬を掻いた。でも、彼女の邪魔をしてた訳じゃ無いんだよな?と考え、平然を保つ。
「ありがとな、楽しかったぜ」
少し大きめな声で**の目をしっかりと見れば、礼をちゃんと言う。相変わらずのヘラッとした笑みを浮かべたまんま手を挙げてヒラヒラと**に向けて手を振れば、「じゃなー」と別れを切り出して
〔長文ロル〕500〜1000文字前後
ちょっと長くなるぐらいの感覚。ここからちょっと返信のペースが他のロルと比べて落ちてくるけど、速筆の人だと15分くらいで返事返ってきたりする。
客を呼び込む店の声、ワイワイ騒ぐ声。現代風に言えばそれは一種の祭りのような賑やかさであり、狭間の国にとってはいつも通りの光景である。いや、その筈だが――屋台が並ぶ通りの人混みに紛れていた内の一人である八手は、ふととある違和感に気付いた。……“何か得体の知れない者が迷い込んでいる”。深い紺色の上着に膝丈のスカート。それらを身に纏った、狼狽えているように見える彼女。まさしく彼女が八手の感じた違和感の正体なのだろう。そして彼女は気付いているだろうか、此処では忌まわしき者の証となる提灯が自身の手元にあることに。幸い、周りはまだ彼女に気付いている様子では無い。もし周りが彼女に気付いてしまえば、発狂したかのように彼女を殺しにかかるに違いないだろう。そんな状況になってしまえば、彼女は訳も分からないまま理不尽に死んでしまう訳だ。だが、それではあまりに可哀想である。……ならば、守ってやれば良い。
「……お前さん、何処から来たんだ?」
ーーは何気ない素振りで彼女に近づけば、するりと風の如く背後に回り込んだ。その立ち回りは周りから彼女を覆い隠すようなもので。彼女の背丈に合わせて少し屈めば、ひそひそ話をするかのようにそっと耳打ちをして。
〔超長文ロル・マンモスロル〕1000文字〜
読むのがめちゃめちゃ楽しい(感想)。他のロル遣いより返事は遅めのことが多い。
――カチッ、カチッ、カチッ、………。
やけに大きく秒針の刻む音が聞こえた。まるで風が勢いよく調子良さげに通り抜ける様に、すんなりと音が耳に入っていき脳に留まる。難しいようだが、そんな感じだ。行っていた作業を一旦中断し、掛けられている時計に目をやる。……時刻は夕方から夜に差し掛かる、夕方とも夜とも言えない微妙な時刻を指していた。『嗚呼、もう夜か。』白い壁に囲まれた空間に、少し異色かもしれない明るさの照明。窓はあるが、カーテンを開けていないために外からの光は入ってこない。そんな部屋にただ一人で居たーーは、ふとそんなことを思うと同時にぐるるると胃が声を発(た)てた。
「……腹が減ったな」
ーー以外に誰も居ないからか、腹の音がよく響いた。「はぁ」と溜め息を吐くように顔をうつむかせれば、腹に手を添えて大きく円を描くように添えた手をゆっくりと動かす。胃をギュッと掴まれるような小さくなったような感覚と、ストンと何も無く満足感の無い虚しさとを感じながら座っていた回転式の椅子から立ち上がる。今からレストランに行こう。自炊でも良いが、自分の作るものよりコックや料理長が作ったものの方が美味しいからな。嗚呼、それに今から行くと他の奴等に会うことになるな。うん、丁度良いんじゃないか? 挨拶が出来る。再び悲鳴を上げそうなほどに限界を迎えている腹を宥めるように優しく撫で回しながら、これからの食事を楽しみとするような浮かれた表情を浮かべる。
そんな状態であっても怠らず常備薬がストックされている場所を確認し、いつでも対応出来る様にとある程度の薬は持っていく。そして部屋の出入り口傍にある羽織り物を手に取った。今から人間モードだから此方だな、と迷いなく取ればササッと羽織り身だしなみを軽く整える。
俺の立場は滑稽といえる程に可笑しい。人間の真似事として人間様を助ける。まさに笑いものだ。でも、真似事も悪くなく案外楽しいし、学ぶことも多い。フフフ、と可笑しくなって堪らず一人で笑うが直ぐに笑いを収めようやく部屋から出た。
「今日はどんなものが食べられるだろうか」
嗚呼楽しみだ! 地から足が浮いてしまいそうになるほどに料理のことを考えるのは楽しい。何せ、美味しいし食べることは楽しい。想像するだけで、あたかも料理を口にしたかのように頬が綻びとろけてしまいそうになる。
カツカツ、と歩く堅い音が廊下に響き、それはレストランの場所へと近付いていく。その足音は何処か楽しそうに弾んでいるかのようで、実際ーーが歩いている姿を見てもあからさまに楽しそうなのが分かるであろう。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.424 )
- 日時: 2020/12/21 22:32
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: gjn6QXDk)
>>422
黒子とか黒バスじゃないですか! 黒バス懐かしい。好き避け……ってか、恋愛ものに限らずすれ違い系って見ててもどかしいですからね。お節介焼きたくなる気持ちは割と分かる。
でも少女漫画みたいな恋愛を現実で目の当たりにすることってあんま無くないですか? 例えば壁ドンとか、おふざけ以外でされたことあります……?
えぇーんなんか共感しかないな……ってなってしまった……(?)
愛を伝えたいだとかの歌詞は、表現が直接的・間接的、どっちにしろ全体的に好きな人に対するメッセージって感じありますよね……。
紫月さんってDISH//とか辺りも好きです……? 話聞いてるとDISH//の猫とか好きそうだなって思いました。
祖母だけに懐いてる猫ちゃ、、可愛いですね、、、
うちの黒猫はきりっというよりかはだらーってした感じですね……。ヒーターとかこたつとかつけたら、まじでその場から離れない。
蝉……蝉???????蝉って飼ったことないんですが、あれ成虫になった後鳴き声とかうるさくないんですか?(成虫になったら逃すとか……?)
猫のお尻(というか腰)叩くの楽しいですよ!!! 軽くぽんぽんって叩いたらめちゃくちゃ甘えてきます(やりすぎはだめですけどね)
ははは、隙間風はカーテンとか夏の掛け布団とかを駆使して防ぐので……まぁなんとか……。紫月さんも風邪とか引かないようにお気をつけて……。
うわーベタ飼ってたんですか!!??? 犬みたいな子……人懐っこそうで可愛いな〜〜〜もっと他のエピソード聞かせてください……。
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.425 )
- 日時: 2020/12/21 22:48
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: gjn6QXDk)
今日の自分のロル、ガチできもくない?なんでこんな気持ち悪いんだろう、めちゃくちゃ納得いかないんだけどでも投稿した(多分他の人から見たらいつも通りだろうし)
Re: 動物の後頭部って可愛いよな。 ( No.426 )
- 日時: 2020/12/21 23:15
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: gjn6QXDk)
なんか今良い感じになってるし気分的にはめちゃくちゃ書きたいんだけど、本当に自分のロルが気持ち悪くて気持ち悪くて仕方がないからちょっと今日はこれで……。
いやさ、書いてる最中に読み返すじゃん。まじで気に入らなくてイライラした(
なんか何が気に入らないって、
脈絡ないように思えて仕方がないし、文章だせーし、もーまじで今日の自分のやつ何もかも嫌いなんだよな。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.427 )
- 日時: 2020/12/22 19:32
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: PtkVpiBs)
そういえば次の也、指名制から参加制に変えたんですよ。
だからスレ立てる時期が早まるかもしれませんし、予定通り二月に立つかもしれません。内容の都合上、ゆったり静かに進めるのが良いなぁって思ったから人数制限も設けるつもり。
それはそうと単純にロルのやつスランプに近い感じっぽそうなんだよな。いや、多分スランプなんだけど。まぁスランプだろうと返信はするから心配しなくて良いけど、時々文章おかしかったらごめんね。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.428 )
- 日時: 2020/12/22 19:45
- 名前: 一真 (ID: pW8tD/JY)
こんにちは
蛇良いですよね、コブラとか大蛇系が好きです
好きな蛇の種類は長くて太い蛇が好きです
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.429 )
- 日時: 2020/12/22 22:19
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: PtkVpiBs)
>>428
こんにちは!
大きい蛇、人間以上の大きさだと迫力ありすぎてちょっと怖いなってなりますが、それはそれとしてロマンがありますよね……!
一真さん、アナコンダとかニシキヘビとかも好きそうですね。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.430 )
- 日時: 2020/12/22 22:23
- 名前: 一真 (ID: pW8tD/JY)
蛇の種類とかよくわからんけどめっちゃ好き!!
ってタイプです
アナコンダは僕の推しです
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.431 )
- 日時: 2020/12/23 06:21
- 名前: ヨモツカミ (ID: 8ZmYloIc)
>>420つきさん
んな、間違えないですよ(笑)いつもつきさんに話しかけられそうなタイミングを伺ってました。
ソラちゃんにシドくん! オシャレですね! 白黒で飼ってるのもかわいい。そこそこお年を召されてるから、もう落ち着いちゃって、あまり元気に遊んでくれなさそうですね。でも大人しい猫ちゃんもかわいい。
しゃっっっ!!! 楽しみにしてます!
私に腹を見せてくれる猫が少ないので、基本後頭部吸ってますね。耳をはむと嫌がって、耳がぴょぴょって動くのが愛おしい。たまにやり過ぎて威嚇されるのも愛おしい。猫ちゃんセラピーは実際にある(あのゴロゴロ音の周波数が科学的に精神の安定につながるとかなんとかって言われてるらしい)し、やはり猫ちゃんは合法薬物ですね。
シシバナちゃん顔と模様可愛すぎません? 水玉ってなんだよ……。
あら。私はアルビノ系より濃い色派です。まあ、顔が可愛ければ色合いはそんなに気にならないかも。
そうそう、メキシカンブラックキングスネーク! 黒い蛇とか、中二病にはたまんないですよ!
ボールパイソンはかわいい。でもやっぱ丸まってばっかで動きがないのがなあ(笑)
白蛇好きなの、縁起がいいですね。神の使いとか言われてますし、なんか神秘的ですよね。
熱帯魚はグッピーとネオンテトラが気になってますが、飼いやすさ的にメダカでいいかなとか考えてます(笑)
多分家に水槽があるだけで心安らぐだろうから。
>>422紫月さん
はじめまして。爬虫類可愛いでしょう!!!!
凛々しい子もいますけど、基本可愛らしいお顔した子が多い気がします、爬虫類。イケメンでいったらブラックパイソンですかね。てか私、濃い色の鱗のほうが惹かれる傾向にある(笑)
あとそうだ、でかい蛇、ティタノボアちゃんとか、見てるとワクワクしますよ。モンハンの敵かよってレベルですげーかっけーんです。
てかベタ飼ってたの羨ましいです! 綺麗ですよねベタ! あれも熱帯魚なのか(魚詳しくない)
そういえば、つきさん、空蝉のやつって、あれラスト一人参加枠空いてるということですか?
まだちゃんと見てないけど、心ちゃんもいるし、つきさんが初心者ぺーぺーのやつ嫌じゃなければ、参加してみたいかもって、まだふわっと考えてる段階なんですけども……初めて参加するなら、慣れてる知り合いの元で学びつつやりたいなって。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.432 )
- 日時: 2020/12/23 18:30
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: DH05sw2c)
>>424 憑様
黒バス、良いですよね! もう青春、って感じで好きなんですよ!! すれ違い系はもどかしいですよね……お節介焼きたくなる気持ち分かってくれて嬉しいです。
少女漫画的な展開はあまり目の当たりにはしませんが、つい最近、見てしまって……あ、僕自身されたことはないですね(苦笑)
あー、今年もクリぼっちですよ……。
そうですね、僕ら共通点めちゃくちゃありますよね! わーい!
この歌詞の子、好きな人の事いつも考えているんだなぁと……おはようからおやすみまで……そう考えると深いものがあって……。
え?? 何で分かるんですか!!? DISH//辺り大好きですよ!!
此処まで当てられたことはないから驚きました……っ! 凄すぎです……!
猫、もうサビのところが大好きで……感動です。母親も好きなんですよねー、実は母親の影響で聴くようになりました。
ん~、はい、祖母には可愛いんですよねぇ………家族は怖い怖い言って近付かなかったですけどその頃の僕は怖いもの知らずの幼稚園児だったのでちょっかい出しまくって猫パンチ喰らうっていうやり取りをいっぱいしてました笑
というか、憑様のうちの黒猫ちゃん……いやシドちゃん、可愛いですね!! 猫ちゃんって一番ダラーって気を抜いているときが可愛いなぁって思うんですよ。
ヒーターとかこたつにぬくぬくしている猫ちゃんって本当に……もう、愛おしくてたまりませんよねぇ……。
うちの黒猫ちゃんはお尻を一触りするだけでも睨み付けたり警戒しまくって固まっちゃったりします笑
お尻を触ったら甘えてくるって……可愛すぎますよぉ!!(興奮)
成虫になったら鳴き声五月蠅いので流石に逃がしますよ……! 蝉の鳴き声を聞いているだけで暑くなるっていうか……嫌になってくるので((←
いえいえ、そちらこそ。僕のうちは隙間風が通らない分、気温が普通に低いので布団を重ねて寝るんですけど……凄い圧で身動きが取れなく、苦しんでいつの間にか寝ていることが多いので大丈夫です。お気遣いありがとうございます。
エピソードですかぁ……あ、餌をやる時間を分かっていたようで食事の準備をしているとじぃっと見つめてきて口をパクパク開けるんですよ。餌くれーって、忘れてた僕も慌てて餌をやっていましたね……。
>>431 ヨモツカミ様
こちらこそ初めまして。おかげさまで爬虫類の可愛さを確認することが出来ました!
ありがとうございます!!
凛々しい子、ばかりなイメージがありましたが……そうですか、可愛らしい顔の子が多いんですね、それは初耳です!
ヨモツカミ様が仰るブラックパイソン、という子は知らなかったので検索してお顔を見てみたら……なんてイケメンなんだろうって思いました!! 黒光りした鱗に朱色の瞳が……めちゃくちゃ好きな子です!! 好みです!!
こんな子を知れて嬉しいです……っ!
ん~~淡い色の子も濃い色の子もどっちも好きなんだなぁ……白黒つけられないです苦笑
ティタノボアちゃん、というのもまた知らなかったので検索してお顔を拝見してみたら……とても大きな蛇ですねぇ!! これもこれでまた見てると仰る通り、わくわくします!!
不思議な模様で……大きくて……なんていうものを知っているんですか!! 凄過ぎます!!
あ、はい。ベタ飼ってました!! 青色の子でした、とても綺麗です! あれも熱帯魚ですね、合ってますよ!
熱帯魚って凄い綺麗なんですよ! いやぁ、あれを見たら他のものは綺麗なんて思えなくなりました……((
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.433 )
- 日時: 2020/12/23 20:27
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 71R7KrmM)
>>430 一真さん
アナコンダが推し……そうなんですね!!!
じゃあ、やっぱり一番はあのオオアナコンダでしょうか……?
>>431 ヨモツカミさん
な、何……、そうだったのか……。
あー、確かに基本は落ち着いてるかもですね! 大体布団とかひなたで寝てることが多いです。シドの方は紐狂いの猫なので、紐を見かけたときだけすっごい勢いで飛び付いてきますね……(引っ掛かれそうでちょっと怖い)。
写真写り良いのが撮れたら、ですけどね……!((
えっ??? 猫のあのゴロゴロってそんな効果あるんですか???? 初耳なんですけど……え、調べたらほんとに出てきた、猫ちゃんすげー。全人類猫を飼うべきですねこれは……。
分かる……。個人的にシシバナヘビの顔って甘えたな子みたいな顔つきしてるなって思うんですが、あのきゅるきゅるした目に大きめなドット柄なの、ほんとずるいなって思う……。控えめに言って可愛いの権化では?
黒いヘビって写真映りめちゃめちゃ良い気がするし(とてもかっこいい)、メキシカンブラックキングスネークに関しては比較的飼いやすい部類らしいですね……。
白蛇神社とかもあるくらいですしね……! 以前僕の祖母が白蛇神社に行ったとき、アルビノの蛇がちょうど居たらしいです。
うわー、メダカ良いですね!! なにげにメダカを実物で見たことがないので、なんか羨ましい(??)
そうですそうです! あと一人来たら募集〆るつもりです。
初心者ってこと自体には抵抗とか特に無いんで、全然大丈夫ですよ! どちらかと言えば初心者云々より実際にキャラシートを見て判断するので、キャラシート次第かなって感じです。
>>432 紫月さん
ぬ、ぬわーーー!! 少女漫画的展開を目の当たりにしてしまった立場か……!!(?)
いや、大丈夫じゃないですか? ほら、ネット上ではクリぼっちじゃないですよ((
ふふふ、紫月さんのことを当てる天才なので(気持ち悪い)
お母さんの影響なんですね~。良いなぁ、仲良さそう。
幼稚園児ぐらいの年であれば、猫ちゃんも多少は手加減してくれてそう……。いや、どうだろう、やっぱり傷痕できるぐらいには引っ掛かれるんですかね。
いやぁ、あいつは……逆に陣取りすぎてて、ヒーターの前から退かしてもすぐに戻ってくるんですよ(笑)
ねー、こたつの中で丸まってる猫とか、可愛いですよね!!
あ、やっぱりですか? 仮に成虫になっても飼ってたらいろんな意味で強すぎるなってあのあと思いました(
いや、苦しみながら寝てたらそれはやばいんですよ、悪夢見ますよ(
うわぁ、賢いな……そして可愛い。それってもしかして、餌あげないでいたらずっと口パクパクしてるんですかね……、ちょっと意地悪したくなる((
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.434 )
- 日時: 2020/12/23 20:36
- 名前: 一真 (ID: 2xFFqyMU)
>>>433
はい、オオアナコンダが一番好きですw
なんか、太くて可愛らしいんですよね、彼
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.435 )
- 日時: 2020/12/23 22:08
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 71R7KrmM)
>>434
かわ……かわ……? なかなかすごい感性をお持ちですね。大きくてかっこいい!とかならまだ分かるんですが、可愛いかぁ……。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.436 )
- 日時: 2020/12/23 22:13
- 名前: 一真 (ID: 2xFFqyMU)
>>435変な性癖持ってるからなぁ僕
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.437 )
- 日時: 2020/12/24 19:37
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: w.1PbVGU)
今めっちゃ感情がぐちゃぐちゃで情緒不安定にもほどがあるので、落ち着くためにも好きな曲の話しますね。文章ぐっちゃぐちゃだからフィーリングで読んでください。頭ガバガバ考察と百合に対する叫びしかしてない。
僕あの卯花ロクさんっていうボカロPさんが好きで、よく曲を聞くんですけど、絶対うかろくさん×だんじょうさんの曲は繋がってると思うんですよね。
僕は暇潰しの子とかみさまの子が好きなんですが、誰か分かるかな……あの何かに対するすごい執着心みたいなの感じられてすこすこのすこ。暇潰しの子に関してはめちゃくちゃ、ってかうかろくガールの中では一番好きだなぁ。いや、暇潰しの子さぁ、間接的とはいえ人を殺しておいて(多分、雁首の子とピエロの子を精神的に追いつめてる)、これは正義だから笑みたいな感じの、、、ほんと、めっちゃくちゃ性格悪いしタチ悪くて好き……なんなん????あと顔が好きなんだよなぁ単純に。コメ欄で笑顔で歌ってそうって言われててめっっっっっっちゃ分かるってなった。絶対笑顔で歌ってるしサイコパス味あってかわいいね……ちゅっちゅ(きもい)
かみさまの子は最初何こいつ気持ち悪、ってなったけどあの子は激激激激重百合ガールだよ……だれの狂信者でも宗教的激重百合になるの、強すぎでは???なんかピエロの狂信者説が濃厚らしいけど、僕は暇潰しの子か偶像の子の狂信者説を推したい。偶像の子だったらもう感情がぐっちゃぐちゃのぐちゃぐちゃに掻き回されるくらい興奮してしまうし(興奮しちゃうよこれは)、暇潰しの子だったらかみさまの子はそのうち暇潰しの子のいいように使われそうでこれまたドロドロ百合案件だからどちらにしても死ぬ。無論ピエロの子でも死ぬ!!!!!!!!お前は一体誰の信者なんだ……!??早く俺を殺してくれ、って気持ちで誰に対して執着してるのかとても気になって夜しか眠れん!!!((
というか、うかろくさん×だんじょうさんの曲シリーズは女の子しか出てこないから全体的に百合なんですけどね。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.438 )
- 日時: 2020/12/24 19:40
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: w.1PbVGU)
いやなんかほんとに落ち着かんな、感情がおさまったらなりの返信書きます……何も考えられん、ってか頭がパッパラパーすぎて今めちゃくちゃやばい。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.439 )
- 日時: 2020/12/25 19:17
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lYXwPfxQ)
メリークリスマス!
家に帰る前に一時間だけ集まってケーキ食べてきましたわよ……。
今年はショートケーキとブッシュドノエル食べました(一応言っておくんですが、店とかに売ってるような小さいサイズのやつですよ!)
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.440 )
- 日時: 2020/12/25 21:48
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lYXwPfxQ)
参加制立ててきました、前に二月に立つかもとかいってたやつです。
まぁあのときは指名制の予定だったから長く見積もってたけど、参加制になったからね!
ストーリー制なのは指名制の名残りです。指名制は童話モチーフの国を五個つくって、それぞれ国ごとに指名キャラを作ろうとしてたんで!!
どうでも良いけど今新スレ祭りすぎん??大洪水起こしてるじゃん(?)
見るの楽しいから良いんですけどね
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.441 )
- 日時: 2020/12/26 11:22
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: iKtfF3X6)
参加制のやつはお昼頃を目処に返しますね……。
と後、人数超えるから予約とか無理だなぁって人がいらっしゃるかもしれないので言っておくのですが、人員オーバーする分に関しては早い順じゃなくて乱数で決めますので……。残り一枠の分はキャラシ提出、予約の申し込みどちらにせよ乱数調整の対象になるんでよろしくお願いします。
(事前に告知していなかったのはまじでごめんって感じなんだけど、まさか超えるとは思わなかった)
追記
なんかこういう書き方したらややこしいな??乱数のくじ引き対象になるのは残り一枠のみなんで、事前に予約とかキャラシとか出してる人は関係無いです。
空蝉は夜中に返すよ!今年最後の返信になるね。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.442 )
- 日時: 2020/12/26 12:34
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: iKtfF3X6)
もしまた人数制限有りの参加制作るとしたら、今回省いてしまった人優先に入れると思います。
(その人がまた次もいらっしゃったら、の話ですが)
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.443 )
- 日時: 2020/12/26 14:10
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: 8Lphrn5M)
>>433 憑様
そッ、そうなんですよぉ!! 少女漫画的展開を目の前にしてしまったんです、いやもう本当に……居たたまれなかった(苦笑)
クリスマス、終わってしまったけどカキコに来れば色んな方がいるし……クリぼっちだぁってことを忘れられました。
ありがとうございます、カキコ様様……っ!((←
仲は、良いですね(笑)好みの問題で言い争いはしますけど結局影響されまくってそのものを好きになってしまいます。
いやいや、うちの黒猫ちゃんは手加減なんて言葉知りませんから容赦なく「シャーっ」って鬼の形相で威嚇して右手を振り上げてきますよ……痛い。
猫が苦手な人って引っ掻かれて痛いし怖いからって言ってましたよね、あれ何で僕、やられてたのに苦手じゃなかったのかなぁと不思議に思いましたね……トラウマってよく幼い頃に出来るじゃないですか……うーむ……。
其処が猫ちゃんの可愛いところですよね~! ヒーターの前で祖母の膝で寝転がっていたうちの子は熱すぎたのか急に飛び上がって二階へと猛ダッシュしましたから……熱には気を付けて下さいね(苦笑)
こたつで丸まる猫ちゃんを見ると「冬が来たんだなぁ」って思いますよね……可愛い!
強すぎますよ……鳴き声を日中からずっと上げるもんだから暑苦しくて……心休まる時がないっていうか……近所迷惑ですしね((
流石にうちの父も捕まえて来て飼おうとはしませんね(笑)
……初めの頃は重たくて仕方がなかったですけど慣れちゃえば大丈夫ですよ?←
夢というか……そうなんですけど、僕夢憶えてなくてですね……周りの友達も夢を見たこと話してくれることがあるんですけど僕何も言えなくて……どうやって憶えていられるんでしょうね?
憑様は夢を憶えているんですか?
あーそうですよねぇ……一度してみたかったなぁ……((殴
初めのうちはぱくぱくしてても時間たってくると空腹から怒って威嚇してくるかもしれませんね……。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.444 )
- 日時: 2020/12/30 17:40
- 名前: ヨモツカミ (ID: B..bvq46)
>>432紫月さん
妖怪物の小説を書こうとしたときに、実在する大蛇ってどんなのがいるのかなって調べたら出てきたんですよ。でも、恐竜とかがいた時代の子らしくて、お会いすることはできないのがとても残念。
ティタノボアちゃんはティラノサウルスと互角に戦ったとか言われてる大蛇なんですよ。あのティラノサウルスに勝ったかもしれないと思うとめっちゃワクワクしちゃいますね!
ですね(笑)熱帯魚の美しさはほんとに神秘的というか。もちろん金魚とかも綺麗ですけど、造形美も色の鮮やかさも熱帯魚にはかなわないですね。
ベタ、いつか飼って見たいと思ってたんですよ。なんか、飼育する上で大変なこととかありました?
>>433つきさん
猫は22時間くらい寝るって聞いたことありますし、まあ、家猫なら狩りとかして生活する必要すら無いし、そりゃずっと寝てるでしょうね。羨ましい生活してやがる。
やたら紐好きな子いますよね、可愛いな。
こないだのブレてる写真見させていただきましたけど、後頭部がおいしそうで、良き猫ちゃんでしたね……今度はブレてない写真が見たいです(笑)
アニマルセラピーって結構効果あるんだろなってなりますよね。外国では生き物と触れ合うだけでセラピー効果あるって考えられてるけど、日本ではそういう科学的根拠(猫のゴロゴロの周波数とか)が無いとアニマルセラピー効果ないでしょ、みたいな考えらしいです。
鼻の形が可愛いから、顔立ちがきゅるるんって感じでマジきゃわ卍ですよね!!
ま? 飼いやすいなら人生で一度くらい蛇飼ってみたいからいつか飼おうかな……
え、それは神社で飼育されてる蛇ちゃん? 野生の蛇ちゃん?
嘘でしょ、メダカ見たことないってどんな環境で育ったんですか!? ド都会か王宮育ち???
結局空蝉じゃなくてスロージンフィズの旅団になりましたね。これからもよろしくお願いします!
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.445 )
- 日時: 2021/01/01 04:46
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 0WgAxjl2)
>>443
クリスマスが終わってついに年が明けてしまいましたね、あけおめです。
なっ、仲良し〜〜。家族に関わらず自分の好きなものとか話せる相手って大事だと思うので、大切にしてくださいね……(どこから目線)。
幼い頃の紫月さんは、容赦ない猫パンチをかましてくる猫に遊んでもらってる!!って思い込んでたとかじゃないですか? 幼い頃の記憶が多少なりとも美化(?)されている説、割とあると思います(???)
えっ黒猫ちゃんに何があった?(笑) ヒーターに直接の体が当たったりとかしちゃったのかな、たまにヒーターに近づきすぎたのか毛先だけ焦げてる猫の写真とかたまに見ますし。
いや、ほんとにそうですよね、成虫の蝉飼ってたら、マンション住まいとかだったら近所の人からクレーム入りそう。それかうるせーー!!って隣人から壁ドンされたりしそう。
蝉って木とかに止まってる時はそうでもないけど、道に転がってたり飛んでる時の蝉ってなんか怖くないですか? 割と体でかいし、蝉って。あと道に転がってる時なんで急に動くのか意味分からなくないですか?(脚を見ろとか言うけど、脚観察するほどまず近づかないっていう)
奇妙な夢とか、悪夢、やたら印象に残ってる夢は日記とかに記すので(中学生ぐらいからやってる)、人並みよりちょっと夢覚えは良いと思いますよ。あと夢の内容を結構人に話すタイプの人間なので、その影響もあるかもしれないです。でも夢なんてそこまで覚えておく必要ないと思うし(夢占いとかは面白かったりするけど)、むしろ夢の内容覚えない方が良いときあると思います……悪夢見た時とか。
魚にとってみれば空腹なのにずっと待てされてる状態だもんな、そりゃ怒るか……。
でも水槽越しに必死にパクパクする魚は可愛いと思うので威嚇されない程度にやってみたい。
>>444
僕の撮影スキルが低いのか、猫を撮る時なんかぶれがちなんですよね……綺麗な写真頑張って撮ろう。写真撮ろうとしたらなんか急に活性化しだすし(今まで寝てたやんけお前!ってなるぐらいに急に動き出す)、なんなんですかね。まぁ、前の写真はちょこまか動いてる時に撮ってるのでアレですが(笑)
えー、そうなんですね……日本……。僕はアニマルセラピー効果あるって信じてるけど、まぁ確かに根拠が無いといまいち信用できないところがある気持ちは分かるので、何とも言えない。……いや、これって日本はアニマルセラピーに効果があるのかどうか確かめるべく真剣に研究とかしてるってことにもなるのか、そう思うと日本って案外可愛いじゃん((
あー、そこまで聞いてないので詳しくは分からないですね……。話聞いてた限りだと、野良の蛇かな?って感じです。僕の憶測なのであてになりませんが。
えっ、田舎(だけど田舎の中では都会寄り)ですよ!! 川は割と近くにあるけど、教科書とか図鑑でしか本当に見たことがないです。
わーい、こちらこそよろしくお願いします! 初心者か???ってなるくらい上手でびっくりしたんですけど、過去にリレー小説等されてたって聞いてなんか納得しました。
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.446 )
- 日時: 2021/01/01 03:45
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 0WgAxjl2)
あけおめことよろ!!!
もうこんな時間ですけどね、オール確定みたいな時間(オールは体に堪えるからちゃんと寝るけど)
というか聞いて欲しいんですけどデレステの共通新衣装最高では??????????着物ですよ、やばくねずっと待ち望んでいたので、イベ開始後から全員分死ぬ気で集めたよ、絶対に取りこぼしたくないと思って。
それで推したち(左から蘭子ヴァリサはるちゃまレイナ様)でMV見たけど、は???可愛くね?????つら、しんど、可愛い……ってなったから、もうほんと一日中情緒不安定だった(大袈裟P)。おれのゆうきはるが可愛かったよ、最高だった。フリブの三人で観れるMVのバリエも増えて最高なんだが????あれほど運営を愛したのはバレンタイン晴以来だわ。ありがと運営、愛してる。そして安定のビーシュもたまらんな、美彩MVすき……なぁ……推したちで和風MV見せてくれてマジ助かる、、、、
そしてプロセカ無料10連始まったね、バンドリがそういうのしないからしなさそうなアプリだと思ってたけど。プロセカ、僕めちゃくちゃに引きがいいので、割と星4出てくるんですよ(しかし一枚今日ダブった)。今日引いたら二枚出てきたので、マジでこの後星4とことん出なくなるだろうなって思って今から震えてる。つか昨日と今日とで合わせて40連してるけどそれで星4が4枚出てるので、まじで運がいい(目当てのさきちゃんは相変わらず出なかったけどな)。怖い、ビビバス(おもに杏ちゃん)のターンとさきちゃんが来たら本当に死んじゃう。いや、さきちゃんが控えめに言って出なさすぎなんよ、僕無料含めて6,70連引いてる気がするんだけどな。杏ちゃんはあっさり来てくれたのに?
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.447 )
- 日時: 2021/01/01 05:07
- 名前: ヨモツカミ (ID: WOOOVZG2)
>>445つきさん
あけましておめでとうございます。今年も仲良くしてくださると幸いです!
なんですかね、にゃんちゃんたちも、構ってくれるとわかって、嬉しくなっちゃうとかかな。は? きゃわでは??
海外は宗教とか、非科学的なものに対する抵抗が薄い気がするけど、日本ってそんなに宗教強くないし、科学で証明できない現象は認めたくないってとこあるのかもですね。
とか言って、疫病に効くとされている妖怪アマビエが流行ったのはなんなのか。なんか、金銭的に価値があれば手を出しがちな気がする、日本。日本は金に汚い(
その環境でメダカ見たことないって、つきさんさてはインドアな子供でしたね? もしくは水の中に余程興味がなかったか。
普通に生きてて、メダカに遭遇せずに成長するのって無理な気がするくらい、メダカってどこにでもいるので……。
どっちかつーと、リレー小説の経験よりTRPG慣れの部分が発揮されてる感じします。周りの動きが予測できないけど、こちらの意思で周りを動かすことはできないから、どんな動きをするかよく考えなきゃとか、奇行取りすぎると(もう取ってる)周りを困らせちゃうとか。あと、周りが反応してくれるからこそ、芸人魂というか、なんか、私の中ではとりあえず人を笑わせたら勝ち(?)みたいなとこあるので、つい面白いことしちゃえってやらかすんですよね。控えたいんですけど、やっぱつきさんとかてぃむさんがツイッターで面白がってくださるのが嬉しくてやめられない──
もういいや、私がみんなの笑顔のために動きたいから、ガロにはおもしろ処刑人になってもらおう。
デレステほぼ興味無かったけど、姉がハマってる影響でらんこは好きだったので、つきさんのスクショ見つつ、姉とデレステトークしてましたけど、あの振り袖、雪の女王感強くて、寒色系の髪色の子にめっちゃ似合いますよね。
ついでにつきさんのリツイートでちとせさん気になりだして、姉に色々見せてもらいましたけど、ちとちよ尊すぎました……重めの感情向けあってる女たち最高。「あなたを一番知ってるのは私」と、なんの迷いもなく言い合えるのやばすぎてストーリー見ながらずっと叫んでました(笑)
良きものを知れたのでありがとうございます……
Re: 焼いた餅にかけるものといえば ( No.448 )
- 日時: 2021/01/02 14:17
- 名前: 紫月◆GKjqe9uLRc (ID: Hd4K7NHs)
>>445、>>447憑さん
こちらこそ明けましておめでとうございます! 今年も仲良くして頂けると嬉しいです、というかして下さいね!!(圧)
そうですね、自分に構ってくれる人は大切にしたいです! 好きなもの、何か真っすぐに話せなかった時期もあって物凄く苦しかったし、聞いてくれる人が集まるカキコや友達には感謝しかありませんね!!
あ~そうかもしれませんね。僕、何かとボーっとしていることの多い子供だったらしいですし怖いもの知らずだったみたいですから……、きっと一生懸命に抵抗している黒猫ちゃんに遊んでもらってる~って思い込んでたと思います。猫にとっては迷惑な子供や……(苦笑)
幼い頃の記憶なんて大体が美化されてますよ! 薄っすらと憶えていること両親に話したら「いやいや、違うってば」って否定されること多いですし。
う~ん、祖母ヒーターに近付く癖があったかなぁ……と思います。……よく2,3センチのところでうとうとしているところ何ていうか記憶に残っているというか……。
その膝の上で長時間寛いでいたんですから憑さんの言ってる通り、焼けちゃったのかなぁ……と。
そうですねぇ! 確かに近隣の人はもう騒音被害ですね、僕だったら即出しますわ。マンションとかアパートとかちょっとでも五月蠅くしたらそういうことされそうで怖い笑
確かに………道に転がってたり飛んでる時の蝉怖いです。というか蝉自体が怖くなりつつあります。木にとまっているのを見て「夏来ちゃったなぁ……あ~」って思うんですけど急にジッッみたいな音出して飛ぶのが恐怖で堪らない。あの音、嫌いです。背筋凍って心臓飛び出すくらい毎回、驚いちゃいます((
道端に転がってる蝉を平気で夏!! って感じの服装している子供が足を掴んで友達や両親に満面の笑みで見せびらかしているのが思い出になっています。
「いやいや、待て待て!! それはないでしょ!!」って心の中で突っ込みいれてたらふつーに「はい!」って服に付けられるわ顔に近付けられるわ最悪で……しかもその付けられた蝉突然、動き出してよじ登ってきますしね。
夏になると必ずという程思い出すんですよ、嫌だ(泣)
マジですか……日記とか心機一転にやろうって思ってノートとか買うんですけど三日坊主で終わっちゃいますからそういうの尊敬します……。人並みに夢憶えが良いって凄過ぎますね、目覚めたら一瞬で忘れますよ僕。言われたことも別の事言われると忘れちゃうんで「にわとりかよww」って笑われるくらい物覚え悪いんで……。
でも夢の内容を少しずつ話すってことは記憶力アップにも繋がるかもしれませんね……これから友達に見習って話しますかぁ!
悪夢見た時って脂汗掻いてませんか? そういう夢見たんだなぁってすぐわかりますしべと、としていますから嫌ですよね?
ご飯は目の前にあるのに食べれないって……考えただけでも嫌ですね……でもやって見たかった気持ちがある。可愛いし……意地悪してみたい。((
青い鳥の方で憑さんのデレステ愛の詰まったツイートを見てたんですけど……何ですか!!?めちゃくちゃ可愛い子ばかりですねッッ!!
僕もヨモツカミさんと同じくデレステ、興味全然なかったですけど……これ知っちゃうと僕やばいわって思います。近々絶対に手を出しちゃいそう。そういう新しい好みの子見つけたら四六時中その子しか考えなくなっちゃうから本当にやばいです。助けて欲しいくらいです……っ!
振袖とかそういうアイドル系のアプリゲームって次々と愛おしいMV発信するから心臓持たないんですよ……っ!
新しい扉開きますわ。
>>444 ヨモツカミさん
明けましておめでとうございますっ、今年も宜しくお願いします!
也きりやなんやらで一緒に活動出来る一年になりますように!
ヨモツカミさんの小説ってとても現実味があって説得力がありますし、登場人物全員に感情移入できますしとても惹き込まれますよね。それってやっぱり妖怪物を書く時もオリジナルだけではなく実在するものから調べるって凄いですよね……! やっぱり違う……ご有名な方は……っ。(感動)
へぇ……恐竜の居た時代ですか……これまたカッコいい……って思ってたらっ!
あのティラノサウルスと互角に戦ったんですか!!? え!!? 凄い凄い!!
めちゃくちゃワクワクしますよ!! だってあのティラノサウルスとでしょう!?
勝ったかもしれないって言われると二度見しちゃいますね。恐竜好きの子供とかそういう趣味のある人とか僕とかはしゃいじゃいますね。
会って見たかったなぁっと切実に思います……!!
熱帯魚は存在自体が神秘的な気がします。金魚とか海の生物とか珊瑚とか綺麗だなぁって思いますけどやっぱりうちの子には敵わないなとにひひってニヤニヤしちゃいます。
ベタ、そうですかぁ! 嬉しいですっ!
彼らは比較的に飼いやすいと思います。
あ、でも水温とかには気を遣わないと具合を悪くしてしまいますし、ベタが野生だったら毎日のようにしている威嚇行動をさせるって言うのが重要で……水槽にいるベタの前に鏡を置いて自分自身を敵と思わせるんです。
運動みたいな感じだと店員さんが言っていて僕も一日に一回はしていたと思います。二年も前の事だから薄っすらですけど((
でもそれだけですからのんびりと過ごせましたね。楽しかったです、色んな可愛らしい行動が見れて。
Re: フルーツタルトが好きです。 ( No.450 )
- 日時: 2021/02/07 22:57
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Bp448tQ.)
雑談返そう返そうと思いながら、早一ヶ月……時間が過ぎるのはなんて早い、怖すぎる。随分前になってしまったので雑談のレスは一旦蹴らせていただきますね。
ー
近況、ってか最近嬉しかったことは、ようやっとバレンタイン晴を引けたことです(そのあとに三好が来て発狂したのはお察し。あの衣装めちゃくちゃ可愛くない?欲しいんだけど)。担当なのに引いてなかったんかーいって感じだけど、デレの課金周りにかんしては、自分は衣装買う、あとはあのプロデューサーレベルガシャ以外には課金してないので……そういうことなんですよ……。話すと長くなるから晴の話は割愛するけど、まぁそれはそれは可愛かったです、へへへ。
後はね〜〜〜〜いちいち100超えれなかったの残念だな。いやこれは自分の体力を侮っていました。表裏含めていちいちスレ四つ抱えてるんですが、四つ一気に返すと体力が!持たないんです!!土日に返してない分の也もあるけど、よく考えたら自分は(カキコにある)自スレのいちいちスレの也だけで14個あるし、参加してる分のいちいち含めれば更に増えるので、まぁその……そういうことよね。
体を鍛えようと思いましたね、しかし自分は下手したら喘息になる恐れがあるので、なるたけ楽に体を鍛えられるやつがいいです(そんな都合の良い話は無い)。まあなんだ、長期的に運動したら長時間運動できるようになる気もするけど、最初は5分10分しか動けないかな(笑) 持久走みたいな、走る系はしんどいのでなるべく避けたい。
後はまぁ、特に何もないかな……うーん、まぁ、最近はなりきり掲示板にも注目が集まっているんだなぁって感じだったな。なりきり掲示板は自分が立てたスレだったら他人のレスでも消せるので、そこまでダメージ負うものでは無いけど。自分は罵られる程度なら慣れっこなので(笑)、何故かは知らんが定期的に荒れる也界隈、本当に謎すぎる。
ところでもうバレンタインでは?恐ろしい、僕はまだ一月気分でいる(恵方巻食べたけど)(豆まきもちゃっかりしてるけど)
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.451 )
- 日時: 2021/02/08 23:19
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: uyDOsqyY)
スレタイ気に入らなかったので変えました。僕の好きな言葉です。
今日はいちいち返してないけど、pf作成してました。pf作成をして……あとはまあ、色々やってたかな。豆ロルの練習がしたいなとだけ思いました、まじで豆だけやる機会があんまり無いんだよね。僕は豆から長まで完璧に扱えるようになりたいので。無論これはロルだけじゃなくpfもそうなんですが。
過去には自分を褒めてくれる人が多かった……ていうかまぁ、今も多いんですが(普通の人はそんな面と向かって罵倒したりなんてしないから、普通のことなんだけども)。その中にはロルの話をしてくださった方もいて、例を挙げれば読みやすいとか分かりやすいとか、そんな感じの。ただ一人だけ、憑さんは短文も中文も長文も全て扱えるし相手によって長さを自在に変えられる〜って言ってくださった方がいまして(匿名だったので誰かは知りませんけど)、ああなるほどロルの長さを変えられるのは一種の強みなのか!ってその時は思った。なので自分は完璧にしたいです。
まぁなんだ、空蝉とかまさにそれだけど、相手のロルの長さにあえて合わせに行くってのは割と難しいです。自分だったらもっと長く書くのに短く書くのに、って部分でも相手の長さに合わせるので……その都度削ったり文を増やしたりとか。これは自分が好きでやってることなので、だからなんやねんって話やと思いますけどね。でも割とこれ鍛えられるから、自分を追い詰めたい人はそういう縛り設けてみてもいいんじゃないですかね、相手のロルの長さに合わせる縛り()。自分の場合は累計の文字数でやってます。一個の台詞についての文字数じゃなくて、一つの返信全体の文字数が(ざっくりではあるけど)同じ感じになるように調整してる感じです。難しいしたまに悩むけど、やってみたら案外面白いから気になる人はやってみてください(笑)
他はまぁ、世界観とかキャラについてが多いかな、特に言うほどでもないけど。参加制より指名制を作ることの方が多いので、まぁその関係かなって思います。指名制は楽しいぞ、いちいちも良いぞ。
あ、でもあれですね、昔だと自分は版権也を主にしてたし、参加制を主に作ってましたね。いや、版権也は今でもするし参加制もたまに立てるけど、昔ほどはやらなくなった……ってのが正解かな?
版権也をするのはまぁいいけど、個人的にキャラの一人称表記間違えてたらその時点で萎えるタイプです。あと、そういう雰囲気でもないのに二次創作あるあるな設定ぶっこんでくるのもあまり好きではない(ギャグ時空とかならそういうのでもわちゃわちゃ出来るんだけど、急にぶっ込まれたら「……え?」みたいな感じにはなる)。
自分は東方が好きなんで、東方也ばっかしてましたね。今でもできると思うけど、何分最近の東方あんまりついていけてないんですよね(アプリとかやってないんで)。シューティングの方の原作はわかるので、アプリ関係と書籍関連だけちょっと微妙だな……って感じ。僕がよくやってたのはスカーレット姉妹とアリス、霊夢、こいしとかかな。
あとやってたのといえばカゲプロとか終プロ、ミカグラ、文スト、松、とかですかね、有名どころでいえば。あんまりみないとこで言えばなんだ、はかとん、デュ!(いやこれは割とあったっけ、覚えてない)、ダンロン、ノルノネとか薄桜鬼とかの乙女ゲーム系とかか?うーん、他にもあるとは思うけど思い出せん。艦これとかもメジャーなイメージだけど也だとあんまり見なかったかもしれん、いや、艦これアイマスラブライブバンドリ辺りは百合需要の方が高かったかもしんないですね、個人的な印象として。そこに東方も入ると思うけど。
うわなんかこういう話してたらやりたくなってくるな、誰か興味があったらぜひしましょう。
自分できる版権めっちゃ限られるけど(知っててもできないやつとかあるし、逆にドマイナーなとこができたりするので)。
あー、まぁ、当時の参加制って言ってもあれだね。軽い設定作って……みたいなやつだし創作無しの柵越え版権也だったけど。喫茶パロ、ケモ耳パロ、学パロ、マフィアパロ、現パロ、アイドルパロ、妖怪パロ……僕はありとあらゆるパロをしましたし、経験しています。あとは柵越えにはシェアハウスがうってつけだった。シェアハウス、なんか超次元異空間にしとけば問題無かったし便利すぎる代物。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.452 )
- 日時: 2021/02/11 20:44
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ppGGUYx6)
まっっっっっっったく也返してなくてすまない。返す気はあるけどやる気が出ないんです。スレは開くけどそこで力尽きるんですわ、毎回(土日には返したい)。あと今純粋に色々なことが重なってしんどい期ってのもあります(そこまで病むような話題では無いので軽く話しておくが)。元々そこまでメンタル強い方じゃないし、「なんかこいつ也返すのいつもより遅くね?」ってときは大体、メンタルが危ういか忙しいか、のどちらかです。忙しいと大体メンタルやられるからほぼ両方のことが多いけど。
ただ、今は何かしら呟いている方が落ち着くので、しばらくこのスレの浮上率いいかもしれないです。
めっちゃ話題変わる、っていうか自分について知っておいて欲しいことがあるんだけど(特に僕と也している人ね)、指名制ないしはいちいちのときだけど、自分突然参加切るときあります。参加制は自分の中である一定のポリシー的なのがあるのでその場その場によって変わるんですけど。参加切ったからって言って、その人が嫌いなわけではないしその人の也のスキル(スキルっていう言い方も変だけどいい言葉が思いつかなかった)を認めていないってわけでもないんだけど。まあ、少なくとも自分が誘った人の分、あるいは練習したくて来た人の分に関しては何があろうと基本的には切ることないんで、そういう人は安心してほしい(どこから目線?)
まぁ練習云々に関しては事前にそういうの言ってくれない限りにはここ、こういうとこがあれなんで〜とか自分は言いませんけどね(そこまで自分親切とちゃうんで)。基本的に切るポイントってのが自分の中にあって、それがある程度溜まったら切ります。なんで突然切ることになります。あとは、参加制ならまだしも自分は指名制いちいちで切る分に関しては切ろうと決めた理由とか一切言わない方なので(フワッと述べる程度)、切られて理由知りたい!とかあったら各自で聞きに来てください。勿論、該当するスレの方じゃなくてこっちにね!
あとはこれは僕がそうってだけで他の人がそうであると限らない話ですが、僕が切った後は特にこれと言った反応は求めてないし邪魔なだけなので、「わかりました」とか「了解です」みたいな反応は要らないです。書き込むにしてもこっちのスレにそういうこと書くようにしてほしいです。
こうやって見たらまぁまぁ怖いこと書いてるけど、それが自分なんで……。自分に夢見てる人(そんな人居たら逆にこっちが怖いが)には申し訳ないが、自分は自分勝手だし自分本位な人間なんで。たとえ也のお相手さんそのもの自体が好きであろうと、也の内容が気に入らなければ断るし、途中で嫌になってきても断ります。自分にとって也は一つのコミュニケーションや創作、一種の表現方法であるとは思うけど、それ以上に趣味や快楽、暇潰しの側面の方が強いので。そんな部分に苦しみとか嫌なこととか入れたくなんてないでしょ、つまりはそういうことです。
そして全然関係ないが、久しぶりに小説?を書きました。ロルばっかり書いてると、地の文がロルの書き方になってしまうので、まぁ難しいなと思いました。まぁ、あくまでも自分が書きたいことを書くだけなので、そこまで文体とかにカッカッしてないんですけどね。まぁ気が向いたら新たに書き直したりするかも?ぐらいですね。あれに関しては髪を切るくだりが一番やりたかったので、ぶっちゃけあれで満足してるみたいなとこはあるんですが()
そしてまたまた関係の無い話なんですが、昨日ももいちごという高級いちごをいただきました(とても美味しかったです)。僕はいちごといえばいちご大福あるいはフルーツサンドが頭に浮かびます。自分はフルーツサンド派です。サンドイッチの中だと辛子マヨハムサンド、もしくはわさびマヨたまごサンドが好きです。
どうでもいいけどマヨネーズってめちゃくちゃ美味しくないですか?粉ふき芋にマヨネーズかけて食べる人間なんですが、人前でそれをやると、毎回マヨネーズの量多くね?って言われます。多くないはずです。マヨネーズの味しかせんやろって言われるけどちゃんと芋の味します。決して多くありません。
話それましたね、いちごはめちゃくちゃ美味しかったです。甘味だけじゃなくて酸味もありましたし、めちゃいちごが大きかったです、到底一口では食べれない大きさでした(三口で食べた)。甘酸っぱくて美味しいとはこのことを言うのか……と思いましたね。ジューシーだったし。
あとついったーで繋がってる人のほとんどは知ってることだと思うんですが、自分めっちゃ腹ゆるゆるなんですよ。今これ書いてる最中でさえお腹痛いです(これは辛いもの食べたあとなので自業自得)。最近は暖かい日が続いてるのでそうでもないんですが、朝がほんっとにやばくてですね……朝からトイレが恋人ですってぐらいトイレに引きこもってます。なんで朝からトイレに引きこもらなあかんねん、おかしいだろ(本当におかしいよ)。今はお布団の中でこれを書いています、めちゃくちゃお腹痛いです。お腹いてぇ……ってならない日の方が少ないんですけど、腹痛をめったに引き起こさない人isどんな胃を持ってるんですか????教えてほしい。食べ物の種類だけじゃなく、気温や天気にも左右され、飲み物の温度にさえ振り回される。冬は本当に地獄、二番目に好きな季節だけど地獄。でも一番しんどいのは夏、夏さぁ……暑いから当然冷たい飲み物飲むんですが、当然お腹がウッってなるわけですよ(ならないときもあるけど)。食べ物の類で絶対にお腹下すのは辛いもの系とマック、鍋(お肉入りのやつ)です。マックはガチでやばい、フルーリーとかパイ系は普通にいけるが、ポテトとかハンバーガー系は絶対にお腹痛くなる(美味しいけども)。鍋はよく分かりません、お肉入りだとなんかお腹痛くなります。本当に腹痛が治らないんだよ……せめて腹痛をましにする方法だけでも教えてほしい……なるべくいろんな方法を知っておきたいので……。何も食べるな!、消化のいいものを食え!は無しですよ、自分食べるのは好きなので(笑)(第一好きな食べ物が“お粥”だし後者の突っ込みは当てはまらんが)
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.453 )
- 日時: 2021/02/13 22:06
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7nYktZZM)
すごく狂気的なことになってて悔しいけど笑ってしまった。笑ってはいけないのだが。
作中スレを進めている間に何があったのかとは思ったが、随分と懐かしいスレが上がってたな。あと過去の自分のスレ(名前違うけど)も見つけました、ロック掛けてなかったのか……ぐっ。
んー……まぁ、挙動不審なひとを擁護するつもりは無いけど、自分もカキコの也は程度が低いなとは思います(下手くそというとニュアンスが違うので下手くそとはまた違うんですけど)。自分が言えたことでは無いし自分もまだまだですけど、それはそれとして、めちゃくちゃ烏滸がましくはあるが一也民として言わせて頂くならばっていう話。(ここから先は傲慢なことしか言ってない)
少なくとも自分は、今也にいる人を勘定に含めずに言えば、今のオリ也板より昔のオリ也板の方が好きですし。今の現行スレを落とす行為ははっきり言って迷惑も甚だしく鬱陶しいものですし、許せるものでは無いが、それとは別に、挙げられた昔のスレを一度でも見てほしいと思うのです。自分が憧れて、也を続けようと思ったのはここにあります。同様に、大人カキコにも設定が丁寧に作り込まれてるスレはあります、それにも今の自分がいる理由があります。あれらの也スレは自分の憧れです。
自分は作り込まれた也が好きなんです。長さはどうであれ、楽しそうに紡がれたロルを読むのが好きなんです。解像度の高いキャラのpf(まぁ自分は性格に関しては重きを置いていないので、主に容姿ですが)を見るのが好きなんですよ。特に、それぞれの個性が表れ出ているpfを読むのが何気に一番好きなんですよね。まぁ文章自体を読むのが好きな人間なので、技巧を凝らしたロルを読むのも好きですが。設定が作り込まれた也=長文傾向ってわけでもないからロルとか全然比例しないし也なんか設定凝ってなんぼなので、みんな積極的に作り込んでいこうな……()
まぁそんな細かい話はどうでも良くって、ぶっちゃけたことを今から言うけど、自分そこまで他人の也スレに興味が無いです。というか、あんまり興味をそそられない。今まで関わってきた人の分と、個人的に好意がある人の分はある程度見るけど、その他は全くと言っていいほど見ないです(スレ自体は全部一回は必ず見るけど、也の内容自体を見るか見ないかって話ですこれは)。理由はまぁ、どうでも良いってのが理由()。まぁこれ、僕に何かしら参加して欲しかったら、日常的な接触が必要っていう話にもなりますけどね、まぁこれはみんなにとってどうでも良いとこだろうけど。そんなめんどくさいことせんでも誘われたら最低限参加とかは検討するからそっちの方が個人的にはありがたいけどね(笑)
それと自分は馬鹿なんで、ジャンルとか也特有の用語とか、そういうのが似てたら「あー同じ感じだな」って一括りにしてしまう野郎なんすわ。なので、僕から見たら今の也板はほぼほぼ同じ内容のスレが並んでる感じに見える()。だから興味持てないしどうでも良いです。ジャンル被り自体は、どうジャンル分けするかによって割とあるので、ジャンル被り系は世界観重視で見るけどね。
あとはもうこれ個人的なものさしだけど、自分にとってはそこまでそそられるような設定でも無いのが大半だし、あまり作り込まれてないように感じたものはまぁ、タイトルで惹かれても冷めるかな。用語が全然違ってても、中身見たらほぼ一緒やんってやつは冷める。派閥が増えたとしてもどんぱちやりまくろう!みたいな感じで内容さほど変わってなかったらほぼ一緒じゃん(※個人の意見)。戦闘系とかほぼそれだなって自分は思う。なんか……まぁ、何が言いたいかって、それぞれの也で、絶対にこれはこの也特有のもの!ってのを設けてくれたら差別化が容易にできるのになって思ったりする。例えば戦闘系でも、タロット(これは自分過去の也でやったやつです)とか、警察風団体vsよくわからん怪物とか、デスゲームとか、魔法とか(反対に科学でも面白いね)、色々取り入れられる・組み合わせられる要素はある訳よ。そういう意味で上手く差別化されていったら個人的には楽しいなって思います。世界観でも、既に人類が滅んだ退廃的な世界……とか、ヒーローが町のみんなを守るよ!はちゃめちゃコメディワールド!とか色々あるじゃないですか、そんな感じで。
それで、こんな話して今と昔〜云々のくだりがどう繋がるかって言うと、昔の也板はそこまで被りとか無かったからです。差別化がきちんとなされてて、読む側としても也する側としてもすっげー楽しかったからです。まじでみんな過去スレ読んでくれ、めちゃくちゃにワクワクするから! 僕が言いたいのはそういうことなんです!! 也の設定や文を読んだ時のあのときめきが、今の僕には足りないんだ!!!(???)
あとはこれめっちゃくちゃ言いたかったこと、也に限らずどれにおいても言えることだと思うんだけど、ちゃんと勉強はしよう。具体的に言うなら一日だけでも良いからROMったり調べたりしてみよう。小説はね、ここカキコ“小説”なんでカキコにいるだけでも小説の作法について学ぶ機会は山程あるし、検索したら割と簡単に出てくるけど、也はあんまりそうじゃないからな。そのくせして暗黙の了解的な部分が多い(特にロル)。だから、也にあんま自信がないとか言う人は一回でも良いからROMるなり調べるなりしてください。なりきり ルール、なりきり ロル、みたいな感じで検索したら出てくるんで。ロルに関しては>>359見てもらっても良いけど。
ただ目先の悪意にだけに怒って終わり、馬鹿にして終わりではつまらないじゃないですか、どうせならみんなで也板の程度やクオリティを上げれば良いのにと思います。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.454 )
- 日時: 2021/02/13 22:25
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 7nYktZZM)
まぁ、昔に関して言えばそもそもジャンル被り自体が少なかったイメージだけどな。
自分は昔から異世界系しかほぼ作っとらんし、妖怪系は昔から人気。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.455 )
- 日時: 2021/02/16 13:10
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ugwUzjwg)
Buono、神宿以外で顔が良いアイドルグループっているんか……?顔のいいアイドルグループが好きなのでいたら教えてほしい。
特にBuono、三人ともビジュアルがすきなんだけど(浅瀬ちゃぷなのでYouTubeで曲聞くぐらいしかしてないが)、Buonoのあの……変貌ぶりやばくないですか、ライブ映像まじかっこいいし美人なんだが……MVはクソ可愛いです。三人とも方向性の違う美人って感じ、ビジュアルで殴ってきている。MY BOY聞いて震えました、ラスボス級やんけ。あとみんなセンター張れるくない?あれ絶対メディア露出増やしたらもっと人気出てたよね……ってBuonoのことをまだ深くは知らない自分でも思う。あとしゅごキャラの曲だったらしいですね、やばば、知らんかった。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.456 )
- 日時: 2021/02/16 17:38
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ugwUzjwg)
親記事の子、ブルアカっていうゲームのキャラクターです。フウカって名前の子です、声がめちゃんこに可愛いし、卵焼きの言い方がとても可愛い。
ブルアカ最近始めてみたがそれなりに面白いです。時々先生がキモいけど、それはそれとして、かなりストーリーがぶっ飛んでて常識の概念がなくて笑う。
あとブルアカは百合としか思えません、いや百合だと思って見てます。先生の行動がね、男だとキモすぎる時があるから先生は女だと思ってみてる。なのでめちゃくちゃ百合。給食部と美食研究会を推したいです、特に給食部。フウカちゃんも給食部(部長)なんですよ。学校だったらゲヘナ推しだな、完全に。学校とかそういうの関係なしに、単体として見た時に可愛いなって思うのは、フウカ、ユウカ、ムツキの三人です。
まぁ、この絵は飽きるまでに一枚は描いておこうって思って描きました。この熱情が続けば良いけど生憎と自分は飽き性なんで……。バグ頻出するのが直れば良いなぁって思うかな、ブルアカはバグを直してくれ、特にアプリ落ち。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.457 )
- 日時: 2021/02/16 20:52
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: ugwUzjwg)
時計スレといちいち以外は自創作の也なんですよね。
時計スレはああいう也がしたくて作った物なので、まぁ、限定版(?)みたいなとこはあるよね。
空蝉は自分の中の創作で一番新しいです。スレ立てからはまだ一年も経ってないけど、空蝉自体は四、五年ぐらい続いてます(多分)。空蝉の派生系においでませ(もしくは百鬼夜行)がありますね、なんで空蝉に追加するキャラには派生系の方も入ってくるかもな、とか。勿論新規で作る子もいるけど(主に人間)。空蝉は人外と人間の共存がトゥルーだけど、めちゃくちゃ人は死ぬ。空蝉がゲーム化したら、大概の人は最初に死エンドを迎えると思います。ルート指定というテコ入れがなかったら割と死にゲーな也だったり。
二番目に新しいのは研究所です。作中のクロスオーバーの片割れですね。空蝉とあんまり年数は変わらないけど、研究所の方が古い。研究所は一言で言えば、SCP。こいつは気軽に何ともコラボできるので有能です。あとバタバタ人が死ぬ。面白いくらいに死ぬ(命を粗末に扱うな)。一番リアリティにもなるし、ファンタジーにもなるし、コメディにもシリアスにもなる。一番振れ幅が広い創作。
三番目に新しいのが甘き果実です。作中のクロスオーバーの片割れ。悪魔やら天使やら神やらが出てくる世界。六、七年ぐらいじゃないかな。これも人がバタバタ死ぬ。救いようが無いエンドを迎えがち、ゲームで言えば鬱ゲーとか死にゲーの類。でもトゥルーはハッピーエンド。愛に関わる話多め(キャラクターの愛に対する認識が歪んでいる)、倫理観もちょっと(?)ずれている、って感じ。結構不穏だけどハッピーエンドだから!!
一番古いのは能力集団です。多分今年で八年目か九年目。こっちで也化はしていないはず。異能ファンタジー戦闘って感じ、厨二チックです。三つの派閥が争う世界だけど、その派閥とは別に意味不明な怪物(共通の敵)が居る、そんな世界です。意外にも人は死にません(死ぬときは死ぬ)。
ー
というか、自分創作し始めたの、元々絵を描きたかったのと(特にドット絵と風景みたいな)、あとゲームを作ってみたかったからなんですよね……。最初の能力集団は絵の練習になるかもって思って作ったやつなので割とキャラ多いし。甘き以降はなんだ、いつかゲーム作りに活かせたら良いなって思って作ってるから、まぁ……そういう感じで。
まぁ、まだゲームに触れたことすら無いんですけどね(古いパソコンをずっと使ってるので、ゲーム作りに触れるなら買い替えたいという気持ち)。でまぁ、自分の場合はそういう事情もあるので、多少金がかかんなぁって思ってまだ手を出してない状態。お金が十分にあって、環境も整ったらゲーム制作の練習したいですね。あとドット絵打ちまくってる。ドット絵簡単だっていうけど、割とむずくない?
風景画は学生時代からちょっとは嗜んでるけど、あまりに偏ってるのでね!建物の練習がしたいよね。自分はずっと自然と水ばっか描いてきたから、まぁ……。唯一描いた建物、神社と鳥居やぞ。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.459 )
- 日時: 2021/02/24 22:51
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: w.1PbVGU)
結城晴の顔、まじで良すぎていつ見ても胸がときめく感じを覚えてしまう。結城晴をつり眉垂れ目にしたキャラデザイナーの人は本当に天才、ただの癖では?僕も好き。あとあの性格で垂れ目なのも大変素晴らしい……。
とにかく新規カードありがとうございます。生きる糧。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.460 )
- 日時: 2021/03/01 12:02
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lwCzJmHA)
やりまっす。pfの話です。
#なりきりをする上で把握しておきたいこと 【pf編】
※めちゃくちゃ今更だけど、なりきりは「也(orなり)・成切・nrkr(or nr)」のいずれかで略されることが多いよ!(そのままなりきりとも呼ぶこともある)
〔キャラプロフィール、プロフィール、キャラシート、参加用紙、用紙、シート ……etc.〕
あるなりきりに参加したい、入りたいときに提出するもの。
さまざまな呼び名があるので、よく使われるものだけピックアップしている。特に、(キャラ)プロフィールはpf、キャラシートはキャラシと略されることが多い。というか略語の方が使われている。
pfにはある程度テンプレートがある。
名前/性別/年齢/性格/容姿の最低五つが書けていれば問題ない。そこに+αで備考(その他)/種族/異能……など、それぞれ也の特色に合わせた項目が追加される(それぞれ項目に分かれている場合もあれば、性格や容姿は詳細として一括りにされていることもある)。
pfは参加者からROM専まで、その也に関わる人全員にキャラクターを把握・理解してもらうための一種の共通手段であり、ツールである。そのため、pfテンプレ作成時には、必要な項目が抜けていないかどうか念入りにチェックすることをおすすめする。
また、pfには名前、性別、年齢、【性格、容姿、備考】を簡単にまとめた簡易pfも存在する。【】内の項目は通常のpfとは異なりスラッシュ区切りかつ単語や短い文章で説明していることが多い。
(おとなしいがはっきりものを言う/寡黙/冷静/パッツン黒髪ロング/三つ編み/図書委員 みたいな感じ)
pf関連で特筆すべきは、参加制也においてよくある【募集/乗っかり】である。この【募集/乗っかり】は、参加制也の特徴の一つとも言える特殊な項目である。各項目の簡単な説明は以下の通り。
募集
他の参加者に対して求めるものを記入する(例1)よくカフェに一緒に行く人/幼馴染/〇〇が作った料理を食べてくれる人 …等々)。人数や性別など条件がある場合にはそれも併せて記入するのがベター(例2)よくカフェに一緒に行く人(20代前半/女/三人まで) ……etc.)
カキコのようにレスに編集機能がついているサイト限定ではあるが募集に乗っかりが入った際はそのこともきちんと明記しよう(例3)よくカフェに一緒に行く人(〇〇さん(キャラ名が望ましい)乗っかり/あと一人募集)/幼馴染(>>〇〇(キャラ名) ……etc.)
乗っかり
他の参加者が行なっている募集に対して乗っかったものを記入する。ここに募集内容は原則書き込まない。
また、乗っかりたい相手の許可なしに勝手に乗っかるのは禁止されていることが多い。禁止されていなくても、ネチケットとして乗っかる前に許可を取るのが普通なので、きちんと許可は取りましょう。
(乗っかり欄に「〇〇さんのこれこれに乗っかりたいです!」というような文を記入するのは大丈夫)
このように、募集と乗っかりは互いに切っても切り離せない関係にある。そのため、この二つの項目は「セットで用いる」のが基本である。あるいは、乗っかり内容を募集に記載することも可能であること(募集の例3参照)を踏まえて、募集のみを記載するケースもある(カキコのように編集機能が無いサイトは乗っかり欄を記載する必要がないため、募集欄のみとなっていることが多い)。
募集/乗っかりのうち項目が乗っかりだけというのは募集/乗っかりの意味上不可能であるため、乗っかりだけのケースはほぼほぼ無い。そもそも募集が無いのに、どうやって乗っかりをするの?という話になります(乗っかりに募集内容を記載するというのは非常に不親切設計かつ、誤解や混乱を招く元になるので避けるのが普通。乗っかりはあくまで他人の募集に乗っかったものを記載する場所であるため、募集とごっちゃにならないようきちんと整理をしておこう)。
ー
pfによくある項目一覧(英語表記であることも(英語はあくまで一例))
名前(name)、年齢(age)、性別(gender)、誕生日(birthday)、血液型(blood type)、職業(occupation)
性格(personality)、容姿・見た目(appearance)、服装(clothes)、身長(height)、体重(weight)
趣味(hobby)、好きなもの・嫌いなもの(likes and dislikes)、備考・その他(note)、詳細(details about character)
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.461 )
- 日時: 2021/03/03 19:45
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lwCzJmHA)
#なりきりをする上で把握しておきたいこと 【也の種類】
〔参加制・参加型〕
オーソドックスな也のうちの一つ。
複数人でやりとりを行う。一人しかいない場合はソロルを回すことも。
ドッペル有の場合、時間軸等を気にせずいろんな人と絡める利点を持つ。
カキコではドッペル無がもっぱら主流である。
〔指名制・指名型・指名式〕
オーソドックスな也のうちの一つ。
一対一、いわゆるマンツーマン形式で行われる。
ある一つの世界観が舞台であるという前提の中で、既に用意されているキャラクターを指名するのが一般的。指名キャラとの関係性は各自で自由に決められることもあれば、あらかじめ決められていることも。
〔一対一・一体一・いちいち・1:1 ……etc.〕
オーソドックスな也のうちの一つ。
一対一、いわゆるマンツーマン形式で行われる。
指名制よりもいくらか緩い設定下で募集されることが多い。
〔無登録制〕
pfを登録しない也。
24時間、一週間……など、期間を決めて交流した後、也を一度リセットする也によく見られる形式で、雑談系・おしゃべり系と相性が良い。
リセットした後はもう一度pfを提出する必要があるが、そもそもリセットを定期的にする也は長期的な交流ではないため、気軽に取り組めることから人気が高い。
簡易pfを主に使い、また参加制の也とは相性が悪い。
〔登録制〕
pfを登録する也。カキコに多い也の形式である。
リセットは基本的に無く、長期的な交流となることが大半。
〔勧誘制〕
ある特定の人を誘ってやる也。面白そうなので僕もやりたいが、悩んでいるところがある(どうでもいい)。
参加制、指名制、いちいちどれでも行ける。
〔創作也〕
オリジナルキャラクターを使ってする也。
〔版権也〕
アニメ、漫画、小説、ドラマなどのキャラクターを使ってする也。
〈nmmn/ナマモノ〉
版権也のうちの一つで、実在する人物を使った也。禁止されているサイトとそうでないサイトがあるので、サイトの利用規約やnmmnルールをよく確認した上でやりましょう。
〈夢也〉
版権也のうちの一つ。版権キャラと創作キャラの組み合わせかつ、主に恋愛が絡んだ也のことを指す。
〈柵越え/クロスオーバー〉
(シリーズ作品を除いた)異なる作品同士を掛け合わせた也のこと。版権也のうちの一つ。
〔ALL〕
ALLと記載されている也は、創作+版権であることが多い。また、版権は柵越えを許可していることもよくある。
〔裏也〕
いわゆるR系統の也、主に18禁。大概のサイトでは禁止されている。
カキコの場合だと、大人カキコでのみ可能となっている。
(※全年齢サイトの場合、そういった方向に入る際は暗転などスキップをして、行為そのものを飛ばすのが普通)
(※未成年者に裏也を進める意図はありません。裏也(特に18禁)は18歳以上になってから)
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.462 )
- 日時: 2021/02/27 13:32
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lwCzJmHA)
親記事にあるついったーID、一応カキコ用かつ也民と繋がりてぇなぁ……と思ってるので、もしよかったらどうぞ……。なりきりに関しては僕とやったことない人でも也民だったら全然歓迎するんで
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.463 )
- 日時: 2021/03/03 19:43
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 8TWAhLos)
最近オリ也板賑わってますねー、昨日上がってたやつが1ページ目の一番下とか行くようになってますもんね。
だからこそ最近思うのですが、お気に入りスレ一覧とかに最終返信欄設けて欲しいなって感じます。今はまだそこまでの段階ではないんですけど(自分の中では)、今以上にもっと活性化すると、個人的にはスレ一覧よりお気に入りから飛んでいく方が早くなる気がしますし。短文進行ならそこまで気にしませんが、スロー進行スレだといちいちページ飛んでいってスレを探すのがまず面倒くさいんですよね。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.464 )
- 日時: 2021/03/03 19:59
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 8TWAhLos)
それかもう板分け当初と同じく短文と中文以上に分けてくれ???????
自分的には空蝉みたいなスローペーススレに新規が来てくれるかもしれない機会とか、スレを覗いてくれるかもしれない機会とかがグッて上がるので、板分けの方がありがたみはありますけどね(笑)。あと返信に気づかないことがガッて減るからそこも嬉しいかな(ここはお気に入り一覧で最終返信が追加されたら解消されるんだが)、スレ更新速度がえぐいし、最終返信に同じ名前がズラーーーって並んでるので、返信が必要なスレを探すのに……割と一苦労なんだ……。
お前が返信頑張ったら良い話では?って感じなんだけど、いちいちスレはともかく他のスレは無理じゃ……。
でも板を分けること自体が負担そのものだろうし、管理人さんは板分けの必要はないとおっしゃってたしなぁっていう、記憶。板分けの必要なし、というのはまぁ分かります。だって大人カキコは板分けとかなされてませんもん。
オリ也板自体が賑わうのはとても嬉しいです、自分はなにもしてないんですけども。このまま盛り上がってくれればなぁって感じ。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.465 )
- 日時: 2021/03/08 20:01
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: uyDOsqyY)
指名制、自分はめちゃくちゃに好きで、オーソドックスな形式のやつも風変わりなやつも作るのが好きだったりします。
まぁ、作中(あれはシナリオ(orモード)選択制+指名式)も空蝉も風変わりな部類に入るので、今のところ風変わりなやつしか作っていないんですけども。
指名制は世界観もキャラクターもある程度自分でコントロールできる分、参加制とかよりもなんか、也のシステムとしての自由度が他と比べて高いかな……って自分は思ってます。だから指名+マルチエンディング、物語選択制、とか組み合わせてしまうわけだが。いちいちでもできんことはないけどどうしても相談が多くなるし(これは指名もそうだと思うけど、比較しての話)、参加制だとみんながみんな同じことを考えているとは限らないからまず難しいよな、って感じの考えの持ち主です。
指名制が増えつつあって、なんかいろんなタイプの指名制多くない?難しくない?って思ってる人もいそうだけど、一回作ったり参加してみれば仕組みはなんとなく掴めるものだと思います。世界観かテーマを用意してキャラクターを置く、っていう一番オーソドックスでシンプルなものであればそこまで難しくは無いし、興味があるなら試しに作るなり、参加するなりしても良いんじゃないかなと思います!
指名制作りたいぜ!でも一人じゃ無理だから誰かのを参考にしつつやりたいぜ!って場合は僕の指名制也は参考にしない方が良いです。色んな要素が組み合わさってる傾向にやや傾いているので。
あとは、まぁ、参考どうのこうの、ってのは良いとは思うけど(自分もよく他人の人のを見て学ぶこととかあるし)、意図的にほぼ丸パクとかはやめような……とは思いますかね! 意図せずしてネタが被ったり……ってのは、創作活動だしどうしたって起こる可能性があることだと思うので仕方がないことだと思います。
あとはなんでしょ、個人的には無言でトレスしてく人?(文章だったらコピペの方が適切かな) 別にそれだけで嫌いになったりとかはしないけども、自分は文章コピペして一部だけ改変して使う……っていう行為があまり好きではないので、それをされたら多少気にはかかるかなって思います。同じこと言いたいにしてもなんにしても、自分の言葉で書けば良いのになぁ、とはなる。あくまで自分の感じ方とか考えの話ですけど。
自分の場合はなんだろ、周りと区別したい差別化したいからちょっと変わったルールを設けてるというよりは、それぞれの也に合わせたローカルルールを設けてる感覚に近いです。あっこれ面白そうやし自分もやってみよ〜っていうよりかは、この也にはこういうアプローチの方が良さそうだなって思って作ってるつもり……です、はい。だからあらかじめ也の全体像を作ってから色々也のシステム(システムっていう言い方はおかしいけど)とか練るかなっていう感じ。
なので也によっては普通にオーソドックスな指名制も作るし(こっちのカキコではまだ作ってないけど)、空蝉みたいにマルチエンディング制になったりもするし、作中みたいにモード選択制/物語選択制になったりもします。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.466 )
- 日時: 2021/03/08 19:36
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: uyDOsqyY)
というか今日推し絵師の誕生日なんですけど、その方が本日からアラサーだという事実に震えています……見た目がわか、若すぎんだよな、、、何故に……高校生のコスプレがバチくそ似合うアラサー美人ってなんすか……同じ人間か?
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.467 )
- 日時: 2021/03/09 06:06
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lr9f0LkI)
そういえばずっと前の話なんですけど、
自分返信が1ページ目から消えた人の分の返信は親記事にアンカーで結んでるんだけど(一応見つけやすいようにという気持ちで……自分はされたことが無いので実際どんなもんか知らんが/その人に対する返信が1ページ目にあったらアンカーで結んだりはしないけど)、初めて「親記事のやつも助かります」って言ってくださった方がいて、はわ!はわわわわわ!!(気持ち悪い)(ほかに表現しようがなかった感情)ってなったよな……。
ぶっちゃけこれ意味あることなのか?って思いながらやってたとこあったけど、それ見て親記事見る人は見るんだなって思って、感動とは違うけどなんか……(いい意味で)ちょっと思うことがありました。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.468 )
- 日時: 2021/03/09 22:25
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lr9f0LkI)
也の予定毎月組んでるんだけど、今のとこちゃんと実行されたことが無い(50〜60%ぐらい)
けど一応、大まかなやつだけ載せておきます(カキコの分だけ)
いちいち、空蝉/とりあえず3/13〜14のうちに一回は返す
いちいち/しばらく不定期? 気分によってばらつくと思う
空蝉/返信の状況次第
大人/三月中は浮上率上げたいので、水曜は朝返せたら返す。土日も返せる時は返すぐらい。それ以外は一日一回は最低返す
参加してるやつ/それぞれの返信次第、大人の方が今月は返信率高め
こんな感じかなぁと一応
あとは作中の進捗次第
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.469 )
- 日時: 2021/03/19 23:31
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: PDV2x27M)
割と頑張ってたけど、めっちゃ眠くて寝落ちして返信できてないのがポツポツ出てきましたね……。毎日朝はだいたい四時五時ぐらいに起きてるけど、朝は今は作中関連の作業してるから、朝の返信は息抜きとか暇ができたら、ぐらいの気持ちかなと思います。
最近になって自分かなりのカフェイン依存なのでは?と思ってカフェインの摂取を減らすようにしてるんだけど、減らしたらまじで眠くて眠くてもう……なんかもう、えぐい。寝たら三時間は最低寝てしまうので、なるべく寝ないようにしたいよね。よく言われてる症状らしいけど、眠気以外にも頭痛とか吐き気がまぁまぁ続く。頭痛は本当にするかな、気圧痛する人なら分かる人もいると思うんだけど、自分の場合はあんな感じかも。ズキズキする感じ。吐き気は吐き気だけであって実際に吐くわけじゃないけどね(笑)、でもあんまり食べられないのでチャージ系のゼリーとかばっかになってるかなって思います。
カフェイン摂らないように意識しても、摂取を減らしたり止めた時の症状が辛すぎて結局一杯飲んでしまうんだよな。そんでなし崩し的にまた三杯四杯と飲んでしまう訳だ。あとコーヒー飲んでるとクッソ安心するしリラックスできるから精神的にとても落ち着く。
しかも何、嫌なのがカフェイン=コーヒー、エナドリみたいな感じだけどカフェインって紅茶とかココアとかにも入っとるんよね。自分はまだインスタントコーヒーと粉末タイプの紅茶オレ、ココアをそれぞれ一日一杯は最低飲んでるような生活なので、まずはここから改善しろよって話。別に今のままでも一日のカフェイン摂取量の目安はギリオーバーしてないけど、そのうちオーバーしそうなのでその前に改善したい……。目標はコーヒー、ココア、紅茶を飲む量を合計で一日一杯、二杯程度に抑える……ってところ。できるかは分かりませんけど。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.470 )
- 日時: 2021/03/20 20:55
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: sPvc1RLU)
何度も言ってる気がするけど、pfの乗っかりは募集があって成立するものだから「乗っかりだけがある」なんて状況はおかしいからな。誰が最初にそんなことをし始めたのか分からないけど、これは僕が勝手に言ってるローカルルールでもなんでもなく、なりきりのルールの一つなんで。もう一度言うけど、これは界隈で浸透してるごくごく普通のことを言ってるだけね。
それを勝手に崩さないで欲しいし、いまの乗っかりだけを書くスタイルが普及してるのは正直どうかと思う。自分は恥ずかしいです。間違った形式を広めないで欲しい。
もし仮に省略するなら乗っかりであって、募集ではありません。
乗っかりは他人の募集に乗っかったものを書く場所であり、募集内容を書く場所でもありません。
乗っかり欄に募集内容を書いたら混乱するの分かりませんか。
ちゃんと項目の意味を理解していれば、少なくとも募集を省いて乗っかりだけを書くなんてことはしないはずなんですけど。それともこの間違ったやり方に慣れて違和感に気付かなくなっているんですか。もうそんな取り返しのつかないとこまでいかないで、ちゃんとした正しい認識を身につけてください。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.471 )
- 日時: 2021/03/20 20:57
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: sPvc1RLU)
そりゃあなりきりはある一定のルールさえ守ってればあとは自由にできるけど。
でもって界隈の共通認識を崩していいわけではないと思う。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.472 )
- 日時: 2021/03/21 17:40
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 2F7Ffeus)
参加制作って、明日からゆっくり返信再開しまままままままま!!!!!!!という公言?宣言です。
頑張って!キャラクター作ります!!
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.473 )
- 日時: 2021/03/23 15:33
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 71R7KrmM)
めっちゃ今更なんだけど一番新しいやつのスレタイ、あの漢文でも良かったなぁと思ってます
山雨来らんとして、風、楼に満つ
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.474 )
- 日時: 2021/03/24 16:25
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: w.1PbVGU)
カキコの也では色々挑戦したいことがあり
今回のドッペル形式もそのうちの一つです。さまざまな開始文に各自絡んでいくやり方は、セイチャ等の他サイトで見られるようなやり方であったりもするかなと。
まぁ、カキコでは珍しいタイプなので最初のうちは複雑に思われるやもしれませんけど。人数が多ければ多いほど、魅力が光るタイプの也かなって個人的には思います。
どうでも良いんですけど、ドッペルの意味合いって主にチャットと掲示板によって意味異なるの面白くないですか?
チャットだと、複数の窓(カキコだったら複数のスレ)に同じキャラクターが現れること(つまりはキャラクターの使い回し)
掲示板だとさっき僕が言ったようなやつみたいな感じ
他挑戦してみたいことといえば、
・無登録制
・シナリオ選択制(これは作中で計画している)
・モード選択(これも作中で計画している)
等々かなー、と。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.475 )
- 日時: 2021/03/26 15:03
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: iKtfF3X6)
キャラリセはあんまりしない民なんだけど、まぁ色々あってね。
相手が来ることが分かっている上で待つことはいくらでもできるけど、そうでないときはただしんどいだけの仕事じゃんね。まぁ、“来るかもしれない”という可能性はいつでも信じているけど、それよりは新しい顧客を得る可能性の方が高いわけだし、そっちを優先するかなっていう気持ちかな。
枠が事前に決められてるやつなら尚更ね。仮に“来るかもしれない”という可能性を信じたままその相手が一切来なくて、そういう状態でもし気になってる方がいたら、それはただの損だよねって思います。来る可能性の低い前者より来る可能性の高い後者の手を取りたいじゃない。
仮に相手がいくら好きであったとしても、嫌いであったとしても、也においてそれは関係のないただの私情でしかないし。也で関わっている最中は、あくまで也をする関係だけのものだと捉えている。中の人とたとえば、ものすごく親しかったとしてもそれは一緒だよねって思います。贔屓目にはできないかな。なんていうか……也に関しては(セイチャみたいな)匿名の世界で生きてきた人種かつ、それが念頭にあるので、也の設定に主に重視されるというか。也界隈に親しい人が居たとて、中の人は中の人、也は也ってなんか……区切ってしまう。なるべく公平にっていうか、ドライに徹したいなと思ってる。
まぁなんか、とある事情で僕のことを避けている?嫌っている?みたいな人もいるのかなぁって自分は思ってるんですけど、まぁ……それをすればするほど疑念は深まっていくだけなんじゃないかな……と自分は思います。違う人ならね、そんな気まずさとかないでしょうし、自分はそれぞれのサイトごとでルール守ってれば別に気にしないので。というかそもそもそういうこと自体がどうでも良いな、が先に来るよな(これに関してはどこかで言及した方がいいのかなって思ってここで言及してますが)。自分は危険や損かもしれないって感じたものを、その場からさっさと排除するっていうだけの人間なんで。
カキコのユーザー同士の距離感が近いところはすごい魅力だなって思うし(小説とかの感想も伝えやすくなるし、純粋に交流の場が広がるって良いよねって思います)、嫌いではないけど。自分もまぁ、カキコですっごい仲の良い人がいたからあれなんですけどね(今はいないけど幸せに過ごしてくれてたら良いな)、自分も交流を持つこと自体は嫌いではないです。
(まぁでも也する上で、本体同士で関わりすぎると情が湧いてきたりだとかっていう関係で也の運営が難しくなる、贔屓しがちになる、みたいなのを防ぐために、一線を引いてしまいがちな部分もあると思いますが)
也の途中でちょこっと雑談とかたまにしたりして、「ああいい人だなぁ」とか、「話してて楽しいなぁ」くらいの軽い好意とか、たとえば地震とかがあったときに心配しあう、受検とか合格したときにお相手さんと同じように喜びあえる、ぐらいの関係性がちょうど良いんだよな。それぐらいの距離感だと普通に相談事とかもできるし、あと気兼ねなくキャラの話ができて楽しい。
これにはあまりに距離が近いとやっぱり也に影響してくるところがあって、そういうので逆にどんどん苦手になってしまうというのもあるんですが。距離が近いってどれくらいだよって感じはあるのは否めない、自分もそれはちょっと把握しきれてないんですよね。
まぁ、そういうのはさておき空蝉に限らずなんですが、事前に枠があるものに関してはキャラリセは不定期ですけど基本的には半年おくと思います。
それに相手から返信が来るであろうという見込みとか信用がある限りはキャラリセは行わないし、受験とかの事情とかもまああるし、そういうのは酌量します。後者に関しては僕がそういった情報を知っていたらの話ですけどね。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.476 )
- 日時: 2021/03/27 19:59
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: lwCzJmHA)
カキコ関連でやることリスト(自分が分かるように書いてるだけ)
返信(裏(6)、表(2)優先)(残りの4つはそこそこに)
作成(最低3)(まぁ急いでやるほどではない)
立ち絵作成(14+28)
作成2(10)(作成よりも優先度低)
更新(今日の深夜にでも)
モブ作り(作成のうち2つが終わってから)
スポット?作り(モブ作りが終わってから)
世界観作成(4/10)(のんびりと)
用語説明まとめ(4/15)(のんびりと)
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.479 )
- 日時: 2021/03/31 02:18
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: QVlRt2WA)
>>478(返信不要)
ご厚意はありがたいですが、無意味な上げレスは個人的に苦手なのでできれば削除してほしいです。用がないなら上げないでください。
Re: 明日は明日の風が吹く ( No.480 )
- 日時: 2021/03/31 02:21
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: QVlRt2WA)
今普通に寝れなくて夜中に返信しがちだけど多分数日もしたら朝方に戻ってるよ
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク