雑談掲示板

雑談と絵と何か【Twitterはじめました】
日時: 2021/01/16 23:05
名前: おまさ (ID: lrmrc2fo)

こんにちは、主に複雑ファジー版で小説を書いている者です。

さて。
このスレは雑談スレです。多分近況報告とかイラスト、趣味全開の妄言とか飛び出すと思いますが、皆様も気軽に書き込んで頂ければ!

Twitter→https://twitter.com/omasaaaa


投稿している作品(尚、全部複雑ファジー版の模様)

・ジルク【キャラ募集中】
・【リレー企画】セイテンノカゲボウシ
・セイテンノカゲボウシEX    ほか



どうでもいいけどトプ画変えました。

全レスもどる



Re: 雑談と絵と何か ( No.2 )
日時: 2020/02/20 22:30
名前: リーリャ (ID: OjvdaOKI)

絵がぃィィィいいイイ この絵好きです 宇宙っぽいところがぃィィィいいイイ 手書きですか? ヤバイっすね 最強デス。 ぜひ 他の絵も見タイデス。絵のリクエストしてもいいデスか? メカっぽい乗り物のコックピットに乗ってる絵も見たいデス。 気が向いていただけたらお描き願いたいでゴザル。( ͡° ͜ʖ ͡°)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふざけてごめんなさい。 絵がとても可愛いカッコよかったので是非他の絵も見たいと思いました。 この娘が出てる小説 [ジルク]読んでみたいと思います。 読み終わったらまた感想投稿します。

Re: 雑談と絵と何か ( No.3 )
日時: 2020/02/21 07:23
名前: おまさ (ID: 6ohMg3Ug)

不明機さん

お久し振りです。そしてありがとうございます!今後もメカものを盛り上げていきたいと思います。
お互い頑張りましょう!
僕は不明機さんの小説読みたい読みたいめっちゃ読みたい。


リーリャさん

初めまして。・・・えーと、イラストの女の子はジルクには出ていませんよ?
ただ、他の絵も見たいとおっしゃって頂き嬉しかったです。日々練習している甲斐があります。

イラスト投稿版で投稿もしてますので、よろしければどうぞ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.4 )
日時: 2020/02/22 11:56
名前: リーリャ (ID: ZkZE9BC6)

イラスト投稿版のリンクお願いします。
いずれあの娘がジルクに出ると信じております。
ところであの娘の名前はなんと言うのでしょうか?

Re: 雑談と絵と何か ( No.5 )
日時: 2020/02/22 12:27
名前: おまさ (ID: 4raAi0wE)  <http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=thread&amp;id=6239&amp;page=1#id6239>

上にイラスト掲示板オリジナル)のリンク貼りました。よろしければ是非!
ジルクとセイカゲの掲示板は別です。


あと、イラストの女の子の名前は特に決まっていませんが、コードネーム的な感じで『Vulpecura(T.A.F.C.A:bace3)』としてます。

Re: 雑談と絵と何か ( No.6 )
日時: 2020/02/22 13:12
名前: リーリャ (ID: ZkZE9BC6)

なんか読み込めなかったのでアクセスの方法教えてください

Re: 雑談と絵と何か ( No.7 )
日時: 2020/02/28 18:58
名前: おまさ (ID: kxmJsyL2)

すみません少々ミスりました。

あ、イラストももうちょっとしたら出します。

Re: 雑談と絵と何か ( No.8 )
日時: 2020/02/28 19:00
名前: おまさ (ID: kxmJsyL2)

リゼロの二期、早く来ないかなぁ。まぢで早く見たい今すぐ見たい超見たい。


どなたか、リゼロお好きな方いらっしゃいませんかね?

Re: 雑談と絵と何か ( No.9 )
日時: 2020/02/28 23:42
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: AWDQA/1o)

こんばんは。
トップのイラスト素敵ですね。

Re: 雑談と絵と何か ( No.10 )
日時: 2020/02/29 07:51
名前: おまさ (ID: 7uLCSgc2)

四季さん。

こんにちは、そしてありがとうございます!嬉しいです。
この数ヶ月間、描きためたイラストがまだまだあるので、徐々に公開していければと!

Re: 雑談と絵と何か ( No.11 )
日時: 2020/02/29 11:02
名前: 不明機 (ID: pGech/62)

おはよう御座います〜^_^

もっと絵を見たいです笑

Re: 雑談と絵と何か ( No.12 )
日時: 2020/02/29 11:44
名前: おまさ (ID: 7uLCSgc2)

不明機さん、こんにちは。

おっしゃ、もっとイラスト描くぜオラァァァアアア!

Re: 雑談と絵と何か ( No.13 )
日時: 2020/02/29 15:14
名前: おまさ (ID: 7uLCSgc2)

ところでEveさん新曲出しましたねー。良いです、「白銀」。

Re: 雑談と絵と何か ( No.15 )
日時: 2020/02/29 19:21
名前: おまさ (ID: 7uLCSgc2)

そうですね。
誰か、管理人さんに直談判してくれませんかねぇ(他力本願)。

Re: 雑談と絵と何か ( No.16 )
日時: 2020/03/01 08:10
名前: おまさ (ID: D9Aoqufs)

のだおぶなが

Re: 雑談と絵と何か ( No.17 )
日時: 2020/03/01 16:15
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: 9CDkWTXU)

のだおぶなが、良いフレーズですね。

Re: 雑談と絵と何か ( No.18 )
日時: 2020/03/04 08:16
名前: おまさ (ID: N4fZ82TY)

のだおぶながは、かつて日本列島を席巻し、天下統一を成し遂げようとした偉いお方です。













……織田さんに怒られるな、コレ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.19 )
日時: 2020/03/05 12:09
名前: おまさ (ID: JhUoTKDo)

只今、新作を二作同時進行で準備中です。お楽しみに!

Re: 雑談と絵と何か ( No.21 )
日時: 2020/03/05 19:17
名前: おまさ (ID: JhUoTKDo)

ありがとうございますw

Re: 雑談と絵と何か ( No.22 )
日時: 2020/03/09 12:08
名前: おまさ (ID: .x6socrI)

www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=20099


新しいリレー企画始めました。随時更新していきますので、お待ち頂ければ!

上のURLをコピペして、文頭にhttpを入れれば飛びます。

Re: 雑談と絵と何か ( No.24 )
日時: 2020/03/10 13:50
名前: おまさ (ID: 2fVxcoEs)

不明機さんありがとうございます。

....




www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode=view&no=296


こういう風に、SFの作品が増えていくのは、SFを書いている身としては嬉しいですね〜。


















.....まぁ、スレ立て日が五年前なのは否定しませんけど....。

Re: 雑談と絵と何か ( No.26 )
日時: 2020/03/20 14:42
名前: おまさ (ID: CI58Mm2s)

ところで、Age of empiresっていうゲーム面白くないですか?僕は初代しか持ってませんが、戦略系のゲーム好きな人は多分気に入ると思います!
 



・・・初代は1997年発売だったと思います。多分。

 まぁでも、近年リメイク版も出ているようなのでプレイできなくはないです。価格は2000円ですよ~。

Re: 雑談と絵と何か ( No.27 )
日時: 2020/03/21 15:01
名前: おまさ (ID: UCzKq/eg)

h
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19805



↑新作書きました。よろしければどうぞー。

Re: 雑談と絵と何か ( No.28 )
日時: 2020/03/23 13:14
名前: おまさ (ID: UVrB3las)

ハイナイヤマイアナカプアナ









ハワイ語で、『こうして物語は語り継がれた』ということらしいです。

Re: 雑談と絵と何か ( No.29 )
日時: 2020/03/26 17:37
名前: おまさ (ID: 5yZgNZb6)

エイティシックス、TVアニメ化決定ですね!

リゼロといいエヴァといい、2020年のアニメは神しかないのだろうか。

Re: 雑談と絵と何か ( No.30 )
日時: 2020/03/27 11:07
名前: おまさ (ID: gqsYcirw)

ところで皆さん、漫画でもラノベでもアニメでも何でもいいですが、どんな作品を読んでるんですか?

Re: 雑談と絵と何か ( No.31 )
日時: 2020/03/27 23:00
名前: リーリャ (ID: eE7GX1Rc)

イドインヴェイデッドが冬アニメで一番よかった‼

Re: 雑談と絵と何か ( No.32 )
日時: 2020/03/28 09:27
名前: おまさ (ID: Ydp.Au2A)

あー、ありましたね。僕も見たかったのですが一話見逃して諦めました。。。

Re: 雑談と絵と何か ( No.33 )
日時: 2020/03/30 16:41
名前: おまさ (ID: y6qvlQbA)

今日はどんな絵を描こうかなぁ。













..........わわわ、わかってますよもちろん。ジルクの更新ですよねそうだよね!

Re: 雑談と絵と何か ( No.34 )
日時: 2020/04/01 14:52
名前: おまさ (ID: y2BIWxVQ)

俺「曲がれぇぇぇぇぇぇええええええハリボテエレジーぃぃっ!!」



(↑Japan World Cup 観戦中)

Re: 雑談と絵と何か ( No.35 )
日時: 2020/04/01 18:54
名前: おまさ (ID: y2BIWxVQ)

そろそろトップ画変えようかな。

Re: 雑談と絵と何か ( No.36 )
日時: 2020/04/01 19:39
名前: おまさ (ID: y2BIWxVQ)

・・・あれ?今日ってエイプリルフールじゃね?





やばい、嘘つくの忘れたorz



Re: 雑談と絵と何か ( No.37 )
日時: 2020/04/05 15:49
名前: おまさ (ID: /ibiXbmU)

Utau 入れてみましたがものすごく面白い。でも難しい、そして面倒。そこがいい。

Re: 雑談と絵と何か ( No.38 )
日時: 2020/04/06 21:48
名前: リーリャ (ID: UCuxDPo2)

Utauって何? ?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

Re: 雑談と絵と何か ( No.39 )
日時: 2020/04/07 16:18
名前: おまさ (ID: zRLDr9Yw)

無料版vocaloid みたいなものです。

Re: 雑談と絵と何か ( No.40 )
日時: 2020/04/09 15:12
名前: おまさ (ID: XknboZmQ)

あー、やっとジルクの15話書けました。疲れた。

Re: 雑談と絵と何か ( No.41 )
日時: 2020/04/20 23:00
名前: リーリャ (ID: OjvdaOKI)

ヤンデレって3次元だと犯罪臭がするけど2次元になるととたんに萌え属性となる。 ヤンデレと妹or彼女という属性を掛け持ちする登場人物のなかでも私は主人公に依存するタイプのヒロインが好きだ。 好きだから殺すという考え方はあまりに短絡的過ぎると思うし殺してしまえばもう会えない 天国で二人きりという考えもあると思うがそんなあるかどうかもわからない天国でという考えは最終的に二人になれるかどうかも怪しい、仮に天国があるとしてそこには今まで死んだすべての人がいる訳で現世より圧倒的に人口が多いその中で二人きりは現世で二人きりより大変だと私は思う。 そんな訳で私は死ぬまでずっと一緒に居ます的な依存するタイプのヒロインが好きだ。 要するに、

諸君、私はヤンデレが好きだ。
諸君、私は依存系ヤンデレが好きだ。
諸君、私は依存系ヤンデレが大好きだ。

以上 この休みに知ったヤンデレと言う名の神属性に対する私の解釈とそれにただ思いについてのレポートでした。


オマサさんは好きな属性はありますか?

Re: 雑談と絵と何か ( No.42 )
日時: 2020/04/20 23:15
名前: なっちゃん (ID: g9PUqLCw)

こんばんは

Re: 雑談と絵と何か ( No.43 )
日時: 2020/04/24 14:56
名前: おまさ (ID: Lf.1.EdI)

>>41


僕もノリでツンデレについて書きますね。



「ツンデレ」という言葉は今でこそ、サブカルチャーの中では「キャラクターの性格の二面性(ツンの要素とデレの要素)」を表している言葉として使われていますが、本来は時間の経過の要素が入った言葉、要は「当初はツンツンしていたが、時間が経つにつれて態度が軟化し、デレの要素を発揮する」ということです。明鏡辞典にも載っています。




???「私は敢えて断言しよう!それが明らかな誤謬であると!我々は今こそ『ツンデレ』の真の意味を回復し、この堕落した言語文化に警鐘を鳴らさねばならないのです!立てよ国民!」

Re: 雑談と絵と何か ( No.44 )
日時: 2020/04/25 17:33
名前: おまさ (ID: 1WwDXOzY)

よっしゃ、そろそろジルク本編にプレデター君を出しますかね...




(↑重要な伏線もといフラグ)


あ、嘘じゃないですよ!

Re: 雑談と絵と何か ( No.45 )
日時: 2020/04/28 17:50
名前: おまさ (ID: 2lYv0Evo)

......熊が...増えている、だ、と............ッ...!?

Re: 雑談と絵と何か ( No.46 )
日時: 2020/04/29 20:57
名前: おまさ (ID: bXIiWp6Y)

57式黒星(トカレフ)って、7.62ミリ弾撃てるんだって。安全装置ついてないっんだって。キモーい!


そんな変態銃も、そんなものを作るソ連も、大好きです。

Re: 雑談と絵と何か ( No.48 )
日時: 2020/04/29 23:52
名前: 心(ライター) (ID: lxCj1nSM)

こんにちは心です!
銃の話をされていたようで思わず飛び込んでしまいました。

7.62mm弾と言えばルパンのTVシリーズでありましたねそう言う話が。
時雨沢恵一さんが脚本を書いた回のお話でしたね。

ロシアの銃と言えば私の中ではデグチャレフ PTRD1941でしょうか。
長いですね。とても。

因みに私が好きなのはFN社のFive seveNです。

Re: 雑談と絵と何か ( No.49 )
日時: 2020/04/30 10:49
名前: おまさ (ID: xw48bXEs)

>>48

デグチャレフって、確かこれまた時雨沢さんのsaoaggoに登場してましたよね。
Five-seveNは僕も好きです。特に弾薬がp90と共通の5.7ミリというのがそそりますねー。

好きな銃かぁ。

・sv-98
・walther p5L
・vector
・FN SCAR
・AN-94

とかですかね。まあ基本、露製変態兵器はどれも好き。

Re: 雑談と絵と何か ( No.50 )
日時: 2020/04/30 10:53
名前: おまさ (ID: xw48bXEs)

誰かパンシャンドラムが主役の小説書いてくれーー!

Re: 雑談と絵と何か ( No.51 )
日時: 2020/05/01 15:08
名前: 心(ライター) (ID: tI3DMzcY)

こんにちは!
イズマッシュと言えばドラグノフですね!

話唐突に変わりますがおまささんは線画のペン入れ用のペンは何を使ってますか?

Re: 雑談と絵と何か ( No.52 )
日時: 2020/05/01 15:46
名前: おまさ (ID: dOWs1FO2)

ライターさんこんにちは。
イズマッシュ......。すまぬ、ドラグノフより先にSaigaとAKが出てきてしまった.........。だがやはりドラグノフ系だとSV-98が一番だと思ふ。

...ええい、このままじゃ読み手が困惑してしまうではないか! ということで話進めます(無慈悲)。



ペン入れは、割といろんなペンを使ってます。

よく使うのはステッドラーさんの『pigment liner』各種ですかねー。特に0.3と0.05をメインで使ってます。0.05はすごくオススメですが、最近インクが詰まってきた希ガス。

他は最近買ったぺんてる筆中字や、普通のボールペンとかです。ただまぁ、個人的に鉛筆(シャーペン)の質感が凄く好きなのでペン入れせずに投稿することもあります。
勿論、アナログのラフを取り込んで、デジタルでペン入れなんてこともしますよーー。



ライターさんはどんなペンを使ってらっしゃるんですか?






Re: 雑談と絵と何か ( No.53 )
日時: 2020/05/01 16:44
名前: 心(ライター) (ID: tI3DMzcY)

あ、私も筆ペンの小筆の方よく使いますね・・・ボールペンは百均のコピックもどきみたいなヤツを使うと滲んでしまうので。
コピックマルチライナーを買おうか悩み中です。

私もアナログで描いてる時の紙の質感好きなので、色を塗る予定が無いものは基本シャーペン使って描きますね。ペン入れしないので線がごっちゃになってますが。

おまささんの線画とても綺麗ですよね・・・羨ましい!

Re: 雑談と絵と何か ( No.54 )
日時: 2020/05/01 17:43
名前: おまさ (ID: dOWs1FO2)

ありがとうございます!線画は色塗りするの前提条件なので、頑張ってます。良い色塗りは、良い線画でないと出来ない!
もっと極端な言い方だと、「色塗りが多少下手でも、線画がある程度描けてれば上手く見える」......という(汗


まぁでもやっぱり、アナログが一番ですよね。描き慣れてるからなのか、線がバチっと決まりますし、キャラデザだったらアイディアも湧いてくるし。












****

追記:イラスト練習用に何か描きたいのですが、何を描けば良いか全く浮かびません。リクエストなどありましたら描かせていただきます。

Re: 雑談と絵と何か ( No.55 )
日時: 2020/05/02 11:43
名前: おまさ (ID: XiHlbdgA)

あっつ......。今日最高気温29度だって。なんかもう、6月末くらいぢゃん。

Re: 雑談と絵と何か ( No.56 )
日時: 2020/05/04 12:12
名前: おまさ (ID: VkxEnXVk)








h
ttps://www.google.co.jp/search?q=ハァン&client=safari&channel=ipad_bm&prmd=isvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiX4_uAnpnpAhWSdd4KHcLGDXAQ_AUoAXoECAoQAQ&biw=768&bih=922#imgrc=nrKnwh1NmmG_XM

Re: 雑談と絵と何か ( No.57 )
日時: 2020/05/05 19:40
名前: おまさ (ID: aV4cT1ks)

おまたせしました! ジルク最新話、上げました!!

Re: 雑談と絵と何か ( No.58 )
日時: 2020/05/06 14:53
名前: おまさ (ID: 1EBw/O6Y)

よく「時計の針を戻そう」っていうセリフとかあるじゃないですか。あれを聞いて思ったんですけど、時計の針が仮に戻せたとしても、戻す意味がないと思うんですよ。
だってそうでしょ、


























針を戻しても、結局同じところを通るんだから。

Re: 雑談と絵と何か ( No.59 )
日時: 2020/05/06 17:47
名前: おまさ (ID: 1EBw/O6Y)

ちょっと絵を描いてみました。よければどうぞ↓

h
ttp://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=article&id=1752&page=1

Re: 雑談と絵と何か ( No.60 )
日時: 2020/05/07 07:48
名前: おまさ (ID: We/NHtBs)

今、ボカロ曲を作っている(使っているのはvocaloidではなくutauですが)んですけど、やっぱり大変ですねー。

Re: 雑談と絵と何か ( No.61 )
日時: 2020/05/08 15:17
名前: おまさ (ID: 5/wI93Vg)

ご指摘を受けまして、小説イラスト版のとある記事を削除致しました。コメント下さった方申し訳ありません!
削除したイラストは、後日二次イラスト版の方に再投稿し直す予定です。

Re: 雑談と絵と何か ( No.62 )
日時: 2020/05/08 18:01
名前: GsnK (ID: EtXtdAkk)

察するに、二次絵は他所行けと

Re: 雑談と絵と何か ( No.63 )
日時: 2020/05/10 13:17
名前: おまさ (ID: oXgRVNxc)

せやね。まぁちょっと解せないところはあるけど。

Re: 雑談と絵と何か ( No.64 )
日時: 2020/05/10 13:19
名前: おまさ (ID: oXgRVNxc)

ところで、ダッソー社の戦闘機、ラファールってあるじゃないですか。あれって正面図クソカッコいい、もといエロ可愛いよね。

Re: 雑談と絵と何か ( No.66 )
日時: 2020/05/10 16:05
名前: おまさ (ID: oXgRVNxc)

?
正論吐いていい?







































…ggって画像見た方が早くね?

Re: 雑談と絵と何か ( No.67 )
日時: 2020/05/10 18:53
名前: おまさ (ID: oXgRVNxc)

お待たせしました、今回更新したセイカゲで、「紀元前欧州で400年に渡り繁栄した帝国」とありますが、御察しの通り、ローマ帝国のことです。


参考文献:「ローマから日本が見える」塩野七生著

塩野先生の本、面白いですよ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.68 )
日時: 2020/05/12 13:57
名前: おまさ (ID: aZHjpIJ6)

新作を書きたいが時間がない。
...っつかジルクが二ページ目に行くの早すぎ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.69 )
日時: 2020/05/15 10:36
名前: おまさ (ID: fcj7Ubko)

世界紀行の略称どうしよっかな。

Re: 雑談と絵と何か ( No.70 )
日時: 2020/05/15 11:55
名前: マッシュりゅーむ (ID: v/hKOarI)

そのままでいいんじゃないですか?

やるとするなら……うーん。何でしょう(笑)。

Re: 雑談と絵と何か ( No.71 )
日時: 2020/05/15 12:17
名前: おまさ (ID: fcj7Ubko)

Troubadour’sだから「トルバド」とか?

Re: 雑談と絵と何か ( No.72 )
日時: 2020/05/15 12:34
名前: マッシュりゅーむ (ID: v/hKOarI)

あー……。ぽいですね。
トルバドール、トルバド……うん、いいと思います。

ただ、トルバドと言って『世界紀行』だと分かるかはわかりませんが……。

頑張って広めましょう!('◇')ゞ

Re: 雑談と絵と何か ( No.73 )
日時: 2020/05/15 14:35
名前: おまさ (ID: fcj7Ubko)

あっなんかすんなり決まりましたね。

Re: 雑談と絵と何か ( No.74 )
日時: 2020/05/17 08:43
名前: おまさ (ID: /YQYsG5.)

昨日全エヴァ投票見てたら、キャラクター部門で綾波は3位でした。

...どうしてだよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお

Re: 雑談と絵と何か ( No.75 )
日時: 2020/05/17 10:59
名前: GsnK (ID: CxukoLPw)

結果見てないけどカヲルとアスカに負けたと予想(名推理)

Re: 雑談と絵と何か ( No.76 )
日時: 2020/05/17 15:58
名前: おまさ (ID: /YQYsG5.)

まぁその通りなんだけどね

Re: 雑談と絵と何か ( No.77 )
日時: 2020/05/18 09:24
名前: おまさ (ID: l8IwM0nE)

シグルリが待ち遠しい。
ていうかコロナのせいでリゼロやらエヴァやら何もかもが延期になったから、もうなんか、すごい。

Re: 雑談と絵と何か ( No.78 )
日時: 2020/05/19 19:21
名前: おまさ (ID: HlHaB5.M)

ジルクとトルバドとtalesと:etude書かなきゃ。スレ立て過ぎた・・・。

Re: 雑談と絵と何か ( No.80 )
日時: 2020/05/20 07:39
名前: おまさ (ID: iwBr3Cew)

あ、はい。完結まで募集する予定です。

ただ、あまりにも作品内容から外れていたり、あるいは「チート級」の能力を持っていたりしていると場合によっては採用されない可能性がありますので、ご了承下さい。

Re: 雑談と絵と何か ( No.81 )
日時: 2020/05/21 19:40
名前: おまさ (ID: yiNj77xo)

この度、イラストギャラリーの特選イラストに選ばれました。めっさ嬉しい。

Re: 雑談と絵と何か ( No.82 )
日時: 2020/05/22 17:05
名前: おまさ (ID: OmzScoh6)

ジルクのキャラ募集でよく、重武装なアンドロイドの応募をもらいます。
勿論もらえるだけでめちゃくちゃ嬉しいんですが、やっぱりシザみたいな割と軽武装のアンドロイドって人気ないのかなぁ。
 シザのスケルトン図(みたいなイラスト)もそのうち公開しますが、結構中身ぎっしり入ってますよ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.84 )
日時: 2020/05/23 17:36
名前: おまさ (ID: OpmNfg1.)

いえいえ、むしろ賑やかになっていいです!

Re: 雑談と絵と何か ( No.85 )
日時: 2020/05/25 18:17
名前: おまさ (ID: 1WwDXOzY)

ジルク関連スレの方に、今更ながらシザとシーナの推定スペックを載せておきました。


実は意外と、シーナの方がシザよりも重いものを持ち上げられます。

Re: 雑談と絵と何か ( No.86 )
日時: 2020/05/25 18:26
名前: おまさ (ID: 1WwDXOzY)

春巻きの皮に、チーズかサラミを入れて揚げるとマジで美味い。一回やってみてください。肴にするのに丁度いい...ハズ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.87 )
日時: 2020/05/30 18:43
名前: おまさ (ID: xw48bXEs)

緊急事態宣言緩和後の週末がやってきた。

みんな!本屋に行ってラノベやらマンガやらを買うときはマスクを着けて、店内に置いてあるアルコール消毒を活用しよう!お兄さんと約束だ!




Re: 雑談と絵と何か ( No.88 )
日時: 2020/06/06 14:36
名前: おまさ (ID: 1EBw/O6Y)

ちょい最近カキコに顔を出せませんでした。あと二週間ほどこの状態が続くと思います。
ジルク17話は、引き続き製作中なので、もう暫くお待ち下さい。

Re: 雑談と絵と何か ( No.89 )
日時: 2020/06/07 17:00
名前: おまさ (ID: We/NHtBs)

ジルク17話更新しますた。

あと今更気づいたけど、別館のイラストギャラリーにも選ばれてたわ。なんか、嬉しい。

Re: 雑談と絵と何か ( No.90 )
日時: 2020/06/07 17:07
名前: おまさ (ID: We/NHtBs)

ああああああああああ何でだよぉぉおおお!!

複ファ板にルビ機能が欲しいいいいいいい!!!!

Re: 雑談と絵と何か ( No.91 )
日時: 2020/06/11 18:51
名前: おまさ (ID: OpKDey7Q)

つっかれた。







からあげたべたい。

Re: 雑談と絵と何か ( No.92 )
日時: 2020/06/14 18:32
名前: おまさ (ID: K2RcNhkQ)

そろそろジルクの前日譚をうpしようと思います。
現在書いていますが、この話結構重要になってくると思うので、本編と併せてお読みいただけるとより楽しめるかな?

とりま、そんな風な予告でした。

Re: 雑談と絵と何か ( No.93 )
日時: 2020/06/26 17:18
名前: おまさ (ID: u6Pksrc.)

お久しぶりです。

二週間ほど顔出さず、お前何やってたんだとか言われそうですが。まぁ忙しかったわけですね。


……そしてごめんなさい! 加えてこれから一週間も忙しくなりそうなので、投稿遅れます!




ジルクの方はノロノロ執筆中ですのでしばしお待ちを。

(リゼロ二期、7/8から放送開始に舞い上がりながら)

Re: 雑談と絵と何か ( No.94 )
日時: 2020/06/27 19:30
名前: おまさ (ID: /4dpPL1g)

今日、超暑かった。溶けそうだった。実際溶けた。

Re: 雑談と絵と何か ( No.95 )
日時: 2020/07/03 18:18
名前: おまさ (ID: lY6xZRRk)

ああ、七月になってしまった・・・

ヨモツカミ様主催のみんつくの六月のお題で書いてたら間に合わんかった・・・
まぁいいや。今度このスレに上げます。

Re: 雑談と絵と何か ( No.96 )
日時: 2020/07/03 19:42
名前: ヨモツカミ (ID: MslgMsXs)

>>おさまさん
こちらでお話するのは初めてでしたっけ……? 違ったらごめんなさいね。
みんつく、期限とか無いので6月のお題でもみんつかのスレの方に上げていただけると嬉しいです。
むしろなんでこっちにきてくれないの!? て嫉妬しちゃいますので私が(笑)

Re: 雑談と絵と何か ( No.97 )
日時: 2020/07/03 19:45
名前: おまさ (ID: lY6xZRRk)

ヨモツカミ様

そうですね、初めましてです。
お声がけ頂きありがとうございます! 完成次第、そちらのスレにも上げさせていただきます。よろしくお願いします!

Re: 雑談と絵と何か ( No.98 )
日時: 2020/07/08 19:03
名前: おまさ (ID: /ZThCJtI)

ht
tp://ww
w.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19959


ようやっとジルクを更新してきた。まぁ今回は本編じゃなくて前日譚だけっどね。

Re: 雑談と絵と何か ( No.99 )
日時: 2020/07/14 11:44
名前: おまさ (ID: ZXBN0Dyw)

なんだかんだ始まったsaoの録画を見たけど、やっぱアリシゼーションってあんま面白くないな。
いや、普通に面白いんだけど、一期二期が面白すぎた。

Re: 雑談と絵と何か ( No.100 )
日時: 2020/07/18 10:45
名前: おまさ (ID: 1DzN1wvo)

ボカロ曲製作なう。もしかしたらどっかにうpするかもしれぬ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.101 )
日時: 2020/07/19 18:28
名前: おまさ (ID: 2RLG3kLk)

h
ttp://ww
w.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view2&f=19959&no=23


ジルク18話を更新しますた。
早めの更新。

なんか東京ではコロナっていうやべーヤツがいるらしいから、あんま出歩かん方がいいぞ。気を付けような。お兄さんと約束だ!

Re: 雑談と絵と何か ( No.102 )
日時: 2020/07/23 17:35
名前: おまさ (ID: YJtxeT02)

せっかくなんで、ヨモツカミ様主催の「みんなでつくる短編集」に書き下ろし短編を上げさせて頂きました。

まだまだ続きますが、ひょっとしたらこの短編書き終わったら続編とか、こっちにあげるかもしれない。







あ、誰だ今フラグっつった奴。後で事務所来いよ()

Re: 雑談と絵と何か ( No.103 )
日時: 2020/08/03 19:53
名前: おまさ (ID: SFpNObJw)


ちょっと原稿書いてて思ったんですけど、シナリオ作りって難しいですね。文字量は結構書いてる(はず)なので文章の書き方はなんとなく判ってきましたが、展開に関しては無知な部分が多々あります。


なんか皆さんいい方法あったら教えて頂けませんか?

Re: 雑談と絵と何か ( No.104 )
日時: 2020/08/09 19:06
名前: おまさ (ID: Ya8uMoPM)

今、「雨が降っていてよかった」の続きと、ジルク19話、トルバドとセイカゲを書いてます。




...いつの間にこんな同時執筆するようになったんだろ

Re: 雑談と絵と何か ( No.105 )
日時: 2020/08/14 15:48
名前: おまさ (ID: ZXBN0Dyw)

そういやジルク最新話上げました。よろしければどうぞー。


なおイラストも描いた模様

Re: 雑談と絵と何か ( No.106 )
日時: 2020/08/25 18:14
名前: おまさ (ID: Al7Vxx4o)

やっぱり皆さん、どれくらいの年齢から小説書かれているんですかねー。
とか気になったりする今日このごろな訳ですが。






あ、ちゃんと執筆してますよ? ジルクとみんつく。

ジルクはともかくみんつくの方は、あれから3、4回再稿を繰り返してシナリオを練ってますので……。

書いては消しての繰り返し、これぞ無計画性。

Re: 雑談と絵と何か ( No.107 )
日時: 2020/08/25 19:33
名前: ヨモツカミ (ID: iYPK3NeA)

お久しぶりです。
私が小説を書き始めたのは中1からです。
でもあの頃は台本書きだったし、本気でまともなものを書けるようになったのは18くらいですかね。

みんつく楽しみにしてます。

おまささんはどうでした?

Re: 雑談と絵と何か ( No.108 )
日時: 2020/08/26 14:39
名前: おまさ (ID: Qr3O6Ds2)

こちらこそお久しぶりです。

僕は2年くらい前からだと思います。イラスト描き始めたのも同時期ですかねー
まずは模倣から入ったので、ちゃんとシナリオ展開考えつつ書けるようになったのは割と最近です。

やっぱり物語ってだいぶ繊細なんで難しいですよね。

Re: 雑談と絵と何か ( No.109 )
日時: 2020/08/30 18:56
名前: おまさ (ID: lQThmWck)

ジルクおよびセイカゲ、更新して参りました。


ジルクはともかく、セイカゲはめっちゃ久しぶりだわ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.110 )
日時: 2020/09/06 07:17
名前: おまさ (ID: N0vfmy5M)

最近、木炭デッサンをする機会に恵まれたのですが、面白いです。イラストは割と飽きやすいですが、写実は描いていて発見があるので楽しい。

いやー、クロッキーもそうだけど写実画はいいゾ

Re: 雑談と絵と何か ( No.111 )
日時: 2020/09/10 18:38
名前: おまさ (ID: AS2oiP52)

最近忙しくてカキコにあんま顔出せてないなぁ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.112 )
日時: 2020/09/13 18:24
名前: おまさ (ID: ISzhnp56)

トルバド更新して参りました。


複ファにあります

Re: 雑談と絵と何か ( No.113 )
日時: 2020/09/14 19:04
名前: おまさ (ID: ZXBN0Dyw)

みんつくの続き、投稿させて頂きました。


再稿に次ぐ再稿でけっこうsan値が削られましたが、書ききれてよかったです。まぁ長編しか書いてなかった男が短編書いたらこうなるよ、っていう感じの文章ですね(笑)
もっとも総文字数が15000を超えてるので、短編と呼ぶには些か抵抗がありますが……

Re: 雑談と絵と何か ( No.114 )
日時: 2020/09/19 13:07
名前: おまさ (ID: 2RLG3kLk)

最近、風が秋っぽくなったように感じます。

僕は梨好きなので、秋が好きです! もちろん紅葉も好きですけど。



平安貴族みたいな質問しますけど、皆さん好きな季節ありますか?

Re: 雑談と絵と何か ( No.115 )
日時: 2020/09/23 17:41
名前: おまさ (ID: YJtxeT02)

録画見終わったけど、sao終わっちゃったな。まぁ個人的にはアリシゼーションそんなに好きじゃないんですけど(アインクラッド編が面白すぎた)。

秋アニメ何見ようかなぁ。シグルリとかかな。

Re: 雑談と絵と何か ( No.116 )
日時: 2020/09/25 09:27
名前: おまさ (ID: Al7Vxx4o)

トプ画そろそろ更新したい所存。


ただ最近デジ絵描けてないから候補絵がないんですよねー

はぁ……どうしよ

Re: 雑談と絵と何か ( No.117 )
日時: 2020/09/27 19:57
名前: おまさ (ID: nudONNsI)

ちょっと叫ばせてください。
理由? そんなものはいいんです。特にストレスが溜まってるわけでもないし。

スゥ………(呼気)











































\










……ふぅ、スッキリした。

(※何をしているんだと思った方、安心してください。あなたの感性は正常です)





Re: 雑談と絵と何か ( No.118 )
日時: 2020/09/30 19:38
名前: おまさ (ID: lQThmWck)

ヨモツカミ様主催の「みんつく」に、新しい短編を投稿させて頂きました。


「雨が降っていてよかった」を執筆してから短編にハマり、他にも幾つか書き貯めているのですが……お題に沿っていない内容の書き下ろしなのでこのスレに投下するかも。

Re: 雑談と絵と何か ( No.119 )
日時: 2020/10/01 18:46
名前: おまさ (ID: sZudCuFc)

ていうか短編ばっか書きすぎて、ジルク本編のテンションを忘れつつある今日この頃です。

かといって短編集のスレ立てする余裕もないんですがね…
ミステリものも書きたいんですが、ぶっちゃけ構造が他ジャンルと全然違うので……ちゃんとしたものを書くのには時間が掛かりそう。

Re: 雑談と絵と何か ( No.120 )
日時: 2020/10/02 18:48
名前: おまさ (ID: EVSliHeE)

書きためていた短編のうちのひとつです。短いし、文章も結構柔らかめに書いたので読みやすいかと。
感想など頂ければ幸いです。


***



短編「昼下がりにて」











 庭で、子供が泣いている。



 大声で声を上げる様は、あたかも自分の存在を世界に主張しているかのように、それはそれは元気に泣いていた。

 昼下がりの家の庭。緑の萌える芝生の上で走り回っていた子供は、膝小僧をすりむいていた。



 日陰の縁台からその様子を傍観していた私は、どう声を掛けようか迷った。
 今年で齢6つになる子供であるが、そのわりにいささか泣き虫なのは情けないような気もする。だから慰めるのも違うような気がするし、かと言ってぴしゃりと叱りつけるのも親としてどうなのかと逡巡していたのだ。


 迷った挙句、とりあえずは傷口を水で洗ったあと絆創膏を貼ってやった。
 水が傷にしみるのか、傷口を洗ってやった時は更にぎゃんぎゃんと泣き喚いた子供だったが、その後はケロっとして再び庭を駆け回り始めた。







 ………最後に泣いたのは、いつだったろうか。




 妻がこの子を産んだ直後、急逝した時だろうか。二十代の頃、社会の理不尽さを嘆いた時だろうか。正直、三十路になった今ではそう昔のことは思い出せない。



 けれどそのいずれの時も、私は慟哭してはいなかったのだろう。




 母は病床に伏して死んだ。
 母が死んだときのことはよく覚えている。すぅっと息が抜けるように穏やかな最期であったことも、私と兄で一晩中泣き続けたことも。

 しかしその当時、私はまだ学生であった。……まだ泣くことを許されていたのだ。





 いまは、どうだろうか。

 社会に出て、いつの間にか涙は乾いていた。
 ひとは現代社会の歯車として動くなか、加速していく社会にいつしか擦り減ってしまうものだ。私自身もその例に漏れず、感情をすり減らしていた。——否、そうあることを社会に求められていたのだと思う。

 ちらと庭先に一瞥を向けた先、子供は蝶を追いかけているところだった。









 感傷に浸る暇もなく、耐えて生きる。そんな窮屈な生き方を、いつかはこの子も、味わうことになるのだろうか。













「———、」
……ならせめて、子供の時くらいは我慢せず泣いた方がいい。

屈託のない笑顔を浮かべていてほしいし、時には元気に、正直に泣いていてほしい。





 ———子供が無慈悲な現実に打ちひしがれるまでその夢を守るのが、大人の役目だから。















 眼前、再び子供が躓いた。今度は肘を怪我したらしい。再びきんきんと響く、若い泣声。

 そんな子供のわんぱくさに私は、しょうがないなと腰を持ち上げた。

《了》




Re: 雑談と絵と何か ( No.121 )
日時: 2020/10/10 16:50
名前: おまさ (ID: AS2oiP52)

お久しぶりです。しばらくカキコに顔を出せませんでした。

複ファにルビ機能が追加されたので、近々ジルクのルビ対応&文章のブラッシュアップをしたいなと考えている次第です。
本編執筆の方はカメの速度で進んでおりますので、すみませんが少々待っていただければ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.122 )
日時: 2020/10/17 11:31
名前: おまさ (ID: 2jTmHMXM)

今期、再放送とかが色々あって、結構見るもの多くなりましたね。

ダンまち三期とかシグルリはともかく、ロードエルメロイとか約ネバは見逃していたので良かった。


エルメロイもいいんですが……なんだろう、普通にHFが見たいです。キャメロットもまぁ、見たいんですけど。

Re: 雑談と絵と何か ( No.123 )
日時: 2020/10/19 21:27
名前: おまさ (ID: 2RLG3kLk)

htt
ps
://ww
w.kakiko.info/upload_bbs2/index.php?mode=article&id=663&page=1

↑ひっさしぶりに絵を上げました。

最近デジ絵触れてないなぁ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.124 )
日時: 2020/10/27 14:43
名前: おまさ (ID: nudONNsI)

えーと。

11月中はけっこうスケジュールが立て込んでまして……ジルク本編を執筆するのも難しい状況です。

本当に申し訳ないですが、更新はもう少しお待ちください。12月はそこまで忙しくない、、はず。

Re: 雑談と絵と何か ( No.125 )
日時: 2020/11/01 21:56
名前: おまさ (ID: sZudCuFc)

みんつく、書いてたんだけど結局10月に間に合わなかったな…。
投稿期限はないですけど、やっぱりその月のお題はその月の内に書き切っちゃいたいので。
ともあれ八割がた固まってるという進捗報告をしておきます。

うーむ。なんで皆さん、あんな早く執筆終わるんだろう?

Re: 雑談と絵と何か ( No.126 )
日時: 2020/11/01 21:58
名前: おまさ (ID: sZudCuFc)

っていうかそうだ、このスレのトプ画って……確か去年のハロウィンに描いたやつだったような。

一年経ったことに対する感慨深さは置いておいて……やっべ、今年何も描けてない!

Re: 雑談と絵と何か ( No.127 )
日時: 2020/11/03 12:40
名前: ヨモツカミ (ID: Y4.7odi2)

>>125
お久しぶりです、おまささん。
私もアンドロイドのお題でプロット書いてたんですけど、10月は立て込んでて間に合わなかったんですよね……だから11月中に投稿しちゃう予定。
私、アンドロイドネタ大好きだからいろんな人のアンドロイドの話読みたかったけど、参加者も減ってきて、まあみんな忙しいんだろなあ、と。
期限設けてないから、いつでも好きなお題で書いてねって感じにしてはいますが、やっぱみんな月が過ぎると前のお題では書きづらく感じるものなんですかね……私が読みたいから書いてくれれば読むのになあ。

というわけで、私はおまささんの文章結構好きなので遠慮せずに投稿してほしいです!

Re: 雑談と絵と何か ( No.128 )
日時: 2020/11/08 13:25
名前: おまさ (ID: f3b3.drk)

>>127

返信送れました!
そう言っていただけると励みになります。

そんなわけで上げさせて頂きました。
htt
ps://ww
w.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view2&f=19959&no=26-27

Re: 雑談と絵と何か ( No.129 )
日時: 2020/11/14 15:52
名前: おまさ (ID: 8nf0lp8o)

やべぇ、最近めちゃくちゃ忙しいくて顔出せてない……
ジルクもあんまり伸びてないですね。まぁ2ヶ月放置すればそうなるか。

Re: 雑談と絵と何か ( No.130 )
日時: 2020/11/26 20:01
名前: おまさ (ID: /nj.DjIk)

うお、久々に来たら雑談板の様子が変わっとる。

最近DTMばっかしいじってるので来れてない。。。
ってそれは言い訳か。
次何かこうかなぁ

Re: 雑談と絵と何か ( No.131 )
日時: 2020/12/14 20:15
名前: おまさ (ID: 5BYac2.U)

うおおおおお久しぶりですっ

↓ジルク本編更新したぜ! 長かった!
htt
ps://w
ww.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view2&f=19959&no=28


Re: 雑談と絵と何か ( No.132 )
日時: 2020/12/14 20:19
名前: おまさ (ID: 5BYac2.U)

年賀状もそろそろ準備しなきゃだよなぁ。

Re: 雑談と絵と何か ( No.133 )
日時: 2020/12/23 17:38
名前: おまさ (ID: .Cpmuqes)

エイティシックス4月から放送だって。
もう見るしかないよね

Re: 雑談と絵と何か ( No.134 )
日時: 2020/12/28 14:55
名前: おまさ (ID: wnK6jtTg)

..........ねっむ

Re: 雑談と絵と何か ( No.135 )
日時: 2020/12/29 23:10
名前: おまさ (ID: P/KEpL7I)

イラスト掲示板に往々にしてあるんですけど、なんでみんな体描かないのかなぁ?体描くのおもしろいのに

というか難しくて描けないとかなら、プロの方の作品を一、二枚模写して、気に入った構図を参考にしながら描いていけばいいだけなんですがね。。。

というか別にアクロバティックな構図を求めてるわけじゃないんですよ。単純に正面構図でもコントラポスト使えばどうにでもなっちゃいますし。
逆にキャラ絵の顔って差異が表現しづらいので面白くないですし、顔面だけ描くんだったらそれこそ写実の方が楽だと思うんですよ。それこそ顔を描かずに魅せる構図だってあるはずですし


以上、知ったような口を叩いたどうでもいい呟きでした(なぜ書いた)

Re: 雑談と絵と何か ( No.136 )
日時: 2021/01/01 13:24
名前: おまさ (ID: cFclYL/Q)

明けましておめでとうございます、皆さん


なんだかんだでジルクも2周年ですか。どうあれどうぞ、これからもお付き合い頂ければ!

Re: 雑談と絵と何か ( No.137 )
日時: 2021/01/08 01:17
名前: おまさ (ID: AdTAY2wU)

やっぱ最近留守にすることが多いのか、新規の方の名前がだいぶ増えましたね

特に中学生の方が増えた印象です。まぁ小説をゆっくり書ける時間なんて中学の時くらいしかありませんもんね。そりゃそうか

Re: 雑談と絵と何か ( No.138 )
日時: 2021/01/08 01:30
名前: おまさ (ID: AdTAY2wU)

ht
tps://
w
ww.kakiko.info/upload_bbs2/index.php?mode=article&id=684&page=1



↑ちょっと前に描いた木炭デッサンです

Re: 雑談と絵と何か ( No.139 )
日時: 2021/01/08 01:45
名前: おまさ (ID: AdTAY2wU)

やっぱ最近留守にすることが多いのか、新規の方の名前がだいぶ増えましたね

特に中学生の方が増えた印象です。まぁ小説をゆっくり書ける時間なんて中学の時くらいしかありませんもんね。そりゃそうか

Re: 雑談と絵と何か【Twitterはじめました】 ( No.140 )
日時: 2021/01/16 23:08
名前: おまさ (ID: cHXQi12g)

ご無沙汰ですおまさだよ

Twitterはじめました!! 執筆についてだったり、音楽とかお絵描きとかいろいろする予定。
リンクは親記事にも貼っときます

https://twitter.com/omasaaaa

Re: 雑談と絵と何か【Twitterはじめました】 ( No.141 )
日時: 2021/01/26 20:19
名前: おまさ (ID: k9vmtBUY)

お久しぶりです

まぁ誰も見ないとは思いますが上げときます

Re: 雑談と絵と何か【Twitterはじめました】 ( No.142 )
日時: 2021/01/26 20:25
名前: おまさ (ID: k9vmtBUY)

ああ。。。
またみんつくでワイワイやりたいなあ

いや、僕だけ参加しても意味ないんすよ。みんなでやるから面白いんだと思うんですけどねー
みんつくに限らないにしても、誰か短編書きたいって人いないかな

Re: 雑談と絵と何か【Twitterはじめました】 ( No.143 )
日時: 2021/01/30 13:32
名前: おまさ (ID: LIun16vM)

超遅々たる進捗ですが、一応ジルクは執筆中です

Re: 雑談と絵と何か【Twitterはじめました】 ( No.144 )
日時: 2021/02/22 22:53
名前: おまさ (ID: WKmXUrlM)

うおおおみんなみんつく投稿してるし! しかも面白え!
書きたい!(書くとは言ってない)

Re: 雑談と絵と何か【Twitterはじめました】 ( No.145 )
日時: 2021/03/02 21:24
名前: おまさ (ID: wh9WOD8Q)

すいません顔出せてないですね
文章書かなくなったもんだなぁ

全レスもどる