雑談掲示板
- たましいゆらゆら(ただの雑談)
- 日時: 2020/09/27 18:12
- 名前: 玉響 碧 (ID: fJLXlgT.)
初めまして、玉響 碧(たまゆら あお)と申します。
ファンタジー(和風・洋風・未来系とわず)好きです! ただ異世界転生物やラノベありがちな長すぎるダサいタイトルはあまり好きではないです(苦笑
ゲーム、小説、漫画問わず手広く見たりやったりしてますが、最近、少し金銭面とか時間面でのやり繰りがきつくなっていたり。
近いうちに、複ファ辺りで軽くファンタジー系の小説を上げていく予定です(あくまで予定
ここではとりあえず、気軽に皆さんと趣味や日常であった他愛ないことを雑談していきたいなと思います。
コメントするにあたって、話を膨らませるために好きなことや得意なことなど軽い自己紹介をしていただけると幸いです。
毎日は来れないと思うので、返答は不定期になると思いますがご了承。
では!
―来てくださった方々―
銀竹様
1名
お越しいただきありがとうございます! これからも懇意にしていただけると幸いです!
全レスもどる
たましいゆらゆら(ただの雑談) ( No.2 )
- 日時: 2020/09/23 00:09
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: EvjwPqFM)
玉響 碧さん
こんばんは、はじめまして(^^)
銀竹と申しますー。
私も異世界ファンタジー大好きですb
剣と魔法要素や異種族要素、思想のぶつかり合いから生まれていく歴史、幻想的でありつつもリアリティのある世界観が個人的にはベストですね!
異世界転生ものは多いですが、昨今そういった雰囲気の本格的な作品は少ないので、カキコでもファンタジー好きって方を見つけたら、是非仲良くして頂きたい&ファンタジーを流行らせていきたいなぁって思います。
私も雑談板は来たり来なかったりなのですが、よろしければ仲良くしてくださいー(*^^*)
Re: たましいゆらゆら(ただの雑談) ( No.3 )
- 日時: 2020/09/24 22:06
- 名前: 玉響 碧 (ID: 9IfwtxZo)
>>2 銀竹様
こんばんは。こちらこそ初めまして。複雑ファジーの方では精力的に活躍している方というイメージがあります。同じくファンタジーが好きな人ということで、いつかお話ししたいなと思っていた所存です。まさかそちらからご足労頂けるとは……感無量です。
幻想的でありながらもリアリティがある。良いですねぇ。個人的には終末的世界観で、政治とかが形骸化した状況とかも結構好きです。
異世界転生物の中にももちろん、真面目に設定組まれているファンタジーもあるのですがね。正直、当たり外れが凄く大きいイメージがあります。
ファンタジーを流行らせる一助に私もなれたら、幸いです。
ただ銀竹様の言うような、本格化ファンタジーを書くとやはり設定資料作りが先ずもって難航するんですよね(苦笑
何、物書きとしては設定づくりしているときが一番楽しいので、苦では全然ないのですがね。銀竹様のように長年、面白さを保ちながら続けられたらなんて夢見たいます!
正直、カキコで書いた小説はほとんど長続きしなかったこともあって、今回は完結とは言わずとも良いところまで書ければななどと思っています。
ではでは、何卒宜しくお願いします! なんか、感動というか感激しているせいで文章が踊っていて読み辛いかもですがご了承を!
たましいゆらゆら(ただの雑談) ( No.4 )
- 日時: 2020/09/24 23:30
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: ORNZWMOg)
>>3 玉響 碧さん
ご返信ありがとうございます!
お話ししたかっただなんて言って頂けてとっても嬉しいですー(*^^*)
仰る通り、普段はファジー板にばかりいるもので、たまには雑談板で話したことがない方とお知り合いになりたいなぁと思い、お邪魔した次第です。
終末的世界観というと、真っ先に浮かぶのはSF要素の強い作品ですが、発展の根底にあるものが科学にしろ、魔術にしろ、あるいは別の何かにせよ、文明の栄枯盛衰や国家の興亡が伺えるような物語は、他ジャンルでは見られない壮大な魅力がありますよね♪
細々とした人の営みによって紡がれる歴史の背景に、創世の時代から生きている古龍とか、神族とか、そういった人智の及ばない存在が関わっていたりすると、いかにもという感じでテンションが上がります( *´艸`)
価値観や思想の衝突、泥臭い諍い、人と人との絆や成長、そういったリアルで親近感のある設定に加えて、非日常的な要素も入れられるので、とにかく好きなもの詰め込みたいならファンタジーが最適だなと思いますb
確かに、設定づくりは大変ですよね(;^ω^)時間かかる……。
特に長編は、商業作品ですら収拾がつかなくなってるもの多いですし、詰め込める要素が多いからこそ洗練させないといけないというか……。
スタートからゴールまでの道筋を見失わないように、何度も推敲して設定の取捨選択をしないといけないなって思います。伏線とか張りたいなら尚更、ノリで書くと絶対破綻する(笑)
まあカキコにいるような方は、趣味で創作してる方が多いと思うので、そんなに気張る必要はないと思うんですけどね><
完結させなきゃ!とか思い詰めると、楽しめなくなってしまうので。
過分に褒めて頂いて恐縮です(*^^)
拙作の面白さが保てているかどうかは何とも言えないですが、とりあえず私自身は楽しく書けているので、それに同調してくれる読者さんがいてくれたら嬉しいなぁという感じです。
玉響さんが描かれる作品、楽しみにしてますね!
ちなみに、差し支えなければ、どんなファンタジーかお聞きしてもいいですか?(*´ω`)
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク