雑談掲示板
- 全部DOLCE&GABBANAのせいだよ【 雑談 】
- 日時: 2021/02/04 20:39
- 名前: 蜂蜜林檎 (ID: Xw9raK02)
スレ主の名前は蜂蜜林檎、蜂蜜と呼ばれることがほとんどです。八密じゃないです。蜂蜜です。
***
蜂蜜の雑談第二弾ですいえーい。
前回のやつあんなに伸びると思ってなかったので嬉みの舞いです。
【 スレ主の情報 】
消息書きし方絡みてもらふべしやなとて思へば。
基本やうに戯画、動画、小説恋し。遊びもあからさまにやる。それとちまちませる趣味( 料理、絵、刺繍、釣りなどさる )が多数。あとは統一性の無きものばかりなり。
苦手なるは歴史と政の話。絶えて分からず。織田信長と卑弥呼と安部のほかにパッといでこぬほどには分からず。されど平安きはの文化恋しといふ......
試験終はりしよりもとかくあらまし重なりて低浮上ぎみなり。されど話す恋しければ絡みたまへ。
【 過去スレタイ集 】
・マスカラつけてますから!
・髑髏と洒落混んで
・ここでメンバーを紹介するぜ!
【 注意 】
当たり前ですが暴言、エロ、荒らしは禁止。見つけ次第、即削除依頼します。
【 来ていただいた方 】
・ヨモツカミさん ・鈴乃リンさん
・雪林檎さん ・ガオケレナさん
・むうさん ・追佐龍灯さん
・心さん ・ペストさん ・ダグラスマッカーサーさん
全レスもどる
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.1 )
- 日時: 2020/09/16 00:56
- 名前: 蜂蜜 (ID: Xw9raK02)
わーい第二 ! よろしくお願いします !
誰が一番乗りかな ? ( ^ω^ )
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.2 )
- 日時: 2020/09/16 04:19
- 名前: ヨモツカミ (ID: /Z9kq8Sg)
私が来た!!! おはようございます!
スレタイ私ので嬉しいなー(*^^*)、ありがとうございます。まあでも、飽きたら変えていいですからね。
私の談スレ、たしかにほかの人と話してたら入ってきづらいのかもですね……でも私、人とお話するの大好きだし、もっといろんな話したいし、ぜひ思い出したら来てほしいなって感じです。話題降って下されば何でも話せるし、ヨモツカミとお話すると絶対楽しいので、このかまってちゃんを放置しないであげてほしいな!!、 という気持ちです!
まあ、気が向いたらよろしくお願いします!
PRポイント:小説のアドバイスとか、それぞれ書いてる小説のお話とか好きだし、大体の話題に対応できる話術があります。
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.3 )
- 日時: 2020/09/16 06:17
- 名前: 鈴乃リン◆U9PZuyjpOk (ID: xQCK6ESE)
うっわぉ!よもさんに先を越されてしまった!早い……
本音を言っちゃうとですね、私とよもさんの次元が違いすぎて……
よもさんのスレにいる方って、凄くカキコでも超絶有名な方ばっかりで、無名の私が入ってもいいのか、っていう罪悪感に苛まれるんです……(←一応まあまあな古参のはz(((((((殴)
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.4 )
- 日時: 2020/09/16 16:40
- 名前: ヨモツカミ (ID: xWIp2E.s)
出た!! 次元の違い!
いや、気持ちはわかりますよ、なんか賞たくさん取ってるし、随分年上だし、なんか怖がられてるんだろなって言うのは薄々感じてました……
でもね!
ヨモツカミは案外普通の人ですので! ん? 普通ではないか、ちょっとおかしいやつかもしれんが、いや、おかしいやつな自覚はあるんですけど、でも話しかけちゃ駄目な人ではないから!!
ただ普通にみんなと仲良くしたいだけなんですよ、もっとなんか好きな寿司ネタとか(私の好きな寿司はサーモンアボカド)、おすすめの音楽とか、自分の小説で読者に伝えたいこととか、昨日見た朝焼けがきれいだった話とか、今日は登山に行ってたんですけど、もののけ姫のモデルになった森でして、すごいキレイなキノコ生えてたのよ、紫色してて、マカロンみたいに可愛かったの、とか、普通に雑談楽しみたいんですよ。
多分、そのりんちゃん的に超有名って思われてる人、まあ、名前を出してきまうと銀竹さんかな、とかも、話しかけられたら嬉しいはずです、じゃないと雑談掲示板なんか来ない!
雑談掲示板にいるのは基本誰かとお話がしたいかまちょである可能性が高いと思っていいと思います、少なくとも私は誰かに話しかけられたくてふるえてるかまちょなので!
なので、気が向いたら来てほしいなって思いです。勿論その、そんなに仲良くしたいと思わなかったら無理に話しかける必要はないので、、、
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.5 )
- 日時: 2020/09/16 18:44
- 名前: 雪林檎◆iPZ3/IklKM (ID: n7oD.X1.)
ちぃーすっ。
いや、お二人様に先を越されてしまった……ッ。
でも、いっか。
こちらのスレでも、宜しくね!
あ、名前は勿論、雪林檎です。雪ちゃんだとか雪林檎とか気軽にどうぞ!!
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.6 )
- 日時: 2020/09/16 20:26
- 名前: ガオケレナ (ID: uUbFC6fA)
2スレ目おめでとうございます!
相変わらず凄い伸びですよね。一体何をそんなに惹き付けるのだろうか……私はぶっ飛び具合に惹かれました←親近感的な?(殴
私も私で雑談スレ構えているし、そっちでも話し合いたいなぁなんて思ってはいるのですが、これまで雑談スレで言ってたことが全部Twitterに流れちゃったので必要性が……
でも、逆にTwitterで言えないことを言ったりもするので会話とは言わず覗き込んで来てくれると私としても非常に有難いな、なんて思ってます……かね笑
ぶっちゃけ誰かと絡みたかったら自分から行くし笑
以前とは変わらないぶっ飛び具合に期待してます。今後ともお元気で〜
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.7 )
- 日時: 2020/09/16 20:56
- 名前: むう (ID: IsEN7686)
どもです。色々ありますが、自分なりに頑張ってるむうでございます。
2スレ目おめでとう!
横でiPadから「バザァァァァァ」的な効果音が流れておりますが元気ですよ。
マスカラは……残念ながらわたくし持ってません。
持ってるのと言えば、せいぜい除毛パフぐらいのもんですよ。
死に天の小春姉ちゃんの説明文読んだときは謎の親近感でしたw
餅のようにもちろん絡みますよぉ!
モチと言えば、ぜひおモチくんが出てくるカオ僕もよろしくです。
一癖も二癖もある子ばっかりなところが多分見所です。
個人的に双子の弟がほしかったので、キャラに双子出した時自分で発狂しました。
感想もらえればうれしいです。多分死神がさらにうるさい声で返信すると思います。
紗明「何言ってんすかァ。俺ァそんなことしないぜ?」
八雲「…………」
紗明「ハァ……アルジ様今日も超絶可愛っすね!!」
あ、ちなみにろくきせ恋愛手帖の八雲とカオ僕の八雲は別人なのでご理解を。
カオ僕の八雲が先出て来たので変えるに変えられず、ややこしやです。
ご理解を。ちなみにおモチはのり派です( ´∀`)bグッ!
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.8 )
- 日時: 2020/09/16 21:34
- 名前: 蜂蜜 (ID: Xw9raK02)
こんばんは。早速皆様来てくれて嬉しい限りです !
今日何故かリアルで一発芸しろって言われました。咄嗟に左右の髪をつまんで持ち上げ角を作り、マレフィセントの真似したらあだ名が「 マレ 」になってしまいました。やらなきゃよかったよ。廊下ですれ違うたび、いろんな人からマレマレ言われんのめっちゃ恥ずかしい。だってマレフィセントの映画見たばっかりだったんだもん...。
>>2>>4よもさん
オ、オールマイト ! オールマイトが一番乗りだ ! 握手してください ! ←
マスカラ、普通の駄洒落なのに謎の可愛さを感じたのでこれにさせてもらいました (^-^)
確かに年上だし賞いっぱいとってるし尊敬はしてるけど、怖いなんて全然思ってませんよ !いや、最初は怖い人かな...なんて思ってましたけど、普通に面白いお姉さんだったので安心しました。
>>3リンちゃん
よもさん早いですよね (笑) でもリンちゃんも早い ! 私、朝弱い人なのでどんなに早く寝ようと遅く寝ようと、起きる時間は変わらないんですよね...目覚めも悪いし。最悪だ。朝は常にローテンションでボーッとしてます。
>>5雪林檎ちゃん
(・∀・)v いぇいいぇいよろしくぅ ! こっちでも仲良くしてくださいねぇぇぇ ! ( 謎テンション )
>>6ガオさん
ありがとうございます ! 皆様のおかげです (^^)
親近感感じてくれてありがとうございます (笑) これからもぶっ飛んでいこう。別にこれと言って特別な雑談スレじゃないですが、何か惹き付けられるものがあるんでしょうか ? 皆優しいしノリもいいし、話しやすいんですかね。嬉しいなぁ。
Twitterって文字数制限あるらしいけどここはないから便利そう...( 小並感 )
>>7むうちゃん
ありがとうございます ! バザァァァァァァってなにwwww
私もマスカラ持ってないです...ていうか化粧道具自体持ってないです。友達とか休みの日に化粧うっすらしてる子とかおるけど、何でそんなんできんの ? って感じです。ぴえんだ。
カオ僕、いつも楽しみにしてる ! 私も餅は海苔で食べるのが好きです。きな粉なんかも !
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.9 )
- 日時: 2020/09/17 06:21
- 名前: 追佐龍灯 (ID: yczJ4Hn6)
わーたーがーしーきだー!(綿菓子機だ)(元ネタが分かるはずがない)
こんにちはみなさん。追佐です。
うわーい、新スレだ~!おはようございます。
…特にいうことがない。
「死に天」久しぶりに読んどくか。
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.10 )
- 日時: 2020/09/17 21:23
- 名前: 蜂蜜 (ID: 555t4a6o)
>>9追佐さん
いらっしゃいませ ! うひょわ読んでくださりありがとうございます !
あー、もう肌荒れヤバイぞ ? これ何ゆえ ?
毎日ていねぇ~~~いに顔洗って、化粧水だのなんちゃら液だのつけてんのに何でこんな荒れてるん ?
顔の治安が悪すぎる...ちくせう !!! ちくせう !!!
元から顔がいいわけじゃないんだから私をサポートできんのは肌くらいなんだよ !!! んもう !!!
調べたら「 ストレス、寝不足等 」...しょうがないじゃんだってテスト前よ ? 寝る時間も惜しいのよ。
このサイトに来てるのは息抜きなのよ ?????? どぅーゆーあんだすたん ?????
私の肌が言うこと聞いてくれないわ。たまにめちゃ肌綺麗な人おるけど何 ??? 迷宮入りすきる。
ガンジーでも助走つけて殴るくらいにはキレてるんだよ今日は。ちっくせうううう !!!
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.11 )
- 日時: 2020/09/17 21:45
- 名前: 蜂蜜 (ID: 555t4a6o)
自分の中の用語集
【 え、人間ですか ? 】= 頭が真っ白。とりあえず聞き返す時。
【 ちくせう 】= ちくしょう、と同じ意味。ヤケクソになった時。
【 Meltykiss降んねーかな 】= 現実から逃げたい時。
【 ぼらーれう゛ぃーあ 】= 飛んで行きやがれな時。
【 お餅つけよ !!! 】= 落ち着けよ、と同じ意味。自分も落ち着けない時。
【 モンゴルポップコーン食う ? 】= リアルでよく使うが、自分でも意味が分からない。
【 マザー・テレサでもガン飛ばすわ 】= 有り得ないほどキレた時。
...皆使ってね ( 使わない )
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.12 )
- 日時: 2020/09/19 21:01
- 名前: 蜂蜜 (ID: T0zdfR3g)
え、大丈夫です ? なんかこのサイト急に静かになったね ?
皆忙しいものね...自分もだけど。
こっちでは雨が降ってます。雨の時に窓を開けたくなる症候群なんですよ。分かってくれる人いません ?
窓枠にいっぱい水滴がつくの、ずっと見てられる。
夏の夜に降る雨ってエモだな~と思うの。気温ヤバいのに雨が冷たくて、いい感じに中和されてる。湿気ヤバいけど。湿気で思い出した、梅雨の時期に髪がうねうねしちゃう人大変そうだなって思う。もうもはや天パみたいになっちゃう人、女の子だったらなおさら大変だよね。
雨の匂いがめっちゃ好きで、雨の日にわざわざ散歩する日も多いです。カエルいっぱいいるよ。ぴょこぴょこしてんの、なんか必死で可愛い。そういえば今の若い人の8割が虫触れないって本当 ? カエルくらい触れるもんじゃないのか...カブトムシとかカマキリとか、かっこいいじゃないの。
今までちっちゃいの頃の遠足、修学旅行、友達と初めて行ったディズニー、雨ばっかり。もしかして雨女なのかもしれん。林間学校 ? は動物園行く予定だったけどつぶれて、超絶つまんない博物館になったな。懐かしい。展示してある恐竜の模型、動くと思ってなくて見てたらいきなり動き出して叫んで怒られた。
いろいろつぶれるけど、雨大好きなんです。雨で予定が狂うのも、友達と傘一緒に入るのも、通った車に水ぶっかけられるのも、なんか好き。最後のに関しては変態な気もする (笑)
ていうか涼しくなりましたよね。もう夜はエアコンいらなそう。10月上旬くらいの気温が過ごしやすくて自分的には一番好きな季節です。秋。
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.13 )
- 日時: 2020/09/20 09:48
- 名前: 追佐龍灯 (ID: as0eWu8Q)
突然だけど…。
「小説カキコ」って名前は
小説を書く子と
小説家を
掛けてるんですかね?
……うん。
(改行しすぎ)
てかすごい静かだな。
最近の自分の流行り言葉
・キャッサバ(タピオカの原材料)
・ナルホロ(元ネタ・シャーマンキング)
・おつ!(ただ叫ぶための言葉)
・しつかりとぉぉ!(ッではない。ツ。)
以上叫んでばかりの追佐でした。
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.14 )
- 日時: 2020/09/21 15:22
- 名前: むう (ID: PXRiSL3w)
>>11 蜂蜜ちゃん
生活ノートで使わせていただきましたよ、マザーテレサの奴。
筋肉痛で痛い。マザーテレサでもガン飛ばしますってね。v( ̄Д ̄)v イエイ
めちゃくちゃ蜂蜜ちゃんのセンスが面白い。負けていられない。
自分の中の用語集
【 なにそれおいしいの? 】= 宿題とはこういうもんなのです
【ぴえん越してぱおん越してバフン 】= めっちゃくちゃ恥ずかしい時。
【アンゴルモアぁぁぁぁぁ!!】=めちゃやばす
【サランラップぅぅぅぅぅ!!】= シャラップ!
【 すばらきよし 】= すばらしいね! の人名風
【もやしでも頑張って生きてんだよ!】= グローバルなキレ方
【Gっっっっ!! 貴様ぁぁぁぁぁぁ! 】= G様――――!
...皆使ってね ( 使わない )
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.15 )
- 日時: 2020/09/23 07:03
- 名前: 心◆sjk4CWI3ws (ID: rx8mE3Ng)
お久しぶりです! 前スレではお世話になりました、心です。こちらでもよろしくです!
私はそうだなあ……QuizKnock由来の単語が多いでござる。
・屈葬!
元ネタはQuizKnock。縄文時代の屈葬とクッソーง゚`ω´ ゚)ڡ≡)壁|を掛けたもの。
・さすがにそれは130
130でいざわと読む。とある企画で誕生した言葉。めっちゃ話が長い時orめっちゃ回答の速度が速い時などに用いる(=伊沢拓司)。
Re: マスカラつけてますから ! 【 雑談 】 ( No.16 )
- 日時: 2020/09/25 22:30
- 名前: 蜂蜜 (ID: bTIQq3uQ)
お久しぶりです。なんか忙しくて...
体育祭当日は雨で延期になり、予備日も雨で延期になり、もうやだ。いつになったらできんの。
本日は雨で地面のコンクリートが滑って自転車で盛大に転びました。足と手を擦りむいて、超グロい事になってます。自分でも見たくない。
>>13追佐さん
アッ...そういうことだったのか...。考えたこともなかったです。
奇遇ですね、私も「しつかり」はよく使います。追佐さんの用語、しつかり覚えますね。
>>14むうちゃん
まさかの採用ありがとうございますwww
むうちゃんシャウト系で笑った。待って、サランラップめっちゃ使えそうですね。使わしてもーらお。
あと「グローバルなキレ方」がパワーワード過ぎて好き。
>>15心ちゃん
よろしくお願いします~。
QuizKnockってあれだ...クイズのやつだ...多分...。
とりあえず伊沢さんがめっちゃ物知りなことだけ知ってます。弟が好きなので。
クッソーの顔文字が可愛い (笑) 130、早口な先生に使えそう。130先生って呼ぼうかな。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.17 )
- 日時: 2020/09/25 22:38
- 名前: 蜂蜜 (ID: bTIQq3uQ)
スレタイ変えてみました。
急に思いついて、ああこれはすぐ変えないと忘れちゃうなって思って。
自分でもよくわかんない。意味はないんです。皆さん読めます ?
【 しゃれこうべとしゃれこんで 】です。駄洒落かよって思ったでしょ。
駄洒落っぽくて、しかも謎のかっこいい漢字使ってるからいいじゃないの~って思っちゃったのです。
『しゃれこうべ』は『どくろ』とも読めるんですよ。めちゃかっこよくないすか ?
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.18 )
- 日時: 2020/09/27 08:45
- 名前: 蜂蜜 (ID: j.isZyNs)
今日更新された雑談スレがたったの5個ってヤバみじゃないすか。
土曜日よ ? 今日土曜日なんですよ ? 休日。
皆様忙しいですよねー。自分も忙しくて課題とか課題とか課題に襲われてます。
そんなときは息抜きに好きなyoutuberさん(?)の声聞いてます。女性の方なんですが、
もう口からマイナスイオン出てんじゃないのって感じの声で。超超超癒されます。
喋ってるだけでホイミ。HPが回復する。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.19 )
- 日時: 2020/09/27 12:12
- 名前: ガオケレナ (ID: h9BzkMOg)
うわー!!
髑髏を"どくろ"と読んでしまった……
古い本とか読んだことはあるので"しゃれこうべ"と読めることは知っていたし、何なら"洒落こんで"と"しゃれこうべ"を掛けた洒落たギャグなのかなぁと思ってたら更に上を行っていた……ッ!?
やっぱり敵いませんなぁ……。どうしても勝てないので物理的な弱点を教えてくださいっ!!
最近の傾向を見る限りですと雑談板の住人が減ったのかな??て思いますね。
まぁ……最近色々あったので逆にこれくらいが丁度良いのではないでしょうか?
あっ!!
あと、もしかしたらですが10月あたりに例の博物館?に行こうかななんて思っていたのですがその近場で見どころと言いますか何かスポットがあったら知っていたらでいいので教えてくださると助かります><
って言うか今日日曜日じゃね
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.20 )
- 日時: 2020/09/27 18:51
- 名前: ヨモツカミ (ID: SxTeFhog)
>>18蜜ちゃん
……今日は……日曜日だよ……なんか時バグってない?? ガオさんに指摘されてるの見てめっちゃ笑ってました。
今日が日曜日ってことは、明日は月曜日なんだよねー。ハハ……。
みんつくにも全然人来なくなっちゃって。この時期はみんな忙しいものなんですかね。受験もはじまるし、試験とかあるみたいだし。
しゃれこうべとしゃれこんで、めっちゃオシャレね。ただ、ほとんどの人がドクロ、と読んでしまうのが欠点。私もドクロって読んじゃった。
>>19ガオさん
え? 楽しそう。例の博物館って、どこ行かれるんですか。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.21 )
- 日時: 2020/09/27 22:42
- 名前: 蜂蜜 (ID: sj/kJ3WU)
こんばんは ! みんつくをノリと勢いで書き上げました私です。
>>19ガオさん
やった~勝った~(?)
弱点ですか ? えーなんだろ。あ、最近グロいのが苦手だってことに気がつきました。
でも好きな人だけなんですよ。別に好きじゃない人、映画とか漫画とか作品の中の人なんかが血まみれになっていようが手首を切り裂いていようがどうも思わないんですけど、身近な人だと駄目です。
友達がリスカしてて気づきました...あ、これ駄目だ吐きそうって思ったの初めてでしたね。だからガオさんがいきなりそういう画像載っけてきたら一発でやられると思います。
問題あったんですか ? ひえ...知らんかった。なんか前のスレでは来てくれてた人が、いきなり来なくなっちゃって悲しいです。
おおー、博物館行くんですね ! いってらっしゃいませ~あそこ楽しいですよ( ´∀`)
うーん私が行ったときは本当にあそこだけを目当てに行ったので...でもなんか近くに上州骨董村ってところあるらしいですよ。あと伊香保だから無難に温泉とか石段とか ?すいません伊香保詳しくなくて (笑)
あああああ違うんです。違うんですこれは(圧)
>>18は昨日の夜書き込んで、朝にまた見にきたらバッチバチに誤字ってたので朝直したんです...。
時間バグってる人みたいになっちゃった...。
>>20よもさん
普通に話してからの「 って言うか今日日曜日じゃね 」は私も笑いました。
みんつく今月まだ三人しか来てなくてびっくり。六月はめっちゃ人いましたよね。時の流れって速いなぁ。
めっちゃオシャレいただきましたーーーっっ!!! わーい !
ですよね、やっぱりドクロですよね...もっと分かりやすくてなおかつお洒落で面白いやつが考えられるように頑張ります。
ガオさんじゃなくて申し訳ないんですが、例の博物館っていうのは「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」ってところです(^-^)
レトロな感じでめっちゃ楽しいんですよ~。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.22 )
- 日時: 2020/09/28 17:26
- 名前: 蜂蜜 (ID: FdjKQZpc)
今日体育祭でした。いやー疲れた。
学校全体でうちのクラス最下位で笑っちゃいました。全員リレー酷かったなぁ。
仲良しこよしクラスだったので笑い飛ばして終わりました~。超楽しかったです !!!
休みの人数が多くてリレー何周か走る子もいてかわいそうだった。他のクラスはうちのクラスのこと小馬鹿にしてきて一気に気分激下がりでしたけど。あれですね、暗殺教室の生徒の気分。
あと、友達が告白されたって言ってて。知らない人だったから待機時間にその告白した男を見に行ったんですよ。
そんでその人に会って告白したのか聞いたら「 は ?ネタだし。そんなんもわかんねぇのかよwww
ていうかお前ブスじゃね鏡見ろwww 」とか言ってきたのでくっそキレました。もちろん心のなかで。
どうして告白したのか聞いただけの私がそんなこと言われなあかんねん。初対面ですよ ?
流石に常識なさすぎでしょ...親は何をこいつに教えてきたんだ。親の顔が見てぇ !!!
ブスって言われたことに対してはあんまりキレてないんですが、ネタって言えば何でも済むと思ってる典型的なアホって感じが...くっそ腹立つぅぅぅぅぅぅ!!!ネタって言えば何でも済むと(以下省略
だから「 お互い冴えない顔で大変ですね 」って言ってみたんですが、なんて言えばよかったんでしょう。
あんな男が友達の彼氏になったら嫌だなぁ。全力で別れさせよう。
これ見てる皆様、いじられキャラは辛いよ!!!!!
まぁ私くらいになるとなんとも思わなくなっちゃうんですけど。日常茶飯事だし。
とりあえず近くにいじられキャラがいたら優しくしてやってください。意外と辛いんで。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.23 )
- 日時: 2020/09/28 18:39
- 名前: むう (ID: bdNw3wM6)
>>22 蜂蜜ちゃん
運動会、お疲れ様です。
いや~最下位でしたか。それはそれはお気の毒と言うか何と言うか。
でも、そんな順位とか関係なく、クラス全員で笑えたなら最高の運動会だね。
私も紅組の赤雪姫、本当にありがとう……!
は? なんですかその告白は。
受け取り側は本当にしてるんですよ? そりゃそうでしょ、好きだなんて普通ね?
人の好きというものに対する純粋な行為を、あなたの勝手なネタで決めつけないで。
睦彦流に言わせていただくならば、
「至極ダサい。目立つ目的を間違えてんじゃねえ!」ですよ!
↑この言葉睦彦のセリフの中では第1位なんです。良かったら使ってください(おい)
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.24 )
- 日時: 2020/09/28 20:02
- 名前: 蜂蜜 (ID: FdjKQZpc)
>>23むうちゃん
赤雪姫w 久しぶりに思い出して笑っちゃった。
最高でした。最下位だー最悪ーとか言いつつ皆楽しそうでしたよ。このクラスすこ。
本当、嘘告とか嫌ですよねぇ...された人の気持ち考えろってーの。
笑えないネタは大っっっっ嫌いなのでめっちゃ腹立ちました。変な期待させて、何が楽しいん。
うひょぁぁぁ待って睦彦かっこいい( 尊い )( 拝むポーズ )( 神を見る目 )
そんな風にズバッと言いたかった...
勝手に宣伝させていただきます。よもさんの新作(?)が出ました。
なんかもう設定とかキャラだけで面白そうやなぁって思った。無性別ですよ ?かっこよき。
双子っぽい子がいる...待って双子大好きなの双子大好き(((((
どっかで言った気がするんですけど、双子が好きで...可愛いじゃないですか...
ツインテールで一人称「俺」の子がいて、エモみが溢れためっちゃ楽しみです本当にマジで( 早口 )
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.25 )
- 日時: 2020/09/28 20:12
- 名前: ガオケレナ (ID: XXj7oonc)
>>21プーさん
うーん……グロいのが弱点かぁ。
実は私もグロ苦手なんですよね。なのでグロいの見せつけたら確かに勝てるかもしれないけど反動で私もくたばるから実質負けですね☆
ダメだこれ勝てねぇ……
問題……私もよくは分からないけれどよくある荒らしが出ていたぐらいでしょうか。本当に居心地悪いから来ないで欲しいんですけどねぇ
はい!博物館行ってきます!
10月半ばあたりになりそうですけど笑
骨董村……?アンティークものがいっぱいあるんでしょうか?それは凄く気になりますね……
えっ、石段!?!?伊香保というと温泉なイメージですが……石段!?そ、それは意識して見てみようかな……(ºωº;)
あぁ、日時だけ日曜になっちゃった感じですか
タイムリープしちゃった事故とかじゃなくて良かった……
笑いいただきましたー!笑
私もたまには真面目にならないと、ね?
>>22
きっとその子は他人に知られて小っ恥ずかしくなったのでしょうね。要するに軽はずみだったのでしょう。年頃の子にあるあるな態度というか……。
でもプーさんは大人なところがあるので対応も見事だと思います。きっとあんたはいい男見つけるだろうよ!!(誰)
>>20
ヨミさん
まさにプーさんの御説明の通り、伊香保にある博物館の事です!
前スレでちょっと挙がってから行きたいなぁなんて思ってたんですよ〜
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.26 )
- 日時: 2020/09/28 21:49
- 名前: ヨモツカミ (ID: /ibL03BE)
>>21蜜ちゃん
みんつく参加ありがたい! あとで読む……!
なんかねー、飽きられてしまったか、みんな忙しいのかって感じなんだろうけど。物が衰退していく様は少し寂しいですね。
ドクロって読めちゃうけど、多少の教養があればしゃれこうべとも読めるし、私はかなり好きだな。
体育祭お疲れ! 残念な結果でも、楽しい思い出になったなら素敵なことです。
嘘告は人の気持ちを考える能力の欠如している自分たちの行いの不誠実さを理解できない少し哀れな人たちのお遊びなので、まともに取り合って腹をたてるだけ無駄ですよ……
私もいじられキャラですけどね、いじられキャラにもいじる相手を選ぶ権利はあるので、不愉快だと思ったらちゃんと怒りましょうね。勘違いして不躾にいじってくる、友達でも何でもないやつって許す必要ないので。愛のあるいじりにだけ反応していいんです。
まだキャラ設定しか置いてないのにありがとうございます(笑)
ツインテールで俺の双子片割れ、私もお気に入りの子です。男でも女でもないのに、女の子らしさの象徴であるツインテールをして、なのに男らしい一人称、お前どっち目指したいの?? みたいな、最高ですよ。
>>25ガオさん
調べてみたらガオさんめっちゃ好きそうなとこでいいなってなりました。楽しんできてほしい!
私もどっか博物館とか美術館とか、落ち着いた雰囲気のところを誰かとダラダラと巡りたいなあ。その後はカフェでゆったり甘くて美味しいラテとか飲んで、くだらない話とかしてねー、のんびりまったりデート的なことがしたい……!
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.27 )
- 日時: 2020/09/29 20:56
- 名前: 蜂蜜 (ID: L.6oVj4c)
こんばんは。久しぶりに角煮食べたらめっちゃ美味しかったです。まぁ脂肪の塊なんですが、美味しければ何でもいいや。
>>25ガオさん
蜂蜜最強説立証...!?
いやでも普通に不得意な事多いので余裕で勝てると思いますよ。スポーツ苦手だし、勉強も特別できるわけじゃないし、誇れる事と言えばコミュ力くらいです。自分の事まあまあ好きですけどね。
あれ、伊香保って石段有名じゃなかったのかな !?私的には伊香保 = 石段だったんですけど...。
石段街でお饅頭とか食べたり射的したりするの結構楽しいですよ。伊香保はレトロなところ多いイメージです。昔ながらの遊びとか残ってる感じがします。
あと伊香保は秋冬に行くと、とんっっっっっっでもなく寒いのでお気をつけて...!
あー、そういうパターンもありますよね。じゃあデリケートな部分に触れちゃった私も悪いですよね。気の使える女にならねば。
なんか体だけ成長しちゃって中身は小学生以下の人とか見るとかわいそうに見えてきます。年相応の対応をしていただきたい。
アドバイスしてくれるバーのお姉さんみたいなセリフですねwww ( ? ) いい男見つけられるように頑張ります !
>>26よもさん
私は参加したいけど思い付かない & 時間無いって感じです。人がいなくなっていくの悲しいですね。
かなり好きとか言っていただいて...へへへ超嬉しいです !
体育祭、楽しかったのでよかったです !あのメンバーだったから多分楽しかったんだと思う。
怒るだけ無駄ですね。相手にしないでおきます。怒るって大事なんだろうけど感情をあらわにできるタイプじゃないので難しそう...でも、自分が嫌だったら怒れるようにしよう。
やはり双子でしたか...!
なんか転校した後輩ちゃん思い出しました。男の子なんですけど、長い髪を後ろで結んでる子がいたんですよ。
顔も綺麗な子だったので女の子みたいだねって言ったら「 男が髪短いっていうのが常識みたいな感じ、俺は嫌いです 」って言われて、うわなんかかっけぇって思いました( 粉みかん )
男と女、どっちの要素も兼ね備えてる子って素敵ですよね。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.28 )
- 日時: 2020/09/30 05:47
- 名前: 追佐龍灯 (ID: ov/RVKUQ)
・蜂蜜最強説(このスレ作った時点で神だろ分をわきまえろ)
・追佐超能力者説(たぶん覚えてんのはお前だけだようん)
テスト出ます。
昨日、プレミア公開で「GOTCHA!」のミュージックビデオ(ポケモンのやつ)が公開されたんですが、一言で言って神!髪!(前スレネタ持ってくんのやめような)。インターネットで今調べたら、小ネタがすごいらしい…。あんまポケモン知らないんでよくわかりませんでしたが、こう、きもちがね、上がってくんすよ、ノッてくんすよ!(きもい)以上!
>>23
体育祭もう終わったんですね!僕は全然今からです…。なんか出しゃばりまくってたら普通の人は三競技出るところが、五競技出ることになりました!(あほかお前)(いやあほか)。以上!
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.29 )
- 日時: 2020/09/30 06:55
- 名前: 鈴乃リン◆U9PZuyjpOk (ID: lm2uV2Ic)
ぐ、ぐごぉ……
最近来なくてマジすみませぇぇぇん!!!!
僕明日体育祭なんですよ!?
しかも土曜日は英検もあるし、なんと11日(かな……?)後には中間試験もあって、さらにさらに25日には学力推移調査もあるんで忙しいんですよぉぉっ!!
因みに体育祭で僕のクラスは緑色でした。
昨日の予行練習のとき、皆でTシャツ来たんですけど、教室中がサラダでした。
そこに赤組の人が来たからさらにサラダ…………
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.30 )
- 日時: 2020/09/30 10:39
- 名前: むう (ID: z.3NY6is)
おはようございます。
多分今日も学校は休むだろうなぁ…。
>>28 ついささん
気分が乗る曲は良いですよね。
今の私に必要だ!
大丈夫です、能力者のことは私しっかり覚えてますから!
>>29 リンちゃん
おー頑張れー!
前から思ってたけど一人称僕って可愛いね!私はラインのオプチャに入ってたりするんで、たまに俺って打ちそうになる。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.31 )
- 日時: 2020/09/30 22:37
- 名前: ガオケレナ (ID: ecSBVlEA)
>>27プーさん
えっと……私もスポーツ苦手なんですよ笑
まずちゃんと出来るスポーツが無い。強いて言うなら長距離走くらいです(速いとは言っていない)。
面接の度に「何かスポーツはやってましたか?」の答えにいっつも悩む……そんなにスポーツ大事かよ!!そこらの同年代よりかはメンタル強いわ!!
おぉ、自分が好きな事はいい事ですね!是非その気持ちを大事にしつつ立派になっちゃってください!!
えっ!?!?ほんとに伊香保って石段有名なんですか!?……と思って写真見たら、とある漫画のシーンそのままでびっくりしました。そうか、石段ってこういう事だったのか……
うわーいいなぁ!絶対楽しそう。今すぐにでも行きたいけど予定とお金がなぁ。
10月中旬だろうな。この頃はもう寒いですかね?
中身は小学生以下……?うっ、頭が
当時の事ですが私含めてそういう人居ますよね。相手のペースに合わせるだけ無駄ですしスルーするのが一番……なのかなぁ?そういう方と比べて大人な分あなたは立派だと思いますよ。あまり気を遣いすぎると疲れちゃうので程々に。
バーのお姉さんは笑ったwww
全然そんな人じゃなくてすいませんね笑
相手に告られたからこっちも好きになるとか、時期的に焦って爆死とかそういう人よく居るのでほんっっっとに気をつけて下さいね!!焦る必要とか無いからね!?!?
>>26ヨミさん
いやもう此処って私の性癖にどストライクなので行くしかないです。ってか行きます。
クラシックカーとか目に焼き付けて行くぜうへへへへ
美術館とか友達か一人でしか行ったこと無いなぁ
そういう、誰かとゆったり行くシチュに憧れがあると言えばあるんですよねー。
私の専門分野なんかが展示されていたら解説とかしながら一緒に回りたい……
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.32 )
- 日時: 2020/10/01 00:14
- 名前: ヨモツカミ (ID: GTc/J0oo)
>>27みつちゃん
カキコが衰退してるのをほんのり感じて寂しいですね。まあ、参加者ゼロ人じゃないだけいいか。
嫌なことを嫌だと言わないことも悪いことなんですよ。相手は何が嫌なのか知る機会がないんですから。相手としても、もしかしたら知らぬうちに傷つけていた、なんてことになって、そうしたらその人も辛いと思います。
あら素敵な後輩さん。性別の壁って絶対ありますけど、そこを超えた人間はやっぱ魅力的ですよね。
中性的な人は素敵です。でも私は髪を伸ばして女の子らしい私が好きなので、やりたいとは思いませんけど。
>>28ついささん
ポケモンガッツリ世代なので、めっっちゃ泣きましたねあれは。トレーナーもライバルも四天王もジムリーダーもチャンピオンズも悪の組織も、ポケモンは魅力を語ったらきりがない……
>>31ガオさん
あ、じゃあコロナ収まったらまた博物館だか美術館だか、一緒に行きます?
あ、でも行くなら普通の服で来てくださいね、前は川越だから袴でも違和感なかったですけど、私は隣の人が目立ってるの少し落ち着かな……いや、私も目立つ格好すればいいのか? ゴスロリとか着るか……? やだな、そのやたらと目立つふたり組……(笑)
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.33 )
- 日時: 2020/10/01 13:13
- 名前: ガオケレナ (ID: 9RTtZAx.)
>>32ヨミさん
おーいいですね!
そうですね……また会える機会がありましたら是非!と言ったところでしょうか。
なん……だと?(゚Д゚ )
和服じゃなくて普通の格好か……
じゃあ次は洋装で行きますね!その代わり19世紀のコート着て来ます笑
それですよ!私が目立つのならばヨミさんも目立っちゃえばいいのです。どうせ私は何着ても目立っちゃうんですし。
……と、思ったんですけれど行先が観光地とかではなく博物館とか美術館と、別に普通の所なんだよな。確かにどうなんでしょうねwww二人だけなんか違う格好と言うのは。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.34 )
- 日時: 2020/10/03 20:45
- 名前: 蜂蜜 (ID: 8qoujxMs)
ちょ、しばらく返信できないかもです。
金木犀の香りがする季節になってきましたね。おばちゃんは嬉しいよ。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.35 )
- 日時: 2020/10/07 04:17
- 名前: ヨモツカミ (ID: 3kWGeq2.)
>>33がおさん
レトロなコートはかっこよさそう! となるて、お合いするのは冬がいいですね。
お顔と身長的に目立ちますもんね。やっぱ普通のかっこうしていきましょ……美術館にに向いてない。
>>みつちゃん
とこからかふわっと香る金木犀、秋らしさの称名な感じしてとてもすき。秋って素敵な季節ですよね。コンビニのお芋のスイーツが美味しいし。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.36 )
- 日時: 2020/10/07 06:21
- 名前: 追佐龍灯 (ID: Si.UWqbY)
>>29 リンさん
もしかしてリンさんって男なんですか?一人称「僕」で驚きました。僕の学校は鉢巻なんですよね。紅い奴で作って来いって言われて、自分で作ろうかなと学校で思ってはみたものの、結局今親に作ってもらってます。(笑)
>>32 33 ガオさん ヨモさん
うおっ!MVみたんですか!あれはいいですよね。正直僕は歌やってるBUNPが好きなだけで、ポケモンそこまで詳しくないんですけど、あれはぞわっときましたね…。
僕の部活にも、すごい女の子っぽい男の子の先輩がいて、名前とかしぐさとかが女の子っぽいんですけど、この間、かっこいい服着てたんで「それかっこいいですね!」って言ったら、全力のありがとうもらいました。嬉しかったんだな。
ゴスロリじゃなくて普通の服で行きましょう。二人とも。和服はまだ許容範囲ですよ。なんなら。このスレ内の貴重な大人枠、頑張ってくださいね。(^▽^)
>>34 蜂蜜さん
そうなんですか。じゃあこれも見れてないですね。少し悲しいです。最近銀木犀と言うのがあるのを知りました。世の中広いなぁ。
>>35 ヨモさん
コンビニのお芋のスイーツ、食べてみますね。こんど。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.37 )
- 日時: 2020/10/09 20:45
- 名前: 鈴乃リン◆U9PZuyjpOk (ID: f3H5akLY)
ついささん
いえ、女です!僕、関西弁なのでリアルでの一人称が『うち』なんですよぉ………『私』なんて語っ苦しいので、ネットでは『僕』です!
よもさん
ぽ、ポケモンだと………!?
僕は最近再燃し始めましたー!
好きなポケモンはディアンシーとフーパとジラーチ、トレーナーはコルニ、リーリエ、ビート、マリィが好きなんです!
ディアンシーは何度描いてもうまく描けない………
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.38 )
- 日時: 2020/10/10 14:55
- 名前: ヨモツカミ (ID: 0yCnCrNg)
>>36ついささん
私もBUMP好きだしポケモン好きだしで、もうやばいっすよ!!! あれはよかった……ポケモンと一緒に育ってきたからすごい刺さる。
和服許容範囲かなあ。ゴスロリまでいかんにしても、地雷ファッションとかのほうが許される気がする。
ガオさん、顔やスタイルもいいから目立つんですよホント。多分普通の服着ててもちょっと注目されちゃうんじゃないかなあの人。
ファミマにあった芋スイーツ終わっちゃったみたいですよ……
今やってる芋系はスタバの大学芋フラペチーノ、ハーゲンダッツの蜜芋味、ミスドのさつまいもぽんで、ファミマのパンコーナーにあるスイートポテトパイ、セブンにあるお芋だんご、くらいかな。
>>37りんちゃん
うお、すごい、若い子に人気のあるポケモンを見事に好きになりましたね……りんちゃん若いんだなあ。トレーナーも多分若い子に人気の人たちだ。
私の好きなポケモンはサザンドラとメガジュペッタで、トレーナーはチェレンとネズさんとトウコだなあ。BWの世代が一番好き。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.39 )
- 日時: 2020/10/10 15:02
- 名前: むう (ID: glhLWBy6)
>>37リンちゃん
僕って一人称、めっちゃ可愛くて個人的に好き。
最上もがちゃんも僕っ子だよね。
女の子の一人称は私だって、みんな固定意見にとらわれてばっかりだけど、そんなの誰が決めたんだろ。
とりま、自分の好きな風に自分の一人称を叫んでください!!
私も「小生」とかにしようかな←やめれ
>>36>>38 追佐さん、よもさん
小生(おい)もBumpは大好きです。
うちのマミーがカラオケとかで歌ってたのを、今でも覚えてるんですよ。
トイレの神様っていう歌が一時期はやった時、私3歳だったのに、マミーがトイレ掃除しながら歌ってたのを覚えてます。
その記憶力、勉強に活かせればいいのに。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.40 )
- 日時: 2020/10/10 18:35
- 名前: 鈴乃リン◆U9PZuyjpOk (ID: tofn8GxA)
よもさん
ふっふっふ~、りんちゃんは若いのだ~←黙れ
因みに僕がポケモンにはまったのは……確か幼稚園の時でした、XYからみてました~
つい最近、落書きノート見てたらその時のディアンシーのイラスト出てきた……
ゲームはやったことないですけどね……アニメでもマリィ&ビート出ないかな……
薄明の翼やGATTYAでは出たんですけどねぇ
むうちゃん
ほへ!?小生、ってアレ……鬼滅のあの鼓持ってたおn((((((((殴
確かに一人称に決まりはないっ!
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.41 )
- 日時: 2020/10/10 23:25
- 名前: ガオケレナ (ID: BCOBJYSU)
>>36ついささん
和服許容範囲……だと?
や っ た ね
そうですよ。日本人のための服なのですから!もっともっと周りの人達も着ればいいのになぁ。なんて思いながら街を徘徊してます←
今はもう簡単に着られる時代ですし興味のある方はもうどんどん着ちゃってください。主に私が喜びます。
……信じられるか?こんな奴が大人なんだぜ……。
私という人間はとにかくふざけてます。大人としてカウントしない方がいいかも。
ポケモンのMV私も観ましたよ!
なんだかんだでゲームでは厳選までするガチ勢ですのでこれまでの思い出や道のりと相まってあのMVには感慨深いものがありました……
冠の雪原早く来ないかなぁ
>>35ヨミさん
おっ!!レトロなコートおkですか!?
それは嬉しい!じゃあ着てきますね←
そろそろ上着が欲しくなる季節ですしタイミングの良い機会にでも是非行きましょ
そうなんでよね……。私普通の格好してても目立つらしく見られている自覚があったんです。
普通の格好でも目立つなら面白い方がいいくね!?トコトン目立ってやらぁ!→そして和服へ
なんていう、伊達に産まれた衝撃で頭のネジ吹っ飛んだ奴の思考回路は違うなぁなんて我ながら思います。
……本当は学生時代に「見た目"だけ"リア充」という友人の言葉が忘れられないだけなんですよ。というか一因だな。根に持ってるとも言う。
そういった意味でも本当に和服そのものが都合良かったりするんです。私にとって。
Re: 髑髏と洒落込んで 【 雑談 】 ( No.42 )
- 日時: 2020/10/18 10:03
- 名前: 追佐龍灯 (ID: O65gO/b.)
10月16日
この場所にいると、インターネットの中なのに流れを感じるんですよ。僕は最初にここに来た時に虎雪さんって人にやさしくしてもらって、早々にその人は消えて、それ以外にもいろんな人がいなくなるのを見てきたつもりです。
だからここのみんなは最初からずーっと知っているメンバーで、暖かいんですよね。
少し変な話をしてしまいました。これからも末永く宜しくお願いします。_(._.)_
Re: ここでメンバーを紹介するぜ ! ( No.43 )
- 日時: 2020/10/19 01:43
- 名前: 蜂蜜 (生存確認) (ID: N6nevR7s)
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァ(出オチ)
こんばんは、皆様生きてますか !わたくしバッチリ生きてまし。
最近来てなかった理由は勉強とか勉強とか勉強とか勉強に逃走中の如く追われてたからです。
まぁまだ解放されてないんですけどね。
中間で無事タヒ亡したので危機感が増してきまして。いや別にめっちゃ悪い訳じゃなくてね、一時的に目玉飛び出るくらいよかった成績が中央地まで下がった感じです。だから私は「 まぁこんなもんだろ 」とか
思ってたんですが、親からは失望され、先生達からは心なしか冷たい目で見られるようになったので今頑張ってる。
別に皆こんくらいなのに一度持ち上げちゃうと結構キツイんだなーって最近知りました......
内申点と成績をブチ上げて行こうと頑張ってるので ! かろうじて生きてるよ !
>>42
虎雪さん結構早めにいなくなっちゃいましたよね...
こちらこそ宜しくお願いします。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.44 )
- 日時: 2020/10/19 02:37
- 名前: 蜂蜜 (生存確認) (ID: N6nevR7s)
【独り言】
>>43で散々辛そうなこと言ってますが楽しいこともありましたっていう報告。
部活がだんだんと楽しくなってきました。というのも、今まで吹いていたメドレーを最近合奏できたんですよ。めっちゃヤバかったです。素晴らしいんだ。ぐわって感じ...圧倒的吹奏楽部だった( ? )
皆で合わせると「 うわぁまぢ吹部最強ぢゃん卍 」ってなる現象、吹部あるあるだよ多分。部長が超絶厳しい以外は最高です。今の部長の人凄いからな。2年生で既に部長になってさ、成績は常に上位でスポーツ万能、隙がないって感じ。部長が怖くて部活やめた人いるって聞いたときはビビった。でも部長好きよ。
今度、授業でスピーチをしなきゃいけないらしい。お題はない。自由 ! 2分くらいで簡単に喋るんです。好きなものとか紹介していいらしいので、私はサボテンでも紹介しようと思います( 謎チョイス )
サボテンかわいくないですか ? 私はちっちゃい植木鉢に入った丸っこいやつが好きです。トゲはあってもなくてもいいけど、ある方が好き。Theサボテンみがある。花とか全く興味無かったんですが、水彩画にハマってから花をよく描くようになったのでそこから花って綺麗やんなって思うようになりました。
最近小説も漫画も読めてなかった中、何故かジャンプの何かを読みたい衝動に刈られてチェンソーマン買ってきた。躍動感があるって言うんだろうか、絵に動きがある感じ。こういうバトル漫画の戦ってるシーンみたいな絵描きたいな~。一応、小学生辺りまで将来の夢漫画家でしたから。今はなんにもないけど。
というか絵が描きたいんですマジで。下書きばかりが増えてって、線画にもたどり着かない。飽き性である私が10何年の間でずっと続けてるのが絵と読書だから、定期的に絵を描かないとタヒにそうになります。
私が病んだりすることは多分無い。ので大丈夫です。昨日は麻婆豆腐いっぱい食べたし、一昨年もサーモンかじってたので元気。とりあえず落ち着いたらまた来ます。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.45 )
- 日時: 2020/10/19 13:00
- 名前: ヨモツカミ (ID: goHpxqa2)
>>41ガオさん
私実はレトロとかアンティークとかスチームパンクとか好きなんですよ。だから以前お会いしたときの服装とか一緒に入ったカフェ、凄い楽しかったです。まあ、ちょっと、注目集めてるのはおちつかないけど。ガオさんの懐中時計がめっっっちゃかっこよかった。ああいうの大好き。
そうですね、なんか予定合わせて行こうと思えば行けそうですねもんね。私は地雷ワンピースで行こうかな(笑)またお会いしましょ!
私、カキコの人とは物書きっぽい会話したいから、そういう話題考えといて下さいね。登場人物のイメージとか、何を気をつけて文を書いてるかとか、そういう話題好きなんですよ。
私も大人カウントされると困るわな。気分はずっと高校生か中学生でとまってるもん。
見た目だけリア充。それ言ったら私も「遠くから見たら美人なきがしてた」「後ろ姿美人。見返るな美人だよね」「喋らなければ可愛いのに」なんて言われるタイプでしたね顔のパーツが、目が小さくて鼻と口のパーツはいい形なので、サングラスしてれば美人とかね。は、うるせえ、俺はかわいいだよっておもうんですけどね。
>>458ついさささささん
私も長いこといるので、何度となく出会いと別れを繰り返してきましたよ。ネットの付き合いってそんなもんです。だからこそ、長く仲良くできるって素敵なことですよね。サファイアさん、ショートさん、heroさん、イノウエさん、高坂桜さん、小夜鳴子さん、空銃さん、風死さん、今は何してるのかな、とか。もう何年も昔の知り合いを思い出してみたり。
だからこのスレ、割と長く仲良くできてたよたのしいですね。来年は一緒に花見をしよう(お互いの近所の桜の様子を語り合うだけ)
>>44みっちゃん
病みづらくてもまあ、無理はせんでね。私はコロッと鬱になったから、メンタルは適度に労ってね。
絵描きたいなら私の小説のキャラ描いてみませんか! 人に描いてもらうの好きなんですよ。分かんないとこあったら資料とかも送るので、乗り気ならやってみてほしいです。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.46 )
- 日時: 2020/10/19 16:37
- 名前: 雪林檎◆iPZ3/IklKM (ID: 3xYcusm6)
うあぁあああああああああああああぁあああッッッ帰ってきたよぉおおおおお!!!!!
←(近所迷惑)
蜜ちゃんと同じく期末と言うバケモノに追われてて泣き叫びながら無事、生還してきました。
数学の平均点、ギリギリ超えてた………大好きな、大大好きな……数学の先生の眼がなぜか冷たい……。( ;∀;)
危機感アリアリで今日学校行って来たら、まあ、数学の宿題がプレゼントされまして。
はぁああああぁ、やりたくないけどやらなかったら絞め殺されるので、マッハでやります。←
此処に来なくなってから結構、経ちますけど知っているメンバーでこのスレは温かいなぁっと思いました。(´∀`*)
消えたり、消えなかったり不安定だけど、これからまた宜しくお願いしますm(__)m
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.47 )
- 日時: 2020/10/19 17:08
- 名前: 鈴乃リン◆U9PZuyjpOk (ID: 9BBPtvSY)
私も今日、中間の一部が帰ってきましたぁ……うぅ……
今日帰ってきたうちの1つを除けば平均点とほぼ一緒の点数でしたよ……
試験大嫌いですぅ……泣
しかも今週の金曜日にも学力推移調査(試験)あるんですよぉ……うわあああん
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.48 )
- 日時: 2020/10/20 20:32
- 名前: ガオケレナ (ID: zks69Ug6)
うわー!プーさん久しぶりです!!
お元気そうですね。サーモンかじりとかいうパワーワードにも巡り会えたので健在そうでよかったです笑
好きな事はやりたいと思った時にやらなきゃ!
特に絵が描けない私からすると羨ましい限り。究めちゃってください。
>>45ヨミさん
うおーまじか!!
なんか前お会いした時にもチラッと聴いた気がしたけどやっぱこう、改めて言われると嬉しいですね。と言うかチラ見せ程度だった懐中時計の事を……凄い。よく見てますね笑
地雷ワンピ見てみたいかも!街中でちらっと見る程度でしかなく、知り合いで地雷コーデする人中々居ないものなので興味あります
おk!!おkです!!
前回はまだ私も持ちネタが二次創作しかなかったから中々そういった話がしにくかったと思います。
でも今なら大丈夫!!!もう複ファで書いてるから!!是非お話しましょう。私も語りてぇ
「後ろ姿美人」←まだわかる
「遠くから見れば美人」←まだわかる
「気がしてた」←ちょwwwこれひどくね?www
なんと言うか……ヨミさんも相当な言われようですね笑
似た者同士という事なのでしょうか……?あ、心外だったら言ってください←
ヨミさんお綺麗でしたしお話も面白かったのでその意気ですよ!何か言われたら「うるせぇ」でいいと思います
あぁ……中間テストとか懐かしい単語が聞こえたぁ……
散々「大人やだ!子供がいい!」なんて言っているけれど、こういう所でギャップを感じてしまうあたりこのままじゃダメだよなぁって気がしてきます……
超久々に会った同い年の友人からも「お前達観してね?何があった?」なんて言われちゃったし。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.49 )
- 日時: 2020/10/22 18:57
- 名前: むう (ID: cyUk/c1c)
久しぶりです!
皆さんテスト返って来ましたか?
私は中間テスト終わったら次習熟でその後は期末なんですよぉおお
ぎええええええええええ……。
理科が無理です。
根本は分かるのに計算出てくるともう頭の中から吹っ飛んでます。
早く大人になりたいなぁ。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.50 )
- 日時: 2020/10/22 22:29
- 名前: ガオケレナ (ID: YESmR4VA)
大人なんて時さえ経ってしまえば立たされてしまうのだから早まろうとしなくていいですよ……なりたくてもなりたくなくてもやらされるんですし。
それよりも今という限られた時間この瞬間を享受し、今自分が出来る限りの事を、やれる事を、欲する事の精一杯を果たすのが一番だと思います。
と、大人に満たない私が偉そうに言ってみました(*´w`*)
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.51 )
- 日時: 2020/10/25 09:04
- 名前: 追佐龍灯 (ID: SID/CQLM)
中間終わったよぉぉぉ!
そして一泊行事も終わったよぉぉぉぉぉぉ!
タノシカッタナァァァァァ!
この間クソ久しぶりに小説更新したら、物語が変な方向に進み始めて草。
>>44 蜂蜜さん
お、チェンソーマン読み始めたんですか。(゚Д゚;)
僕は最近呪術廻戦読み始めましたぁ。チェンソーマンは最初の方だけ読んだなぁ。三話くらい。チェンソーマンと呪術廻戦は謎にごっちゃになるんですよね。なんか世界観少し似てるくないですか?
>>45 ヨモさん
大人カウントされるにきまってるじゃないですか!僕なんかまだ13っすよ13!
小説の話ですか…。最近呪術廻戦を読んで思ったのが、主人公がすげぇいい奴で、こんな感じの主人公を描けたらいいなと思いました。そして上にも書いてありますけどストーリーがどんどん脱線してどこかに行く。
>>48
男子目線から言わせてもらうと、っていうかみんなマスクしているから、マスク美人って言うのがいっぱい出てくるんですよ。みんなマスク詐欺だって言いますね。でも、ぶっ飛んだ中学校のぶっ飛んだ生徒共なので、女子が問題発言ばっかりするんですよね。最近一番の問題発言は、
顎すごいしゃくれえてるあまりかっこいいとは言えない男子に、マスクの下を知らない女子が送ったLINE
「お前が好きだよ」
一泊行事中に出てきたエビフライを一本と数える女子が言った一言、
「これはエビフライ、あれはエビ。」
ぶっ飛んでると…。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.52 )
- 日時: 2020/11/03 07:06
- 名前: ヨモツカミ (ID: 00KSM7zQ)
>>48がおさん
私、ふしぎの国のアリスが大好きなので、最初に白ウサギが持っていた懐中時計を見てから懐中時計にすごい魅力を感じるようになって、だから懐中時計出てきた途端めっちゃ素敵!! て思ったので覚えてたんですよ(笑)
地雷コーデするとなると、あのワンピに似合う髪型をしなければならなくなって、そうなるとツインテールになるんですけど、ヤバメのワンピースをまとったツインテールの女と街を歩く勇気がおありなら是非って感じ……
までも、個人的には私の見た目、高校生くらいにも見える顔立ちだから悪くねえな……てかなんなら私可愛いのでは? 似合ってるな? て感じだったので、そこまでひどい絵面ではないはずです! 地雷メイクもこなれてきたし、着々と地雷女ファッション着こなしてきてると思う。あとは最近太ったのを、どうにか引き絞れば完璧かなあ。
やった! せっかく小説という繋がりがあるんだから、やっぱそういうお話したいですよね! わー、楽しみになってきたな。ぜひ語り合いましょうね。
ですよね、私お綺麗ですよ! なんか、喋ると残念タイプらしいですね。声がそんなに可愛くないとか、暴言が多いとか、口調がおしとやかでないとか、うっせぇ、てかんじ。その、見た目と口調のギャップに萌えてろやっての。
>>51ついささささ
わ、若い、てか幼い……ヤダ、あたしこんな若い子とお話してて大丈夫かしら……?
呪術廻戦アニメみはじめましたけど、すごい面白いですね。あれで絵柄が好みだったら漫画揃えてたかも。キャラデザがそんなに好きじゃないから買うまでは行かずにとどまってる(笑)
私は主人公というものは「あくまでストーリー進行役、本編の主軸となる人物」としか思ってないから、基本そこまで主人公をいいやつとか、読者に好かれそうなキャラ設定にはしないんですよ。だから、人に好かれる主人公描ける人ってすごいなと思います。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.53 )
- 日時: 2020/11/03 15:21
- 名前: ペスト (ID: d6Mmj49E)
こんにちはー。久しぶりですね。
お話したいです。
低浮上気味ですがよろしくお願いします。
平日はあまり来れません。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.54 )
- 日時: 2020/11/04 17:36
- 名前: ペスト (ID: IBStCKJo)
こんにちはー。また来ました。
実を言うと、私は前に蜂蜜さんの別の雑談スレでお話させていただいた[虎雪(コユキ)]というものです。
~聞かれそうな質問を答えていく~
Q.なぜ名前を変えたの?
A.ただ単にこの名前のほうが今は好きだからです。
Q.雰囲気違くね?
A.それは喋り方と名前が変わったからです。
前はきっと、もっとテンションをアゲアゲなやつだったと思うのですが、多分夏休みで浮かれて変なテンションになっていたのでしょう。今となっては恥ずかしいです。その恥ずかしい気持ちもあって名前を変えました。
Q.プロフィールは変わったの?
A.名前は虎雪(コユキ)のままで、内容を変えています(過去の自分が恥ずかしすぎたのでw)。良かったら見てください。
人が変わったかのように見えると思いますが、中身は変わっていません。これからよろしくお願いします。
長文失礼しました。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.55 )
- 日時: 2020/11/04 22:02
- 名前: ガオケレナ (ID: JXg/SJW.)
>>52ヨミさん
おー、まさかこのタイミングでアリスを聞けるとは笑
私はアリスをよく知らないので名前だけ知っているのと、帽子屋がおかしい程度しか知り得なかったのですが、そうなのか……懐中時計出てくるのか。
それならばもう少し見せつけた方が良かったかも()
多分次も持って行くと思いますけど笑
あ、そういえば先週だったかな?
池袋で地雷コーデと思われる方を見かけたんですよ。
めちゃめちゃ可愛くないですか?あれ
割と好みです、ああいう感じ。
街を歩く勇気てwww
私に関しては全然問題無いですし本当にどんな格好で来られても構いませんよ。勇気があるのかどうかは分かりませんがそういうのは気にしないタイプなので。
でも似合うんでしょう!?!?ヨミさん本人が言うのだから間違いない……と、言う事で期待しています笑
周りから三度見くらいされそうな気がしますけど。
ちょ、どんなギャップだよっ!!www
ギャップ萌えってそういう時に使うのか……そもそも使えるのか?
この世にあるのが解釈のみだとして私から言える事は、私が想像する以上に世界は広い……という事でしょうか。
えーーー、でも初めて通話した時とか、あの後お会いした時からも思ったけど声は少女らしいと言いますか、可愛らしい女の子の声だなぁって思ったけどなぁ。
色々言われるんですね、ヨミさんも……
>>51
ついささん
あの、まずは返事ガッツリ遅くなってすいません……
確かに私も感じることありますよ。
皆マスクしているから、「あれ、この子可愛い」とか「この人口元シュッとしてそう……」と初対面の人には大体思ってますね笑
ちょっとなんちゃって大人枠兼私個人の考えを述べてもいいですか?
確かに相手の事をよく知らずして告白するのは年頃の子あるあるとはいえ、軽はずみでヤバめだよなぁって気はします。
ぶっちゃけ、子供でも大人でもモラトリアムであろうが、ロクでもない奴ってのは絶対どこかに居るものなんです。
その中で相手をよく知らずに「好きだ」とか、"相手の事はよく知らないけれど、ある日突然告白されてから気になり出したから付き合おうかな"とか、そういう場面あると思うんですよ。
必ずしもそういう訳ではない事を念頭に置きたいのですが、こういう時大体痛い目見ます笑
人によってはトラウマにもなるでしょうし人間関係の構築が突然苦手になったり、逆にタガが外れて奔放な人になってしまったり……色々経験すると思うんですよね。
じゃあどうするかと言うと、相手をよく見ること。
理想像とかイメージを優先するのではなくありのままの姿を観察して、自分の中で納得した上で告白する。
人を好きになると言うのはある意味覚悟をする事だと私は思ってます。
仮にその人に欠点が見えても、それを含めて受け入れる。それが愛なんじゃないかなぁって。
もう大分時が経って申し訳ないのですが、その子がまだそんな状況だったらついささん、是非ともアドバイスしてあげて下さい笑
……でもこうやって改めて考えると、人を好きになるってけっこーハードル高いし怖いなぁ。
やっぱり自分Loveがナンバーワン!!
主人公がいい奴……難しいですよね。
私は日頃から歴史小説っぽいものを読んでいる影響で、モデルとする実在していた人物を参考にする節があるので程遠いテーマだなぁ。
万人に好まれる人なんてこの世に存在しないけど、創作というある種理想が詰まった世界で表現するとしたら……不可能ではないのかも?
でも世間の評判を見るに、たんじろーのような献身的で分け隔てなく優しく接してくれる子がそういう傾向にある……のかな?
>>54
おー、誰かと思ったら虎雪さんでしたか!お久しぶりです。
しかし、また凄い名前付けましたね笑
ペストと聞いて"デフォー"という人名が同時に思い浮かぶのは私だけ説を今猛烈に推したい。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.56 )
- 日時: 2020/11/04 22:43
- 名前: ペスト (ID: IBStCKJo)
ガオケレナさん、お久しぶりです!初めて返信をもらえて嬉しいです!
度々ここを見に来ていたのですが返信をくれる人がおらず、心配になっていたんです。安心しました。
~名前をペストにした理由~
1.私「黒を名前に入れたいなあ」
2.私「ありきたりなのは嫌だなあ」
3.私「確か病気の名前に黒死病って書いてペストって読むのあったよな」
4.私「よしそれにしよう。漢字で黒死病にすると死が入ってるから使いたくないな。カタカナにしよう!」
というわけで決定いたしました。キャラクターとしてのペストも描いてます(個人的に気に入ってる)。
[ペスト デフォー]で調べたところ小説がヒットしたのですがそれで合ってますか?
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.57 )
- 日時: 2020/11/04 23:06
- 名前: 蜂蜜 (ID: 8Mz3Tjaw)
お久しぶりでし。
本日三者面談がありまして、そりゃーもうめっちゃ緊張したのよ。むうちゃんが一人称自由って言ってたので拙者にします。なんか一昔前のヲタクみたいだな。
>>よもさん
コンビニの芋スイーツ美味しいですよね~! てかよもさん秋スイーツめっちゃ詳しくて笑う (笑) なんか○○仕様とか期間限定とかいう言葉に弱いのでよく食べます。
でもスタバの新作とか美味しそうなの出てても近くにないから飲めないんです。あーーーなんで! 別にそこまで田舎じゃないのにスタバが全然ない… 十数年で二回しかスタバ行ったことない… あぁぁ… 大学芋美味しそう。
ゴスロリも地雷系も、好きですよ! 拙者があーいう格好をする訳じゃないんですけどね。フリフリしてて、いかにも女の子ーーって感じの服が好きなので。 ニーハイとか好きです。あと量産型? ってやつも。
よもさんのキャラ描いていいんですか!
じゃあ、まあ座れの散帝亜さん描きたいので見た目の情報教えて頂きたいです…! 実はまあ座れ好きなんですよねへへへへへへへへへ((((
>>追佐さん
銀木犀ってあれに出てきましたよね、【星の花が降るころに】! 多分中一国語で誰しもが通る道だと思うんです… 戸部君とかそんなのが出てくるやつ ( 適当 )
あれだ、チェンソーマンと呪術は敵のデザイン似てる気がする。手がうにょうにょしてるやつとか、とにかくあれ系の敵はぐちゃぐちゃしてるなって思います。人間じゃないし、獣かなんかでもない… 難しい。
>>雪林檎ちゃん
ひょぇ…お疲れサマンサ…。テストとかもうバケモノですよね、あーやだやだ。拙者疲れた。無理ゲーですわ。
先生からの視線冷たいとぞわっとしますよね。拙者も数学教師の視線から謎の圧を感じて日々悲しんでます。平均点越えてればいいんだよ越えてれば! 拙者も平均点より三点上とかそんなんでした。
>>ガオさん
はい、超元気に生きてます。わーい。
父がでかいサーモン買ってきたので豪快にかじってたんですよw サーモン好きなんで三食サーモンでいいです( ? )
ですね! やりたいときにやらなくちゃ。絵、描いてみると結構楽しいですよ。いろんな描き方ありますしガオさんも何か描いてみては!
伊香保10月後半頃っていってたのに過ぎちゃってすいません…。拙者が行ったときは11月中旬辺りだったんですが、めちゃくちゃ寒かったので上着とか持っていった方がいいかもです。和服って足寒そうですけど対策方法とかないんですかね…?
あ、あと寒い日は足湯入ると逆に冷える場合もあるのでお気を付けて! 私は暖まると思って足突っ込んだら、お湯から上がったあとが寒くて死にかけました。
>>ペストさん
わーお久しぶりです! 帰ってきてくれて嬉しいみの舞い。
ペストって本ありましたよね。ダニエルなんちゃらの( 適当 )。黒死病の別名とは… ガオさんも言ってましたけどすごい名前ですね。
ペストマスクが好きなのでいつか買いたいなって思ってる。
地雷系とアリスで思い出したんですが、ZEESEAのアイシャドウが超絶可愛いのでいろんな人に見て欲しい…。ハートの女王モチーフで全体的に赤っぽい色合いで、拙者は化粧しないけど欲しいなって思った。化粧したことない。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.58 )
- 日時: 2020/11/04 23:01
- 名前: ガオケレナ (ID: JXg/SJW.)
どーもです。確かに最近静かですよね笑
私はたまたま来てました←
あぁ……やっぱり由来それなんですね笑
字面は格好良いけど中身はヤバいから「なんでこの字でわざわざ格好よく読もうとしたんだ先人よ」って思っちゃいます(´艸`)
昔の本とか読むと黒死病に"こくしびょう"と読まずにわざわざ"ペスト"って振られている場合とかもあるんですよね。なんかちょっと面白い。
そうです!!それです!
その人『ロビンソン・クルーソー』の作者として有名なんですけれど、実は当時イギリスで流行ってたペストの大流行を題材にした本も書いているんですよね〜
何度か本屋で立ち読みしたけど買うには至ってない。今度買おうかな
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.59 )
- 日時: 2020/11/05 06:45
- 名前: ペスト (ID: VWklSGog)
>>57
蜂蜜さん!お久しぶりで・・・し!
帰ってまいりました。
ペストマスク良いですよね。かっこよさと不気味さが混じっていて私は好きです。
>>58
ガオケレナさん、古い本までご存知なんですね。すごい。
昔の言葉って字面だけはかっこいいの多いですよね。現代でいう中二病ぽい感じ()
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.60 )
- 日時: 2020/11/05 16:55
- 名前: むう (ID: B6D1jupk)
>>57 蜂蜜さん
>>59 ペストさん
お久しぶりでしっ!(便乗)
私の事、覚えてますよね?
はい、そうです、只今大変な時真っ貞中のむうです…。
今日は習熟テストだったんですけど数学ゼンッゼンできてなくてやべぇんす…。
まぁテスト後の時間だけゆっくりしよ思うて今来てるんやけどな。
三者面談ですか。私今日先生と二者面談でした。
自己推薦があーだこーの偏差値があーだこーのでもう半分狂いそうでした…。
もうちょっと勉強しないとな…ああ大変だ大変だ
皆さんの文字が見えてよかったです。
最近寒くなってきたのであったかーくして体調に気を付けて下さいね!
私も寒さと戦いながら勉強頑張りますので。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.61 )
- 日時: 2020/11/05 17:10
- 名前: ペスト (ID: VWklSGog)
Q.私の事、覚えてますよね?
A.・・・・・・。
はい、この無言の返事を見て分かりますよね、そういうことです。ごめんなさい(?)。
なんせ、ここに来ていたのは夏休みだけだし、そもそも記憶力の配分がおかしい(極端に言うと7割がアニメのこと、とか)
ので・・・。
皆様、面談とかそういう(?)時期ですか。
私はまだ高1なので進路のことは具体的にはしてないですね。
皆様が中学生か高校生かそれ以外かは分かりませんが、中学3年生になってくると進路に関することが多くなると思います。
お勉強、頑張ってください!
夜更かしをしたり、疲れが溜まっているのに休みをとらなかったりすると、逆に点数が下がります。
なので、十分に睡眠を取ったり、無理せず休んだりして、健康でいましょう。
私も体調管理気を付けます。毎年風邪を引いていますが(そして今年も)。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.62 )
- 日時: 2020/11/05 18:46
- 名前: ガオケレナ (ID: 0mMrYPpA)
>>57プーさん
まさか投稿時間が被るとは……
てか突然の拙者に笑いました。あぁ、普段通りだなと安心しましたよ!
じゃあ私は弟と相手する時に使う「わし」で行きますね。
三食サーモンて笑
プーさんも凄いけどお父さんも凄いですね。中々でかいサーモンなんて買わないし。
んー、でもわし絵下手だしいざ描こうとしても頭がバグって描けないんですよね。小学生の頃は友達巻き込んで漫画とか描いてはいたのですが落書きレベルでしたし。
絵が描けないならば文章で勝負じゃい!という事でわしは小説という形で表現して行きたいですね。勿論機会があれば絵にも挑戦したいですけど!
むしろこちらこそすいませんですよ!
わしから勝手に「十月に行くぜ!」と言っておきながら金銭的理由で未だに行けてなかったのでwww
来週以降が少しマシになるのでここら辺で行きたいところですね。
紅葉とか今頃綺麗なのではないですか!?だとしたら結果オーライじゃん!
和服の寒さ対策ですか……無い☆←
……のは去年末での話で、今では足袋とタイツで寒さを凌いでいる……くらいになっちゃうかなぁー。
それでも無理そうなら禁じ手、『洋装』をするしかないかもですね。クラシカルなコート(生地薄め)の出番だぁ!!
湯冷めしたか……
ん?でも足をダイレクトに冷やすってそれ割とヤバめでは?
風邪っぴき待ったなしですね……わしも気を付けようっと
>>59
読みたい本が絶版だったり、訳者が戦後期に書いたせいで言い回しがやや古風……といった場面(いわゆる現代語訳されてない)がよくあるんですよ。流石に古文書とかは読めませんよ!?
大和言葉もそうですけど、昔の言葉の方がカッコイイのはありますね。
逆に今が控えめなのか……いや、そんな事はないか。
火焰土器とかなんだよ。火炎土器でいいじゃん。なんでわざわざカッコイイ方の字にしたんだよって思った事はありますw
炎と焔でも違いがあるとかないとか……チラッと聞いた気がしたけどよく分かんないや笑
って言うか何でプーさんまさにわしの挙げたダニエル・デフォーの『ペスト』をご存知なんですか!?予想外な所で被ってちょっとビビってるところです
何でデフォーなんだ……?アルベール・カミュの『ペスト』だってあるのに……。な、なぜだ(((´°ω°`)))
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.63 )
- 日時: 2020/11/05 18:59
- 名前: ペスト (ID: VWklSGog)
>>62
中二病予備軍の私から言わせていただきます(※あくまでも個人の意見です)。
炎と焔だと全然違うと思います。単語の意味が違いは分かりませんが、私が知る限り焔の方は「ほのお」、「ほむら」の2種類があるし、字面のイメージなどでも全然違ってきます。
「炎」だと情熱的な感じ、「焔」だと静かに揺れる灯火・・・みたいな。
きっとその「火焔土器」にした先人は、「炎」というより「焔」のイメージだったのか、それか単純にカッコいいからという理由で使ったのかもしれませんねw
もしかしたら、「焔」のほうが昔は一般的に使われていたかもしれないし、「炎」という字が無かったかもしれません。
言い方が同じでも字にするとイメージって違ってきますよね。文字って不思議。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.64 )
- 日時: 2020/11/05 19:25
- 名前: ヨモツカミ (ID: LQ6fvNmg)
>>54>>56ペストさん
あ。誰かと思ったら……お久しぶりです。またお話できて嬉しい。
ペストといえば、ペストマスクってめっちゃかっこよくないですか? 目の部分が丸く空いていて、鳥のくちばしみたいなのがついてるやつ。
医者が実際に使用していたらしく、あのくちばしのようなところになんか香りがするものを詰めておくことで、黒死病患者の治療中に病気が医者に移るのを防いだ、とかなんとか。
今でこそスチームパンクなファッションみたいな扱いですけど、元々はそういった医療器具扱いだったようですね。
>>55がおさん
アリスは舞台がイギリスですからね。アリスモチーフのグッズて、割とアンティークっぽいもの多いですよ。洋風のものばっかですけど。
懐中時計とかティーセットとかトランプとかチェスとか鏡とかマザーグースとか、キノコとかウサギとか帽子とか薔薇とか。そういうの好きなら割と楽しめるかも。まあ、あれは作者であるルイス・キャロルがアリスという少女のために書いた童話(余談ですがルイス・キャロルはガチロリコンだったそうですね)なので、女の子向けな部分強いですけど。
がおさんのは壱、弐、参みたいな数字のやつでしたよね、確か。懐中時計の形自体が好きなので凄い好きだなって、見てました(笑)
でしょ!? 地雷女可愛いんですよ~!
もーちょっと体型絞れば、間違いなく地雷ファッションが似合う女になれるはず、です……
自分で言うのはどうかと思うけど、小顔で顔のパーツの形も(目以外は)悪くない形してるので、ま、目というパーツはメイクでいくらでも誤魔化せますし、割と何しても似合うんです。メイクさえすればね。小顔で鼻と口の形よく産んでくれた部分のみはホント親に感謝……。
なんか、この黒髪ロングや眼鏡のせいでしょうけど、私の第一印象はみんな決まって「大人しそう」「真面目」「おしとやか」なんて言われるんですけど、喋ってみたら口が悪いし語彙力ないし、みたいな。そういうギャップ。萌えろ(強制)
え、、まじで言ってますか??? 気を使わなくて大丈夫ですからね??
私ほんとに声がコンプレックスなんですけど、少女らしいとか可愛いとか初めて言われた……嬉しさを通り越して、この人正気か? ってなってきますね(笑)
うーん。お話したとき、もしかしたらちょっと緊張してて、無意識に声作って喋ってた可能性出てきたぞ。
でも炭治郎は人気投票一位の主人公ではないので、万人ウケはするけど、一番にはなれない男みたいなんですよね。
しっかり一位を取ってる主人公はハイキューの日向とか、ワンピのルフィーとか、銀魂の銀さんとか。他の登場人物がどんなに魅力的でも絶対的な魅力で読者を惹き付ける存在になるって、やっぱ難しいことなんでしょう。それを成し遂げてるこの辺の作品の主人公はマジですごいんだなって。銀さんは割と顔も声もいいけど、日向やルフィーなんて、他にもっとイケメンで魅力的なキャラいるのに一位取ってるんだから、凄いやつです……。
てか、今めっちゃ人気声優である花江夏樹の声や魅力的な人間性を持ってるのに一位になれなかった炭治郎、というより、あの炭治郎を負かせた善逸、凄すぎるのでは??
>>57みつちゃん
コンビニとスタバとミスドとか、新作スイーツ類のチェックが趣味なのよ(笑)
か、可哀想……11/1に出たスタバの新作もすごい美味しかったのに。
私も自分でその格好をする日が来るとは思わなかったけど、やっぱり可愛いものを纏うの楽しい。大人になって財力を得たからこそできる楽しみですね。
わー嬉しい! みつちゃん私のいろんな作品読んでくださって本当にありがとう……!
ちるてぃあ人気だなあ。1年前くらいに描いたやつだからちょっと描き直したい気持ちしかないけれど、まあ座れ視点主4人(ツバメ、ちるてぃあ、カガリ、よもあさ)のイラストあるので、あとでイラスト掲示板に載せておきます!
ZEESEAのアイシャドウ、マジきゃわよね!? めっっちゃ買おうか迷って、でも赤系アイシャドウ既に持ってるから諦めたんですよね……
ツイステのオタク的にハートの女王モチーフの物は欲しかったけど、これ以上アイシャドウ増やしても使い切らないし……でもほんとに可愛い。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.65 )
- 日時: 2020/11/05 21:27
- 名前: ペスト (ID: VWklSGog)
>>64
ヨモツカミさん、お久しぶりです。元・虎雪です。
ペストマスク、かっこよさと不気味さが混じっていて私は好きです(2回目)。
香りがするものを詰めていたというのは初耳です。勉強になりました。
あのマスクが医療器具だったというのはなんか不思議だなあと感じます。
ちょっと見た目怖いので、ハロウィンの仮装で使用するほうがまだ似合ってると感じますw
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.66 )
- 日時: 2020/11/06 00:55
- 名前: ガオケレナ (ID: 4p6PbtYo)
>>63
ペストさん
なんだか……すごく納得してしまいました笑
私も厨二病患者だからでしょうか。
そうか!焔は"ほむら"もあったか!すっかり忘れてた……無限列車の炎のせいだ←
確かに字面にイメージってありますよね。私は炎よりも焔の方が強く激しく燃えている……なんてイメージがあります。
って待って!私火焰土器って書いてたけどよく見たら字が違う!
焔と焰。似すぎてて全く気付かなかった……どんだけ種類あるんだよ……旧字体かな?
>>64
ヨミさん
そもそもルイス・キャロルの生きていた時代がヴィクトリア朝ですからね。私たちが思い浮かべるアンティーク物にドンピシャなのもそう言った背景があるものかと
……でもあの時代"ジャポニズム"って言って日本文化が結構流行った時代でもあるんだよな……。それが出てこないというのも個人的には不思議な所なんですよね。そこまで流行ってなかったのか、それとも単純に作品のイメージにそぐわないから出なかっただけなのか……
私の懐中時計は数字がローマ数字なんですよ。ⅢとかIVとかのアレ。ローマ数字カッコよくて好きだからあれはお気に入りです!
地雷コーデは個人的に思うところがあるので語りたいのですがあまりこの段階で言い過ぎてしまうと当日の面白味が薄れてしまう可能性があるので今は言いません笑
今のままでも十分だと思いますけどねー。
それ以上ストイックになると私みたいに骸骨になっちゃいそう……
あー、やっぱり見た目の問題なのですね……
語彙力とか言葉遣いとかすぐにどうにか出来る問題ではないのに。それはもう「うるせぇ!」しか無いですね笑
そういうギャップてwww私の異性の好みはカッコイイだから萌えるまでは(ry
まさかそんな言われようを受けるとはwww
マジで言ってますよ笑
特に通話で初めて声を聞いた時ですよね。
高校卒業間近って時に知り合った当時年下だった、カラオケがめちゃめちゃ上手かった人に声似てたんですよ。
その人の声も可愛らしかったのですぐに頭の中を過ぎりました笑
……とか言っているけれど、あの時は中々歳の近い方とお話する機会自体がそもそも無かったというのもあったんですよね。
だからわざわざ古すぎる過去を引っ張り出したり、人によっては「女性なんだから当然だろ」と思うような事を言ったのかも?←
お世辞でも気遣いでも何でもないですよ!!
声作ってたのかなぁ……?川越で会った時は違和感とか特に無かったですけどね。
確かに主人公で一位じゃないって点も珍しいですよね。一位になれない男ってところに妙に納得してしまった……
ジャンプの人気投票って一位は主人公みたいなイメージがどこかであった。
銀さんなんて結構マイナス面もあるのに一位だからなぁ。まぁあれは他のキャラもぶっ飛んでるか笑
当然だけど、作品自体の雰囲気とかイメージも大事だということでしょうね。
善逸一位は本当に何故だろう……。何だかんだでギャグなところあるけどやる時はやるしカッコいいところもあるからかな?
やっぱりギャップ萌えかな……
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.67 )
- 日時: 2020/11/06 17:09
- 名前: ペスト (ID: 3Cdnz9dg)
>>66
ガオケレナさん
納得していただいて嬉しいですw
よくよく見てみたら漢字違いましたねw
旧字体も古くからの歴史(?)を受け継いでる感じ(要するにカッコいい感じ)がするので好きです。
本来の読み方だと、「ほのお」「ほむら」になるのでしょうが、やはり中二病だとルビが独特だったりしますよね(お分かりいただけますでしょうか?)
例えば、「運命」と書いて「ディスティニー」と言ったり・・・。他にも「フェイト」「さだめ」等がありますね。
・・・・・・イタタタタタ(((
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.68 )
- 日時: 2020/11/07 07:25
- 名前: ペスト (ID: CN5eVDMo)
こんにちはー、来てみました。
そういえば、[来ていただいた方]に私の名前、入って・・・ない!
今、気付きましたw
私も他の方の話にちょっと返信してみようかな(暇だから)・・・。
>>64
ヨモツカミさん
「不思議の国のアリス」ですよね。
私、ああいう感じ(どういう感じだよ)のメルヘンなお話好きです。
アリスの水色のエプロンも好きだし、不思議なもの(動物、道具)が出てくるのも良い。
だいたいのラノベは確かにそうなんですけど(不思議なものが出てくる点に関しては)、今のラノベと違うのはやはり、メルヘンな所でしょうか。
なんとなく可愛いものがたくさん詰まっている気がします(語彙力)。
懐中時計、私も大好きです。欲しい(切実)。私もアンティーク調が好きですね・・・。
キャラ投票で善逸が一位になったってことですか!?
炭次郎じゃないんだ・・・。
確かに、ジャンプは主人公が一位な印象あります。禿同です(激しく同意)。
私も鬼滅の中で一番好きなキャラ挙げるとしたら、善逸なんですよ。
炭次郎も好きです。禰豆子の為に一生懸命努力をしている所、人一倍優しい所、好きです。
でも、一番人間らしいのは善逸なんですよね。
あんな巨大な鬼が出てきたら怖くて当然だし戦いたくないし逃げ出したい。努力しても雷の呼吸をあまり覚えられなかった。
他の人と違うのは欠点が多い所です。失神していないとまともに呼吸を使えないし(私の聞いた情報だと後半からは普通に戦っているそうですが)、弱虫だし(ビビりな所とか泣き虫な所とか人に頼る所とか)。
それでも誰かを守りたい。
まとめると、彼が一位になったのは誰よりも人間らしく共感出来る所が多いからじゃないかなと、私は思います。
善逸について語ったら長文になってしまった・・・。すいません!
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.69 )
- 日時: 2020/11/07 14:52
- 名前: ガオケレナ (ID: YHpWx2/I)
ちょっとアンティーク好きな方多くないですか???
相場が高そうに思えて、実は安い物もゴロゴロしているのでネットオークションやそういうお店で探してみてはいかが?
あと、浅草と鎌倉にいい感じのお店があるので一度行ってみることをオススメします。
>>67
ペストさん
やっぱり漢字はカッコいい。以上ですね←
小学生の頃は漢字なんて無駄に暗記するだけの大いなる敵としか思えなかったのに、今となってはそのカッコ良さに目覚めてる……この心境の変化は何なんだ笑
そう言えば鬼滅の刃もそうですが、少し古い作品だと、るろうに剣心なんかもあえて旧字体使っている場面ありますよね。そこにも他の作品には無い、美しさがある気がします。
漢字にルビ……振りたくなりますね笑
ただ、漢字に英語を降るのは在り来り過ぎてお腹いっぱいなところがあるので他の言語にしたいところ。
ラテン語とか、アラビア語とかもう少し詳しくなりたいんですよね。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.70 )
- 日時: 2020/11/07 15:41
- 名前: ペスト (ID: bgrpEqMA)
>>69
ガオケレナさん
お返事来ないなあと思っていたので嬉しいですw
アンティーク、安い物もあるんですね・・・。傷とか入ってそう←
私は小学生の頃からずっと漢字がかっこよくて好きでした。今思えばこの頃から中二病だったのかも?
でも、「初音ミクの消失」を「初音ミクのけっしょう」と読んだり、「裏表ラバーズ」を「うらひょうラバーズ」と読んだりしていたので得意だったわけではありません(今でも割とそう)。
なんでこんな読み方をしてたんだろうか・・・。
けっしょうはまだしも、裏表はそのままだから分かるだろ、過去の自分。
漢字に振るルビって重要ですよね。
ラテン語とかアラビア語とか知ってたら確かにカッコいいです。個人的にはドイツ語が好きです。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.71 )
- 日時: 2020/11/07 19:00
- 名前: ガオケレナ (ID: YHpWx2/I)
>>70
すいませんw別のスレの返事をしていたら忘れてしまいました……
無責任な言い方で申し訳ないのですが、「物による」としか言えないのが悔しいです。
安い理由が、壊れる寸前の粗悪品だったり(昔のカバンの鍵が壊れていたり、めちゃめちゃ破けているコートなど物として機能しなかったり)、出品者が物の相場を知らなかったり、そもそも物自体が量産されていて珍しくなかったりなど。
実際私が二千円で買ったトランクは状態が悪くて今ではぶっ壊れ寸前です(泣)
でもその一方で普通に使えている物もあるのでぶっちゃけ運の部分はありますね……
買わなかったけど、鎌倉のお店にあった二百年前のフランスの本はめちゃめちゃ在庫として残っていたから千円しなかったと思う……
どうしても欲しい物があるけど安すぎて不安。でも買っちゃったら……という時はラッキー程度に思い留めて頻繁に使用するのは避けるというのが一番いいかもしれません。
高いものも価値があるから高いのであって状態が良いとは限りませんし。
あー、漢字を読み間違えてあえてお洒落に読むってのは私もやってたなぁw
上の上を「うえ(↓)の(↑)じょう(↓)」とか、中の上を「なか(↓)の(↑)うえ(↓)」とか。
だって読み方知らなかったんだもん(´•ω•`)
母親に「今の子ってそんなオシャレに読むの!?」って言われて気付いた……
本格的に本読み始めるまでは私も得意では無かったですね。こんな調子だったしwww
ドイツ語かぁ……
ドイツ語もカッコいいののだけれど、難しいんだよなあ(^_^;)
発音も慣れないからどうにも手を出しにくい分野であります……
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.72 )
- 日時: 2020/11/07 18:13
- 名前: ペスト (ID: bgrpEqMA)
>>71
ガオケレナさん
いえいえ、私も別のスレで返信してて忘れることあるんで・・・。
やはり、物によって異なりますよね・・・。よく見て選ばなければ。
うえのじょうってwなかのうえは、地名でありそう()
果たしてお洒落な読み方なのか・・・?
ドイツ語に限らず、日本語以外の言語は言いづらいですね★(駄目じゃん)
でも憧れます。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.73 )
- 日時: 2020/11/07 19:07
- 名前: ガオケレナ (ID: 9pZ7fEPM)
>>72
ちょっと見落としてました。少なくとも自分が書き込んだスレは覗くべきでしたね笑気をつけます
"なかのごう"という地名が近くにあるので、そんな感じの地名リスペクトかなーと思ってたんですよ(´•ω•`)
お洒落かどうかは分かりませんww
もう何年も前の話なので私や母親の美意識も変化しているかも
それな☆
日本語が世界一難しい言語とか言われているのに本当に何でだよ……ってコレ聞く度に毎回思います。
英語にしてもそうですが、単語と言うより語彙力が無ければどうしようも無いですからね……
せめて日本の英語教育が単語の暗記だけに留まらずしっかりと話す目的を伴っていればと思うとただただ残念です……
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.74 )
- 日時: 2020/11/07 20:50
- 名前: ペスト (ID: bgrpEqMA)
>>73
ガオケレナさん
なかのごう・・・。聞いたことあるような?(記憶力の配分がおかしい)
日本語が世界一難しいとか嘘のように感じますね。外国人からしたら難しいんでしょう。
ですが、日本の高校生の会話は「だるい」「眠い」「疲れた」「帰りたい」「それな」「ヤバい」で成り立つので、(大嘘)語彙力なくてもいけるかなーと()
英語は日本語と同じで話せないと意味がないですからね。教育理念を見直してほしいです。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.75 )
- 日時: 2020/11/08 07:42
- 名前: ペスト (ID: JavVpQic)
おはようございます、ペストです。
様々な雑談スレを見てふと思ったのですが、みなさん、スレタイが独特ですね・・・。
単に「雑談しよう」と書いてる方もいれば、詩のようにロマンチックなスレタイの方もいます。
私、そういう詩?的なものを書いたことがないので、短いお洒落な文章、思い付かないんですよね。
憧れます。
それだけです。はい←
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.76 )
- 日時: 2020/11/08 20:57
- 名前: ガオケレナ (ID: Yk07TqlQ)
>>74
ペストさん
覚えられてたまるか←
私の地元の近くだからご存知だったら逆に凄いですよ……
もしかしたらありふれた地名の可能性も
特に外国人な方は「ヤバい」でバグるらしいですね笑
真反対な意味で使ったり些細な表現として使うから何が何だか……といった感じで
英語で似た表現だと何があるんだろう……?ちょっと想像つきませんね……(語彙力の限界)
ただ、英語ってチョー適当でも案外どうにかなっちゃうんですよね。
私の実体験でもあるのですが、単語の羅列を叫んだり変な話過去形とかを使わずとも意外と通じたりするんですよ!
特に英語が公用語じゃないけれど、何となくなら……という国への旅行だと相手もあまり知らなかったりするので適当な言語力同士どうにかなる、という事もあったりします(ちょっと失礼な表現でごめんなさい)
こういう場面に遭遇すると「あっ、やっぱり英語って難しい言語ではないんだな……」ってその度に思っちゃうな笑
要は話せる機会が出来ちゃえばいいんですよね。
個人的には今年は無くなっちゃったけれど、一年に一度公開される米軍基地のフレンドシップデーなんかがオススメですよ
詩的な表現については本を読んでいけば身につくと思うぜ!……としかアドバイス出来ません……泣
ペストさんは何かお読みだったりするんですか?
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.77 )
- 日時: 2020/11/08 21:29
- 名前: ペスト (ID: JavVpQic)
>>76
ガオケレナさん
そんなに近くなんですか?どこで聞いたんだが分かりませんがなんか聞き覚えがある気がしまして・・・。
「ヤバい」でバグるw
日本独特の略語ってありますよね。ふぁぼ、リムる、凸待ちとか。
外国ってそういう言葉(?)があまりないような気がします。似たような言葉なさそう。
私の場合、そもそも英単語を覚えられなくてですね・・・。多分英語自体に興味がないからだと思います。
やっぱり日本語が一番(考え放棄)。
私が読む本はだいたい児童文庫本(小学生向け)、ラノベ(?)、漫画の3種類です。
小学生向けのやつだと「四つ子ぐらし!」「時間割男子」「こわいもの係」「怪盗レッド」とか。
ラノベ(?)は「脳漿炸裂ガール」「厨病激発ボーイ」「春日坂高校漫画研究部」とか。
漫画は「斉木楠雄のΨ難」「おそ松さん」のアンソロが大量にありますね。他にも同人誌とか。
この通り、難しい本を読んでるわけではありません。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.78 )
- 日時: 2020/11/08 23:06
- 名前: ガオケレナ (ID: f/L837Ok)
>>77
ペストさん
今"中之郷"で調べたら日本全国にありましたwww
やっぱりありふれた地名でしたね。サーセン
あぁ、ダメだ……私でも略語は分からない……(;ω;)
日本人なのに日本語でバグるってヤバくね?劣化じゃん←
日常会話ではよく分かりませんが、向こうのネットでは割とあるみたいですよ。nice to meet ya!って言われた時はマジで訳分からなかった……
何だかんだで日本という国は安定していますし(今も数年後の未来も)この国以上に住みやすい国は無さげなのでその考えは合っている……と私は推したい。
考えの放棄が正しいって何やねん笑
でもやっぱりヤバいに相当する単語は無さそうですね。
必ずしも難しい本読めや!とは言いませんし、(むしろ押し付けみたいで言いたくない)実際漫画読むだけで(+映画、ドラマ、アニメ、ゲームなど)表現力とか感性は培われていくので、お読みであれば問題ないと思いますよ!
頭固い年寄りなんかは「漫画とか小説じゃなくて新書読め!フガフガ」とか言ってくるパターンもありますが私からするとうっせぇ!!!オメーの世界せっっま!!って言いたくなります。
ただ、ある程度感性のある人が別ジャンルの作品読むと化けるのはあります。
詩的な表現をお求めであれば著名な詩集や叙事詩、世界的に有名な文学作品を読んでみると確実に力は着くと思いますよ!
……意外と種類読んでいるのですね笑
少し驚きました。絶対私より読んでる←
むしろ、「自分って天才なんじゃね?」と根拠の有無関係なく自信を持つ事が一番の近道だったりするかもですね!!
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.79 )
- 日時: 2020/11/09 06:50
- 名前: ペスト (ID: 4CtrCCV.)
>>78
ガオケレナさん
あ、全国にありましたかw道理で聞いたことあるはずだ。
日本人でも必ずしも略語使うわけではないので、覚えなくても良いと思いますよー(と言いつつ、いつでもSNSデビューしても良いように略語勉強中)。
お年寄りって変に頑固なイメージがあります。私の祖父母はそんなに頑固ではないですが。
文学作品ですか・・・(遠い目)。そういう長編だと飽きちゃうんだよなー(と言いつつ、ラノベだと10巻全部読んでたりしてる)。
まあ割と作品を多く読んできたつもりです。
私室の本棚にとうとう収まらなくなったので、クローゼットに入れるくらいです(!?)。でも7割が漫画。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.80 )
- 日時: 2020/11/09 22:14
- 名前: ガオケレナ (ID: VqAm0YlU)
>>79
ペストさん
中学高校の頃は略語使えよ!って空気とかが少なからずあったので正直アレはきつかったっす……
その点今はだいぶ楽になりました……
お年寄りと言うよりかは先生に言われましたね私は。
しかも全否定するような言い方だったのであのクソ教師ホントウザかったなぁ。
まぁ、あんまし覚えてないんすけどねwww
その気持ちすごく分かるわぁー笑
私は私の本はたとえどんだけ分厚くても読むのに、人に勧められた本って中々読もうとしないと言うか読む気になれないんですよね。本当に矛盾していると思います……
あ、あれですよっ!!多分その内いつかきっと読むと思いますよ文学作品とかは!!!汗
本棚の大きさがどの位か分かりかねますが、合計で三百冊超えていたら確実に私よりも読んでいますよ!←
そう言えば私の場合漫画って何作品抱えているんだろう……
と思って大雑把に数えたところ十五作品でした。
アニメもそうなんですけど、世にどんな漫画アニメがあるのか分からないから中々新しい作品に手を出すって事が出来ないんですよね。
私も本棚が限界突破しかけているので頭抱えていたところだったんです!お陰様で助かりました。
私もクローゼットにぶち込んでおこうっと!
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.81 )
- 日時: 2020/11/09 22:41
- 名前: ペスト (ID: 4CtrCCV.)
>>80
ガオケレナさん
略語使えよオーラはキツすぎる()
私の学校ではそういう風潮はありませんね。スマホ持ってない人もいるし。
その教師はクソだと思いますはい。生徒に向かって全否定とかあり得ん。
忘れた方が良いと思われます。
勧められたやつを見る気になれないのはほんと分かります。
本に限らず、アニメも音楽もそうです。どこがどう良いのか具体的に教えてくれないんですよね、うちの友達。
それが分かれば少しは興味出るんですけど・・・、?というか元がめんどくさがりだから私に何か勧めたいと思ったら強制的に見させるのが良いと思います(!?)。
本棚は勉強机についてるやつとカラーボックス2つ分が本によって占領されてますね。あと、なんと表現していいか分からない小さめな箱2つにも漫画を詰めこんでます()
クローゼットの中の引き出しに100冊は詰めてますね。多分。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.82 )
- 日時: 2020/11/10 07:43
- 名前: ヨモツカミ (ID: DGKaEj22)
これはスレ主でもない私が言うことじゃないし、もしかしたら雰囲気悪くしちゃうかもなので重く捉えないでほしいんですけど、このスレ、参加者さん多いじゃないですか? だからワイワイ話したいってみんな思ってるんだろな、て感じなのに、最近はペストさんとがおさんだけ盛り上がってて、他の人が入りにくい雰囲気を作ってしまってる&他の人は話しについて行けない→なので、このスレにコメントを残しづらい、という現状を作ってんじゃないかな? とおもったので……
二人だけでお話するならお二人だけがお話するスレを作ればいいんじゃないのか、もしくはガオさんの「東京駅で~」のほうでお話するとか。
少なくとも私はちょっと入りづらさを感じてしまいました。返信はしますけどね!
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.83 )
- 日時: 2020/11/10 07:43
- 名前: ヨモツカミ (ID: DGKaEj22)
>>65ペストさん
美女と野獣にて、ベルの母親の死因がペストだったなんて話もあります。
ペストって、当時すごい流行ってた、まあ今で言うコロナ的なもんかな。なので、母親のペストがベルや夫に移るのを防ぐために、ベル達は田舎で暮らしていて、田舎町の外れの森に住む野獣と出会う、という話なんです。
医療器具だったペストマスクもですけど、ベネチアンマスクも元はカーニバルに参加者のお客さんが身分を隠すためにつけるってだけだったのにハロウィングッズ扱いですし、ハロウィンの定義がわからなくなりますね……
>>68
エプロンドレスと呼ばれる服ですね。あれが実に愛らしいですし、チェシャ猫とかトランプの兵士とか、よくわかんないけど惹かれますよね。
アリスはラノベ……ではないんじゃないかな。あれは多分、純文学童話
人間らしさか。私は善逸の鬼へのビビり方の表現は過剰な感じがして、人間らしさに気づかなかったのですが、言われてみればそうなのかな。でも、一度も会話のしたことのない禰豆子(しかも鬼)のことを好きだというところとか、私はあんまり共感できる点が少なくて、好きなキャラにはならなかったんですよね、
ディスってるわけではなく、私はこういう意見だなーってだけなんで、不快にさせたらごめんなさい。
なたぐもやまでの戦闘、とか兄弟子との戦闘とか、ビビリだけど優しいとことかネタキャラにされがちなとことか、好きなポイントも沢山ありますよ。
ちなみに私は伊之介推しです。真っ直ぐな阿呆キャラと見せかけて、戦闘時の判断力や洞察力は最高だし、顔がいいし、無限列車の例のシーンの伊之介がかっこよすぎて泣いた。やっぱ野生で生きてきたからこその命の価値観と、その価値観を持ってしても悲しいやら悔しいやらで辛かったんだろうなって。もしかしたらあかざが強すぎて怖かったっていう気持ちもあったのかな。
>>66がおさん
確かにアリスの世界には日本らしい要素は一ミリも無かったですね。10歳前後の女の子のために書かれた物語ですし、そんな幼い子に外国文化の話ししても伝わらないって考えてのことなのかも。日本的な要素はゼロで、でもだからこそ世界的にこれだけ愛されているのかなあ。
てか私がアリス大ファンだから、あまり語らせると長引いてきまう(笑)もともと童話が好きで、特にアリスとオズが好きなので、私の作品にも、少しだけその2つの作品の要素が隠れてたりなんてします。
あれっ、壱弐参の時計をどっかで見た気がしてたんですけど……じゃあこの記憶は一体……?
でもローマ数字読み辛いですよね。黒執事って作品の作者さんが、自分の漫画の巻数をローマ数字にしたせいで、ぱっと見何巻だかわからないって、言ってました(笑)
あのときはね? あのときはマシでしたけどね、人太るんですよ……
ちくしょ……かっこいい女は見た目だけでなく性格もサバサバしてる場合が多くて恋愛に興味ないから相手にしてもらえないっ場合がありますよ!
まじか……がおさん多分思ってないのとは言わないタイプな感じするので、本気なんだってわかるけど、、まあ、万人受けするものがないように万人受けしないものないんですね。ちょっと声にじしんもとう。
一意じゃなかったことのある主人公は結構いますよ。ハンタのゴン、ナルト、リボーンのつな、あたり。でも何回か人気投票開催されて、そのうち1位にやってたかな。
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.84 )
- 日時: 2020/11/10 17:58
- 名前: ペスト (ID: oHfHmHmo)
>>83
ヨモツカミさん
美女と野獣はだいたいの流れは知ってるのですが、1回も通して見たことがないんですよね。
私、こういう名作(誰もが知ってるお話)について疎いところがあって・・・。
アリスはラノベって書いたっけ?と思ったらなんか書いてましたね。私はアリス=ラノベと言ったのではなくて、「最近のお話(ラノベ)はアリスとは違うよね」ということを言いたかったんです。語彙力なしですいません()
無限列車編まだ1度も見ていないんですよね。ネタバレじゃなくて良かったあ。なんか色々とキャラクターが活躍するみたいですが(そりゃそうだ)、キャラの名前がうろ覚えなんですよね。
よくあるのが、顔は知ってるけど名前知らないのと、絶対作品の中に出てたのにすっかり忘れててあんた誰?ってなること・・・。覚えてから見ないとヤバい()
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.86 )
- 日時: 2020/11/10 18:02
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: 7uxLe79E)
僕も雑談に混ざってもいいですか?
Re: ここでメンバーを紹介するぜ !【 雑談 】 ( No.87 )
- 日時: 2020/11/10 21:07
- 名前: 蜂蜜 (ID: ld.Ua5pc)
どうも、久々に神のまにまにを聞いて懐かしさのあまり号泣した女です。懐かしくないですか!? なんだかんだ地球を愛してる女、蜂蜜。
今日の一人称は麿で行こう。
>>59>>63ペストさん
でもペストマスク売ってるの見たことないんですよね (笑) そりゃそうか。
道中であんなのしてる人いたら怪しいですし。
「炎」だと情熱的、「焔」だと静かに揺れる灯火......うわー超かっこいい。麿も絶賛厨二病患者なため、心の何かにくるものがあります ( =^ω^)フフ
うっわすいません!!! 急いで名前追加します!
>>60むうちゃん
お疲れsummer!(なお、季節は冬に入り掛けている模様です)
数学マジでヤバイですよね......歳は違えど数学の厳しさは全国共通かぁ。燃やして暖まろうぜ←
うーわ、二者面談とかキツいですね。よく頑張った! スーパーウルトラ偉い! 偏差値とかもう一生聞きたくない単語......は? 志望校? ええい黙らんか! って感じ。
ですねー最近寒いですし、そろそろインフルが流行り出すのでむうちゃんも気を付けて!
>>62ガオさん
小生とかわしとか拙者とか麿とか、どうしようこのスレ古風になっていってる(笑)
小学生の頃の漫画ですって!? う゛っ、Black History(黒歴史)の予感しかない。
麿も描いてました。去年の大掃除の時に出てきて、それはそれはもう黒歴史の塊でしたよ。即捨てました★
そっか字があるのか。なんつーかこう、表現する系のあれ( 語彙力は太平洋の底 )は才能いりますよね…。
いやいや全然! 気にしないでくれください!
そうですね~紅葉が綺麗な季節です。去年はライトアップやってたんですが、今年はどうだろう。コロナ関係でやってるかどうか……
てゆーか時の流れ速! もう来月には年越しちゃいますよ。ああ、そういえば今年なんにもやってないなぁ、的なことしかない一年でした。コロナ憎し。
うわー★ タイツじゃ流石に寒いですよー★ 洋装をおすすめしますー★
ていうのも伊香保行ったとき、麿タイツだったんですよね…。
タイツ寒い → 足湯やってるので入る → 一旦温まる → 出る → 寒すぎて凍る
っていう闇の連鎖が発生しまして(笑) 経験者は語る。
>>64よもさん
少女らしい声、いいじゃないですか! もし声を造ってたとしても造れるんならよくない? って思っちゃう。麿は低い & ハスキーなので変えれないってか造れないってか、とにかく裏山です。
善逸人気投票1位だったんですか!? えー意外だなぁ。中の人かなって思ったけど、よもさんのいう通り花江さんも人気ですよね。マジでなんでだ? ギャップ萌えってやつですかね。
あ、確かに人間らしいかもしれぬ。やっぱ「 二次元だから 」「 そういう世界だから 」って思いがちだけど、善逸も人間だからそりゃあんなに汚い高音が出るわな…て感じです。人間らしさで言えばカナヲとかの方が麿は好きだったりします。だんだんと人間ぽくなっていって、もうマジで…頑張ったね…カナヲ。
どっどっどっど同士よ~~~~~~!!!!!!麿も伊之介推しです!
うわー泣きてぇですスタバいきたい。おしゃんな飲み物ドヤ顔で飲みたい。
えええ! こちらこそ面白い作品をありがとうございます! よもさんの書く文凄く好きです。色の表現とか、めちゃんこ好き。自分「 話の内容が好き 」ってのはあったけど「 話の内容と文が好き 」ってあんま思ったことなかったんですよね。
いや、絵上手い( 上手い )。前から思ってたんですけどよもさん絵上手くないですか……。カフカちゃんくんの絵とか可愛すぎ問題。ちるてぃあさん、できたら投稿させてもらいます(*^^*)
アイシャドウご存知でしたか! あれめちゃ可愛いですよね…。あとなんか砂漠っぽいやつ。エジプト?
そっか、ツイステの概念か~。ツイステってそれっぽいもの多いですよね。薔薇とかハート、マーメイドなんかはぶっちぎりで多いので推しを身に纏ってる感ありそう。あとニナリッチのルナブロッサムとヒプノティックプワゾンの香水、ポムフィオーレ感あって超かわいいんですよ。香水大好き女なんですよね。
>>82
あー、そうですよね…スレ主の私がぜんっっぜん返信できてなくて申し訳ないけど、一応大勢でわちゃわちゃやるところなので、皆が入りづらいのは悲しいな。
>>85>>86ダグラスマッカーサーさん
どぞどぞ! いらっしゃいませ~。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.88 )
- 日時: 2020/11/10 22:36
- 名前: ペスト (ID: oHfHmHmo)
>>82
ヨモツカミさん
そうですよね。逆の立場だったら入りづらいかもしれない・・・。なんかごめんなさい。入りづらくしてしまって。
でも(なにが「でも」なのか分からないけど)、元々は皆さんと仲良く話したくてここに来ました。
二人だけで話したいというわけではないので、これからもここでお話しようと思います!
>>87
蜂蜜さん
お久しぶりです!!追加ありがとうございます!
スレタイのネーミングセンスに吹きそうになりました(誉め言葉です!)。
確かに街でペストマスクしてたら怪しい・・・。どれだけ感染対策してんだよって感じしますね、今の時期だと()
絶賛厨二病患者・・・w共感していただけたなら嬉しいです。
>>85>>86
ダグラスさん
これからどうぞよろしくお願いします!ペストです。
たくさんお話しましょう!
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.89 )
- 日時: 2020/11/11 05:06
- 名前: ヨモツカミ (ID: LLJkXT7w)
ちょっと、これだけはさっさと書き込みたかったので。
おせっかいな発言だったよな、とかと思うし、空気悪くするようなこと言って申し訳ないなって思ったんですけど……
うーん、がおさんとペストさんが仲良くお話することが悪いことなわけじゃない、むしろ雑談板ってそういう場所だし、いいことですよね。
そして他の人が来ないのは、入りにくいわけではなく、ただたんに忙しいから来てなかった、というのもあるでしょう。私もやや忙しくてこれなかったので。
でもここはスレッドなので、忙しくてこれてなかった間に他の人が会話盛り上がってしまうと、前の会話が下の方に沈んでいって、どんな話してたっけ、見つからない……
というかこんな下の方の方に沈んだ会話に返信するのは今更な感じがする、となる。
じゃあ、いまの話題についていこう、と思ったら、がおさんとペストさんしかわからない話やノリが展開されていて、入りづらいなと思う人が出てくる、と私は考えたんですよ。
だから、うーん、そうだな、やっぱたくさんお話したいなら他の板を作るとか。ここは他の参加者さんも多くて、迷惑かけちゃうのかもって思うと、私は二人だけで盛り上がるのはおすすめしづらいなって考えです。
だから、返信数を控えるか、移動するかがおすすめです、他の参加者さんのことを本気で考えるならね。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.90 )
- 日時: 2020/11/11 17:55
- 名前: 蜂蜜 (ID: 5Hf2upjo)
>>88ぺすとさ
まぁしょーがないですよね、返信くればそれに返信しなくちゃいけない感ありますし。でもちょっと私も入りづらいな~とか思ってしまったので。
マジで追い出してるとかそういう訳じゃないんですけど、一応このスレ他に比べていっぱい人がいるので二人で会話が進んじゃうと困るというかなんというか。一週間に一度くらいしか来ない私が言うのもなんですが...。「 いや人来てないしよくない? 」って思うかもしれないですけど、なんというか、二人で特定の事を話すならそれ専用のスレを立てるとかをおすすめしたくてですね......。あくまでも皆でお話したいので、よもさんとか、リンちゃんとか、雪ちゃんとか、むうちゃんとか、追佐さんとか、心ちゃんとか、 ダグラスさんとか、その他もろもろ新規さんが入りづらいと困るというか、うーん。
悪く聞こえちゃったら申し訳ないです... もちろんせっかく帰ってきてくれたんだからペストさんともお話したいけど、他の人とも話したいなって感じです。語彙力ないので文がまとまってないし聞こえが悪かったり嫌な気分にさせるかもしれないけど、よもさんも言ってたとおりほどほどにお願いします。
めちゃすいません......嫌だったらすぐ消すので( ´-`)
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.91 )
- 日時: 2020/11/11 17:56
- 名前: ペスト (ID: ifA37Zss)
>>89
ヨモツカミさん
私は自分の考えを書くのが苦手ですが、結論から言うとここにいて雑談したいです!!!
ここでしか会えない人もいるしスレごとに話せる内容も違うし・・・。
それに自分のこと好きすぎるかもしれないですが、私がいなくなったら悲しむ人もいると思うんです。
返信数を控えたらそれこそ大勢で話すことが出来なくなってしまうと思いますし・・・。
色々言いましたが個人の意見です。どう思うのもヨモツカミさんの自由です。長文失礼しました。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.92 )
- 日時: 2020/11/11 18:05
- 名前: 蜂蜜 (ID: 5Hf2upjo)
でも、スレ主が全然来てないこの崖っぷちみたいなスレを持ち上げてくれるの、すっごいありがたいんですよね。ガオさんとペストさん来なかったらこのスレ多分続いてないですし。
何が正しいとかよく分かんないんで皆さんの考え方にまかせます。すげー無責任に聞こえるかもしれないけど、それぞれの意見聞いてまとめるのは私には難しいので......
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.93 )
- 日時: 2020/11/11 21:23
- 名前: ガオケレナ (ID: PuVgLrdc)
蜂蜜さん
ヨミさん
入りにくい雰囲気作ってしまって申し訳ないです……。
そうですよね。何人か集まって雑談するってスレでしたもんね、ちょっと私も話に熱くなってガンガン進めていたところはありました。
今後はタイミングとか、空気とか察しつつ進めていきたいと思います。以後気をつけますね……
他の利用者の方々へ、勝手な事で困らせてしまい、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.94 )
- 日時: 2020/11/11 23:03
- 名前: 蜂蜜 (ID: 5Hf2upjo)
>>93ガオさん
あーいえいえ! よもさんも言ってたけどあんま重くとらえないでください!
謝られちゃうと途端に申し訳なくなるのなんでだろう(^^;
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.95 )
- 日時: 2020/11/12 11:20
- 名前: ヨモツカミ (ID: ut7MA.EA)
>>91ペストさん
自己肯定感高くいらっしゃる(笑)まあ、卑屈なことよりずっといいことですよね。
んーと、これからちょっときつめのことを書き込みますが、私はペストさんのことが嫌いで言ってるわけじゃないし、どちらかというと思いやるつもりで書いてます。
なのでどうか、私のことを嫌いにならないでほしいな、と言う前置きの上で読んでください。
勿論ペストさんを嫌う理由は無いので、みんなもペストさんがいなくなったら悲しいと思います。
ただね、みんながちょっと今の現状に迷惑だなあ、と感じていた場合、みんなはペストさんのことを好きでいる理由もまた、なくなるんですよ。そうしたら、悲しいなんて感じなくなりますよね?
完全にこのスレにくるな、出てけ! て、言いたいわけじゃないんです。私もペストさんとお話するのは好きです。みんなも好きだと思います。
だから、もうちょっとだけ周りのことも考えてほしいなって思うんですよ。
忙しくて来れないけど、このスレでお話したい人は沢山いるはずなんです。
暇な時間や雑談掲示板に費やす時間が多い人ほど返信数が多くなるのは当然で、そしてそれだと、忙しくて来れない人は入りにくくなる。
そういう、みんなの事情もよく考えて返信数を減らすとかしないと、みんなからはペストさんは自分勝手な人だな、というように感じられてしまいます。
身勝手なやつ、なんて思われるのは嫌ですよね? >>91の書き込みだけ見ると、私はちょっと自己中心的な思考をお持ちだな、と感じてしまいました。ああでも、だからって嫌いになったわけではないですよ。
でも他の参加者の皆さまも私と同じように考えるとは限りません。
「好きだったスレに入りづらい、ああ私の居場所が失われた、ペストさんのせいだ、許せない」そう感じる人もいるかもしれません。
本当に、もう来るな、なんて誰も思ってないので、ただ、程々に来てほしいなって思いなんです。
長文で沢山書き込んだので、不快に思う部分や理解しづらい部分も多いかもしれませんが、ペストさんが私の考えをわかってくださるといいな、と思います。あとマジ私のこと嫌いにならないでほしい……私はペストさんのこと好きなので……。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.96 )
- 日時: 2020/11/12 13:02
- 名前: ヨモツカミ (ID: ut7MA.EA)
絶対私の書き込みで雰囲気悪かなっちゃったけどまあ、普通に雑談楽しみましょう。
>>84ペストさん
あ、そか、皆が皆ディズニー作品見てるわけじゃないですもんね……私はディズニー映画ほぼ見てて、結構ディズニー映画好きなんですよ。
恋愛物、ハッピーエンド、ファンタジー、異形×美女、18世紀のフランス、って要素が好きなら美女と野獣はかなりオススメですよ。
実写でもアニメ版でもどっちにもの良さがあります。
もしハリーポッターの映画見たことあったら、実写がオススメです。あのハーマイオニーを演じたエマワトソンが主演なので、私は嬉しくて仕方なかったです。
あとは、突然登場人物が歌い出すのを許容できれば楽しめるでしょう。
ああ、そういうね(笑)
ラノベはなんつーか、チートとかハーレムとか異世界転生とか、そういうのばかり増えてきて、私はそのへんのものは頭弱そうな感じ(完全なる偏見)少し苦手です。アリスは異世界転移ものではありますが、マザーグースやトランプにチェスなどを取り入れたり、本当に幼い女の子向けに書かれているので、とってもファンシーなんですよ。好き。
あっっぶね! 無限列車、見てない人いるだろうからネタバレしないように気をつけて書き込んでよかった!
映画、本当にオススメなのでお金や時間に余裕があれば見に行ってほしいです。
一緒に行く人がいない……とかなら、もう、一人で見に行っちゃったら割と楽しいですよ。私はしょっちゅう一人で映画見に行きますし。
>>87みつちゃん
たまにツイッターで繋がってる人たちと声劇やるときに、14~18くらいの女の子の声が出なくて悩んでたんですけどね……? 少女らしい声なのか……。20~50くらいの女性の声は出るんですけど。
ギャップ萌えかなあ。あと顔。
人間らしさはやっぱ伊之介が特にって感じする。
よかった! 伊之介人気投票5位くらいだったから同士がいるの嬉しみ!
わかる、私の文章表現美しいですよね……私、自分の文章大好きですもん。空の表現と血の表現が特に好き。
んーーーー、、、いや、絵が上手い、という表現は違うというか、私を表すなら「下手ではない」とか「違和感のない絵を描くことができる」って感じ……。
カフカとかめっっっちゃ時間かけてやっと描けたし、上手く描けないとこ(靴や手)は隠してるし、何よりあの顔の角度は得意なので……
。立体感のある構図とか描けないし、ホントに絵が上手い人は一筆書きで正しいバランス取れるんですよ、私は自分の絵のバランス崩れてることに気付かないことが多いです。
嬉しいです、ちるてぃあ楽しみ!
あ、エジプトのやつも知ってる。あれも可愛いですよね。
香水調べてみましたけど、確かにポムだ! かわいい。てかその年で化粧品とか香水詳しいの美意識高い……さてはみつちゃん、オシャレさんですね???
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.97 )
- 日時: 2020/11/12 16:34
- 名前: ペスト (ID: YrOD0/jM)
>>96
ヨモツカミさん
そんなにディズニー見てるのですか。
恋愛物はあまり見ないのですが、機会があれば(多分自然にやってくることはない)見てみます。
そうなんですよね。異世界転生、チート、ハーレム、こればかりです。ほんとに偏見じゃなくて。
それぞれの作品で設定は違うし普通に面白いものばかりなので、そこに関してはなにも言えません。
自分で執筆出来ないくせに文句言うのはあれなので・・・。
それに、自分も同じ体験(異世界転生、チート)したいから反論出来ませんw書きたくなっちゃう気持ち分かる。
私もアリスのそういうファンシーなとこ大好きです・・・!
ネタバレしないように意識してくださったんですね、ありがとうございます。
お金も時間もあるのですが、
私、恥ずかしながら1回しか映画を見に行ったことなくて、映画館の行き方、チケットの買い方とか、楽しみ方が分からないんですよね・・・。
人生初の映画は従姉妹とその母で「おそ松さん」を見に行きましたw
すでにチケットは用意されていたし、私はただただホイホイついて行っただけです。
1人だと緊張するなあ。カラオケなら何回も行ってるから良いのですが(ヒトカラにも挑戦する予定)。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.98 )
- 日時: 2020/11/12 17:12
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: oF2eDqsM)
横から失礼します。
僕もカラオケに行ってますよ。
変な曲ばっかり歌いますが···
例
·世界タービン
·ようこそジャパリパークへ
·世界の国からこんにちは
·関白宣言
·抜刀隊
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.99 )
- 日時: 2020/11/13 21:22
- 名前: ペスト (ID: QBQFY8Do)
>>98
ダグラスさん
やっぱり人それぞれ歌う曲は違いますよね。
私はボカロばかり歌ってます(アニメ好きなのにアニソンを歌わないという謎現象)。
例
・モザイクロール
・妄想感傷代償連盟
・乱操滅裂ガール
・太陽系デスコ
・エイリアンエイリアン
もっと歌いますが絶対書ききれないのでここまで・・・。
最近はハマるアニソンも多くなってきたので、いつか歌います()
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.100 )
- 日時: 2020/11/13 22:37
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: ZDODWJb2)
ところで、皆さんはどんな小説を書いていますか?
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.101 )
- 日時: 2020/11/14 00:46
- 名前: ペスト (ID: 7DvnLzS2)
>>100
ダグラスさん
私はすぐに飽きてしまう性格なので表で創作活動はあまりしませんね。
密かにちまちま設定を作ったりはしてるのですが、それがなかなか完成しなくて···。
あと、語彙力がないので何を書きたいか分からなくなるんですよね。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.102 )
- 日時: 2020/11/14 10:54
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: wL5yRf5U)
僕は、ハーメルンで戦争系の小説を書いています。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.103 )
- 日時: 2020/11/14 22:17
- 名前: ガオケレナ (ID: OAoPRaH6)
ばんわ〜。
ちょっとした自粛期間(という名の自分ルール)から空けてやって来ました〜笑
>>83
ヨミさん
確かに子供向けの作品で海外文化突然出てきても「あれっ」ですもんね。
シンプルでいて且つ作品の魅力があるからこそ世界的にウケたのかもですね。ハリポタ然り。
創作におけるヒントが見えてくる気がします……
おぉ、オズも好きなんですね。
オズはあれだ……ライオンが臆病としか知らないですすいません……
なんと言いますか、可愛らしいチョイスですね笑
一体なんなんでしょうねその記憶は……
私のは確かにローマ数字ですよ!
これを買った当初まじで数字分からなかったです。
特にVIII以降。
何でVIIIと来て次急にIXなんだよとか、
IXとXI見分けつかねぇよ……とか。
今はもう慣れましたけど、やっぱり時間掛かった……
おいやめろ
で、でもほらっ……!理想!理想だからっ!!
かっこいい人なんてそうそう居るもんじゃないですしどうせ理想な好みの人なんで言うほど本気という訳ではないですよ。結局そういう人には相手にされないし(小声)
ヨミさん声には自信持つべきだと思いますよ!
むしろコンプ持つだなんて勿体ない。
ただ、私も当然嘘はつきますけどね笑
私の場合めっっちゃどうでもいい事か、めっっちゃヤバい事(主に私生活)ぐらいでしか嘘つかない(むしろつけない)ので本気と捉えられたらそう思ってくれると私としても嬉しいです……
>>87
プーさん
気付いたら麿に変わってていとわろし。
いいね、古風なのはわしも好きですよ笑この調子で変われ日本よ。
思ったほど黒歴史でもないですけどね笑
わしの場合その時の友達を巻き込んで書いていたってのが最高に楽しくていい思い出でしたし、極端ですがその時に得られた想像力なんかが時を超えて今にも活かされているのでむしろ感謝しているくらいです。
ただ母よ。あんたの四コマがすべてのきっかけとはいえ、弟(12)に勝手に見せるのはやめろ。血を吐く。
捨てちゃったんですか。少し勿体ない気が(´•ω•`)
表現する系のあれって表現逆にいいですねwww
わしも真似しようかな……
おー、やっぱり紅葉綺麗なんですね、見てみたい。
ライトアップは……別にやっててもやってなくてもいいかな笑
綺麗であれば文句無し!!
今年は……そうですねぇ。コロナのせいで何もかも滅茶苦茶でしたよねぇ。
コロナさえ無ければ花見とか夏祭りとかでわしの和服姿をより多くの人にアピール出来たはずなのに……(そこかよ)
え、タイツだけじゃ寒いですかね……
一応去年の冬これだけで乗り越えたところあるので「まぁ、いけるっしょ」とは思っていたのですが。
群馬の冬嘗めたら死にます?笑
それ一番やっちゃいけないやつじゃね?
"くび"冷やしたらダメとは言いますがまさかタイミング的に特にダイレクトに来るものをやってしまいましたなぁ……わしもやるかのぉ!←
>>102
ダグラス=マッカーサーさん
こんばんは。そして初めまして。
その手の偉人の名前を使うのは珍しいですね!
私も歴史とかそういうの好きなので、もし同じ話題で盛り上がることがあったら宜しくお願いしますね笑
戦争系を書かれているとの事ですが、それは架空戦記ですか?それとも史実ネタですか?
どちらにせよそういった類を書く時ってめっちゃ下調べとか必要ですよね。私もそこで躓いているパティーンです……
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.104 )
- 日時: 2020/11/15 00:23
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: qUpAxCQs)
>>103
架空戦記を書いています。
最近だと、habsburgreichという小説を書いています。
トルコがオスマン帝国とトルコ社会主義共和国に分裂したり、アメリカ合衆国が親日国だったりしていますが、気にしないでください。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.105 )
- 日時: 2020/11/15 13:51
- 名前: ヨモツカミ (ID: LSSiQzjY)
>>97ペストさん
まあ、金曜ロードショーでやるとか、何かのきっかけで学校の授業で見る機会があるかもしれないですよ。
や、自分ができないことに口出ししちゃいけないシステムだったら、世の中の殆どの人が何も言えませんよ。
ほら、鬼滅とか、漫画かけないくせに鬼滅の絵は下手だって言う人結構いるし。つまり、発言の自由はある。
流行りに乗っかってチートだのハーレムだの、強くなって女の子に囲まれたいっていう自分の欲望詰め込んで現実逃避した感じのラノベ作品、私は苦手です。甘ったれんな、てなっちゃう(笑)
と、めっちゃ反感買いそうなこと書き込みましたけど、もしそういうの好きな方が私のこの書き込み見ても、そういう人もいるよねと流していただきたいし、流せなくて険悪な書き込みしたくなったとしたら、このスレではなく私の雑談スレにいらっしゃってくださいね……
ここのみんなに迷惑かけたくないので。
あー、初めて一人でってなると緊張しますよね。でも、みんな「初めて一人で」を乗りきって、その楽しさを知っちゃって、一人映画にハマるんですよ。
わかんなかったら普通に従業員さんに聞けば教えてくれるでしょうし、彼らはそういうの教えるのも仕事なので、緊張する必要はないですよ。
そして、ヒトカラはマジで楽しい。ただ、個室なので、女の子が一人でカラオケしてるのを狙ってなんかしてくる男がいるという話があるので、そういうのが来る可能性があり、それをどうにか追っ払わなきゃならないって覚悟をして挑んでくださいね。
>>103がおさん
オズのお話をざっくり説明するとですね、
脳がないから自分は馬鹿だと言うカカシ、心がないから人の気持ちがわからないと言うブリキの木こり、自分は百獣の王のくせに臆病者だと言うライオン。それから、いくつもの色とりどりできらびやかなオズの国を旅しても、故郷である灰色の質素な村、カンザスに帰りたいって言う主人公のドロシー。あと、ペットのわんこ、トト。
その一行がオズの国の魔法使いに自分たちの望むものを与えてもらいに行こう! て、エメラルドシティというきらびやかな街を目指して旅をするんです。
カカシは脳がなくても賢かったし、木こりの心にはちゃんと人をいたわる心は備わっていたし、ライオンは勇敢に戦うことができたし、ドロシーは最初からカンザスに帰る術を持っていた。的な話です。
その番外編であるウィキッドって作品がとくに好きなんです。ウィキッド(悪い魔女という意味)では、オズの魔法使いに出てくる“悪い魔女”が何故悪い魔女になったのか、という話なんですけど、私、悪役の裏話とか大好きでして、だから今、ディズニーの悪役をインスパイアしたツイステにドハマりしてんですよ。
(余談ですがブリキの木こりが人間だった頃の名前がニック、カカシが人間だった頃の名前がフィエロなど、私の作品はウィキッドとオズとアリス由来のものが多々ある)
私も未だにⅥとⅣとかわけわかめ。
Xは10だから、XIは11だとして……は? IX?? あ、Vが5でⅧが8でその次なら9なのか。いや、意味わからんて。
かっこいい女性、レズの場合がたまにあるので、私は相手にされる場合があるんですよウヘヘヘ!
ま、私はカッコいい女性より、長女として育った年下が好きです。年下だから私に遠慮がちに振る舞うけど、長女だからしっかりしてる場合が多くて、頼れるところがいいんですよ。私が末っ子なので、甘えていい人が基本好きです。頼られるのがやや苦手。
友達にがおさんに声を褒められたことについて言ったら「そいつ正気か?」「適当に褒めて口説いてるだけじゃん?」て言われましたけどね(笑)
私も最初、この人正気じゃねえな、とは思いm
いやでもたぶんがおさん、私と同じで嘘をつくのに抵抗があるタイプの人って気配がするので、本気で言ってくださってるのでしょうけど……
となると、やっぱ私が声作って喋ってた説が濃厚ですね。
>>100ダグラスさん
ご挨拶遅れました。はじめまして、よもつかみです。
私は主にカキコの複雑ファジーで活動してますが、カクヨムとかノベルアップでも小説の投稿してます。
代表作は継ぎ接ぎバーコードというダークSFファンタジーですけど、ジャンル謎なんだけど、百合シリアスホラーコメディ? みたいなものとか、まあ、基本ファンタジー作品とダークな話とか、人が死んだりグロかったりな作品が好みで、恋愛主体の話は苦手です。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.106 )
- 日時: 2020/11/15 18:45
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: Rky6j93g)
ちなみに、最近だとジャパリパークが独立国として1939年頃の南洋諸島に転移してきたという話も書いています。
ジャパリパークの設定
国名:ジャパリパーク国家社会共和国
首都:パークセントラル
GDP:2020年時点のアメリカ合衆国の65倍
政治体制:ファシズム
同盟国:ナチスドイツ、大日本帝国、イタリア王国
人口:41億人
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.107 )
- 日時: 2020/11/16 16:34
- 名前: ペスト (ID: 5JEw0.Gs)
>>105
ヨモツカミさん
そういえば昨日(日曜)ヒトカラ行って参りました。
会員制だと言われ会員証を作って部屋案内されて適当に3時間歌って・・・。
行きは良かったんですけど、初めて行く道のりだったので地図見てたのに迷子に()
40分後なんとかタクシーを捕まえて帰宅しました。
ヒトカラ楽しかったです!困ったことはそんなに無かったですね。迷子になったことくらいです。
でも母に「コロナだからもう出掛けちゃダメ!」と言われまして・・・(ヒトカラしたことは伝えてない。父に友達と遊ぶと言って誤魔化した)。
父は優しいから「出掛けるの?行ってらっしゃい」で済むんですけど(差がすごい)。
冬休みになるまでは控えます。冬休みになったら多分どこかに家族で出掛けるだろうし。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.108 )
- 日時: 2020/11/17 22:00
- 名前: ガオケレナ (ID: 8GW6r7CU)
>>104
ダグラス=マッカーサーさん
めちゃめちゃ凝ってますね……
架空戦記でも"もしかしたらこうなったのかも?"という前提がある気がするので(無いかもしれない。そこはよく分からなくてすいません)、結構重要な要素として"国民性"が挙がると思うんですね。
となると、やっぱり下調べとか取材が膨大になったりして大変だなあ……って思います。それを書けるって凄いですね
>>105
ヨミさん
オズのあらすじありがとうございます笑
そうか……ライオンは別に臆病では無かったのか……ずっと勘違いしてました
外伝なんてあるんですか!その存在初めて知りました。
悪役の裏話は私も好きですよ!
何故悪役たる行動に走ったのかが気になる性格なので。あとは私は"この世に善も悪も存在しない"と本気で思っているタイプなのでそのキャラなりの正義に突っ走る姿がカッコよく見えたりするんですよ。変な話応援してみたくもなる←
それ考えると無惨様って変わった悪役だよなぁ……
ああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛(吐血)
うらやまけしからん……私にもカッコいい人分けろぉぉ!
……なんて言うか女の子同士の光景って男性から見ても女性から見ても綺麗に映りますよね。逆はそんな事ないのに。何故だ。
結構それは限られてきますよね笑
甘えたいのらば年上でも……いや、年下ってところがポイントなんだよな。あっ、それもまた良きかな……
どちらからもひでぇ言われようだなおい笑
そんなにおかしい事言ったんですかね……?私って。
多分ですけど私が誰かを口説く時はもっと詩的な事を言うはずだからまずそんな事は無いと思いますよ!それこそあからさまな言い方で。
そうか、ヨミさんも嘘に抵抗ある人なんですね……ええ人や(ノД`)
嘘を付いても後悔するし、正直に言ったが故に後悔する事もあるし……本当にやりにくいっす
いやもうそこは少しくらい自信持ちましょうよ笑
どんだけ声作った説推したいんや……
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.109 )
- 日時: 2020/11/17 23:27
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: 0mesMsDU)
ジャパリパーク国家社会共和国の軍事
ジャパリパーク国家社会共和国軍は陸軍、海軍、空軍、空母打撃軍、宇宙軍、系外作戦軍の六軍体制である。
空母打撃軍は現実のアメリカ軍と全く同じものである。
宇宙軍は太陽系での軍事作戦を展開するためにある。
系外作戦軍は太陽系の外での軍事作戦を行う。たまに、外務省からの要請で遥か彼方の銀河系にある国家と国交を結びにいったりすることもある。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.110 )
- 日時: 2020/11/18 01:15
- 名前: 蜂蜜 (ID: eOOvlYEI)
お久しぶりです。何の脈絡もなくて申し訳ないのですが
歴史の記憶が消えました。
さっきまで勉強してて覚えてたのに、15分仮眠とったら起きたときにはなんも覚えてねぇ。
Googleの履歴見たら「 空中ブランコ 値段 」で検索してるし。マジでなんにも覚えてない。
よし、寝る──★
次回 : 波乱のテストの予感──★
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.111 )
- 日時: 2020/11/18 12:10
- 名前: ガオケレナ (ID: KjBTn3Mk)
プーさん
相変わらずのぶっ飛び具合に草。
それ多分パラレルワールド入りしてますよ……
周りとか見て結構おかしな光景見えたりしません……?
どこでもいいので、鏡になるような所(水面でも、文字通り鏡の前でも)ならばどこでもいいので、思い切り叫んでください。
肉体から離れようとする魂が驚いて戻ろうとするのと、気付けば元の世界に戻れているはずなので!
ご無事を願います!
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.112 )
- 日時: 2020/11/18 18:32
- 名前: 蜂蜜 (ID: eOOvlYEI)
こんばんは!
期末終わりました! テストは明日返却される模様。ひぇ~。
今日はもう寝るので、返信とかは後でします。解放感解放感。
>>111ガオさん
ええ、パラレルワールド!?
異変は特にないですよ! 今日も空は真っ赤でしたし、時計は左回りだし、私も元気です(*^^*)
............ていうのは冗談で普通に青い空で右回りです(笑) でもパラレルワールド怖いのでさっき風呂場で叫んでみました。母に怒られました。でもなんかちょっと安心。
ちなみにいざ歴史のテスト!ってなったら案外すらすら解けたので大丈夫そうです。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.113 )
- 日時: 2020/11/23 06:08
- 名前: ヨモツカミ (ID: gAiv.iPs)
>>107ペストさん
迷子になるのは普通にしんどい……お疲れ様です。
親としても子供がコロナになる(というよりは子供がコロナになったのが自分たちにうつる)のがしんぱいだったりするんでしょうよ)(うちの家庭はそれを心配されてる)
入院する場合のお金の工面とかも大変でしょうし、家族がコロナだと仕事いけなくなるだろうし。
>>108ガオさん
昔の作品には、ほんとに悪意から悪いことしようとする悪役多かったんですよ。ポケモンのサカキ様とか。てかポケモンの悪役は、割と同情できないレベルの悪いことしがち。ゲーチス様とか。ゲーチス様、かなりどうしようもなく悪役じゃないですか?「私だけがポケモンを使えればいいのです!」発言で、あ、救いようのない悪だ、と思いました。彼、ポケモンは戦いの道具だと思ってますしね。
現代の流行なのか、悪役も悪に手を染めなければならなかった悲しい境遇とかが描写されるようになってきましたね。
濃厚なやり取りはちょっと……てなりますけど、高校生くらいのノリでわちゃついてる男性達は見ててほっこりしますよ。あと、濃厚なりやり取りするならイケメンに限ります……。
年下なら、完全に頼られるのが嫌いなわけじゃないので、人生の先輩として頼りたいって来てくれるときがあって、その瞬間めっちゃときめきますね。逆に駄目なお姉さんも好きかも。普段ちゃらんぽらんで、私が支えなきゃ……てなるのに、いざってときは頼れる、みたいな。ギャップ萌えですね。
いや、ガオさんとの共通点そこそこ多いから、なんとなく嘘に対する価値も同じなんだろなって気配がして……私も嘘を付いた罪悪感でしんどくなりがち。
でも、人狼ゲームとかで嘘つくのは得意ですよ。嘘が勝つ手段になる場合、かなりスラッと出てきます。負けず嫌いなのでね。
だって、今まで本気で声を褒めてくれた人、片手で数えるほどで、声をけなされた数のほうが多いんですよ! あと褒められはしたけど「少女らしい声」なんて言われたのは初めてなので、嬉しさより心配が勝る(笑)
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.114 )
- 日時: 2020/11/23 15:44
- 名前: ペスト (ID: aVKznq5s)
皆さん、お久しぶりです。
>>113
ヨモツカミさん
暗くなると迷子になりやすいです。この時期は早く暗くなってしまうので気をつけないといけませんね。まあそもそも外出しないんですけども。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.115 )
- 日時: 2020/11/30 21:24
- 名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: Qam7uQPQ)
(。・ω・)ノ コンチャース。生きてまーす。
>>よもさん
声劇ってなんだ!? あれかな台詞読むやつでしょうか? 声優さんぽくてかっこいい。
20~50……え、普通に凄いと思う。だって30年間の声を凝縮した声を持ってるってことですよね!? 私なんて「目閉じたら男の声にしか聞こえない」とか言われちゃったこともあるし、今の声からいろいろ演じ分けたりできないので幅広く声が出せるのは羨ましいなぁ。
なんだと……「 下手ではない 」って言うにはもったいないです……。顔とかめっちゃ好きなのに。ロベリアの顔めっちゃ好きなのに……! あと上手さ関係ないけど服のデザイン好きです。制服ってあんなに種類考えられるもんなんだな~て。そんで色がいっぱい使われてるので見てて楽しい。
私もめっっっちゃ時間かけて描いてますよ。多分皆そんなもんだと思いたいです。一日にバンバン描ける人、マジで尊敬します。てゆーかデジタルで描くの正直苦手だし、デジタルだと急に下手になるので指で速く&上手く描けるようになりたい。
手、描くの難しいですよね~! 手なんて5本棒がついてるだけの平たい肉なのになんであんなにバランス取れないんだろう。でも手フェチとしては美しい手を描けるようになりたいので、これはもう練習するしかないなって思ってます!
伊之介人気投票5位……うっそぉん……あのフェイスでですか? 世界はまだ素晴らしさに気づいてないんですね。鬼滅キャラはほとんど全員好きだし、なんなら鬼も大好きなので、誰が一位になろうと推しが一位じゃなかろうと、私にとってはすべてよし! です!
でしょでしょ。ポムみ凄いな~って思って、これは伝えねばと!
あ、 全くおしゃんではないです(笑)
超年上の従姉妹が化粧品メーカーの商品開発的な仕事してて、参考にする用にいろんな香り嗅ぎ比べてるんですよー。従姉妹の部屋、マニキュアとアイシャドウと香水で溢れかえってて、たまーに「どっちが好き?」とか聞かれるので自然と覚えちゃったんだと思います。ちなみにプワゾン (赤黒いやつ) はすっごい甘ったるいチョコアイスみたいな香りがして、でもしつこくはなくてむしろ綺麗っていうかそんな感じです。で、なんか謎の中毒性がある。名前の通り催眠性の毒って感じ。美しい毒です。
>>ペストさん
おお、最近増えてきてるやつばっかり(笑) あとなんだっけ、悪役令嬢とかそんなんが増えてますね。異世界転生、最初は面白い考えだなとか思ってリゼロとか見てたんですけど、だんだん似たかよったかの作品がいっぱい出てきててんやわんや……面白いやつは結構面白いですけどね。ただハーレムはちょっとなぁ。
私も好きなばっかりだ。てかペストさん作家プロフィール見てきたらMARETUさん好きなんですね。仲間!
>>ガオさん
いとわろしに更にいとわろし。
あー、確かに友達巻き込んで一緒になんかするのは楽しいですね……たとえそれが町内のゴミ拾いだろうと、結構楽しいんだなって最近知った。
弟さん12歳!? 意外と幼いですね。がおさんとめっちゃ歳が離れてるか、まだがおさんが超若い部類の大人なのか、どっちだろう。でも私も妹と10歳離れてるし、たいして珍しいことじゃない……んですかね?
絵は捨てたけど、将来大人になったときネタにするつもりなので写真は撮っておきましたw 今は見るだけで泣きそうですけど、いつか絶対笑いのネタにできるはず。
コロナ憎し。修学旅行と東京体験学習潰れたんですよ…。東京ぐるっと回って食べ歩きとかできたんですけどね。修学旅行の方はそんなに悲しくなかったかなぁ。
せっかく素敵な格好してるんだから見せたいですよね…もういっそのことモデルになっちゃえb…嫌か(笑)
ちょ、群馬の冬は嘗めたら死亡確定ですよ! 北風(冷たい)はヤバいし田舎だから建物少ないし、逃げ場がないです。でも伊香保なら大丈夫なのかなぁ。こないだ群馬の山の方までイルミネーション見に行ってきたんですが、電気の綺麗さより寒さが勝っちゃって、どうもすんなり見れませんでした…あーあ。きっとカップルはこういう時こそイチャつくんでしょう。
「手、寒くない…? …繋ぐ?」
「はは、寒そ。俺のマフラーやるよ」
「これ飲む?(ちゃっかり間接キスすな)(濃厚接触だぞ)(黙れ小僧)」
なんて台詞は腐るほどドラマやら漫画に溢れかえってるけど、お前ら全員濃厚接触だからな!!!!(クソデカボイス)
>>ダグラスさん
ひょ、ひょえー私には分からない(笑) 歴史地理関係にはちょっと弱くて。もっと自分も興味持てればいいんですけどね。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.116 )
- 日時: 2020/12/01 18:16
- 名前: ヨモツカミ (ID: k04O7tlk)
>>114ペストさん
最近ホントめっきり寒くなったし暗いし、夜道は危ないからライト付きの防犯ブザーとか持ち歩くのおすすめですよ。私、ちょっと前に夜道で警察沙汰の出来事があったので、それから防犯ブザー持ち歩いてんですよ。あと護身用にナイフ。刃渡り6cm以下は銃刀法違反になりませんからね、ふふふ。
>>115みつちゃん
そう、なりきって台詞読んで遊んでるんですよ。実際声優みたいな遊びです。
ババアor年増の声が得意ってことですよ……ほんとに若い女難しい。声が可愛くないからなあ。
できないんじゃなくて、挑戦しないだけだと思いますよ。やってみたらなんだってできるもんです。私も地声は低くてボソボソしてるので、オタクっぽいって言われちゃいますもん。
勝手に名前出すのどうなんって感じですけど、銀竹さんとかが本物の「絵がうまい人」ですよ。あの人、アタリもとらないで、30秒くらいで闇の系譜の主人公の顔描いてみせたので、わけわかんなかった……目の前で見てたのに何もわかんなかったから、あの人作品だけでなく、ほんとに魔術の心得あるかもしれない。
本当に褒めていただけるのありがたいです……私もロベリアとかカフカの顔最高に良いと思う。
センスは知識ですからね。制服には色々興味があって、調べたので。今は軍服みたいな制服をデザインしようと調べものしてるとこです。
制服はネクタイ、カーディガン、ブレザーの色一つでいくらでも個性出せるので楽しいですね。
私も手フェチなんですけど、上手くかけないもんはかけない(泣)
まあそうですね、私も基本箱推しなので、誰でもいいけども推しの順位が低いのはすこーし不満(笑)
何その環境羨ましすぎか?? メイクができる年上がいると、若いうちにメイク教わることができてめっちゃ得だと思いますよ。女なんてたいていオシャレの話しとけば乗ってきますし、話題としても強いので、友達作るのに便利。
睡眠性の強い美しい毒って表現エモすぎて震えた……かっけえ。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.117 )
- 日時: 2020/12/01 18:25
- 名前: ダグラス=マッカーサー (ID: OTmAreME)
>>116
間違っても殺さないでくださいね···
僕は護身用にシャーペンと消しゴムを持ち歩いています。
その他、改造したボールペンとか···
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.118 )
- 日時: 2020/12/01 20:04
- 名前: ガオケレナ (ID: 2aXOw1CI)
>>113
ヨミさん
単にマンネリだと思いますね。世界征服しようとするボスって何だか一昔前ってイメージですし。
ゲーチスはもう評判ある(?)レベルの悪ですよね笑
ポケモンであれほど黒いキャラと言うのも珍しい気がします。
個人的にはキャラがより見えてくるという理由で今の傾向は好きですけどね!
高校生のノリか……うーむ、やっぱり分からん( ˘•ω•˘ )
ん?じゃあ私みたいなのがわちゃわちゃしてたら(ry
やっぱやだな……そういうのは二次で留めておきます(ノД`)
人生の先輩ですか……意識というかレベル高くて良いですね!
私は人に誇れる人生歩んだ訳では無いので同様なパターンに陥った場合勝手にダメージ受けるかもです笑
でも、だからこそそういった意味で頼ってこられたらこっちも変に意識しだすんだろうなぁ……
あ〜ポンコツお姉さんいいですね〜(絶賛妄想中)
普段頼ってた人が実は……とかもうどストライクですよ。相手が出来なくて私が出来る事なんて全部やりたくなる。ってかやる。何ならシュバる。
とか言うのがエスカレートして普段から金とかバンバン出しちゃうんだろうなぁ……(遠い目)
ただのポンコツだとそれは意識高い系な人で殺意しか湧かなくなるのでギャップ面は重要になってきますよね。あと私愚かな人も好きじゃないな。ストレスしか感じなくなるので。
個人的には"馬鹿"と"アホの子"と"愚かな人"は全部違う認識でいます
ゲームではと言うことはやはり嘘の度合いによってくるのでしょうかね……
遊び程度のどーでもいい嘘だったら私も平気でつけそうな気がします。人狼ゲームは弱いですけどね笑
そもそもあんま興味無いから熱中しないというのもあるのかも。
あっ、そっか……私の言葉が問題(!?)だった訳ですね……
でもなぁー。確かにカラオケの上手かった子になんか声似ていたし、その後にお会いした時も違和感は無かったしなぁー。でもそこまで言われるとここまでの説得力に自信無くなりつつあるのもまた事実。
これまた会うしか(ry
>>115
プーさん
いとわろし良いですよね笑
著作権フリーなんで使ってもいいですよ!
そうですよね。共通の意識で行動すると不思議と楽しいんですよね。旅行は一人で行く派ですけど。
一番下ですけど小六の弟が居るんです。歳も結構離れてますよ。なのに会話する時は同レベルです。ヤバい。
ちょっとここからブラコン拗らせ入っちゃいますけど、この子ちょっと凄いんですよ。
まずチェスが出来るんですけど強い。割と強い。
この前三連敗したと思ったら今日も負けました。母にもオセロで勝ってたからそういうのが強いんだと思います。
あと、記憶力が半端ない。神経衰弱とか敵無し。
そっこら辺のどーでもいい事も全部覚えているレベルなので変に隠し事とかが出来ないです。
最後に、歴史とかが超得意。
これについては私の影響があるとはいえ、フランス革命の前後とかボストン茶会事件とかを知ってるって普通じゃないですよね?ヤバくないですか?
最近、クラスメイトや他のクラスの先生も答えられないレベルの問題出せたーなんてはしゃいでましたよ。それでいて得意科目が算数。
……コイツ私より断然出来が良いんじゃないかなぁ
絶対小説とか書かせたら私より良いの作れそうな気がする
すいません脱線しちゃって笑
とりあえず、私にはヤバい弟が居るという事だけ言いたかった!
えー、東京回ることとかあるんですか!?
なにそれ凄く楽しそう。スカイツリーとか浅草辺りを行く予定だったんでしょうかね。それは確かに潰れたのは許せませんな……
修学旅行も予定を大幅に変えての決行だったのでしょうかね。行けただけでも良かったとはいえ、本来の予定で行きたかったであろうに……本当に良いところがひとつも無いですよねコロナって!!!
んー、モデルかぁー(チラッ
目立つ格好とかして歩いてんのになぁー
中々スカウトとか来ないんですよねぇー(チラッチラッ
……という冗談は置いといて、
モデルはちょっと嫌ですね笑
あの業界真っ黒くろすけですしそもそも私写真撮られるの実はあんま得意じゃないんです。その場のノリさえあれば綺麗に写るんでしょうけど、写真写り酷いんですよ私。
そんなにヤバいんですか群馬の寒さって……!?
結構早い時期には雪が降るというイメージはありましたけど……
確かにタイツだけじゃヤバいですね
ってかイルミネーションとかパリピリア充が最も好むやつじゃないすか!!絶対そういうキャッキャウフフな奴ら溢れてるでしょう!?というか光に群がるとか虫かお前ら!!
本当によく見る茶番で笑うwww出来ることなら私も濃厚接触したi(
そこらのバカップルより面白い話出来る自信あるもん!
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.119 )
- 日時: 2020/12/05 08:53
- 名前: ヨモツカミ (ID: 8iPtY1IM)
>>118ガオさん
有名な悪役、クッパとかサカキ様とかガノンドロフとか、「とにかく悪いことする悪役」て昔は流行ったんでしょうね。
ゲーチス様、たしかに最近では珍しいタイプのしっかりとした悪でしたね。でも、その完全悪と冒険の中で自分の考えを持ち、正しさを知るN、という関係が必要だったからゲーチス様は悪いやつなんだろなと思います。BW2の「あえてこう呼びます。父さん、わかってください、ポケモンは戦いの道具じゃないんです」て感じのNの台詞、すごい胸を打たれたのでよく覚えています。Nは本当の子供じゃないとも言われているので、そこの血縁関係は不明ですが、それでもNがゲーチス様を父親と見続けていたんだなって思うと、その後のゲーチス様の反応もしんどいよなって。やばい、私ほんとBW大好きなんで語り過ぎちゃう(笑)
だまらっしゃい、これだから自覚のあるイケメンは駄目なんですよ(笑)
ガオさん人にお金使うの好きなタイプかな。人付き合いで財布にされないように注意してくださいよ。あの綺麗なティーカップ下さった時点で人になんかしら施すの好きな人なんだろなとは思ったけども。
ちなみにあれは綺麗過ぎて使いたくないので、箱に入れて飾ってます。壊れたり、塗装剥がれたら嫌だし。
わかる、私はアホの子くらいのレベルだと思うんですよ、ま、でもたまに愚かか……。
荒らしって大半愚かですよね。馬鹿は、私の高校の友達に多いです。ちょっと頭良さそうなお話するとまじで理解が追いつかないらしいので。理解力ぅってなりますね。
人狼ゲームの勝ち方は単に嘘がつけることじゃないですからね。あれは場の空気をどう掌握するか、自分が周りの人間にとってどんな存在として振る舞うかが鍵になります。
みんなにとってゲームを進行していく上で必要のある存在だと思われなかったら、すぐ吊られてしまいます。そして、疑われたときにどうやって疑いを晴らすか、その材料を提示できなければ吊られます。
人狼ゲームにおいて大事なのは人狼を見つけることでも、村人のふりをすることでも役職を果たすことでもなくて、参加者に必要とされることだと思います。喋らなすぎる、喋りすぎる、は邪魔な存在なので吊られるか噛まれます。とにかくその場に残る方法を考え続けることが大事かなって感じ。
ホントに声がいいわけないので、会うべきですね……
まあでも、これからは寒いし、コロナもあるので、コロナ大丈夫になって暖かくなってから。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.120 )
- 日時: 2020/12/05 12:11
- 名前: ペスト (ID: R2l6SJqI)
お久しぶりでーす。
>>115
蜂蜜さん
私も生きてます(生存報告)!
好みは人それぞれだしそういう作品が流行ってる時代なのかなと思ってます。
MARETUさん大好きですよー!ミクの透き通った感じの声と意味深な歌詞が好きです。
最近はマエガミストとパケットヒーローがお気に入り。だいたいの曲は聴いてます!
>>116
ヨモツカミさん
6cm以下なら大丈夫なのは初耳でした!防犯ブザーは間違って鳴らしてしまったら怖いのでやめます···。
護身用って言うけどいざって時に限って見つからなかったり存在を忘れてたりするんですよね(意味ないじゃん)
ま、私には彼氏がいるんで(二次元の彼氏☆とかじゃなくてガチの彼氏)、大丈夫ですはい。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.121 )
- 日時: 2020/12/06 23:49
- 名前: 心◆sjk4CWI3ws (ID: HLOK10zo)
すーぱーうるとらお久しぶりです!! 心です。生きてました(生きてます)。大会が始まってて、前回の大会からまだそんな月日が経ってないような気がします。気のせいですね。
親記事が古文になっててテンションが上がりました。古文は得意なんです、現代文は比較的苦手ですけども。英語も結構得意なので、私は古文をもはや別言語と認識している説がありますね。
スレ主が全然来ません、のやつ可愛いとおもいました! 背景と同化してるのは塗りか、それとも透過PNGで出力するとそうなるのか……わからん
めっちゃ独り言みたいなことを言ってしまったのでボカロの話をすると、私最近プロセカにハマってます。好きな曲は『テオ』と『ステラ』、あとは『劣等上等』です。MARETUさんの曲はあれかな、『しう』とかが好きです。あと『うみなおし』(うろ覚えすぎて合ってるか分からない)。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.122 )
- 日時: 2020/12/16 18:33
- 名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: AROCYxqI)
こんにちはお久しぶり。一人一人への返信がめっちゃ長くて見づらいので分けます。
>>116よもさん
声劇、めちゃ楽しそ! いーな。
いやいやいやババアて。それってつまり落ち着いた声って事じゃないですか? ほら、やっぱり【若い声=高め】みたいなイメージつきがちじゃないですか。だからお婆ちゃんみたいな声ってことは落ち着いてて優しい声って事ですよ! それか大人の色気的な何か。 絶対そう! 異論は認めません! 生きろそなたはbeautiful!
自分も声優ぽい事できる説を信じて、友達にいくつか台詞考えてもらって録音してみたんですが、できるかの有無じゃなくて恥ずかしさが勝ってしまう(笑) なんだこいつキモとしか思えなくて悲しくなった、そんな昨日の午後。
30秒? うん? 30分の間違いでは? いやだぁ信じたくない……30秒て人工衛星が270km進む時間らしいですね……30秒で一人の顔描けるってことは緑のたぬきできるの待ってる間に6人の顔面を描けるということか……凄いなぁほんとに。魔術の心得ありますね完全に。
いえいえ、でも褒めすぎてしつこかったら言ってくださいね!すぐに褒めちゃう癖が昔からあって、よくうざがられちゃうので (笑)
センスは知識、なるほど確かに。私の学校の制服、他校から馬鹿にされるくらいダサいし気崩し禁止なのでよもさんの考える制服見てると気分上がる。軍服いいですね! 強そうというか、ピシッとしてるっていうか、なんかとてもいいです(語彙力)
ですよね、絶対有利(?)だと思うんですよ。従姉妹大好きです。メイク教えてもらえて、しかも専門の女性で、私めっちゃ強くない?て。これで私が興味をもっと持ってれば最高だったんですけど、美意識が低いものでしておしゃれの話とか全くしないんですよね。できない。
てかよもさんガオさんからティーカップ貰ったんですか……ろまんちっくだ……
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.123 )
- 日時: 2020/12/16 18:31
- 名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: AROCYxqI)
めっちゃ見づらい事に気づいたんで分けますね、超長くなっちゃったから。
>>118ガオさん
いとわろし流行らせましょう! 流行語大賞にしたい。年末ですし【カキコ民流行語大賞2020】とかやりません? (やらない)
一人旅かぁ~~~この歳だから行ったことないけど、伸び伸びできて楽しそうですね。海外とか行ってみたいんですけど、海外は二十歳後半に行った方がいいって山奥生活&日サロ通いのボディービルダーおじさんが言ってました。あの人はいい人だった。
一番下、ってことは他にもいるんですね!? ガオさん何番目だろう。年離れてる弟妹がいるとブラコンシスコンになりがちですよね。私も多分その部類の人間です。
え、会話同レベル……? 弟くん、大人に着いていけるハイレベルなのか……チェスなんて私ルールも知りませんよ (笑) チェスってあれですよね白黒の馬とか王冠とかのやつ。うちにもあるんですが一回もやったことない上に私の部屋のオブジェと化してます。オセロ強いの羨ましいなぁ。そういう系のが得意ってことは頭の回転速いんでしょうね。
歴史得意なのか……私より年下の子がフランス革命前後の知識を脳内に入れてると思うとすげーですね……ボストンに関しては中学の範囲だし知ってはいるけど、表面的なこと(事件の名前と起こった原因と大雑把な流れ)しか分かんないです。ヤバい小6に負ける。
算数呼びすごい懐かしいなぁ。今どこら辺の範囲やってるんですかね? とりあえず算数は [水のかさ] が一番苦手でした。デシリットルってなんぞ???
自分は田舎者なんで東京体験学習とやらがあるんですよ。スカイツリーとか浅草辺り、まさにそこら辺です。東京なんてなかなか行く機会ないのに、もったいなかったなぁ。
マジで私の学年不運なんですよね。去年は国会の見学にいく予定だったんですが、まさかの前日にトランプさんが来日してきて中止……とか。今年はコロナだし。ありとあらゆるイベントが潰れて来ました (泣)
誰かいませんかねー(チラッチラッ
えー冗談なんですか~。私はガオさんの顔面見たことないけど、自分で誉めるくらいだからさぞかし美男or美女なんだろなって思ってます。美しい顔見たいのに見れんとか、かぐや姫かって。
モデル確かにヤバそうですね(笑) なんか凄いギッスギスで落とし合いがヤバいらしいです……人間ってマウントとりたい生き物だからしょうがないんですけど、たまにいません? なんかもう、おまいは自慢話しかできないんか?みたいな人。私のお友達にいるんですよ、マウンティングマウンテンのトップクライマーが。
写真写り悪いのほんと最悪ですよね……鏡で見たときと写真の中の自分、全然違くてめっちゃ気分下がる。どうすれば写真写りってよくなるんですかね? てか、加工0でめっちゃ盛れてる奴なに? 課金したの?
言ってしまうと自分、秘境の地に住むグンマー (ただの群馬県民) なんですよ。だから毎日のように体感してるんですけど、やっぱ寒いですね。気温は他の県と大差ないから天気予報とか見てるとそうでもなさそうに見えるんですけど、群馬は風が!!! めっちゃ強い!!! です!!! だから風を通す服を着るのは軽く自殺行為です!!!
虫かお前らは草。確かにイルミネーションではしゃいで光に群がる私たちって虫そのものでは? 私は虫になるなら羽がある奴がいいです。そんでツヤツヤした虫がいいです。点灯するとき会場にいる全員でクラッカーぱーんってやるんですけど、50人くらいいた中で私だけ失敗しました。ヒモがそのまま抜けた。
そう、いっぱいいましたカップル……でもめちゃ尊い会話してましたよ。素晴らしい&美味しい光景を見れたので行ってよかったです。「クッッッソお前らイチャつきやがって! 幸せになれよ!」みたいな気持ち (?)
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.124 )
- 日時: 2020/12/16 21:12
- 名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: AROCYxqI)
長くて見づらいので返信分けます......。
>>120ペストさん
ですね~~~。確かにそんなの人それぞれだなぁ。まぁ流行り廃り、なんだっていつかは消えるしまた浮き上がってきたりしますよね。
MARETUさん友達に進めると怖いって言われがちなんで同士がいて嬉しい( ´∀`) マエガミスト私もすきです! サビのところ中毒性ありますよね。
>>121心ちゃん
心ちゃん! すーぱーみらくる久しぶり! めっちゃそれなです……夏大会から全然経ってない感じします。なんでしょーねこの現象。
あ、バレました?(笑) そう、親記事古文にしてたんですよね。誰も触れてないから気づいてくれてうれし。心ちゃん古文得意なんですか!? 凄いね……私は好きだけど得意じゃない部類です。やっぱ心ちゃん文章が得意なんですね……。
可愛いですか、ありがとうございます~~~。背景と同化してるのは塗りです! 透過PNGってなんだろ、初めて聞いた (笑)
プロセカ最近よく耳にしますね。友達が何人かやってます。テオとステラ全然知らないけど劣等上等めっちゃ好きです……リズム癖になる。うみなおし! 私も好き! 多分MARETUさんの曲の中で一番好きな曲かもです。あとはダーリンかなぁ。
【追記】
そういえば、私の友達の家の猫がめっちゃシュゼリュゼみたいだったから報告したかったんでした! 黒猫と白猫なんですけど、お互いに一部分違う色なんですよ。黒い子は背中の右側 (?) 辺りが白くて、白い子は左側辺りが黒いんです。「あ、もうこれ完全にあの双子ちゃんじゃん」って思ってたんですけど、めっちゃ忘れてました (笑) ちなみに黒い子はジジで、白い子はマリーです。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.125 )
- 日時: 2020/12/17 20:24
- 名前: ガオケレナ (ID: zc0Gk4nU)
>>119
ヨミさん
お会いした時も思いましたけどヨミさん本当にBW好きですよね笑
愛の伝わり具合半端なかったです
正直言うとリアルタイムでプレイした時はそれまでのイメージが違いすぎててストーリーが難解に思えたんですよね。でもその中でも未だに強い印象のあるシーンがありました。
ゲーチスがNに対して「黙れバケモノ」と呼んだのに対してNはそれでも父親呼ばわりしていたところなんですけど、確か1の方だったかな……ポケモンでこんなシーン出しちゃうか!?と言うのと台詞の重さに衝撃を受けましたよ……
えぇ〜〜〜??(マスオさん)
ナルシになっちゃうから顔の良さに自覚持っちゃダメなのか〜い??
でももうナルシなんですよねぇ……
ドンピシャです。私よく人にお金使うんですよね。
プレゼントは気持ちか金額か問題で迷わず私は金額を取ります。
だって高価なものに気持ちを乗せたらその分相手も嬉しいでしょ?って。
かなり安いプレゼントに「誕生日おめでとう!」って言われても説得力あるかなぁって私はどうしても疑問で。
あとは仲良くなりたい人にとか、大切な人には突然何かプレゼントする事とかもありますね。サプライズ好きなんで。と言うより人を喜ばせたり笑わせるのが好きなので(ドヤッ
そこが悩みでもあります……。ただ、自覚ある上で人にお金使うってのが大半なので財布にされている……とは今のところ無いと思います。お金も貸してないし、ねだられて高い物買うってのも無い……いや、過去にあったかも笑
あのカップ所詮はmade in Turkeyなので過信は禁物でお願いしますね。でもトルコ産て日本では逆に珍しいくね!?……という事で許してください笑
えぇー?ヨミさんが愚かとはとても思えないですけどね?愚かな人ってまず頭を上手く使えてないからとにかく滅茶苦茶なんですよね。普段Twitterで見てても愚かなところは見受けられませんしそこは大丈夫かと
まず荒らしって行為の時点で愚かですもんね。説得力皆無な自分だけど不満だけはあるからと国内でテロをする位無意味で間違っている行為です。その前にどちらもまず頭を鍛えろ。
そうそう!馬鹿な子は理解力に差があるんですよねどうしても。
……あれ?という事は私の弟理解追いついているし天才なんじゃね!?
人狼ゲームってそんな残酷な遊びでしたっけ……?
そうか、私は人狼が誰なのかに躍起になってたから上手く出来なかったのですね。でも改めて知るとやりたくねぇwww
今寒いですし予想以上にコロナヤバくなってますからね(∩´﹏`∩)
暫く掛かりそうですけどこればかりは仕方ないですよね。でも近い内に会えそうな気がします。説得力皆無のただのカンですけど。
>>123
プーさん
ごめんなさい今回も長くさせちゃって泣
やらんのかい笑他に候補となる言葉があるかどうかで出来レース感満載だしそれが賢明かもですね。
一人旅は一人ゆえに時間は余裕なのでいいのですが、予想以上にお金が掛かりますからね……本当に難しいと思います。無理に一人で行かなくてもいいですし
そのボディビルおっさん何者だよwww
確かにそれもありますが、ぶっちゃけ誰かと一緒(女性は特に)だったら幾つでもいいと思いますよ。若すぎるとちょっと、とはなりますが。
私は卒業旅行でクロアチアに行ったことがありますが、その時は私含めて四人だったかな?それくらい集まればさほど問題はないかと。クロアチアよかったぞ。綺麗だったし。コメが無いけど
ひえ〜〜〜プーさんも意外と気付くのですね!?
そうなんですよ。私が一番上で、真ん中にも弟が、一番下に例の十二歳の弟がいます。真ん中は思春期真っ盛りだからちょっかい出しても無反応なんですよね。つまらん
逆ゥー!私が小学生レベルなのっ!!
私も最初チェス分からなかったですよ。だからルール知ってた弟に逆にびっくりみたいな。でも最近は流石に勝てて来ました。弟からクイーン取れば九割勝てる。これが大人の力よふはははは(大人気ない)
あれ?中学でボストンやりましたっけ??私ちょっと記憶ないな……ボケたんかのう。ところで母さんやめしはまだか
とは言っても弟も暗記している感あるので歴史が好きというより新しい事を知るのが好きなのかもしれませんね。今算数はあれじゃないですかね。分数の割り算。この前チラ見しましたけどこれなら私でも解けるやつだ!って懐かしくなりました。水のかさとかやめろ。あれトラウマだから……途端に無口になっちゃうから!!
うわそれ絶対楽しいやつじゃないですか泣
東京も遠いから中々行けないでしょうし勿体ない……
てか国会も行く予定だったのか、いいな。私行ったこと無いんですよね実は。
ほんとだよなー(チラッ
こんなにもアピール(チラッチラッしてんだからさぁー(チラチラッどっかから声掛かってもいい気が(チラーミィするんだよねぇー(ノゾキミィ
自分で言うとはいえ所詮ネットですからね、鵜呑みにしない方がいいですよ。私は違うけどなっ!!
思えば今まで生きてて顔について貶された事無いと思うんですよね。初対面の人でも知り合いからでもとにかくあらゆる人から良い顔呼ばわりされてましたしやっぱり自信はあると思いますよ。まぁ、顔"だけ"なんですけどね……笑でも私のは見なくていいんじゃないかなぁ!?
モデル界も芸能界も黒い噂ヤバいですもん。
よくよくニュース読むとヤクザ絡みだったり、何故か政治スキャンダルが起きた同時期に芸能人捕まるし……あっ⋯⋯(察し)てなります。そんな世界には行きたくない
自慢話しかしない人……私かな!?
そんなプーさんにアドバイスっっ!!
白黒写真で取ると写真写り良くなりますよ!陰がハッキリして綺麗に見えるのと、あと昔の写真とか見ると皆ぶすっとした表情してませんか?特に日本人。
どんな表情していいか分からない時はあえて無表情でモノクロで撮るとそれっぽい写真になる……かもしれませんよ
課金は草。人生に課金システムあってええんか……?私はハードモードなのでよく分からんなぁ
あぁ、グンマーね
……じゃなくて。薄々気付いてはいましたがそうだったんですね。友人に群馬出身の人居ましたけど写真見て驚きました。雪ドカっと降っとる……
群馬は漫画の影響で好きな県ではあるのですがやはり寒いイメージありますね……確かに和服じゃダメだ。死ねる。てかプーさん逆に軽そうな風邪で済んでるって凄くないですか!?ドーピングしてんの?←
羽付きでツヤツヤ……それってゴキブr
それ地味な失笑かうやーつ笑
周りに気付かれるし自分は恥ずかしいわで気まずいですねそれは!
つまらそうなのはさておき、あいつら幸せそうにしてるから尊いんですよね。幸福とか平和とかってそういう何気ない日常にあるもんだから、彼らは幸せを享受して欲しい……最近見ていてそう思います。
私?私は自分大好きなので無問題!!
プーさんに気付かれましたが確かにヨミさんにプレゼントお渡ししました笑
でもコレは事前に会いそうな雰囲気を感じ取れた(ココで仲良くなる→私がTwitter始める→Twitterでヨミさんとより仲良くなる(←この辺りから)→Skypeで通話→オフ会)ので用意し易かったというのもあります。
私がこんな感じなのでヨミさんには少し申し訳ないけれど、他にもカキコの方と会う事があれば同じように何かしら用意してたと思いますよ。流石に一度に十人ほど来られたら難しいけど……
既に述べたように私は突然誰かに何かをあげたりとか、そういうサプライズとかが好きなんだ!!
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.126 )
- 日時: 2020/12/18 08:17
- 名前: ヨモツカミ (ID: 5rdRwvj6)
私も長いから二つに分けようかな。
>>120ペストさん
防犯ブザーは、鞄につけるというより握りしめておけば、本当に危ないときすぐ引けるし、ライト付きのやつとか持っておけば、夜道で安全ですよ。
わかる、護身用のナイフとかっていったって、折りたたみ式だからすぐ刺せないし、つまり、夜道を歩くときは抜き身のナイフを持ち歩き……私が逮捕されるわ。
きゃっ、かれぴっぴ! いいですねえ、うふふ、クリスマスとかデートしちゃったりしちゃったり! 夜にイルミネーション見たりたりたりするのかな! いいですね。
でも夜道、いざっと時役に立つ男ばかりではないので期待しすぎないようにね。
>>122みつちゃん
めっちゃ褒めるやん……わかったわかった、私の声は大人の色気と落ち着いた雰囲気があるってことにしておこう(笑)
そそ、最初は恥ずかしいですよね。でも、ハマると楽しくなります。
最近ではつぎばのメルフラル(三十路ババア)とジン(ショタ)のやり取り録音して、一人二役演じるみたいな遊びするのが楽しかった。他の作品では若い男女が多いので、声が出なくてできん(笑)
銀竹さんが一人描くうちに人工衛星270km進んでる!! 赤いきつね待ってる間に6人かける!! あのひとほんとに強いなあ。
人を褒めるって簡単なことじゃないんですよ、本来。だからある意味才能。いいと思いますし、わたしは嬉しいからWin-Win。もっと詳しく具体的に褒めて(笑)
私も中学の制服はダサかったなあ……二次元かつファンタジーだからこそ描ける制服デザインですよね。
軍服ワンピとか大好きなので、軍服は見てんだけでキュンキュンですよ。
私も昔は興味なかったけど、大人になってからおしゃれの楽しさに気づいたので、まだ時期じゃないだけかも。服もメイクもこだわり始めたのつい最近ですし。地雷系メイク、可愛いし楽しい。カラコンは怖いから入れらんないけど、目の周りは赤くしがし。たまにやりすぎて歌舞伎か? てなる。
そう、突然袋渡されて、開けたらメチャおしゃれガラスティーカップ入っててビビりましたよ(笑)青くてキレイで、なんだこのイケメン、行動までイケメンって何? て感じでした。
シュゼリュゼにゃんこめっっっちゃ気になる……!
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.127 )
- 日時: 2020/12/18 08:17
- 名前: ヨモツカミ (ID: 5rdRwvj6)
私も長いから分けよう。(そのに)
>>125ガオさん
BWは私の青春なので……旅も楽しかったし、二次創作漁りもしたし、バトルトレインも49連戦くらいまでは頑張ってたし、ポケモン、町並み、ストーリー世界観音楽キャラデザ、何もかも好きですね……
白と黒、真実と理想、チェレンとベル、Nとゲーチス、主人公とN、対になるけど表裏一体なテーマもめちゃくちゃ良かった。思い出すだけで愛おしい。
それこそ2じゃなかったかな? 1ではゲーチス様を父親扱いすることはなかった気がする、多分。
1ではずっと「プラズマ団の創立者」として扱ってて、2でやっと父親と呼ぶ、みたいな。親に化物扱いされてもプラズマ団の王として駒扱いされてても、本物の子供説否定されても、Nはゲーチス様を父親だと認めていたっていう、親子のすれ違い、泣いてしまう。(サカキ様とシルバーが親子なののほうが信じがたいくらい似てないのに、ゲーチス様とNは親子説曖昧なの謎)
自己肯定感大事ですから見た目に対する自信持つのは大事なことですけどね、たまになんじゃこのナルシが……て思います(笑)
あ、そういう金銭で気持ちを伝える系、もし彼女さんができてもやっちゃ駄目ですよ。
駄目っていうか、高いものをプレゼントしている=ちゃんと好意を持ってると行動で示している、みたいなのされるとキレる女、多いので。
好きな人なら言葉で伝えなきゃ伝わらないので、行動で好意を示すだけっていうの、基本良くないらしいです。
さ
ガラスだから高いとこにも置きたくないし、ほんと芸術品として、タンスに封印してて、たまに眺めてほっこりしてます。サプライズだったので、やっぱ嬉しかったですねアレは。
感情的になると、かなり酷い行動取りがちですよ私。それで人間関係で失敗すること多いですし。ツイッターでもよく感情でつぶやくので、誰かを傷つける発言もしてますし。前は荒らしに反応しすぎて、仲いい人に「あなたのせいで更に荒れてるんですよ(^^)やめなさい(^^)」て怒られて、確に私のせいで荒れてる、俺はなんて愚かなんだ……! て反省してました(笑)
高校が馬鹿校だったので、せっかくだから豆知識を教えてやろうと思って話したりすると、「その話興味ない」「頭いいアピールウザイ」とか言われて、てめぇらが馬鹿なんだよ……(怒)て、憤ることが多々あります。だから高校の友達と話すときは私もアホっぽい話題しか話さなくなりましたね、頭いいアピールウザイらしいので💢
勝つ手段のためとはいえ、人を騙すこと、場の空気を掌握することが必要になるので、根が優しい人は向いてない遊びですよね(笑)
今度は私も和服着てガオさんと歩きたいので、また川越来てほしいなとか考えてます。浴衣とか袴レンタルしてるみたいだから、着たいんですよ。
あ、ココア好きですか? ココアの専門店とか、猫カフェとか、パンケーキ屋とか、菓子屋横丁とか、川越の案内できる場所増やしといたので、もっと楽しんでもらえると思いますよ。あとガオさんが好きそうだから、私が最近懐中時計買ったお店連れてってあげたい。ツイッターでタイプライターペケペケ動画載せてたお店です。
ただ、歩く量多いのでガオさんの体力が保つのか……
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.128 )
- 日時: 2020/12/18 13:43
- 名前: あ (ID: 5m0O27n2)
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.htm
↓私の掲示板です
https://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.129 )
- 日時: 2020/12/20 16:49
- 名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: gkI2n2zU)
どうもこんにちは。
鍵を持っていき忘れて学校行ってしまい、鬼の如く母上に怒られました。そしてなぜか電子機器全般没収になった (ほんとに意味わかんない) のでしばらく来れないですすす。
ちなみに今は親がいないため家中を探しまわった結果、スマホを発見したので書き込めてます。多分バレたらタヒぬ。というかなんで鍵忘れたらスマホ没収なん? 成績が下がったからとかなら分かるけど。
>>128
そして気づいたらあめぞう宣伝の人来てるし......本当にいるんですね......
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.130 )
- 日時: 2020/12/20 16:58
- 名前: 黄色のレモン◆hjMS7HyjWg (ID: GdVwrBJY)
>>129
あめぞうとは何ですか?
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.131 )
- 日時: 2020/12/30 17:44
- 名前: ヨモツカミ (ID: B..bvq46)
今年もそろそろ終わりですね。
皆さん何か心に残ることはありましたか?
コロナとか色々あったけど、まああえてここに書き込むことなら、ここの雑談掲示板の人たちと仲良くなれたのとか、嬉しかったですね。
きっかけを作ってくれたみつちゃんに感謝ですね。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.132 )
- 日時: 2021/01/18 18:11
- 名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: eOOvlYEI)
HEY!HEY!HEY! あけおめ~~~~~~い!!! (おっそ) カキコの皆様明けましておめでとうございます蜂蜜林檎です。こんな新年の挨拶激遅の遅刻マンですが今年もどうぞよろしくお願いします!!
>>ガオさん
全然いいですよ~~~長い方が楽しいんで!
流行語大賞は流石に無理。楽しそうですけどね! がおさんの言う通り候補の言葉があんまりないのと、カキコの人を動かして「皆で流行語大賞やろうぜ!!!」っていう勇気がない(笑)
一人旅、一人なら費用も少なくね?って思ってたんですが違うのか……私はあれです、一人になりたいけどぼっちは嫌なので一人旅はやっぱ向いてないかな。
ボディビルおっさんはですね、三年前に山奥の宿で会ったなんか凄い人です。子供が七人います。勢いで話しかけられて、30分くらい筋肉の説明受けて、そのあとはうちの父と一緒に腕相撲して遊んでました。カオスの炊き込みご飯ですよほんとに。
やっぱ若すぎると駄目だよな~……一人旅難しい。新しい自分を見つける、とか古い自分を捨てる、とかよく聞きますけど、簡単ではないんですね……。
卒業旅行にクロアチア!? すげぇぇ。四人なら多くも少なくもなくて楽しそう。
三兄弟! うちと一緒ですね~私も一番上です。弟妹って可愛いからちょっかい出したくなりますよね笑 こっちの真ん中の弟も最近はかまってみてもツンツンしてやがるのでつまんないです。
がおさん小学生レベルは笑う。そんなに精神年齢低そうに見えませんけどね……もしかしてガオさん本気でふざけられるタイプですね!?
この間友達にチェスのやり方教えてもらったのでちょっとはできるようになりました!! ああいう系はやってみるのが一番早いですね覚えるの。小六のときチェス何て小難しい遊びしてなかったからガオさんの弟くんやっぱすげぇ。
あれれ~~~?(コナン) ボストンやってないか……なんか「元から知ってた知識」と「どっかで聞いた知識」と「なんかの時にググった知識」と「習った知識」が全部混ざっちゃうんですよね(笑) よくないよくない。だから地理歴史の点数悪いのかもしれない。飯はまだかって一番怖いやつ……ボケの始まりだ……
ウワーーッッッ、新しい事を知るのが好きって天才が言うイメージある!!! でもやっぱ知識が増えていくのは楽しいことですよね。分数のわり算ですって……!? (膝をつく音) 嫌いなやつ……それ嫌いなやつ……! ガオさん水のかさになんのトラウマが……!?
東京巡りたかったですね~、学校行事嫌いな私がめちゃめちゃ楽しみにしてたイベントなので東京巡りは行きたかったな。国会は見学コースをぐるっと回って説明受けてパンフレットもらうだけなのでそんなに面白くはないらしいですね。でも一応貴重な体験なのでこちらも行っておきたかった。
いやいや、チラ見しすぎてもはやチラ見じゃない(笑)
所詮ネット、されどネット!です! そんなに自信もって「私イケメンです!!!」って言える人なかなかいないのでは!? それなりに顔がよくないと言えないですよ。
顔だって大事なステータスですよ。ガオさん普通に面白いし会話つながるのでモテるのでは……? まぁモテることが全てじゃないですけど! てか初対面で顔がいいって言われるとか裏山。私なんて容姿で誉めるところないから「優しそう」とか「気遣い上手そう」とかフワッとしたこと言われてばっかですよ(笑) 遠回しな感じが悲しい&切ない。
芸能人ってなんでよくヤクザとか薬物がらみの事件起こすのか、永久に謎……裏で繋がってるとか? うーん。
白黒写真!? マジですか!? じゃあ今度写真撮られたら強制的にモノクロに加工してもらうことにしますー。それっぽい雰囲気纏ってれば案外乗りきれるもんですよね。
薄々気付いてたんかーーーい! まぁ群馬にやたら詳しい人みたいになってたし、確かにバレるか……(笑) 何年前か忘れちゃったんですけど雪すごかったですね。でも今年は全国的に騒がれてる割にはそんなに降らなかったですよ。みなかみとかは別として。
群馬の漫画とかあったっけか。お前はまだグンマを知らないくらいしか分かんないですね……寒いのはさておき普通にいいところですよ。めっちゃデカイキャベツが100円以下で買えるという謎の特権があります(?)
あ……私ってゴ○ブリだったんですね……ふーん……。
恋愛系の話は嫌いじゃないですし、カップル観察するのは結構好きです。ただコロナだっつうのに同じスプーンでアイスシェアしてたのは流石にキレてしまった。無理。大馬鹿。
なんか凄いロマンチックだ!!!!!! 私も人に会うときサプライズマンになりがちだ~~~。人に物あげるの楽しいですよね……カップをあげるっていうチョイスが最高におしゃれですね。流石Twitter、つながるの早い! このサイトから仲良くなって実際に会うまでになるって素敵ですな。私は怖いですけど(笑)
>>よもさん
録音したことによって微妙に違って聞こえる声と、たまに混じる吐息がキモすぎて画面割りそうになりました。ハマると楽しくなるかなぁ……?
メルフラルさん (さん?) を三十路ババアって言うのやめて(笑) ジンくんはショタだけど実質ショタではないのでショタボイスでなくてもショタを表現できるのでは? この文めっちゃショタが多いな。
じゃあ私すごい才能持ちですね! よくお世辞だろとか言われますけどこれ才能なら伸ばそう。でもお蕎麦屋さんで会った隣の席のお姉さんに「髪綺麗ですね」って言ったの流石に変態だと思われただろうな、よくないなって思ったので最近は直したいんですよ。ほんと口が滑るというか、自然と褒めるし息をするようにぺらぺら喋るのでよろしくない。
おしゃれに全く興味がない訳じゃなくて、自分がしたい欲が湧かないというか、服とか見てて「着てみたい!」じゃなくて「これあの人に似合いそうだ!」って思考になっちゃうんですよね……おしゃれに興味がないんじゃなくて自分に興味がないんだと思います。地雷系メイクいいなー。見たい。いいじゃんいいじゃん、歌舞伎メイク流行らせましょうよ!!(笑)
何それ? (何それ?) いきなり袋渡されたら青いティーカップ??? えっ、何それ彼氏??? どこの恋愛ドラマ??? 完全に告白前のやつじゃないですか……
私も、去年は雑談掲示板の人たちと仲良くなれて嬉しかったですね。結構たくさん人が集まってくれて、ここから皆が仲良くなっていくのを見てるのが楽しかったです。今年もよろしくです。
Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.133 )
- 日時: 2021/01/19 23:13
- 名前: ガオケレナ (ID: HMRtsEH6)
>>127ヨミさん
ごめんなさいお待たせしてしまって泣
折角すぐに返信してくれたのに……
トレイン49連戦てあれ相当ガチでやんなきゃ無理なやつですよ!?本当にやり込んでたんですね……凄いなぁ
そう言えば私がポケモンでプレイ時間カンストしたのってブラックとYなんですよ。理由はどちらも厳選してたから笑
あれれ?確かNの城でそんなやり取りをしていた気がするのですが、2だったのかな?ちょっとよく……分からん……城と言えばN戦でのレシゼクのバトルは燃えたなぁ。当時は「ふざけんな!!(相手が伝説使うなんて)チートかよ!!」とか言ってましたけど。
そう言えばゲーチス様右半身不随説とか一時期出回ってたけど実際はどうなんだろ……
なん……だと?
私の周りにはそのように考える人中々居なかったし、前に付き合ってた人からも「お前の言葉には説得力が無い」とか言われたしピンと来なかったけど……ってやめやめろ!!私の過去話なんて誰得だ。でも、結局のところ最後に求めるは物よりは「愛してるよ」なのでしょうかね。ところで、日本人てあんまり「愛してる」って言わないらしいですね。私も言わなかった気が(ry
でも気をつけたいと思います。本当に好きな人が相手だったら気持ちも出してそうですけどね。そんな機会も予定も無いけど。
それは……でも、荒らしの対応に慣れてないとそうなるのは仕方無いのかなーって気もしますけどね。流石にその事例のすべてがすべて今も健在、という訳でもないでしょうし、やはりヨミさんが愚かというのはどうしても疑問が拭えないです……
あとそれは相手が馬鹿なんじゃない、性格悪いだけだ。興味の無いこと延々に言ってたら性格悪くなくても言われそうですけど(←つまり私)
前にも!Twitterでぼそっと言ったけど!!
また川越行きたいっす!!!
ココア好きですよー。ホイップ混ぜて飲んだりとか、家にあれば結構飲みます。
ってか川越ってそんなに色々なお店あるんですか!?なんだかイメージ変わる……
体力なら大丈夫です👍
夏とは変わって食欲も戻りましたし、ママチャリで長距離移動したり歩きまくるってのは割とよくある光景だったので慣れてるんです!
前みたく友達の前でぶっ倒れるマネなんかはしませんよ!(フラグ)
懐中時計見たい……タイプライターも実物は見たことないから見たい……もうそれだけを理由にして行こうかなぁ。
>>132プーさん
あけおめー!……もう何度も陽が明けちゃいましたけど笑
ありがとうございます泣私も話は好きだから長くなりがちなんですよ……
あの、あれなんですよ。
一人旅だーってタカをくくってると予想外の出費がかさんで(お土産とかお土産とか)予想外に高くなるって事なんです。人によるかもですけど、高くなるかもって認識で別に問題ないと思います!
もう待って笑なんかめっちゃツッコミたくなったのであえて突っ込ませてもらいます!
>三年前に山奥の宿
もう、そこからすげぇよ!!どんな状況!?
>子供が七人
多いな!?ビッグダディかよ!?
>勢いで話しかけられて
話しかけられたの!?話しかける方もすげぇよ!
>30分くらい筋肉の説明受けて
いや長ぇわ!!初対面の人にいきなり筋肉の話するの逆にすげぇよ!
>父と一緒に腕相撲
お父さん居たんか!!いきなり腕相撲始めるお父さんもボディビルおっさんも元気だなオイ!
>カオスの炊き込みご飯
それはもう色々混ざり過ぎてご飯どころじゃなくて鍋だよ!!
旅の本質は自分探しと言うより本物をこの目で見る事にあるのではないのでしょうか。
いや、やっぱどうなんだろ……旅で新しい自分に出会えるのかな……どちらかと言うと新しい発見をする事の方が多いですね私は。出雲大社が通りの真ん中にあったり、箸墓古墳見てたら蛇出てきた!ウオァ!とか、クロアチアのドブロブニクめっちゃ真っ赤やんすげー!!とか、その程度です笑
案外ちっちゃいな私の思い出
でも準備が出来次第(お金とか時間とか年齢とか)そういう旅はするべきだと思いますよ!まじ楽しい。
クロアチアいいだろー!大学の卒業旅行でしたしそこまで行くと結構豪華になるんですよ!ピークも過ぎてて値段も十万いかない位には安かったです。日本→イスタンブール→クロアチアだったので移動だけで一日かかりましたけど。人数も丁度良かったですね。本当に行動しやすかった。一人英語出来る人居たから本当に助かりましたよ(つまり私は……)
へぇー!プーさんも一番上ですか!
あれですね、すごい大人っぽいし私と違って凄く頼れるんだろうなって気がします。
小学生どころか自称五歳だぜ!弟(12)からも「僕より若くなるな」って突っ込まれてるぜ!
多分それです。私ノリさえあればなりきれるって訳でもないですけど、まさに本気になれるところがあるんですよね。じゃなければエンターテインメントは務まらんぜよ!
まじか!!それなら是非弟と手合わせ願いたい!そしてどうなるのか見てみたい
とは言え、あれから私が勝ちまくったせいで(大人気ない)お互い飽きちゃったんですよね笑
私は紅茶片手にチェスしたいからまたやろうぜ、とは言っているんですけどねー
えっ、分数の割り算はまだ簡単な方じゃないですか?算数できない私でも普通に出来ましたし。
あとあれだ。私、水のかさと濃度算を勘違いしてました笑すんません
どちらにせよ、dlがどうとか最早訳分からんと言うか覚えとらんなので苦手な事には変わりありませんが。
地味〜でつまらん行事の中でも明るくて楽しいのが見学とか旅行ですしね。私もどっか行くのとか好きでした。ずっと友達と話出来るし。
ホント東京巡り残念ですね……見所とかいっぱいあったろうに。遠いから尚更でしょうし。はぁ、コロナ憎し
私の目とか大きいし見過ぎるとバレるしなぁ……(じゃあやめろや)
えぇー、ネットだからこそ姿が見えないせいである事ない事ベラベラ喋るってのはありがちだと思ったんですけどね。
私が前に居た掲示板とか特にそう言うの酷かったですよ。自分を内外問わず盛ってた奴がいざオフ会に参加したはいいものの、解散後の掲示板ではソイツに対する誹謗中傷のオンパレードだった、とか。ってか写真流出してたし。
まぁ、だったら何でソイツもオフ会参加したんだとか、何でよりにもよって私も参加してた行事が荒れるんだとか散々でしたけどw
少なくとも私はそういう事に期待しないで臨んでます。会う事前提なのがそもそもおかしいんですけどね。私は違うけどなっ!!(二度目)
コラコラ、私に「モテそう」は禁句ですよ?
だって本当にモテないんだもん←←
面白いとか確かに言われるし顔も良いのも言われるし自覚してる。でも、そこ止まりなんです。要はその程度って事なんですよね。(他に理由ある気がする)
前に付き合ってた人も「外国人が好き」とか言ってたし多分そういう人からしか……ッッだから私の過去話はやめれ!
さらっと悲しい事言うなや……私はプーさんの容姿分からないから何ともですけど、普通に「気遣い上手そう」は褒め言葉だと思いますよ?それ周りが見えている人じゃないと言われない言葉ですし。
遠回しが気になるのなら、もう逆にガッツリ絡んで面白いキャラでいきましょう!少なくとも「面白い」と評されるはず!!私はプーさん面白い人に一票入れます。
雪が凄かったのは……2018年か2014年のどちらかですかね。この年の雪はヤバかった記憶。
その、"そんなに"がどれ位ヤバいのかって話なんですよ……本当に東京神奈川はほんのちょびっと振るだけで道路ガッタガタになりますからね……特に18年以降雪見てないから今降られたら本当にヤバいかもしれない。
漫画と言うのはですねー、頭文字Dって言う男性向けのがあるんですよ。峠舞台のレースを題材にしていて、上毛三山とか碓氷峠とかが出てくるんです。私が小さい頃にアニメやっててそこからハマったんですよね。特に車がよかった。小さい頃、親戚に会いに新潟に行った時とか「峠の釜めし食べたい!!」って言って強制的に群馬のサービスエリアで父親の車停めさせてた記憶があったようななかったような……
デカいキャベツは前の職場で見慣れてたから「ふーん」程度ですが、それで百円以下はすげぇ……
やっぱり他の野菜も安かったりするのでしょうか
いや、でも、ほら……ゴキブリはネズミとかゴミとか食べてくれて周り清潔にしてくれるし、そもそも汚くはないし、三億年前から形が変わっていないっていうシーラカンスと同等の"生きた化石"って事はそれだけでも考古学的価値があるし、生命力ハンパないし(あえてゴキブリ以外の虫を挙げないクソ野郎の図)(オタク特有の早口)
これはガチですけど、私は家でゴキブリ見ても叩き潰しはしませんよ。「あっ、ゴキブリだ。まぁいいや」ってスルーしてます。家族が騒ぎ出したら私しか対応出来る人居ないのでそういう時は泣く泣く潰しますけど泣
真ん中の弟テメーその筋肉は見た目だけかコラ
まぁ、そういうカップルは見ている分には面白いもんですけどねぇ
でも流石にそれはバカwww
どうせどちらかがコロナになっても看病で更にくっついて二人仲良くばたんきゅーするんだろうな……
カップのプレゼントってそんな変わってます!?
私がよく渡す物なのでそう言われると意外です笑
イスラームの教えですからね。旅人に施しを与えるってのは(。・ω´・。)
まぁ私イスラム教徒ではないですけどwww
元々ヨミさんも私もオフ会だとか人に会う事自体に慣れてるところがあったので実現した事例だと思いますよ。
ただ「会うだろうな」って気はしたものの、あそこまで早かったのは予想外でしたけど……
私は最早抵抗ないですけど、そこが良くも悪くもネットの点だと思います。人と繋がりやすくなるってのは。怖いと思う人はそこまで踏み込むべきじゃないと思いますね。
てかwww彼氏とか告白前とかやめれwww
そういう、下心とか無いから!!
アラベスク模様のアイテムとか普段持つ機会無いでしょ!?!?私の役割がその機会そのものだからっ!!
ってか、プーさんその状態でイランとか行ったらヤバそう(適当)
向こうの人普通な顔して無条件で寝る部屋とか貸してくれるし(なのに自分たちは車内とか外で寝たりとかしてまで)、お前それ食糧事情大丈夫なん?て位ナンとか超大量にくれたりするし。
とにかくアイツらあげたがるんですよ。私もその類だと思っていただければ。
そう言えば……私がこのスレに来たきっかけって何だったっけ……。
たまたま開いたらケルト音楽がどうとかって話題になってたから横入りしたんだっけな……最近のはずなのに凄く前の出来事のように思えてしまって……ボケるってこういう事なんでしょうねぇ
あの頃は丁度そういうゲームをクリアした後で超タイムリーだったからテンション上がったんですよね。そしたら毎回私へのレスが凄く面白くて。
このスレで皆さんと仲良く出来た事が何よりも嬉しかった。このような機会を与えてくれた皆さんに感謝!!ありがとう!!メルシー!!
全レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク