雑談掲示板

なんざつ2≪復活しました≫
日時: 2023/03/29 10:11
名前: らる@羅瑠 (ID: fvV2DGps)

解除したよ、ロック。懐かしいねぇ…











なんざつ2でございます!
なんざつ1で話した通り、こちらのスレでも話したいと思います。
是非是非誰でも来てくださいませ~!

色々スレ作ってるなんて思わないでくださいね?()
アンチ退出おなしゃ~す。
出来るだけ合作に関係する、小説に関することはやめてくださいね(汗)

それと、私の自作((
ではなく、私がしている合作ありますよね?
その合作相手様たちの作品読んでくれると嬉しいです←何様?

とりまこちらもお使いくださいませ。

全レスもどる



Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.1 )
日時: 2023/02/09 17:09
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: AqDt/wkA)

来ました〜。
キングダム、現在スマホで配信されてますよ。

私は、アニメ待ちです。
今は弱虫ペダルがやってるから、もう少し後になりますかね。
何故か、ONE PIECEは見なくなっちゃいましたw

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.2 )
日時: 2023/02/09 17:25
名前: ??? (ID: eTMKSxtU)

★1.女が武人、軍師、学者、官吏でトップクラスになるんは無理
★2.女でも将軍でトップクラスになるんは可能
 
だから、やっぱり女が男と対等に張り合うには将軍になる以外ないんですよね?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.3 )
日時: 2023/02/09 20:40
名前: らる@羅瑠 (ID: fvV2DGps)

>>1
ですね!配信嬉しい‥っ
てか返信遅れてごめんなさい。
アニメ待ちですか~成る程です。
分かります、最近ワンピース見てないなぁ。



>>2
そうですね。武人、軍師、学者、官吏でトップクラスになるのは無理だけど女が将軍でもトップクラスになるのは可能ですので将軍になる以外はないと思いますよ。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.4 )
日時: 2023/02/09 21:13
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: AqDt/wkA)

例えば、私の自作で闇落ちダイとポップになったら。
それらを止めるのは、ダイの時はマァム ポップは信かレオナになりそうですね。

これはこれで、楽しみです。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.5 )
日時: 2023/02/09 21:15
名前: ??? (ID: eTMKSxtU)

将軍なら武人、軍師、学者、官吏を配下にできますよね?
 
女で野望があるなら
トップクラスの将軍になる➡トップクラスの武人、軍師、学者、官吏を配下にする➡天下の大将軍になる
これ以外ないですよね?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.6 )
日時: 2023/02/10 06:38
名前: らる@羅瑠 (ID: f.kSoo3Y)

>>4
うわぁ‥闇落ちですか。確かに、マイキーが闇落ちした時も止めるの大変だったな‥原作のことなんですけど。
確かに、誰かが闇落ちしたら止めるの大変ですね

>>5
確かに!将軍だったら配下にできますね。
王騎みたいに、天下の大将軍になったらトップクラスの武人、軍師、学者、官吏を配下にするってことは可能なんで、天下の大将軍になる以外はないかと。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.7 )
日時: 2023/02/10 09:39
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: DIZPOGD.)

ちなみに、呪われしポップ戦なら。
レオナは必須ですね、勿論クロコダイン 信も入れますが。

まずポップは、メラゾーマを唱えて来る。
レオナは信を回復しつつ、クロコダインは獣王会進撃 信は新たに得たフレアで攻めます。
その後通常攻撃が来て、レオナはイオナズンを唱えて終わるみたいな感じですね。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.8 )
日時: 2023/02/10 11:30
名前: ??? (ID: SARt0bdk)

女がトップクラスの武人、軍師、学者、官吏になるんは無理
女でもトップクラスの武人、軍師、学者、官吏を配下にすることは可能
意外と将軍って男も女も関係ないんですよね?
 
楊端和、蒙恬(女)、羌瘣、河了貂
やっぱり彼女たちは将軍として活躍させるんがいいですよね?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.9 )
日時: 2023/02/10 13:45
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: DIZPOGD.)

それから、呪われしダイ編の詳細。

マァム(必須) ピカチュウ エアリスがオススメ。
まずダイは、ライデイン状態にしてから一旦剣を納める。
エアリスは邪気封印、ピカチュウはボルテッカーで先手必勝後……マァムの切り札で〆る感じにしたいと思っています。

戦力は、こんな感じです。

呪われしポップ
HP:4470 MP:770

呪われしダイ
HP:6457 MP:480

こんなとこですね。
後、仲間たちはこんな感じです。

レオナ HP:3462 MP:542
クロコダイン HP:7750
信 HP:6724 MP:580

マァム HP:5264 MP:640
ピカチュウ HP:5180 MP:630
エアリス HP:3750 MP:840

魔法系は、エアリスがかなり強いですからねw
レベル的には、レオナLv.38 クロコダインLv.63 信Lv.59。
マァムLv.51 ピカチュウLv.49 エアリスLv.41。

どちらのサイドも、闘いが気になりますね。
らるさんなら、敵の戦力より味方の戦力に驚くかも知れませんがwww

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.10 )
日時: 2023/02/10 18:32
名前: らる@羅瑠 (ID: f.kSoo3Y)

>>7-9
ですね。ポップの思い人がレオナ(つまりポプレオ)だったのなら呪われしポップ戦は救い出すためレオナは必須です!

えっ!?てか凄いですね。
HPとMPという戦力、Lvまで載せてくれるなんて神ですか!?
凄いですね~。
改めて尊敬します。
そりゃ、味方の戦力多すぎて草ですな。ビックリしましたw

>>8
女がトップクラスの武人、軍師、学者、官吏になるのはは無理だがトップクラスの武人、軍師、学者、官吏を配下にすることは可能ですからね。
ですね、将軍は男女関係ないと思いますよ!
だから陽端和、蒙恬(女)、羌瘣、河了貂は将軍として活躍するのもありだと思いますし、その考えはめちゃくちゃいいと思います!

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.11 )
日時: 2023/02/10 18:49
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: DIZPOGD.)

ですよね。
ダイ君助けるなら、マァムちゃんは必須ですよ。
MPなら、ポップが上ですがw

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.12 )
日時: 2023/02/10 20:35
名前: ??? (ID: ZRXpvHBQ)

女の河了貂が頭脳明晰でも流石にトップクラスの男たちに敵うはずない
でも戦闘指揮を極めればトップクラス(男も女も関係なく)とも戦える
だから河了貂は軍師じゃなくて将軍を目指すことにしたってのは、どうでしょうか?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.13 )
日時: 2023/02/10 20:55
名前: らる@羅瑠 (ID: f.kSoo3Y)

>>11
見ると、呪われしダイのHPがずば抜けて高いですねΣ(゚Д゚)
確かに、ダイマム?だったらマァムちゃんは必須ですよね~


>>12
ですね。
女の河了貂は頭脳明晰でもトップクラスの男たちに敵うはずがないですが戦闘指揮は男女関係ないので戦闘指揮を極めたらトップクラスの男女とも対等に闘えると思います。

だから、軍師じゃなくて将軍を目指す……
その設定、とても良いと思いますよ!

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.14 )
日時: 2023/02/10 21:02
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: DIZPOGD.)

自作、更新して来ました。
これから、闇と化したポップとダイを助けに行きます。

あ、本編再開しましたよ。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.15 )
日時: 2023/02/10 21:12
名前: らる@羅瑠 (ID: f.kSoo3Y)

ホントだ!
恋愛冒険更新されてますね。

今から見に行きますっ


連続投稿ウザイ‥

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.16 )
日時: 2023/02/10 21:23
名前: ??? (ID: pYw3PI4o)

羌瘣「女の私が武人や軍師や学者や官吏で一番になることは無理だ。だが将軍で一番になることはできるぞ!」
河了貂「そうだな。だからオレも軍師なんかより将軍になるって決めたんだ!」
 
こんな会話があってもいいでしょうか?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.17 )
日時: 2023/02/10 21:52
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: DIZPOGD.)

あ、嫌ですか。
ごめんなさい!!

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.18 )
日時: 2023/02/12 12:10
名前: らる@羅瑠 (ID: 0vY6Y2Ns)

>>16
ありそうな会話ですね!
あっても可笑しくないと思いますよ。

>>17
連続投稿ウザイってのはそういう意味じゃなくって。
普通に雑談掲示板で私が発言しようとしたら
「連続投稿なんやらかんやら」って出てくるんでそれがウザいってことです。
1分おきにしか返信できないから‥

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.19 )
日時: 2023/02/12 14:16
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: zFj5BgmQ)

そうだったんですね。
こちらこそ、ごめんなさい。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.20 )
日時: 2023/02/12 15:00
名前: らる@羅瑠 (ID: 0vY6Y2Ns)

いえいえ。大丈夫ですよ~!

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.21 )
日時: 2023/02/12 20:02
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: zFj5BgmQ)

自作、更新して来ました。
今回は、レオナたん激怒の回です。

しかし、争う寸前でポップに止められます。
信やクラウドもまた、レオナを心配しています。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.22 )
日時: 2023/02/12 20:28
名前: ??? (ID: oiWKtA4I)

女将軍なら武功の恩賞に髪飾りもありだと思いますか?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.23 )
日時: 2023/02/12 20:37
名前: らる@羅瑠 (ID: 0vY6Y2Ns)

>>21
うわぁ、レオナたん激怒回は結構神回ですね。
今さっき見ましたが、そりゃあ激怒するでしょう……
すんぜんで止めるのは流石ポップ!

>>22
いいんじゃないですか?髪飾り。
女性っぽいですし!

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.24 )
日時: 2023/02/12 20:46
名前: ??? (ID: fS83A1Ac)

それで趙は「髪飾り」の産地って設定は、どうでしょうか?

これなら蒙恬、羌瘣、河了貂、楊端和、黒桜など女性武将が趙攻略に積極的って展開は自然ですよね?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.25 )
日時: 2023/02/12 20:59
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: zFj5BgmQ)

暫くは、ポップsideになりますね。

信もやる気になれば、クロコダインとの連携もありですねwww

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.26 )
日時: 2023/02/12 21:39
名前: らる@羅瑠 (ID: 0vY6Y2Ns)

>>24
確かにそれだったら、趙国に積極的というつつじまがあいますね!
とても自然だと思います。

>>25
なるほど、しばらくポップsideですか~
クロコダインとの連携もみたいかもです

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.27 )
日時: 2023/02/12 21:48
名前: ??? (ID: fS83A1Ac)

だったら、秦の女たちは是が非でも趙を武力制圧したいでしょうね!?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.28 )
日時: 2023/02/12 22:14
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: zFj5BgmQ)

闘いが終わったら、喧嘩しそう。
特に、信とクラウドがw
止めに入るポプレオ、みたいな展開も考えていますwwwww

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.29 )
日時: 2023/02/14 23:41
名前: ??? (ID: CqoiM0EM)

マギ、フェアリーテイル、サクラ大戦、ワンピースは
それぞれ好きでしょうか?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.30 )
日時: 2023/02/15 06:05
名前: らる@羅瑠 (ID: vLtEr/V.)

>>27
私もそう思います!
趙を武力制圧したいかと思っていると、考えていますね。

>>28
ちょ、闘い終わって直ぐ喧嘩しないで~!!!

>>29
ワンピースは大好きですよ~

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.31 )
日時: 2023/02/15 08:02
名前: ??? (ID: 25KnsgU.)

反対に秦の男たちは必ずしも武力制圧に拘らず、趙に従属さえ誓わせたら十分って意見が多数派という展開でもいいですよね?

武力制圧は時間がかかるから、従属で妥協する方が天下統一への近道って考えです❗️

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.32 )
日時: 2023/02/15 08:36
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: Xjhqe8/w)

わたしも。
特に推し内ではナミが1番大好きです、後ゾロとチョッパーも。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.33 )
日時: 2023/02/16 06:57
名前: らる@羅瑠 (ID: p4QphkDc)

>>31
なるほど……そういう展開もアリですね。
天下統一の近道にもつながるんでとてもいいと思います!

>>32
なるほど~
私はナミは大好きです。ロビンとかも好きですね~

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.34 )
日時: 2023/02/16 08:06
名前: ??? (ID: Vw4w/20E)

完璧な天下統一(中華全土の完全な武力統一)を目指す政にとって
趙は是が非でも武力制圧したいから(従属では禍根が残る恐れがあるため)
ここは女たちを後押しする形(男たちを抑え付ける形)で
趙攻略を強行軍で進める戦略を採る展開は、どうでしょうか?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.35 )
日時: 2023/02/16 16:37
名前: らる@羅瑠 (ID: p4QphkDc)

>>34

良いと思います❕
趙は原作でも今攻めているところですし、政にとっては武力制圧したいところでもありますしね。
女性たちを後押しする形というのもよいと思いますよ。
趙攻略は???さんの言う通り強行軍で進める戦略……という展開はとても面白そうですしいいと思います!!!

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.36 )
日時: 2023/02/16 18:43
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: .6aq8.b2)

ナミさん、素敵ですよね。

転生系、自信ないかも…。
一旦推しキャラを幼児キャラにする展開は、ピンと来ますがw

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.37 )
日時: 2023/02/16 18:46
名前: らる@羅瑠 (ID: p4QphkDc)

>>36
ですよね~
ナミって髪が初期からしたら凄い伸びましたしギャップ萌えありだし……

今日いれいすの転生パロ投稿したんですが同じく自信ないです。
梵天と少女のテストみたいな……(これネタバレやな))

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.38 )
日時: 2023/02/16 18:50
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: .6aq8.b2)

いれいすは分かりません。
でも、戦闘系はあり…ですかね?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.39 )
日時: 2023/02/16 18:56
名前: らる@羅瑠 (ID: p4QphkDc)

いれいすは分からなくても大丈夫ですよ(笑)

戦闘系は‥次第によって変わってくるのであるかは今は分かりませんね。
ごめなさい

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.40 )
日時: 2023/02/16 20:32
名前: ??? (ID: ymQPHXOs)

趙軍を率いる李牧からすれば、秦軍のうち
女の武将が率いる部隊さえ全滅させれば
後は簡単に和議が成立するわけですよね?
 
今回の戦場には、男の武将が率いる部隊だけ残っても
もう、このまま戦い続ける動機がありませんよね。
※殆んどの男たちは攻略じゃなく和議で十分でしょう。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.41 )
日時: 2023/02/17 22:08
名前: らる@羅瑠 (ID: 3lGdDGeE)

>>40
確かにそうですね。
李牧からすれば女武将がいる軍を全滅させればこっちのものだと思っていると思いますから残り男だけになるので和議は成立すると思います。
男の武将が率いる部隊でも、闘い続ける動機は確かにないですね。


女剣士さん、避難所スレの方の返信しておきますね。


4章まで続ける……ですか。
まぁネタ切れの心配もありますが展開はなんとか考え出したらいけるかと。

まぁまずは戦闘系をいくつか出してはどうでしょうか?
例えば、
①敵と戦う(そして勝つ)
②新たな強敵と闘う
③味方が闇に染まってしまい、敵となってしまう
④③での闘いに勝利し、しばらく平和が訪れる。

的な感じですかね。
味方の誰かが裏切るって言うのも続けれそうだと思いますよ。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.42 )
日時: 2023/02/17 22:43
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: LObxNN2I)

成程。

闇堕ちレオナとアーニャだったら、フォージャー一家の出番ありです。

ポップは絶対必須ですから、メンバーにゴウ 信 ミリム 嬴政 三銃士は入れたいですw

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.43 )
日時: 2023/02/18 14:31
名前: らる@羅瑠 (ID: AbYHFYVk)

闇墜ちレオナならポップ、アーニャならロイドさんやヨルさんとか必須ですね。

信とか闇墜ちしたら政、羌瘣、貂ちゃんが大変そうですし……w

ミリムは確かに必須ですね~!

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.44 )
日時: 2023/02/18 15:52
名前: ??? (ID: qkkqADNg)

>李牧からすれば女武将がいる軍を全滅させればこっちのものだと思っていると思いますから残り男だけになるので和議は成立すると思います。
 
楽華隊は蒙恬(女)がいるし飛信隊は羌瘣、河了貂がいるから最大限の兵を率いて戦う
玉鳳隊は女がいない(男だけ)だから最小限の兵を連れて戦場の後方に布陣するだけで動かない
こんな感じで、どうでしょうか?
 
 
  
>男の武将が率いる部隊でも、闘い続ける動機は確かにないですね。
 
そうなれば政の意向に関係なく現場に残った男だけで勝手に和議を成立させるでしょうね?

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.45 )
日時: 2023/02/18 16:02
名前: らる@羅瑠 (ID: AbYHFYVk)

>>44
凄いいいですね。
楽華、飛信隊は女武将がいるので最大限の兵を率いるが玉鳳は男だけなので後方布陣で動かないってのも素晴らしいです。

政の意見に関係なく現場に残った男だけで和議を成立させてしまうのは確かですね。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.46 )
日時: 2023/02/18 17:00
名前: ??? (ID: iJ90VwjQ)

>玉鳳は男だけなので後方布陣で動かないってのも素晴らしいです。
 
最小限の兵だけ連れて後方布陣で動かない
王賁に幾ら武勇や知謀があっても、そもそも戦う動機がないですよね?
 
 
 
>政の意見に関係なく現場に残った男だけで和議を成立させてしまうのは確かですね。
 
たとえ政が趙侵攻の続行を命じても、現場に残った男たちは戦争をボイコット(勝手に引き揚げ)しますよね?
※政の威信が地に墜ちるし、その状況でトップクラスの男たちが団結すれば幾ら政でも大粛清するんは無理があるでしょうね。

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.47 )
日時: 2023/02/18 18:33
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: YSI9M/VQ)

例えば、とわちゃんが闇堕ちなら修兵の出番ですね。
後はマリオは、誰必須ですかねw

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.48 )
日時: 2023/02/18 21:08
名前: らる@羅瑠 (ID: AbYHFYVk)

>>47
成程です。
マリオ……ルイージとかピーチww?とかですかね

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.49 )
日時: 2023/02/18 21:23
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: YSI9M/VQ)

ルイージや、ソニックですね。
私のとこのピーチちゃん、時リンクにぞっこんなのでw

Re: なんざつ2【何の変哲もない雑談部屋】 ( No.50 )
日時: 2023/02/21 16:15
名前: らる@羅瑠 (ID: R/JVJgzQ)

なるほど!
ソニック忘れてた~ww
ルイージとソニックは必須?ですかね。
確かに、ピーチは時リンクにぞっこんでしたw

Re: なんざつ2≪復活しました≫ ( No.51 )
日時: 2023/03/29 10:12
名前: 亜悠 (ID: krx08ZvY)

ありがとう、復活です(´;ω;`)

Re: なんざつ2≪復活しました≫ ( No.52 )
日時: 2023/03/29 19:32
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: OjRH8.LE)

久々にきましたね。
さて、ダイは光になってしまいました。

これから、別作品ねマリオとウチのマリオが激突しますよ。
ルイージも参戦しますが、ブラコン魂開花でマリオがまた暴走しそうですw

Re: なんざつ2≪復活しました≫ ( No.53 )
日時: 2023/03/29 23:12
名前: ??? (ID: iES.ISnk)

飛信隊を楽華軍の従属部隊にして
★楽華軍(10000)
※蒙恬(10000)
★飛信隊(9000)
※信(5000)
※羌瘣(3000)
※河了貂(1000)
これなら実質19000が蒙恬の兵力になりますよね?
 
飛信隊を楽華軍に組み入れると合計で10000しか認められないから、部隊を分けることで
楽華軍とは別に飛信隊としての兵が割り当てられるから、その分だけ兵が多くなり
それだけ蒙恬の戦力が増強できる利点があります。

Re: なんざつ2≪復活しました≫ ( No.54 )
日時: 2025/05/13 18:15
名前: ケツ郁代◆gdTWUoc1Zs (ID: wwpphrwE)

イクイクー

全レスもどる



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。