雑談掲示板

創作のお話
日時: 2024/11/16 18:38
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: I9u70obA)

創作のお話ができるスレがないな〜悲しいな〜って思って建てました。
小説投稿している方、読み専の方、好きな本を布教したい方、雑談したい方も歓迎です。
小説宣伝も大歓迎です。ただスレ主が多忙故に、宣伝小説のリスト化などはできそうにないです。善処します。
私の独り言で終わっちゃいそうですが……。
ゆる〜く構って下されば嬉しいです。
Twitter(@s7qKS4eaQd5055)

全レスもどる



Re: 創作のお話 ( No.1 )
日時: 2024/10/09 23:11
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: I9u70obA)

前のスレ引っ張りあげるのも良かったんですけど、落とした方がいいなーって判断です。
創作の話したい、といいつつちゃんと小説投稿してる方って雑談掲示板にいらっしゃるイメージないんですよね。
というか私もそうだったし。
交流出来たらいいなー。
ダークファンタジー板に投稿している《宵賂事屋》、1話投稿し終えましたー。
勉強で忙しくて書けない……でも書かなきゃ……。今月中に宵賂事屋の初稿終わらせないとね。地獄見る気しかしないのでね……。
《宵賂事屋》、よろずやと読む、何でも屋さんのお話です。連載短編……コナンくん的な感じで進むアレなのでサクッと読めるかなって。時間はサザエさん方式じゃないよ。ちゃんと進むよ。よろしくお願いします。

創作の話しますか。創作の話しようぜって言っちゃってるし。
小説書きさん、短編派と長編派で分かれますよねぇ。
長編書きの方はてんで短編が書けず、逆も然り、ってパターンよく聞く。
私は短編が書けない人です。構成力が未熟でねえ。と言い訳をしつつ、興味の有無も大切なのかなと思ったり。
とある自作の短編が、高校生限定短編大会的なやつの中間選考を通りまして。ありがたやー、と思いつつさほど関心がなかったことに気が付きました。
長編が認められたらウオォオオ!! てなるのに、短編は結構ドライ。短編は嫌いじゃないですし、むしろ長編の構成を磨くために短編を修行なのですが、やはりどうも興味を惹かれない。好みって大事だなーって思いましたね。

Re: 創作のお話 ( No.2 )
日時: 2024/10/10 05:52
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: DIZPOGD.)

どうもですベリーさん、合作した時以来ですね。
私も自分の描いてるお話とか、今後どんな展開にしようかと考えています。
現在はあるプレイ作品を舞台に、2人の主要キャラが別々の世界に巻き込まれています。
ポップは闇竜と世界樹の城の世界に、レオナは双子の王と予言の終わりの世界に。

しかもですが、マリオ率いるスマブラ組も2つの世界に迷い込んでしまっているんですよね。
マリオとルキナ 女ルフレたちはレオナがいる双子の王と予言の終わりの世界に。
リュウやブラックピットたちは、闇竜と世界樹の城の世界にいますからねwww
どちらかと言いますと、2つの世界でも私が使うファイターたちは大暴れ間違い無いでしょうなwww

あの、小説宣伝って大丈夫でしょうか?

Re: 創作のお話 ( No.3 )
日時: 2024/10/14 22:41
名前: 俺為読者 (ID: SoTc6EPw)

質問です。俺為はやらないんですか!?

Re: 創作のお話 ( No.4 )
日時: 2024/10/18 00:25
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: pqe9YQnM)

>>2
いいですね〜。宣伝大丈夫ですよ! まとめられないですけれど、それでもよければ!

宵賂事屋が進まないー! お勉強が忙しい。けどひと段落したら一気に書いてやろう! て気持ちです。半月で十万字書かないと……私ならできる……。いや半分本気でできるかもとか思ってます。
誰かに下読みしていただきたいんですが、頼める人もいない。悲しいです。今書いてる宵賂事屋は、部活で言うなら卒業試合みたいに思ってるのでできるだけ推敲して本にしたい……! いや、宵賂事屋書き終わっても小説書きますが。勉強優先するために創作に一区切りつけるって感じ。
早く宵賂事屋三話書きたいです。まだ二話入ったところです。かりに宵賂事屋三話が終わったとしても、息抜きでたまに更新したい。あやつらのシリーズ世界がおっきいのでネタに尽きない。

ベリーさんに返信。 ( No.5 )
日時: 2024/10/18 05:49
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: YSI9M/VQ)

>>4
ありがとうございます。では、小説の宣伝させて貰います。

「勇者達のワクワク冒険活動記録譚」

こちらが現在、私が執筆している作品です。
かつて私が描いて来た「戦士たちシリーズ」以上の長編ですが…、ちゃんと笑いとか読者さんに分かりやすいように振り仮名を振ってありますよ。
主な活動場所は二次創作小説(新・総合)板にて活動しています、ベリーさんの息抜きとかに読んでみてくれるといいです。
後はその作品内にいる登場キャラたちもまた、その世界観らがメインなので…主要キャラたちが遅れて登場する事もありますが。
現在は9話まで更新していますので、宜しければどうぞ。

ではでは、お互いの創作話などをこれからも語りましょう。

Re: 創作のお話 ( No.6 )
日時: 2024/10/19 08:35
名前: 俺為読者 (ID: qZyTi/iI)

ひいー、なぜ無視するのですか!
俺為をやらなくなったのなら、せめて読者に対し理由の説明をするのが筋であり責任ではないのか?
気合い入れて読み続けていたのにあまりにも冷たいではないか、ベリー。

私が誰かは多分わかっているだろうけど…
理由を聞かない限り出没するぞい
歓迎されてないようだし理由さえ聞ければ立ち去る。
何故俺為をやめ、そしてゲラフィからも立ち去ってしまったんだい?
零やアベさんが困惑したぞ。

Re: 創作のお話 ( No.7 )
日時: 2024/10/19 10:38
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: sBkrKukM)

筋とか責任とか、ネット上であやふやなものを押し付けてそれが正しいと言い続ける大人の方が、子供からどう映るのか。考えてそれでも分からなければ、私と価値観が合わない方々なので今後とも関わりを絶たせて頂きます。今の所荒らしにしか見えませんし。

>>5
戦士たちシリーズ今でも続いてるんですね!? 以前コラボさせて頂いたシリーズですよね。もう2年ぐらい前……。それよりももっと前から続けられてますよねー、いや、本当凄いです……。
やはりクロスオーバーなんですかね。知らないキャラが沢山いらっしゃるので話を掴めたことはないんですが、雰囲気や会話が読んでいて楽しいので、また暇ができた時に読みに行きます! まあ暇が作れなくて最近困ってるんですが……いつか……。

Re: 創作のお話 ( No.8 )
日時: 2024/10/19 10:56
名前: げらっち (ID: qZyTi/iI)

手厳しいですな!

Re: 創作のお話 ( No.9 )
日時: 2024/10/19 13:04
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: B/p8PqIQ)

>>7

実はですね……。
本来なら③か④で一旦区切りを付けたかったんですけど、今の執筆中の作品ならベリーさんにも気に入って貰えると思います。
初めての登場キャラ・初めて活躍するそのキャラたちが使う技とかもよく読んで下されば、ほのぼの系が苦手なベリーさんでもコツを掴む事が出来ますよ。
逆に私は、戦闘描写が少し苦手ですけどw

Re: 創作のお話 ( No.11 )
日時: 2024/10/19 15:55
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: sBkrKukM)

>>9
それは楽しみです。読みたいんですけどねえ、時間が作れない……。勉強忙しすぎますわ……。総合掲示板って流れ早いじゃないですか、よければ戦士たちシリーズのURlをいただけませんか? カキコ内のURLだったら貼っていいはず。

>>10
めっちゃ笑った。守って下さったんですかね。そうでなくとも嬉しい。ありがとうございます。
ただ事情がわからないいざこざに割り込むと、余計争いの輪が広がったり、ぷれさんが荒らしに見えたりしてしまいます。
ぷれさんの意見はマジその通りだし、その感覚を失わないことは大事だと思います。けれど正論も言葉の刃なりえますからね。相手がどうしたら落ち着いて、関わらなくなってくれるでしょう。私は無視が一番だと思うのです。そして無視している間は沈黙ではなく、楽しそうにおしゃべりしていればもっといいと思うのです。
だからぷれさん、この掲示板を守ってくださるのなら一緒にたくさんおしゃべりして欲しいです。
私も、守って下さってもおしゃべりしたいと思われてなかったら悲しいです。
あ、おしゃべりするしないはぷれさんの自由ですからね! おしゃべりしなくても私怒りませんからね!
ぷれさんは小説好きです? 私ダークファンタジー板で小説書いてるんです。読んでかまっていただけたらすごく嬉しい。
小説に興味がなければ……、好きな食べ物はなんでしょう。私、スタバの抹茶フラペチーノ大好きなんです! あと最近はチョコレート。勉強のお供です。

Re: 創作のお話 ( No.12 )
日時: 2024/10/19 15:53
名前: げらっち (ID: iWU6K1qg)

その通りだね。
すいませんでした。理由さえ聞けたのでもうこのスレには来ません。教えてくれてありがとうございました。

Re: 創作のお話 ( No.13 )
日時: 2024/10/19 17:59
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: B/p8PqIQ)

>>11

https://kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=3143

『戦日々』シリーズの『新装版』みたいな奴ですけど、これでいいですかね?

Re: 創作のお話 ( No.15 )
日時: 2024/10/24 18:12
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: FUkpwe1s)

>>13
おー!! ありがとうございます!!
二次創作、私もまたやりたいですね……。今は一次創作が忙しい……。

>>14
ああ、そうだったんですね!? 検索したら過去に同じ名前の方がいらっしゃったので、てっきりいつも掲示板におられる方だったのかと……。いやはや、早とちりですみません。
ファンタジーもSFもいいですよね!! SFファンタジーとかいう2つ混ざったジャンルもあって、私どっちも好きです。「滅びの園」って本がそんな感じなので是非! オススメです!
アップルパイもメロンパンもいいですよね。好き。マックのアップルパイ美味しいんですよね……。

Re: 創作のお話 ( No.16 )
日時: 2024/10/24 20:53
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: rLLA2hP6)

こんばんはです。

こちらの創作話になりますが、番外編ストーリーとして…2作品が夢の共演になっています。
私の小説で更新してる15話を読む時、後半の2人にご注目下さい。
まどマギからですが、ダイの前で軽い口を叩くフェリシアに対して静かに怒るやちよ。

これ……、絶対に怒らせてはいけないキャラその物ですよ……(滝汗)

Re: 創作のお話 ( No.17 )
日時: 2024/10/30 22:40
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: kMYkIiDo)

いろんなキャラが居られていいですね……。ちょっとみにいったら葬送のフリーレンのキャラもお見かけして、女剣士さんめっちゃいろんな作品ご覧になられてるんだなあって思ってます。私も消化できないまま溜めているアニメ作品めっちゃあるので尊敬です……。

Re: 創作のお話 ( No.18 )
日時: 2024/10/30 23:30
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: nTO4bjN.)

フリーレンもですが、転スラやSPY×FAMILYも見てます。
転スラ編では仲間加入後のガビルがボケ担当みたいで、笑えますからねwww
逆に主のリムルを怒らせると言うオチですがw

Re: 創作のお話 ( No.19 )
日時: 2024/11/16 18:42
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: fiXAr/3M)

転スラいいですね! スパイファミリーも途中まで単行本買ってました!
ガビルさん、このすばのカズマさんと声優さん同じでしたね。あのコメディリリーフな感じ好きですw
2期見て終わっちゃったんですよねー。ストーリーがあまり合わなかった。
小学生のとき、クラスで転スラ読んでる子いましたわァ……懐かし。
私はリゼロが好きですね! めちゃくちゃ好き! 3期見てます。

Re: 創作のお話 ( No.20 )
日時: 2024/11/16 19:47
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: .6aq8.b2)

私はどちらもAmazonプライムで観てます。
今は息抜きに薬屋のひとりごとを観てます^ ^

笑い要素を少しでも掴む為に、薬屋のひとりごとを再度見返してますw

Re: 創作のお話 ( No.21 )
日時: 2024/12/18 07:21
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: QBphHX5c)

薬屋のひとりごと! いいですね。確か1月から2期があったんでしたっけ? 私も1期見ました〜。
くらげ先生の方のコミカライズを六巻まで買ってました! 絵が綺麗で読みやすくて……。ただ薬屋のひとりごとは漫画じゃなくて小説で読む方が合ってそうだな〜と思って売ってしまいました……。時間があればなろうとかで読みたいですねぇ……。

 宵賂事屋更新いたしました。自語りです。
 4万字ですって。推敲本当に嫌すぎました。今までは多くても2万字ぐらいだったんです。推敲しなければならなかった量は。今回は2倍。仕上がった達成感と、頭が回ってない中これらを整理して読み返さなければならない絶望感。いやだぁぁ!!! 推敲いやだああああ! て喚いて数日経ってよーやくできました。ぱちぱちぱち。課題と模試と学校と塾と……を乗り越えて頑張りました……。
 カキコには完結作品がないので、1作でも残すために頑張ります。あと《第一節 縹の狼》の方も全部投稿仕切りたいです。一節は書ききっているのですが、量が多くて分けるのが面倒くさくて……。
 残り三話。書き切りたいですね。手をつけなければならないお勉強が多すぎてスケジュールキツキツですが、まあそんなものでしょう(??)
 頑張ります。
 あと自作登場人物。玫瑰秋 晟大! とてもかっこいい!!!

Re: 創作のお話 ( No.22 )
日時: 2024/12/18 17:01
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: YSI9M/VQ)

お久しぶりです。

ようやくカキコ内も落ち着いて来ました。
わたしも訳あって新しいお話を二次創作(新・総合)で描いています。
小説のタイトルは、「冒険家と花売りのドキドキ物語」です。
もし、ベリーさんさえ良ければですが…こちらに私の描いてる小説のURLを貼っても構いませんか??

実は…、ベリーさんにイラストリクをお願いしたいんですが。
私が描いている新作のメインキャラの1人、ダイ君と薬屋のひとりごとの主人公・猫猫を描いて頂けませんか?
要は、初めての顔合わせ&衣装交換です。
猫猫はノリノリですが、ダイ君は少し残念がってる…みたいな感じでお願いします。
またコラボ希望をしたいので、その時は宜しくお願いします。

Re: 創作のお話 ( No.24 )
日時: 2024/12/19 15:45
名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: zs3kWvak)

>>22
 めちゃくちゃ新作書かれますね!? 毎度思いますがネタ尽きないのすっごい……。URLは全然いいですよ〜! こちらが多忙……という名の怠惰で、宣伝のリスト化はできそうにないのですが……すみません。
 イラストも大丈夫ですよー。自分は全然イラリクは大丈夫だし、むしろ嬉しい人です。けど、急にイラリクをすると困る方もいらっしゃるそうなのでお気をつけください。恐らく今まで話して、私は大丈夫と思われてのリクエストでしょうから、余計なお世話かもしれませんが。申し訳ないです。
 先述の通り忙しく、1月後半頃になりそうなんですが大丈夫ですかね?
 猫猫とダイさんとはまた面白い組み合わせをw 薬にしか興味が無い猫猫さんですが、確かに異文化の服にはワクワクされてそうですねw
 二次創作って、クオリティを高めようと思ったら一次創作より難しいですよね……。特にキャラの解像度を高めるところ……。流行りのキャラを沢山扱うのは難しいと思いますし、創作への熱量も大きく、女剣士さんって凄いなと常々思っております。どうぞ今後ともよろしくお願いします。

Re: 創作のお話 ( No.25 )
日時: 2024/12/19 18:08
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: B/p8PqIQ)

>>24
いやぁ、私も一瞬だけネタが付きましたよ。
どうしても描きたかった誕生日の光景とかが尽きてしまったので。

確かに「急なリクエスト」とかだと、突然なんだ?!みたいな反応になるかも知れないので、今後は気を付けます。
ではでは、例のURLは私の方が更新次第こちらへ貼りますね。

Re: 創作のお話 ( No.26 )
日時: 2024/12/19 19:27
名前: 馬蛙 (ID: E8pG5zcg)

こんばんははじめまして
ここまで創作について語れるのはすごいです!

Re: 創作のお話 ( No.27 )
日時: 2024/12/19 20:54
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: B/p8PqIQ)

https://kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=3202

こちらが、私の書いてる小説のURLです。
宜しくお願いします。

Re: 創作のお話 ( No.28 )
日時: 2024/12/29 16:25
名前: 馬蛙 (ID: 6mE7lCdY)

え、ちょっと上手過ぎて…本物の小説家みたいですな…!

Re: 創作のお話 ( No.29 )
日時: 2025/05/13 18:50
名前: ケツ郁代◆gdTWUoc1Zs (ID: W6W9hiNc)

イクイクー

全レスもどる



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。