雑談掲示板
- 美味しい水そうめん
- 日時: 2022/02/22 01:01
- 名前: ヨモツカミ (ID: CwCIVkM2)
人間どもめ。
***
>>24身長メモ
>>43>>71>>77創作メモ
>>80あざばファイルNo.01
>>96あざばファイルNo.02
>>98まあ座れあらすじ紹介
>>101あざばファイルNo.03
>>185つぎば・イメソンまとめ
>>200>>211>>213>>291落書き
>>215>>283創作メモ
>>269>>274>>289>>353枯れカフメモ
>>216自己紹介
>>272俺の推し
>>276嬉しかった
>>282ゲーム実況のすすめ
>>306>>319スレタイとポエ
連レスもどる
Re: 徒然なる世も掴み ( No.11 )
- 日時: 2017/09/29 00:15
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: QzEOC/N2)
*長文になりがちなのはいつものことなのです。
>>10
「モノローグ」ですね。自分の小説の設定とか、たまに置いています。最近は雑談しかしていない……(汗)
皆さん雑談ペース早すぎて、もう2ページ目にまで埋まっていますが(笑)
「ブレイブ・ストーリー」がお好きなんですか! あれはやばいですよね! 異世界に来る前とかしっかりと作り込まれていますし、特に下巻が……! 泣きました。本気で泣きました!
個人的にはミツルが大好きです! 暗いキャラによく惹かれるのです。そもそも彼って過去が過去ですし、めっちゃ格好いいし、最後が……! あの場面を読んでいて泣いたんです! 本当に、出会えてよかったって心から思う作品です!
ちなみに宮部みゆきさんの、他の面白いファンタジーと言えば。
「英雄の書」とかご存じですか? 宮部ファンタジーと聞いて興味を持ったので、「ブレイブ・ストーリー」を読了した後で書店で見つけて衝動買いした過去があるのですが……!
深いです! あれは、内容がとにかく深い! 現在の様々な暗黒部分とも接しており、「ブレイブ・ストーリー」と並ぶ素晴しい作品だと思っております。もしも読んだことがないのであれば、一読する価値はあるかなと思います。続編「悲嘆の門」も出ており、こちらも素晴らしかったです。
ファンタジーっていいですよね~。見たことのない世界。空想のみで様々な世界を飛び回り、キャラクターと冒険を共にする! それがたまらなく面白いんですよ!
ちなみに藍蓮は小2のころから小説(もどき)を書いておりましたが、当時のものもファンタジーばっかりだった記憶があります。ファンタジーって素晴らしい。学生なのですが、学校の図書室にある本も、少しでもファンタジー色のする本は大体すべて漁っています(^^♪
掘り出し物を見つけて読みふけっている時が至福のひと時です。
ファンタジー好き(それ以前に、本好き)という人種が学校には皆無なので、こうして話せて楽しいです♪
「ブレイブ・ストーリー」の原作がわかる人って、非常に少ない……。
確かに分厚いので読むには時間かかるとは思いますが、もっとみんなに知ってもらいたい大作です。
わぁい、本の話題が通じる人がいました♪
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク