雑談掲示板

徒然なるままに――。
日時: 2020/10/02 00:38
名前: 黒崎加奈(黒雪)◆KANA.Iz1Fk

*人生色々ありすぎて嫌になるね。
1年振りにサイトを開いてもスレはきちんと残っているし、自分の思考回路が歳を重ねる毎に変わっているのが気恥ずかしくなりますね。


*徒然なるままに、広がるわたしの世界観。
独り言がメインです。話しかけられたら気分で返します。怖い人じゃないよ。
Twitterでやるような短文レスの応酬は、ここでは苦手なので高確率でさよならバイバイ。Twitterでやろうな。
荒らしは参照数が増えて喜ぶだけなので意味無いですよっと。

*気まぐれに、詩やSSなども投稿してる感じです。
もはや自分の思考整理というか日記みたいな使い方の割合が強いですが。


初めまして。あるいは、こんにちは。
黒崎加奈(くろさきかな)と申します。
加奈とでもお呼びくださいな。名前でトリップ変わってますが、黒雪とは同一人物です。
ファジーに生息して、1年に1回ぐらい更新しています。

*宣伝コメントとかは全力で無視します。ので、そのおつもりで。
間違っても自薦の小説とか読みませんから。


*過去の産物たち
小説とかについてつらつらと

基本的なルール  >>23
一人称小説  >>35
三人称小説  >>102
短編小説・SS >>126
思考回路垂れ流しの考察 >>260
番外編 独創性は学べるか? >>335
鑑定  >>369


*
詩やSS

*―詩―*
グリム童話シリーズ
 白雪姫と毒林檎 >>44
 Cantarella >>322
 眠り姫 >>357

世界は廻る >>87
Maybe. >>93
Escape >>174
春風 >>182
くれいじー? >>304
大嫌い、あたしの心臓 >>344


*―SSと移花の解釈―*
Autumn Tints >>57-58
【Anthologie】 ―*この種を孕んで*― >>98  解釈的なもの >>104
操り人形(マリオネット) >>142  あとがき >>146
Sand Glass ―Another― >>213
第一部の解釈的なものを >>273
道化師の涙 >>297
第二部のあとがきと題したなにか >>354
平行世界 >>376
Kiss >>380
ドーナツ・ブーム(エッセイ) >>385
葉見ず花見ず、されど咲く >>389
白銀は満ちる >>394
わたあめ >>404

*

連レスもどる



Re: 徒然なるままに――。 *小説鑑定やってるよ* ( No.113 )
日時: 2013/11/26 19:01
名前: 黒崎加奈◆KANA.Iz1Fk (ID: oYBr5.o6)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7767

わー、返信溜まってた!
遅くなってすみません汗

*いらっしゃいましー♪

>>106
@のおにーさま

*加奈たんって自分で呼びやすいんですよー★

満足していただけたなら嬉しいです(*´▽`*)
そうですよねー! 作者のあとがきとかを読んだ後に、もう一度作品をじっくり読むと、全然違って見えます!
あとがき読む前にじっくり読み込んで、色々想像するのも好きですけどw

*だって良くないですか!? PCの前でにやけっぱなしですよ、私((殴

あー、それ良いですねbb 個人的に目隠しって最強だと思うんですよ。
むしろ抵抗をやめたら、無理やりにでも抵抗させたくないですか? あの手この手色々使ってでも。
それだけで普通にごはん4杯ぐらいは食べられますよ←

……ですよn((ry
へぇ、そうなんですか! ちょっと緊縛師さん調べてみようかな。なんかすごいそそられるものが((
なるほどー、美しさか……。単に縛るだけでなく、縄の編み方とか、結び方、色々気にしないといけない部分が多いのもなんとなくわかる気がします。
芸術って奥が深いなぁといつも思わされますね!
屍化粧師さんって、お葬式のときとかに死化粧を施す人のことですか? 1年半ほど前に親戚の葬儀でちらりと見たことがあります。

ありがとうございます☆ 三角比と生物で撃沈してまいりますorz
おにーさまもお体には気を付けてくださいbb


>>108
琴ちゃん

おーけーおーけーb
私、天使のこと召喚してくるお((ぇ

ありがとー(∩´∀`)∩
*結構条件厳しくしたから、思ってたよりも人が来なかったw
てか、2作目完結おめでと!


>>111
風死様

お久しぶり? ですー☆
雑談での名前を変えましたが、中の人は黒雪ですよんw

リク板だと依頼が多すぎて大変なので、のんびりまたーりとやっております。
が。
*依頼は、この雑談スレで宜しいのですか?
冬休み限定で、リク板にただいま小説鑑定は出張しているのですが……。
かつ、ここの依頼よりも、長期休みに限ってはリク板を優先させるので、鑑定が終わるのは、早くても1月になってしまいます。
小説がもう少し進んだ状態で鑑定してほしいとか、遅くても構わないからとことん厳しく見てほしい、ということなら問題はないのですが。

もし、早い方が良いということであれば、URLのスレにそのままコピペしてくだされば、人数枠が埋まっていてもやらせていただきますので!


>>112
結依ちゃん

わー久しぶりだー!

中3だと数学って何やってるんだっけ?←え。
……見物は事務所NGですのww
だって、数学の問題集の範囲を間違えていたせいで、問題数が20問増えたのです;;

*テストのせいで私もテンション壊れかけているから大丈夫ですよんb

連レスもどる