雑談掲示板
- 第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
- 日時: 2014/02/27 20:57
- 名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247
第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介
始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!
題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^
では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。
意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!
~今迄の質問に対する答え~
・文字数は特に決まっていません。
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?
――――連絡欄――――
第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!
第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!
第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!
第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!
第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!
第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!
第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!
第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!
第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!
第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!
第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!
第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!
第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!
第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!
第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!
第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!
第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!
第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!
第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!
第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!
第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!
_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。
連レスもどる
Re: 第三回SS大会小説投票期間! 2/5~2/19まで! ( No.136 )
- 日時: 2012/02/16 00:06
- 名前: 檜原武甲◆gmZ2kt9BDc
- 参照: 初投稿
まず、僕が寝ていた時に話していた子分が犯人の可能性が高い…… それかどこかの組織の暗殺者か…… まず東さんを見ますか……
僕がブルーシートに手をかけた途端、さっきとは別のアメリカ人に手を抑えられた。オールバックの金髪に賢そうな青い眼、会社に行くとき用のスーツを着ている。
「Stop destruction of evidence.」(証拠隠滅はやめろ)
金髪で女性にもてそうな男だと再認識させられた。アメリカ人の手を無理やり放すと小声で言い放った
「I am looking for the dying message!」(僕はダイイングメッセージを探しているんだ!)
アメリカ人はすこし驚いている。たぶん英語をしゃべることが出来ないと思ったんだろう。そんなやわな頭はしていない。僕の運が悪いせいで――――だったからな!
「I need to be called Gil. It turns out that there is a dying message why?」(私をギルと言ってくれ。何故ダイイングメッセージがあると分かる?)
いきなり名乗り出してきたな。ギル…… いい名前なのかわからないが武士道に乗っ取ろう
「My nickname is red hair. There is no strength to the extent that potassium cyan ate dies instantly. It is troubled at the maximum for 15 minutes. Therefore, there is a message!」(僕のニックネームは赤毛。 青酸カリウムは即死するほどの強さは無い。最大でも15分は苦しむ。だからメッセージがある!)
ブルーシートを少し少し捲ると東さんがそこにいた。問題の東さんの顔は別に苦痛に見てはおらず逆に【重要任務を成し遂げた時のような顔をしていた】。僕は良い夢でも見て苦しむこともなく死に行ったと解釈した。
オールバックの髪形を整えるとギルはブルーシートをめくりシャツを探り始めた。僕もそれに連れられて一緒にズボンのポケットから靴の中まで調べた。
「It takes and is ! The notebook was found!」(おい! 手帳を見つけたぞ!)
ギルの手には黒く分厚い手帳が乗っていた。それを素早く奪い手帳の中をのぞくと――――
「永田町の闇」 山沢議員は21年前から闇献……
はい、パンドラの箱!! 誰も見たらいけない!! 手帳をすぐ閉じて地面に置いた。
「It did what?」(どうした?)
ギルが死体をあさる手を止めて手帳に手を伸ばした。見る前に忠告しておこう
「A title is "the darkness of Nagatacho" although it was visible for a moment.」(一瞬見えたのだが、題名は「永田町の闇」。)
二人の間に沈黙が流れる。どちらも冷や汗をかいている。ギルがこの沈黙を破った
「It is better not to touch……」(触らない方がいいな……)
手帳をゆっくり東さんのポケットに戻し手を合わせた。
「ん。じゃ次は座席を見に行こうか」
やはり、日本語はまだ残っているらしい。ギルはまだ日本語は慣れてないかもしれない……僕がもう一度英語でしゃべろうとするとギルはそれを止めた
「ハハハ。日本にはなんども行っているから大丈夫」
腕を組んで大笑いし始めた。まるで二四東さんのように……
地球が破滅するまで笑っているのでだんだん腹が立ってきた。
「사람에게는 틀림이 있다. 시끄러운 남자이구나」(人には間違いがある。うるさい男だな)
相手の気分を悪くしないように韓国語で喋った。僕は人の悪口をその人の母国語以外でしゃべることがたまにある。そうすれば、相手も気が付かないしストレス発散になってみんな幸せだ。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク