雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.144 )
- 日時: 2012/03/31 11:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが別れを告げた世界に、僕が生きる場所はない。それだけが真実。
陽様>>142
僕が分からなくならないように@だけは外さないようにしてますww
ほんと、十代やって変な事は二十歳過ぎたら「若かったなwてへぺろ」で片付きますからw
色々やってみてくださいb
消化液とか脳漿とか・・・orz
見てるだけで胃液が、あー;;
ほんとwそれで飯食っていけますよw
なんか出席簿で殴られたので椅子投げたら学校来なくなっちゃいましたw
て、てへぺろw
変な先生って良いですよねb
美術の先生とかがそんな感じでしたw
嫌いな教科が苦手だと、もう完全にやる気なくなりますよねw
そう思うと学生ってすごいなー(他人事
僕が中学~高校の頃って多分「ゆとり」最盛期だったんじゃないかな;;
おお、それだけ時間をかければ随分掘り下げられそうですねb
もう一度高校生やりたい←
産業革命は人類の大きな契機ですからねw苦手でもちゃんとやっておかないとb
哲学・・・宗教哲学とか結構面白いですよb
よくこのスレに遊びに来てくれてるゆっくんとかもそうなのですが・・・。
最近の若者は優しいぜ;;
僕の世代にはなかなか理解者が居なくてorz
黒歴史万歳\(^3^)/
まあ、誰しもそんな物ですよw
ああ、嫌味とかだったらどうしようかとww
良いじゃないですか、小説構想b
か、語り口?・・・すげー面白そうな日記ww
そうそう、「日記書かなきゃー」が苦にならない程度にb
日記なんてのは書きたい時に書きたい事を書くモノですよb
そうかもしれませんね。
自分で作ると、出来あがるまでの手間や苦労が全部分かりますものねw
いや、陽様はカオスと言うよりほっこりですw
ほっこりキャラに決定です(゜レ゜)b
僕、卑屈な話を始めるとどんどん不屈になっていくので;;
適度にストップかけてくださいねww
悲しい事に、僕ら人間のしている「創造」なんて、ほとんどが違う局面から見れば破壊なんですよねorz
神格化ww確かになんか神々しい気がするw
だから「キクラゲ」何でしょうねw多分w
なんて言うんでしょう、椎茸の「ぐにゃん」が終わらないうちにクラゲの「ぶちゅん」が来る、って言うんでしょうかね?
そもクラゲの擬音が間違ってる気がするw
あら奇遇、僕も先日ビーフシチュー作りましたよ(゜レ゜)b
まあ、そろそろシチューの季節も終わるので、この際飽きるぐらい手場得るのもいいのではないでしょうか?w
なんか、ラムレーズンみたいな感じになります←え
やっぱりカレーは辛口に限りますよね\^^/
チゲ鍋・・・あー、今日はお鍋にしようかなw
でも、ひとりでは食いきるのが大変なのですよw
ですよね!?なんか以前凄く否定されたので賛同者が居て嬉しいですw
あ、なるほど。
味の染みたゆで卵って、なんだか幸せな気分になりません?
銀杏、んー、茶碗蒸しが嫌いなのであんまり食べたことないです;;
そうなのですwバンドマン時代のCD余ってるのでw
何と言うか、カオスな歌詞をヒステリックに歌ってるのがたまらないですよね(何
僕は「罪と罰」の歌い出しとか猛烈に興奮しますww
彼がイケメンなのが悪いですね、うんw
ホント・・・美男美女のキスシーンがあーあー(たろす@はこんらんした
僕も元々クラシックやってたので、チャイコフスキー好きですよ(゜レ゜)b
個人的には「Bob Acri」みたいなジャズ系の曲も好きなのですが・・・。
なんかこれも被りそうだなw
覚えておこう・・・いつか買うかもしれないしw
トイレ全体がうすら寒い空気に・・・w
いや、酔っぱらった勢いでやった即席ライブで・・・・
ヘドバンしすぎた結果ですww
て、てへぺろww
翌日仕事だったので・・・気になりましたw
「寝過ごした!」とか思ったら数秒しか経ってなかったという・・・w
それにしたって母上様は不思議な人ですw
なんて言うんでしょうねぇ・・・なんかこう、誰しもが持ってる物をズバリと言い切る歌詞と言うんでしょうかね?
兎に角バンプは良いですよねb
彼はすごく感情移入が上手いと思います、歌い手としてはすごく尊敬します。
新しい曲はよく知らないのですが。
まぐれで直したってのもまた凄いですねw
やったーいwバナナケーキ!
浅く広くがこの国のモットーなのだと信じていますw
陽様のコメントに僕がほっこりし、それを伝えるコメントで陽様がほっこりする。
なんてほっこりするループなんだw
でも、あれじゃないですか?
急いで微妙なお話を書くぐらいなら、時間をかけても中身のあるお話を書く。
それが作家の在るべき姿なんじゃないでしょうか?
邦画はあまり見ないのでよくわからないのですが・・・、多分そういうものなんですよw
でも、やっぱり雰囲気って部分は大きいですよね(゜レ゜)
「戦場のピアニスト」は是非見てください!
アレを見ないで一生を過ごすなんて言うのは生きていないのと同じぐらいです!(蹴
書き始めた、との事なので、微妙な終わり方してますが上げておきましたb
前回までのおさらいみたいになってしまいましたが、ケータイからでも見れるのでケータイ片手に執筆、なんて器用なまねも出来るかもしれませんw
新しく記事を書いたら、このスレに報告するのでb
おお、なんだか凄いお家な気が・・・w
バイオリンが沢山あってベースが弾けるビオラパート・・・。
そんなお方には初めて出会ったw
ベースの弦はってみたらどうですか?w
多分ネック折れますがw
楽器は、脳内がリセットされますよね。
僕は何かあると楽器に逃げて、脳内をリセットして再挑戦しますww
であであ、僕はお風呂に入って就寝の準備です。
たろす@でした。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク