雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
Re: タクのノベルス・ポケモン図書館 ( No.146 )
- 日時: 2014/10/02 03:18
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: oUAZ9wrg)
>>145
どうも、こちらからも対戦ありがとうございました。
ヘルガーとトリデプスは、反射技搭載してると知った瞬間に、もうこれ攻撃するのは危ないと思って、ゲンガーとサンダースのコンビで詰ませることにしました。
サンダースは、メガライボルトのオバヒも平然と耐えてくれるため、もしかしたらと思いましたが、案の定ヘルガーのオバヒも耐えてくれました。HPこそあのランクルスの方が上ですが、実は特防の高さはサンダースの方が上だったりしますから。メガヘルガーのオバヒはさすがに危ないみたいですがね。まあ、上から、身代わり張れば大丈夫でしょう。
もともと、サンダー、ライボルト、ライコウなどの電気タイプをハメ殺すための型でしたが、思ったよりも良い活躍をしてくれました。モノクロさんに言われるまで無限型とは自分で気付きませんでしたね。そういやループしてるなー、的な。サンダースは高速アタッカーとしてのイメージのほうが強いので、レートでも裏を掻いて結構活躍してくれたりしてます。もともと、補助技を多く搭載していましたし。願い事は後続を繰り出した際のダメージをちゃらにできるので、これもかなりの頻度で使っていましたね。反面、めざパ氷理想個体なのにめざパは搭載していないため、ガブなどにはほぼ、有効打はありません。
また、メガピクシー……ではなくメガゲンガーは現環境のテンプレ型です。滅びが有効な受けルが消えかかっているため、挑発や道連れでかき回すこういった型が主流になっている模様です。
そちらの手持ちではトリデプスが一番印象に残っています。ゲンガーは雷で麻痺されられるし、地割れでサンダースの身代わりも壊されるし、で。地割れが身代わり貫通だったらヤバかったです。どくどくも通用しませんから。こちらとしては、頑丈つぶしてある程度削ったら4倍弱点で一気に葬るしか方法はないわけです。一応、猿やヌオー、マンダと組ませていたので、その辺は大丈夫でしたが。
後はメガジュペッタですかね。敗因は、”道連れあるの忘れてた”というわけです。
ついでに新しく育てたサラマンドラ(両刀ボーマンダ)はドロポンを外さないくせに流星群だけやたら外すのが困ったものです。
とりあえず、その戦術を楽しみにしておくとしましょう。それでは、また。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク