雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
Re: タクのノベルス・ポケモン図書館 ( No.147 )
- 日時: 2014/10/03 16:38
- 名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: qj48rVWM)
今日も対戦ありがとうございました。
今回の対戦で分かったと思いますが、先日申し上げた戦術というのは、トリックルームです。いわゆる、今回のパーティーはトリパにしました。まあ、選出画面から鈍足四体、中速一体、先制技持ちが一体、その中でトリル始動要員っぽいのが三体いて、隠しようがないトリパでしたがね。
鈍足のメガクチートを生かす戦法は二つほど思いついたのですが、その中でも見栄えがして、かつ使っていて楽しそうということでトリックルームをチョイスしましたが、これがなかなか難しいです。
というか、試運転の時も思ったのですが、トリルって最初から展開して場作りするより、戦っているうちに隙を見計らって展開する方がスムーズに動きますね。なんと言うか、起点構築における起点をトリルで作るのではなく、トリルそのものを積み技の感覚で使用した方が良さ気でした。事実、ランクルスなんかはトリルが時間制限ありの素早さを上げる積み技、みたいに使うプランもありましたし。
というわけで、交換進化を手伝ってもらって悪いのですが、フレフワンは解雇します。奴はトリックルームを張っても無駄な耐久で無駄にターンを消費してしまう上に、鈍足すぎてトリルを張らない状態の扱いが難しすぎます。普通に挑発で無力化されない壁張りとか、そういうサポート向きな気がしました。なので今後使うとしたら、挑発で無効化されない点を生かした起点作り役ですかね。
そういうわけで、今後モノクロはトリックルームを基本戦術として、対戦していくことを宣言します。あ、勿論他の戦術も使う時は使いますよ。トンボルチェンとか起点構築とかも楽しいですしね。
それと今回お渡ししたポリゴンですが、みれば分かりますが図太いA抜け5Vの理想個体です。なんか余ってました。
ダウンロードの個体もいるのですが、モノクロはダウンロード型を育成する予定は今のところないので、もしそちらを所望でしたらまた交換します。それと、特にNNとか思いつかなかったのでつけていませんが良かったですか……? まあ、ポリ2かポリZかにする時にはこっちに戻るので、その時に付けることもできるにはできますが。
そもそもその個体をそのまま使うとも限らないわけですけども。
なにはともあれ、対戦ありがとうございました。
……あ、ついでの宣伝ですみませんが、自スレでモノクロが参加した“フェアリーガーデン”でのバトルビデオを上げています。もしもお時間がありましたら、是非見てみてください。感想なども、もしあれば。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク