雑談掲示板
- 第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
- 日時: 2014/02/27 20:57
- 名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247
第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介
始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!
題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^
では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。
意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!
~今迄の質問に対する答え~
・文字数は特に決まっていません。
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?
――――連絡欄――――
第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!
第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!
第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!
第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!
第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!
第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!
第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!
第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!
第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!
第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!
第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!
第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!
第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!
第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!
第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!
第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!
第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!
第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!
第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!
第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!
第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!
_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。
連レスもどる
Re: 第三回SS大会小説投票期間! 2/5~2/19まで! ( No.148 )
- 日時: 2012/02/17 20:29
- 名前: 玖龍◆7iyjK8Ih4Y
【曇天】
人間は死んだらどうなってしまうのか。
お空の上には天使様が住んでいて、死んじゃった人はお空の上で、わたしたちのことを見ててくれるんだって。病気しないように、けがしないように、ずーっと、ずーっと。
幼いころの私は、今は亡き祖母の回答を素直に純粋に受け止め、笑顔で納得をした。祖母はその後、結構直ぐに死んだ。私は祖母が空の上で見守ってくれているんだと、死の意味も理解しないで飲み込んだ。涙一滴も流さずに、死を受け入れたと思い込んで。
人は死んだら空の住人になんかならない。何処にも逝かないし何にもならない。空に天使なんて居ない。
じゃあ、死んだらどうなってしまうの?
答えてくれる人も今はもう居ない。ずっと前に両親が死に、ちょっと前に祖母が死んだ。皆私を置いて行ってしまうんだ。空の上で見守ってなんかいない、私は家族が死んでから病気にもかかったし怪我も数えきれないほどした。
祖母の話を聞いて幼いころに書いた、雲の上にいる祖父や両親や天使の絵を見ていると、胸がきゅうきゅう痛む。喉に何かがつっかえて、目の奥が熱くなる。呼吸が、苦しくなる。
茶色っぽくなったぺらぺらの紙から視線を奥の窓に移す。今日は、雲の後ろに隠れた太陽が白っぽくも黄色っぽくも青っぽくも緑っぽくも見えるような曇りの日。変な空。
死んだら家族に会えるのだろうか。
幼いころの私が描いた空の国を折りたたんでポケットにしまった。回転する椅子を立って、傷だらけの手で扉を開けてベランダに出る。風が無い。いろんな色の太陽が照らしている。
私は扉の方を向いて、ベランダの淵に座る。ちらりと、下のほうに駐車場のアスファルトが見えた。
空を見る。空はこの世界のいいところも悪いところも、すべてを優しく包んでくれている。そんな気がした。
ああ、そうだ。私がこの世界で一番好きなのがこの空だった。長い間黒いアスファルトばっかり見つめて歩いていたから忘れ去ってしまっていた。こんな私さえも包み込んでくれているのだ。
決めた。私、空になろう。
そうすればきっと、何処かにいる家族が見える。
ふっと、風が下からふわりと吹いた。浮遊感と目に焼き付いた太陽の色が残っていた。
白い空に、溶ける。
あとがき
参加する参加する言ってたくせに一度も参加できていなかったです。
第三回にしてやっと参加です、風猫様ごめんなさい。
台詞が一つもありませんね。読みにくい。
書いていて楽しかったです。有難う御座いました。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク