雑談掲示板
- 第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
- 日時: 2014/02/27 20:57
- 名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247
第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介
始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!
題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^
では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。
意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!
~今迄の質問に対する答え~
・文字数は特に決まっていません。
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?
――――連絡欄――――
第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!
第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!
第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!
第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!
第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!
第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!
第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!
第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!
第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!
第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!
第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!
第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!
第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!
第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!
第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!
第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!
第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!
第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!
第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!
第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!
第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!
_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。
連レスもどる
Re: 第三回SS大会小説投票期間! 2/5~2/19まで! ( No.150 )
- 日時: 2012/02/18 01:35
- 名前: ランスキー◆RtaaCjFysY
【翼】
この国に来て数か月にもなるが、相変わらず歴史というものが色濃く迫ってくるのが、彼には感じられた。建国から二百年弱しか経っていない祖国と比較して、心の隅に小さな嫉妬を覚える。それはすぐ治まった。比べてもしょうがない。代わりに、合理的な気風と馬鹿でかい領土があるじゃないか。宥めるように、男は心中でつぶやく。
洒落た通りを歩きながら、行き交う人々を横目で観察する。ビジネススーツ姿の男。デジタルカメラを持った観光客。短いスカートを穿いた艶やかな女性。横を通り過ぎていくにつれ、それらは自身のなかで忘却されてしまうのだと男は思った。所詮、人間には接点の限界があって、それを越えたらもうどうしようもない。まるで蠅と人間の攻防だ。
――くたびれたグレイのコートを躰に巻き付けながら、男は空を見上げた。憎たらしいほどに澄み切った青空に、数匹の鳥が飛び交っている。冷たい風が男の顔をさらりと撫でた。男は一度睨み付けるかのような感じでジッと空を見つめたが、すぐに目尻を落とす。どうしようもない。
街並みに紛れるようにして存在していたカフェを見つけると、男はドアベルを鳴らしながら、足を踏み入れた。清潔感と暖かさがある店だ。愛想の良い女性店員がこちらを見ている。男はカウンターへと近寄ると、メニューからカプチーノとクロワッサンを頼んだ。穏やかな声でレジスターを打ちながら、店員が値段を示す。男は紙幣を数枚出すと、釣りを受け取った。注文されたものが出来上がるのを待ちながら、左腕の時計に視線を移動させる。
約束の時間まではまだ余裕がある。男が店内を注視していると、店員がトレイに乗ったクロワッサンと容器を差し出した。男は頷くと、トレイを持って店の外にあるテラス席へと進む。外に出ると、乾燥した空気と先ほど感じた風に吹きつけられる。少し眉を顰めながら、空いている席へと腰を落ち着けた。
一息付いて、懐から文庫本を取り出す。黒い表紙に薄い幾何学模様。白文字で『連綿するミーム』と表記されたその本を、男は数秒注視すると、不意に空を仰ぎ見た。鳥はもういない。代わりに千切れた雲がのったりと空を滑空している。男は半ば哀しみと驕りを込めていった。
「人は重力に縛られるのさ」
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク