雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: Hasta la vista@baby!(寝不足万歳 ( No.155 )
- 日時: 2012/04/05 15:16
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: だから僕らは一緒に歩むんだ。きみが長い道のりに疲れ切った時、僕が支えられるように。
>>152
の続きです;;
-------------------
油が少なかったせいか、焦がしてしまい新しい食感との出会いになりましたw
お鍋にソーセージwやったことないなw
それを熱く語り合ってしまうところも凄いですがww
ちょっと、今度会ったら残った汁をどうしたのか訊いてみますb
うん、なんとなくわかる気がします。
炭水化物は偉大だ\^3^/
ゾクゾクしますよね(変態
あー、わかります。
椎名さんはブレスまで情熱的と言うか、独特な雰囲気がありますよね。
さすがに音楽やってる人はわかっていらっしゃる!
連弾は、出来るかわからないですw
母上様のご命令で小さい頃少しやっていただけなので;;
なんか、楽器が似合わないって傷つきません?w
「それは産んだ母ちゃんに言ってくれ」といつも言うんですがw
有名な「PIANO MAN」の人なので、すぐ見つかると思いますb
何故か僕の周りにあんまり好みが被る人が居ないので、話の通じる方が現れて素直に嬉しいですw
いやホント、安心して創造が出来ないトイレなんt(蹴
僕普段はあんまり酔っ払わないし、残らない体質なのですが・・・・
あの時は酷かったw
あ、そんなもんですよw酒飲みは皆さんそう言いますw
あー、確かに根暗そうな根暗、とか嫌ですよねw
随分早くから気付き始めてしまったのですねw
多分身近な題材で作った曲だからこそ、って言うのもあるんでしょうね。
だからリスナーも感情移入しやすいと言うか。
兎に角「アーティスト」として彼らはとても優秀だと思いますb
アルバム聞いて「あー良かった」って感動してる所にアレが来るのがまたww
「Sailing Day」は一度ライブでやりましたb
高揚感があって良い曲ですよねb
必死に捻り出したネタが話とか見わなかったり、辻褄が合わなかったりw
うん(^u^)ほっこり!
って感じしません?w
そうですとも!(何
僕自身、一読者としてそう思いますよb
読者に愛されると言うのは良い作家と言う事ですよ(゜レ゜)b
上か下か、と言うのをあまり考えた事がないので分からないですが、僕が陽様のお話を読んで「こういう表現も良いな」って勉強になるところが多々あるので、一概に僕が上だと言う事はないでしょうw
アドバイスを書こうと思ったのですが、文字数の関係で別レスになりましたorz
まあ、爆発させるにも場所がないですし、CGだと費用がかさみますしww
じゃーその東野作品について少し調べてみます、恐らく次の連休にはみてると思いますがw
物悲しいと言うか、切ないですよね。
感動ものを見た後の何とも言えない余韻に浸った表情がスクリーンのに照らされている。
そこでため息なんかが聞こえたらもう・・
そ、そんな受け答えをされるとはw予想外ですw
チューニングの時に太い弦が切れるって珍しいですね;
まあ、弾き方が違うってことは負担のかかる部分も違うでしょうからねぇ・・
楽器はいくらでも受け止めてくれますからねww
楽譜って、追い出したら一極終わるまでもう止まれないですよねb
そう、それです!
嗚呼、敬愛する江國香織さんの本が伝わったことにとても感動しましたw
何と言うか、やっぱり雰囲気の違いってありますよね?
女性の書く情景描写って、どちらかと言えば抽象的な気がします。
逆に、男の書く心理描写って情景描写と似て「有りのまま過ぎる」って言うんでしょうかね?
僕も2拍3連は凄く練習しましたが苦手ですww
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク