雑談掲示板
- 第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
- 日時: 2014/02/27 20:57
- 名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247
第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介
始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!
題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^
では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。
意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!
~今迄の質問に対する答え~
・文字数は特に決まっていません。
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?
――――連絡欄――――
第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!
第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!
第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!
第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!
第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!
第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!
第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!
第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!
第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!
第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!
第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!
第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!
第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!
第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!
第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!
第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!
第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!
第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!
第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!
第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!
第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!
_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。
連レスもどる
Re: 第三回SS大会小説投票期間! 2/5~2/19まで! ( No.157 )
- 日時: 2012/02/24 21:37
- 名前: アビス
~風を切り裂く者~part2
「お~~~い!!隼人~~~~」
「燕(つばめ)」
リフトの移動中、空から名を呼ばれ顔を向けると一人の女子生徒がこちらに手を振っていた。
その女子生徒は隼人の傍まで滑降すると、一緒のリフトに降り立った。
「今日も絶好調だったね」
「何の話してんだてめ~~~~」
彼女は燕。隼人の幼馴染にあたる人物で、運動も勉強もそこそこだが、
人懐っこく愛嬌ある性格で皆に親しまれる人気者。
「あっはは。そんなに怒らないでよ、隼人~~~~」
「あぶねぇ!!狭ぇんだからベタベタくっつくな!」
屈託ない笑顔で隼人の腕にしがみ付く燕。
それにもう隼人は慣れっこの様子で軽くあしらって離れさせる。
それに燕が膨れっ面になって言った。
「ぶ~~~~。いーじゃんかよ、ちょっとぐらい。それと、何時も言ってるでしょ~~~!
私といる時ぐらい『声を張り上げなくても良い』って」
「・・・・・・うるせぇ。俺の勝手だろ」
燕の意味あり気な言葉に隼人は頭を掻き、答えずらそうにそう言った。
それに燕が仕様がないな、と言った感じでため息を吐く。
それから暫くすると、リフトが到着した。
「よっと。それじゃあ、はいこれ!何時ものだよ」
リフトに降りた燕は振り返ると隼人にある物を差し出した。それは『活翼剤』。
隼人が子どもの時にかかった翼止病。
その病気を治すには翼の細胞を無理にでも活性させる必要がある。それを可能にするのが活翼剤だ。
本来なら週に一回投与を一年も続ければ治るのだが、隼人は一向に治らないのだ。
それでも燕は実家が薬局ということもあり、週に一回はこうやって隼人に薬を渡している。
「・・・・・いらねぇって言ってんだろ。もう俺の翼は飛べねぇんだ」
「そんなんじゃ、治るものも治らないよ。病は気からって言うじゃん。じゃね」
隼人の手に無理矢理薬を押しつけて、燕はその場を飛び去った。
一人残された隼人は薬を見つめ、強く拳を握ると呟いた。
「・・・・・病気で飛べねぇんじゃねぇよ。そんなもん、とっくの昔に治ってるよ」
どこか悲しげにそう呟くと、隼人は少し重い足取りで家へと帰って行った。
それに合せるように空もどんよりとしていった。
――――――――――次の日――――――――――
―ビュオオォォォォォオ!!!!―
空は荒れ模様。年に数回起きる自然現象『暴風(ストーム)』。
この時は国全土で飛行禁止令が出る。
風が吹き荒むこの状態でもし空を飛んだら、忽ち体の自由は奪われ風に身を任せるほか無くなるからだ。
「ま、隼人には関係ねぇことだよなぁ」
「はったおすぞ、鳶瑠!」
こんな時でも普段通りおちゃらける隼人と鳶瑠。
「ほらほら、そろそろチャイムが鳴るよ」
―キーーンコーーンカーーンコーーン!―
「おーう!席に着けおめぇら」
チャイムと同時に教室に入ってくる先生。教卓の前に立つと、ざっと全体を見渡した。
「・・・・・いねぇのは燕か。隼人、何か聞いてるか?」
「何も聞いてねぇよ」
「そうか・・・・・・。少し待ってろおめぇら。今確認とってくる」
こんな時に欠席がいるのはやはり心に不安がよぎる。
先生は少し急ぎ足気味で教室を出て行った。すると
『緊急速報!緊急速報!!現在R14地点で暴風の被害に遭う女性を発見!!』
「「「!!!」」」
国中に響く緊急警報。それにクラスの皆がざわめき出した。
『制服を着用。フライスカイの生徒と判明。救急隊はすぐさま出動し、
スカイフライの関係者は至急・・・・・』
「あんの馬鹿・・・・・」
「おい、隼人!!」
警報を聞いて、一人呟くと突然教室を飛び出していく隼人。鳶瑠が声を掛けるが、
それも耳に入らないと言った感じで走り去る。
「僕たちも行くよ、鳶瑠!」
「しゃぁねぇな!」
その後を追って走る鷹輝と鳶瑠。校舎を出ると凄まじい突風が三人を襲った。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク