雑談掲示板
- 本読みの喫茶店
- 日時: 2013/06/22 19:47
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315
はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。
さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと
ルールは有りません。
誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。
2013-1-13
○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317
○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213
・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』 >>267
・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378
○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147
連レスもどる
Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.161 )
- 日時: 2013/01/13 20:56
- 名前: 優花璃
こんにちは? こんばんは?どっちか微妙な時間なので両方言います。
こんばにちはー!
明日は雨か雪か大雪だそうですね
友達は雪降るかもとニュースを見て『やったー冬きたー!」喜んでましたが個人的には寒いので降らないで欲しいですが
珈琲の豆を買いに(ケーキという餌付き)行ったので
いつもは親が淹れるのですが自力でチャレンジした所、
お湯の温度など思いの他難しく、物凄い量になり珈琲の飲みすぎで胃が…夕飯が味噌おでんなので心配です(笑
2時間授業は校舎の耐震工事の影響ですねー
古い?建物なので(共学部羨ましい)体育館の工事中は他の学校のを使わせて貰っていたので
授業も先生が違う先生なら、筋肉痛にはあまりならないのですが。
あと先生恐い…饅頭じゃないですよ
誰一人聞いてないので諦めてると思いますー(慣れって恐いですね
いきなり始まるペンの持ち方~etcについての長ーいお説教に
足開いて座るな等の注意と一緒にたまに言われるだけですし
数学などの理系は受けようとしてるだけ凄いです
意味分からなすぎてペン持ったまま寝てるので←先生にはバレませんが友達にはばれます
学校の隣のお寺のお経が聞こえるのと
廊下に寝っころがってお化け役の子達がシャツとか顔に血(赤黒い絵の具らしい)を交代で付け合うのですが
絵の具の付いた長い髪を振り乱して体中血まみれに近い状態の子が筆を振って返り血の様なのや、わざと少し零したて大きめの染みを作っていたり
後ろの教室は普通でお墓や井戸が(時々赤くなってるのもありましたが)並んでいて教室中に怪しげな御札が貼ってあり
絵の具を付け合うのが昼も夜も一番リアルで恐かったです
長くなってすいません
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク