雑談掲示板

私室
日時: 2018/11/17 20:05
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 3zeF8rO.)

*当スレは、自分語りや資料掲載を中心にしていきたいと思います。結構、知ってる人がそういうことやってるので、触発されました! 雑談掲示板のスレなので、雑談も勿論可能です!

 まずは、おはようございます。こんにちわ、こんばんわ♪ 始めましての方も、私を知っている方も気軽に——とは言っても上記内容を護って——お声をかけてくださいね。


>>自分用リンク<<


独り言・単語関連

>>24 >>25 >>34 >>58 >>60 >>62-63 >>66 >>70-72 >>111 >>112-113 >>120-122 >>129 >>>>192-196 


ゲーム・漫画・アニメ関連

>>29 >>32 >>42 >>45 >>47 >>57 >>93 >>105 >>110 >>126 >>131 >>148 >>149 >>150 >>151-152 >>153 >>155-157 >>158-159 >>160-161 >>162 
>>163-167 >>168-169 >>170-172 >>173-175 >>176-179 >>180-182 >>187-191 >>198-201 >>202-204 >>205-207











科学・雑記・文化関連

>>15 >>20 >>31 >>35 >>37 >>38-40 >>41 >>43 >>46 >>48 >>53 >>55-56 >>59 >>61 >>64 >>65 >>67 >>68 >>75-76 >>77 >>78-80 >>87 >>90-91 >>94-96 >>97-98 >>101-103 >>107-109 >>114 >>115 >>123-125 >>127-128 >>135-136 >>140 >>142 >>143 >>144-145 >>154 >>183-186


*関連記事は纏めます……今後、修正予定


*コメントくださったリスナーの皆さん

・四季様
・鏡音レン様
・夏木様
・彩都様
・俄モチ様
・織原姫奈様
・ああ様
・貞子様
・brightbox様
 
 現在9名


 
 不定期更新

連レスもどる



Re: 幻想へ至る風 ( No.165 )
日時: 2018/06/19 00:19
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: UKFCOgWg)

 続きです。

*能力

 霊夢に何ができるのか聞かれた際には「ひみつ」、「色々出来ますよ」と答えており、設定文やキャプションなどで説明された事も無いので、いわゆる「~程度の能力」に関しては不明。
作中で幾つか特殊能力らしきものを見せているが、以下に記載するそれらの能力が「~程度の能力」なのか、種族的な能力なのか、あるいは何らかの術なのかは判然としない。

 動物を導く能力
 公式サイトの華扇の紹介欄に書かれている能力。「動物を導く程度の能力」ではないので、これが能力名という訳ではないと思われる。公式サイト公開当時の華扇は、この説明から想像出来る能力は動物の使役ぐらいしか見せていなかった為、この能力はその別表現と思われていた。
 しかしその後、華扇はこの能力の範疇に入る可能性のある能力を複数見せており、具体的にはどういう能力なのか不透明になった感がある。第十三話では「私の役目(ちから)は山の動物たちを正しい方向に導く事」という発言も見られた。

 鳥獣の言葉を理解する
 第一話で華扇が博麗神社を訪れたのは、片腕のミイラが見つかったと鳥が騒いでいるのを聞いての事だった。他にも第六話の雷獣や第十話他の大鷲、第十三話のマミ等、鳥獣と会話をかわしている場面はたびたび登場する。第22話では華扇にとって未知の獣である万歳楽と会話している様子も描かれており、相手が鳥獣でありさえすれば、その種を問わずに無制限に会話可能と思われる。

 怨霊を潰す
 包帯の巻かれた右腕で怨霊を握り潰す事が可能。小町にもどうやって潰しているのか分からないとの事なので、仙人なら誰でも出来るという訳ではないようだ。また、潰された怨霊は消滅して輪廻の輪から外れるらしい。

 瞬間移動
 第二話で博麗神社の賽銭箱の背後に前触れ無く現れ、訪問中だった早苗を驚かせた。どの程度の距離を移動できるのか、任意の場所に移動できるのかなどの詳細は不明。
 第七話でも賽銭箱の背後にいつの間にか現れるという行動を見せている。
 「月刊ComicREX」2012年5月号掲載の出張版でも、萃香に出くわしそうになった華扇が、持っていた荷物のみを残して瞬く間に姿を消すという場面が描かれた。
 
 動物を使役する
 猿や蛇、鳥といった通常の動物に加え、華扇や霊夢を背に乗せて飛べる大鷲や、龍の子供といった尋常ならざる生物まで使役できる。特に龍の子供については「私の言うことなら何でも聞きます」とまで言っている。小町によれば、動物の使役は華扇の(もしくは仙人全般の?)得意技のようだ。

 義手の遠隔操作
 包帯で覆われた華扇の右腕は、気体のようなものが詰まっている一種の義手と思われるが、これを本体から切り離して遠隔操作する事が可能である。

 離れた空間を繋げる
 上述した義手の遠隔操作と同時に見せた能力。服の前掛けの下に義手を差し入れると、離れた場所に切り離された義手が出現。その状態でものを掴んだ義手を引き戻すと、掴んだものも一緒に前掛けの下から引き出されていた。

 妖怪を導き、変貌させる
 「東方三月精 ~ Oriental Sacred Place.」第16話「人を喰らう獣」で見せた能力。人を襲って妖怪化したヤマイヌを諭し、人を襲わないでも腹を満たせる妖怪になるよう勧め、人間を守る妖怪「送り犬」へと変貌させたとは本人の弁。その後ヤマイヌは、実際に守り犬に変貌したようで、悪戯を企む光の三妖精から人間を守る為に彼女達を追い回していた。
 華扇はヤマイヌを「何とか」したと語る際に意味ありげに包帯に包まれた右腕を掲げており、ルナチャイルドも人を喰うような獣が説教を聞くという事に疑問を感じているので、単なる説教ではなく能力の類と思われる。あるいはこれも「動物を導く能力」の一形態なのかも知れないが、現段階では詳細不明。

 方術で家を隠す
 華扇の使う能力の一部は方術によるものと思われるが、そうである事が明言されているのは、現段階ではこの能力のみである。
 この術によって隠されている華扇の家にたどり着くには、正路(特別なルート)を通る必要がある。外が吹雪の状況でも、華扇の家の周辺だけは雪も降らず、静けさを保っているので、魔理沙は別天地に喩えていた。
 「東方神霊廟」の事件の後、華扇と同じく方術系の術を使うと思われる神子や布都らは、仙界と称する一種の別世界を作ってそこに移住しているが、華扇の家を隠している術も、仙界を作った術と同じか似たタイプの術なのかも知れない。神子によると、ある程度仙術を学べば、空間を作る事は簡単らしい。

 光球を作り、コントロールする
 左手から浮遊する光球を発生させ、それを意のままに動かす事が出来る。華扇はこれを自宅付近の大ケヤキの木に設置し、竿打の為の目印としていた。光球の数や大きさについては自由が利くようで、小型の光球を大量に使ったり、より大型の光球を単独で使ったりする姿が見られた。

 自らの存在を忘れさせる
 第九話で萃香と遭遇しそうになった華扇は慌てて姿をくらましているが、この際、直前まで華扇と会話をしていた霊夢は、その事実を忘れ去っていた。何らかの記憶操作があったように見えるが現時点では詳細不明。
第一話で霊夢や魔理沙が華扇の事をよく覚えていない様子だったのは、記憶操作能力によって元々知り合いであるという情報を植え付けられた為ではないかとの説もあるが、断定できるような情報は無い。

 飛行能力
 華扇は移動する際、徒歩、瞬間移動、龍に乗るといった手段を選ぶ事が多かったが、第24話で飛行シーンが初登場。華扇も飛行能力を持っている事が証明された。

 頑健な身体
 触れた人間を一瞬で燃え上がらせる威力を持つ為、霊夢や魔理沙にも対処不可能な球電(雷龍になる筈だったトカゲ)を素手で捕獲している。また直後に殺害されたトカゲは、かなり派手に爆死しており、華扇はその衝撃を間近で受けている筈である。だがそのどちらからも一切ダメージを負っている様子が無かった。

*拠点

 他の仙人と同様、華扇の拠点も妖怪の山に存在する。三階建ての立派な屋敷で暮らしているが、ただの豪邸という訳ではなく、修行の場である道場を兼ねた建物であるようだ。邸内には十牛図の掛け軸が飾られ、文机に和綴じの書物が積み重ねられている等、いかにも仙人の住処といった雰囲気がある。
 屋敷の蔵書には「神様図鑑」なる書物もあり、華扇がこれで守矢神社の神々について調べた事もあった。他にも酉の市についての書物が存在する事が判明している。
屋敷は方術によって隠されており、正路(正しいルート)を通らないとたどり着く事が出来ない。また周囲の通常空間とは何らかの手段で隔絶されて安定した環境にあるらしく、魔理沙は「楽園みたいな処」、「冬だというのに寒さは厳しくないし静かで良いところ」と評していた。華扇自身も暖房設備完備と語っており、これは飼っている動物達の為でもあるらしい。
 屋敷が隠されているという事実が明らかになったのは第十話だが、第十二話での華扇と小町の会話によると、もっと以前からその状態であったようだ。小町は何度かこの屋敷を訪れているが、彼女は能力的に正路と関係無く屋敷への来訪が可能との事。第二話での発言によると早苗も屋敷を見た事があるようだが、彼女がどのような手段で屋敷にたどり着いたかは明らかになっていない。
 また、屋敷の周囲には不審者を追い払う為に虎が放し飼いにされており、方術によるセキュリティを突破する事が出来ても、一般の人間が近寄る事は困難と思われる。

 区切ります

連レスもどる