雑談掲示板

タクのノベルス図書館
日時: 2016/03/16 16:26
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)

【お客様へ】

……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。

それでは、どうぞごゆっくり--------------------

デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02

キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144

タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280

タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158

目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201


ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。

フレコ:2809-9638-8089

作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。

ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1

イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。

連レスもどる



【ORAS】タクのノベルス・ポケモン図書館【対戦】 ( No.167 )
日時: 2014/12/26 08:29
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: 1u9zNIYc)

 昨夜は対戦ありがとうございました。本当は夜のうちにコメントしたかったのですが、例の『スクリプトが停止しました』の野郎に邪魔されましてね……一日で二度も邪魔するとか、あいつマジで許さねぇ……!

 とかそんな言い訳がましいことはさておき、昨夜はクリスマスということでかなり遊んだネタ気味のパーティーにしてみました。冬イメージの氷統一パと、メガシンカ統一(@全員メガ石)パです。さらにそれぞれのパーティーにネタ要素として、博打性能の大きいオニゴーリをぶっこんだのですが……まさかあんなに強いとは微塵も思いませんでした。

 まず氷統一パ。こちらは今まで使おう使おうとか考えていて結局一度も出していないユキノオーをメガ枠として、ムラッ気オニゴーリ、汎用型ユキメノコ、ステロ撒きマンムー、珠マニューラ、殻破パルシェンといったわりとテンプレで強い氷タイプをかき集めた(そもそも氷タイプが他にグレイシアしかいなかった)パーティーですが、レートでも使われていることの多いマニュやパルシェンはもっと強いと思っていたらほぼ出落ち。代わりに絶対に一瞬で消し炭にされると思ったメガユキノオーやネタとして入れたオニゴーリが大活躍という、わけのわからない展開になっていて軽く混乱しています。いやぁ、ポケモンって分からないですね……メインアタッカーよりもネタで入れたポケモンが活躍するなんて。
 というかあのメガユキノオーの自覚がやばいです。そちらが麻痺バグ狙いか身代わりを連打した時は後続がオニゴーリだったのでヒヤッとしましたが、一度もマヒらず、しかも最後にミスって霰が切れたのに吹雪を撃ってしまった時もきっちり当てる自覚っぷり……流石、第五世代で御大と呼ばれていただけのことはあります。
 そして次にオニゴーリですが……モノクロ、まさか自分が絶対零度で三タテする日が来るとは思いませんでした。正確には零度三発は当ててませんけども。
 しかし、珠マニュもパルシェンも思ったほど火力は出ませんね。どちらも陽気なんですが、やっぱり意地っ張りの方がいいのかなぁ……
 まあなんにせよ、オニゴーリの強さを実感できた対戦でした。完全に運ゲーではありますけど。

 次に、これは本当に遊びで作った、全員メガ石持ちパーティー。叩き落とすやトリックに強いパーティーです、ええ。
 まあ一応、全員がそれぞれメガ前でもある程度戦えるようにはしているんですけどね……クチートとオニゴーリ以外は。
 というか、前の試合のムラッ気オニゴーリがよほど堪えたのか、こちらの氷統一パを完全に殺しに来ている炎統一が来たので、こちらの選出がかなり狭まったんですよね。
 具体的には、クチートとジュカインはあれでほぼ出せなくなりました。クチートはいわずもがな、ジュカインもできるだけ他にメガ枠を優先させたいので、メガシンカする気はなかったです。一応、地震と岩雪崩はありますが、いつもの珠じゃないので火力が足りないっていう。
 というかあの面子だと、本来はオニゴーリも出せないんですよね。メガシンカすると攻撃技が全部氷技になるので、まともに攻撃が通りませんし。本当ならあいつの枠はヤミラミを選出するつもりだったのですが……せっかく賑やかしとして入れたんだからとどうしても使いたかったため、不利を承知で無理やり選出しました。二戦してどちらにも選出したのは、完全に使いたいからという理由だけでした。ただ、どちらでもちゃんと仕事してくれたので良かったです。
 一回目は見事なクッションとして後続の無償降臨させるという役目を果たしてくれましたね。メガシンカの意味? メガ枠が無償で潰れて、相手を油断させることができたんじゃないですか?
 二回目は偶然とはいえ激重だったシャンデラを処理してくれましたが、あいつ意外と火力あるんですね。補正なしAぶっぱなのですが、フリーズスキンが乗るとシャンデラの耐久程度なら半分近くは削れるんですか。正直、もっと火力低いと思ってました。
 ただあの恩返しでは確定二発にはならなさそうだったので、確実に処理するために……爆発してもらいました。こちらは流石の火力。威力がおよそ100の恩返しで半分弱なら、たぶんあれ、HP満タンでもシャンデラの体力全部持って行きましたよ。こちらは流石というか……とにかく凄まじい火力です。

 昨晩はクリスマスということで、とにかくネタに走ったパーティーだったんですが……はい、運ゲーって強いですね。そう何度も起こることではないと思いますが。
 絶対零度を連打とかわりと洒落にならないことをした奴が言うのもなんですが、楽しんでいただけたなら幸いです。ちなみにモノクロは凄く楽しかったです(ゲス顔)。
 ……ま、まあ、あのオニゴーリは本当にネタのつもりで使ったので、しばらくの間は見納めになるんじゃないですかね。守ると身代わりを連打するので、若干泥仕合っぽくなってしまいますし。
 さて、今回はこの辺で終わりにします。それではまた。

連レスもどる