雑談掲示板

【合作】アンドロイド大戦2020【完結】
日時: 2024/02/04 20:37
名前: アロンダイト (ID: 6nKXkMq.)

●挨拶:こんにちは、皆さま初めまして。過去に“とある合作(完結済)”のスレ主をさせて頂いた者です。
今回は某氏からのリクエストを受け、前作よりも短編で簡単な合作をやってみたいと思いスレ建てさせて頂きました。
※メインストーリー完結しました(2019/3/30〜2019/6/14)

●ストーリー:2020年の東京ーーロボットとAIの技術発展は遂に一般家庭への人型アンドロイドの普及にも繋がり、徐々に人とロボットの共存世界は現実性を帯びて来た。そんな中、突如日本各地にて未確認超高性能アンドロイド群「パルヴァライザー」が出現するようになり、様々な難事件を引き起こし始める。主人公達はパルヴァライザーへ対抗し、けれども時には味方として協力し合いながら、事件の真相と彼らの正体を追い求める......

●用語集
・アンドロイド:人型ロボットに高性能AIを搭載する事によって完成する。2020年のこの世界ではアンドロイドは大分一般家庭へも普及して来ており、本物の人間のように会話をしたり、自立して複雑な命令を遂行できる機体も入手できるレベルになった(ちなみに一体100万円程)。しかしアンドロイドを用いた犯罪等も増えて来ており、闇ルートにも結構な数の機体が流れているんだとか。
・パルヴァライザー:“粉砕者”の名前を冠する未確認アンドロイド群。略して「ライザー」と呼ばれることもある。全身が「超構造体」と呼ばれる“絶対に壊れない金属”で構成されており、通常兵器では破壊できない(核兵器を使用して、ようやく“気絶”する程度)。現代の科学では製造方法や動力源等は全て未解明であり、また各々が自身の理想を持ち、好き勝ってに動き回っている......
各自複数の能力を持つが、それらを全てアンロックするには人間(※あるいは別のアンドロイド)の“オーナー”を指定して契約する必要があるーーぶっちゃけ、そこら辺の国家の軍隊よりも強い為、国連でも大騒ぎになっている厄介者。
・オーナー:アンドロイドの持ち主ーーぶっちゃけ唯それだけなのだが、パルヴァライザーにとってオーナーの有無は自身の行動範囲を決める重要な要素である為、各自何らかの方法でそれらを解消してる事が多い。
・電気街:都内のとある電気街。パルヴァライザーは自身に必要なアンドロイドや武器のパーツを求め、こういった場所へよく現れるらしい......つい最近は物騒な為、重装備の警官隊や装甲車による非常線も日常茶飯事になってしまった。

●メインストーリー
・1話(>>1-6)「新たなる仲間 編」
・2話(>>7-10)「ナゾの転校生? 編」
・3話(>>11-17)「頼れる博士 編」
・最終話(>>18)「出撃!アンドロイド部!」

連レスもどる



Re: 【合作】アンドロイド大戦2020【完結】  ( No.2 )
日時: 2024/02/04 20:39
名前: アロンダイト (ID: 6nKXkMq.)

「さーて学校も早く終わったし、パソコンのパーツでも買いに行くかー」

アンドロイド騒動のお陰で?学校が休校になった少年ペコは、その足取りのまま都内の電気街へやって来た。
が、つい最近は↑のせいで、オタクで賑わう平和な電気街も物騒な雰囲気になって来ている。
大きな盾を持った機動隊の一団が街の要所要所で固まり、検問が敷かれ、頑丈そうな装甲車が大通りの脇に停車している。
他には命知らずなマスコミや、動画配信者?らしき人々の姿も見える。例のアンドロイドがこの街にやってくるかどうかも分からないというのに。

「ふはー凄いなこりゃ、何かに巻き込まれる前に早くパーツを......」

ペコが歩き出した途端、地響きーーそして地面が大きく揺れ周辺の色んなものが衝撃で崩れていく。
そして直後襲った爆風によって、ペコは周りの全てと一緒に吹っ飛ばされた。

「ぴゃー!?痛て!」

ペコは運良く街路樹の下にある花壇の茂みに引っかかって助かった。他の人達は大丈夫だろうか......そして起き上がる。大した怪我はしていない、運良くかすり傷だ。
ーー目の前に広がる光景は、砕かれた日常そのものだ。商品が並べられた露店は消し飛び、人々も皆各々の方向へ吹き飛んでいた。粉塵の中、お互いに声をかけ会いながら救護し合っている。
そんな中、かなり“場違いな”格好をした少女が1人、ペコの前に片膝をついて蹲っていた。

ーー赤いビキニ姿の銀髪少女だ。

ペコは、取り敢えず近づいて声をかける。

「あの、君大丈夫!?」

『ーー“オーナー”が居ない私のパワーは半分。現状の私では“フォーチュン”に勝てない』

ブツブツと何かを呟く少女。脳震盪で混乱したか?と、ペコが彼女の頭を見ると、そこには奇妙な光るリングが浮かんでいたのだ。アクセサリーにも見えるが......そのリングはよく見るとかなり細かい作りになっており、電子回路の基盤の様だった。しかも複雑な発光パターンをしている......少年は普段見慣れたパソコンやロボットと触れた経験から、すぐに彼女の正体を察した。

「ーー君、“アンドロイド”なのか?」

その言葉を耳した周辺の人々が振り向いた。

「アンドロイド......まさかニュースの......!?」

「おい君!危ないぞ!」

周囲の人々が声を掛ける中、アンドロイドの少女は何かに反応して立ち上がり、空を見上げた。
そしてペコも顔を上げた時だったーー


『ほれほれ、どうしたのじゃー? 其方のパワーはその程度なのかのお?』


空からふわりと舞い降り、ペコと少女の前に立つ人影......和服の様な服装、だが頭部や脚部にはメカメカしいパーツもある。艶のある黒髪の女性......


ーーアンドロイド!


ペコはすぐにその女性が、ニュースで話題になってるアンドロイドだと理解した。
そして彼女の後方から、サイレント共に警官隊が到着した。中には人型のロボット警官も混じっている。

「そこのアンドロイド! 武装を解除して投降しろー!」

『阿呆か。アンドロイドはオーナーの指示に従うものじゃぞ?』

そして黒髪の女性アンドロイドが腕をあげるとーー彼女の周囲の空間が水の波紋の様に歪む。そしてその中から、まるでブリキの兵隊の様な甲冑姿の人型が大量に現れ、警官隊に襲いかかり、そして揉み合いになる。

「うわー!?なんだこいつらは!?」

「こいつら......全員アンドロイドだ!」

ブリキ兵アンドロイドの軍団に怯む警官隊。
ーーまるでファンタジーゲームの“召喚獣”の様な技に、ペコは目を見開いた。と、そんな彼に少女が近寄って来た。相手の女性アンドロイドはまだ警官隊の方を向いている。

「すみません、貴方にお願いがあります。私の“オーナー”になって下さい」

「ええー!? いや、まあ丁度アンドロイド欲しかったからいいけど」

「肯定と受け取ります。これで私、“境界閃”の名を冠する【ホライゾン】の複数の能力がアンロックされました」

「マジか! 僕はペコ! それで、君の能力はーー」

刹那、少女ーー“ホライゾン”の両拳が光を放つ。それはまるで熱した鉄......いや、まるで太陽のような輝きだった。

『んんー? おや、なんじゃ。少年、主がホライゾンのマスターだったのかの?」

ホライゾンの変化に、女性アンドロイドが振り向いた。そして彼女が召喚したブリキ兵アンドロイドがホライゾンへ襲いかかるが......まるでマシンガンの様に早い回転の拳撃の前に、次々と撃ち抜かれては地面へ倒れていく。ホライゾンの光る拳は鋼鉄をいとも簡単に溶かして貫通する程に熱を帯びている様だーー近づいたら危なそう。

「オーナー! 私の能力は“物の境界線を操る能力”! そして今の私は“太陽の表面”を自分の両手に転送しています!」

「ひゃー! そりゃどんなアンドロイドも一溜まりもないやー!」

そして更に召喚された後続のブリキ兵も押しのけ、ホライゾンは女性アンドロイド懐へ飛び込んだ。

『ーーおっとお?』

しかし、女性アンドロイドはホライゾンの拳......いや腕を捌いてその攻撃を回避し、更に再び召喚したブリキ兵が出てきた空間の歪みに、今度は自身が入り込んで、姿を消すーー

「消えた!?」

「オーナー、あのアンドロイドは“財宝”の名を冠する【フォーチュン】です。空間を自在に操り、自身の財宝を召喚して戦います」

『その通りじゃ!』

そして近くの雑居ビルの上の空間が歪み、黒髪の女性アンドロイドーーフォーチュンが再び現れる。

『ふふーん、まあ暇潰しに程度には楽しませてもらったぞ?』

「コラー! 君もオーナーの命令でこんなイタズラやってるのか!」

『そうじゃ!』

「そのオーナーは誰だ!?」


『“妾自身”じゃ!』


「なんだとー!? そんな事ありなのか!?」

フォーチュンと語り合うペコ。

「オーナー、フォーチュンは“自分自身”をオーナーとして契約したアンドロイドです。恐らく彼女の能力の内の1つなのでしょう」

「なんてこった、じゃあオーナーの存在によるデメリットも存在しないのか......」

『ーーじゃ、また会おうではないか!』

「あ、コラ待て!」

ペコが叫ぶも、フォーチュンは構わず空間の歪みに姿を消す......

連レスもどる