PR
雑談掲示板
- 教養のための
- 日時: 2024/07/14 22:16
- 名前: 学生さん◆B55.o4p4Gc (ID: 3ANw7yF6)
教養メモです。
教養を身につけるため、知らない単語を300字程度でまとめて記載しようかと。
ちなみに教養身につけるなら、朝日新聞コラム『天声人語』の書き写しがオススメ。是非手書きにて。
連レスもどる
Re: 教養のための ( No.2 )
- 日時: 2024/08/14 23:16
- 名前: 学生さん◆B55.o4p4Gc (ID: kQjEbdpQ)
本日のお題
竹田城跡
※よくテレビで取り上げられてる、雲海に浮かぶ城跡のヤツです。
「日本のマチュ・ピチュ」と称される、竹田城跡を人生で一度は訪れたい。雲海に浮かぶ城跡、という情景を映した写真が印象的だ。竹田城跡は兵庫県朝来(あさご)市にあり、日本の名城100選に選ばれている。竹田城は1443年頃、但馬国(たじまのくに)の守護山名宗全(やまな そうぜん)が大田垣氏に築かせたと伝わる城だ。1580年、羽柴秀吉の但馬攻めにより落城し、羽柴秀長、桑山重晴らが城主を務めた。1600年の関ヶ原の戦いにて、当時城主であった赤松広秀は鳥取城を攻めた際に、城下町に放火した罪に問われ自刃(じじん)した。城主を失い廃城となったのである。1943年には国の史跡に指定され、現在は朝来市が管理する。
参考
刀剣ワールド 日本にある天空の城
今度は「白くなりすぎた姫路城」か、長崎県の平和祈念像について書きたいな。
連レスもどる
PR
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク