PR
雑談掲示板
- 売れる物語って?
- 日時: 2020/04/23 17:52
- 名前: さとみ (ID: CZ9d6Y.6)
売れる物語ってなんだろう?と思ったので売れた物語の特徴を挙げてこうと思います。
・主人公の名前が珍妙過ぎない。
・明確な目標、夢がある。
・大切な人を亡くす。または亡くした過去がある。
・ヒロインが決まっている。
・人に似た種族がいる。 鵺鳥(元冥界神)さんから
・主人公同じ側立場の人物からも責め立てられる。 鵺鳥(元冥界神)さんから
・主人公だけより、ちゃんと仲間も取り上げている。 蒼星さんから
・悪役にも魅力がある。 蒼星さんから
・興味を惹かれるタイトル
・伏線が巧妙 ガオケレナさんから
・絶対的な正義も悪も物語には存在せず、どんな極悪非道な敵キャラにも自らの正義がある。 綾音ニコラさんから
・『単に○○だから』で終わらせず、そうなった理由や生い立ちがある。(バトル系の場合) 綾音ニコラさんから
・あるある」と「ないない」を組み合わせながらどんな人物像を作るか。(日常系の場合) 綾音ニコラさんから
たくさんのご意見ありがとうございます!
連レスもどる
Re: 売れる物語って? ( No.20 )
- 日時: 2020/04/03 15:52
- 名前: さとみ (ID: GyY/SH76)
こんにちは、ニコラさん。
同じような話を8週連続で放送したこと、私はいい演出だなと、話を聞いたときは思いました。でもリアタイで見てたら違う感想だったかもしれません。8週ってことは約2ヶ月ぐらいですよね。毎週楽しみにしているアニメが2ヶ月も同じ話を放送したら、確かに他にやり方はなかったのかと言いたくなります。
物語の展開がどんなに面白くてもどう演出するかでまったく違うんですね…。
演出といえば、西尾維新さんという方の小説で、ヒントをたくさん連続して言うシーンを、「ヒント1「ヒント2「ヒント3「ヒント4「ヒント5「ヒント6…という風に書いていたらしいです。とても素晴らしいと私は思いました。
連レスもどる
PR
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク