雑談掲示板
- タクのノベルス図書館
- 日時: 2016/03/16 16:26
- 名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)
【お客様へ】
……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。
それでは、どうぞごゆっくり--------------------
デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02
キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144
タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280
タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158
目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201
ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。
フレコ:2809-9638-8089
作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。
ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1
イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。
連レスもどる
【BOH】タクのノベルス・ポケモン図書館【終幕】 ( No.209 )
- 日時: 2015/02/03 00:25
- 名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: X4sHqxEY)
モノクロは約四万人強中、一万位くらいでしたね……微妙すぎる……
ジュニアクラスは四千人弱くらいだったそうなので、割合的にもモノクロの完敗ですねこれ。
モノクロはXY時代には(バトル・オブ・ホウエンがあることはまだ知りませんでしたが)あのメンバーとキャラ付けを考えていましたが、なんであの面子にしたのかは全然覚えてません。
最初はホウエン不遇ポケモン軍団にしようと思ったのですが、クチートは絶対に入れたかったのでその案は没になりました。ココロさんとラグナの枠は最初はネンドールでしたし。
とまあそれはさておき、ガッサを受けやすいバナやエルフもいませんしねぇ……モノクロももっと対策しておけば……とか言っても、あの面子じゃ対策しようないのですが。せめてもの対策が雷切に燕返し搭載ですしね……
やっぱ雪姫はいばみが型にしとけばよかったんですかねぇ……レートで使ってるとわりとはまっていい感じでしたし。勝率五割ですけど。
バシャの対処は基本的にトンベリ君のメタバで返り討ちにしてたんですが、物理に厚く振ってるので特殊型だときついんですよね。実際は一度も当たってませんが。
型次第ですが、ユレイドルはクチートとヤミラミ以外にはわりと刺さっているように見えると思うんですけどね……タクさんのように攻撃技を比較的多めに積んでいれば、ヤミラミもなんとかできる可能性がありますし。ヤミラミはHBぶっぱが普通でしょうし……テンプレはHBぶっぱですよね? いつもBDに振り分けているので、実際はどうなのか分からない……
まあ、実はユキメノコもユレイドルに勝てる可能性が結構あったりしますけどね。一応、氷弱点ですし。
確かに、馬鹿力搭載のマリルリはきつそうですね……
ギャラはヤミラミのカモだったので大して怖くなかったですね……マリルリは一歩間違えればこちらが消し飛びますが、ちーちゃんや雷切でも対処可能だったので思ったよりきつくはなかったですか。というかあんまり出て来なかったような。
まあ楽な相手は楽なんですが、うちのパーティーだときつい相手が多すぎてヤバかったですね……本来カモなはずの相手も、処理役が削れてるとゴリ押されたりもしますし。あんなパーティーなのである程度は仕方ないんでしょうけど。
モノクロは雷切の燕返しやココロさんのアンコが腐ってたとか、同族意識でちーちゃんに炎牙入れておけばもっとクチートの相手がしやすかったとか、そういうことは思いましたか。
いやほんと、クチートきついの分かってるなら、ちーちゃんに炎牙仕込むべきでした。炎四倍がいないからと安易な理由で切るんじゃなかったと軽く悔やみましたが……叩きクチートの使用感が確かめられたり、交代読みで刺さることが多かったりと、良いこともありました。
そもそも炎技があるからといって、同族対決に勝てるという保証はありませんし。Sに振ってませんからね。
うーん……まあ確かに、ボーマンダに絶対的に強いポケモンがレアコくらいなので、めざ氷の方がいいんですかね。
逆にラグに絶対的に強いのがユレイドルだけなので不安に感じてしまうところもありますが。というかミラーマッチ辛そうですね、この面子。
全体的に耐久高めで火力もあってスピードも確保されていて、その上擬装で心理的にも優位に立てて、改めて見ると良いパーティーですね。
うちのパーティーも、もう少しパーティー全体で火力か耐久があればなぁ……パーティーバランス的には完全にジュカインとユキメノコが足を引っ張ってました。
だからこそ、地雷枠の雷切は、はまる時には凄いはまるんですけどね。
と、受験日前日(当日)のプレッシャーを和らげるためにちょこっとお邪魔しました。
リク板の方には、三~四日後くらいには顔出せると思います。
では、これにて。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク