雑談掲示板

ちょっと教えてくれないか?
日時: 2013/12/02 19:50
名前: 匿名◆hhorpR4oiM (ID: Uty4wXEw)


聞きたいことがあるんだけどさ

小説でタイトルのところに「コメください!」「コメ求む」「感想プリーズ♪」とか書いてるやつが多いんだよな

そういう小説に限って20レスくらいで書かなくなるんだけどw

別に他人に感想を求めるのは自由だと思う

だけど、ちょっと見てておかしいと思うことが2つあるんだよなあ

①コメントが来なければ「早くコメントくださ~い!」とコメントを強要している

②まだ登場人物の紹介しかしていなかったり2,3話しか書いてないのに「タイトルが面白そう」と書かれると「もっと内容について書いて欲しい」みたいな事を言う奴がいる(しかもたくさん)

まあ後はアドバイスとか指摘されたら「そういうコメはいらないです」って言うやつもよく分からんが

1レス1レスが200字以内で短すぎるとか「ゎ」「だょ」とかは論外として

皆はこれをどう思ってるんだ?

当たり前なのか?

連レスもどる



Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.21 )
日時: 2013/12/04 16:18
名前: 涼風◆yOpAIxq5hk (ID: 4ghb7nKk)

正直カノンさんの言動はわざとらしすぎるというか、対立・マジレス目的の釣り愉快犯にしか見えない

横槍失礼します。
私自身もコメントを催促するようなレスはちょっと嫌ですね。
確かにコメントが無いと自分の小説ってもしかしてスルーされているのでは? って不安になりますけど、それは参照の増え方で分かりますし、何も言わずに更新を続けるほうが断然ストイックに見えますね。
私もそういう方の小説なら是非応援したくなりますし。

あとここでは違う話題ですが、リク板で絵の催促する人も自重してほしいです。

連レスもどる