雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: @みんなの板です。(読書感想ゆっくんまで完了! ( No.213 )
- 日時: 2012/04/19 19:02
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: こんな腐りきった世の中でも、きみが笑えば、僕はその先を信じてみたくなる。
どうして木曜日が休みなのに水曜日まで有給取らなかったんだろう。
どうも、たろ兄ことたろす@です。
あなたの友達様の作品を読み終えましたので感想文第3弾。
例によって「おまえはどうなんだ?」と言うコメントは聞こえません。
「言葉が悪い」というコメントは聞こえません。
「そんなん言われても困る」とか言うコメントは聞こえません。
では、以下感想文。
----------------------
神様なんていらない。(4/19 レス1~9まで)を読んで。
感想:
えー、まずですね、全体的に文章が淡白です。
淡々と、と言うよりは淡白です。
読みやすい文体であると言えばありますが、僕が読んだ限りで「読者に語りかける」ような何かを感じません。
こー、訴えたい事、みたいなものを。
えー、ご自身が此方のレスでお書きになっていますが、正直読点ごとの改行がすごく読みにくいです。
淡白な文章と重なって殺伐としたイメージ。
しかし、描写やストーリーの流れ、テンポはよろしいかと。
まだ書きだしなので何とも言えませんが、個人的には「折り込んだスカート」の様に、一見「別になくても良いんじゃないか?」みたいな描写がこう、ある種の躍動感と言うか、特徴的であると思う。
全体の淡白な流れの中で、余計に色がついて見える気がする。
例えば「にゃあ、とどこかで猫の鳴き声が聞こえた気がした。」なんかがそう。
アドバイス:
文章量なんかも関係があるのかもしれないが、読点ごとの改行がちょっと鬱陶しいです。
毎回改行するほどではないんじゃないかなと。
最初の「コンクリートジャングル」のくだりはとても良い感じなのにそれ以降にあんまり風景、情景描写がないのが惜しいです。
全体が淡白に見える原因な気がします。
句点の位置がところどころ気になります。
書きあげた文章を一度音読してみると改善されるかと。
僕自身も随分後になって作ったので何とも言えないが簡単にキャラ紹介を作ってはいかがか?
読者も感情移入しやすくなると思います。
まとめ:
まだ書き始めなのでどれもこれも言い切れない事ばかりなのですが、今後が楽しみであることは間違いない。
ストーリー性というよりは作家様ご自身の成長が。
せっかく描写がお上手なので、それをもっとふんだんにちりばめてあげればすごくいい文章になると思う。
小さく入っている描写たちもそれはそれでいいのですが、少しインパクトが弱い気がします。
僕自身は決して嫌いな書き方ではないですが。
---------------------
えー、辛口でとの事なので例によって辛口でやらせて頂きました。
作者様ご自身とあまり面識がないのでこー、辛辣に書くのもいかがなものかと罪悪感を感じていると言うのは小さく書いておきますw
個人的に、せっかくお上手なのにな、と惜しい気持ちが強いです。
文章自体はお上手なので、書き方を変えるだけで随分印象が変わるんじゃないかなと。
とまぁ、あんまり書くと後でバッシングが怖いのでこの辺にしておきますw
であであ、今回はここまで。
たろす@でした。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク