雑談掲示板
- 美味しい水そうめん
- 日時: 2022/02/22 01:01
- 名前: ヨモツカミ (ID: CwCIVkM2)
人間どもめ。
***
>>24身長メモ
>>43>>71>>77創作メモ
>>80あざばファイルNo.01
>>96あざばファイルNo.02
>>98まあ座れあらすじ紹介
>>101あざばファイルNo.03
>>185つぎば・イメソンまとめ
>>200>>211>>213>>291落書き
>>215>>283創作メモ
>>269>>274>>289>>353枯れカフメモ
>>216自己紹介
>>272俺の推し
>>276嬉しかった
>>282ゲーム実況のすすめ
>>306>>319スレタイとポエ
連レスもどる
Re: 【雑談】黄泉を掌握したかった ( No.213 )
- 日時: 2020/08/10 17:00
- 名前: ヨモツカミ (ID: OC4aqd6I)
*最近書きたかったところを投稿できたので。
大切に、何よりも大切に思っていた存在がいたはずでした。それが永久に生きていてくれれば、僕らの幸せもまた永久になると考えたのです。
ヴィクターの名前の由来はフランケンシュタイン。ジンや桜色少女というバケモノを生み出した、罪深き研究員です。
彼の罪は、家族を愛しすぎてしまったこと。永遠を願ったこと。寂しさに勝てなかったこと。孤独を恐れたこと。そして、それを打開する術を思い付き、あろうことか行動に移してしまったこと。沢山あるでしょう。
主人公ジンの視点においては、この物語の悪者はヴィクターになります。ですが、彼が本当にただの悪い人間だったとは私は思いません。そしてきっと、ジンもそのことを知っています。
継ぎ接ぎバーコードは、愛と呪いの物語です。生きたいとか、殺したくないとか、愛されたい。そんな願いが、全て叶わないお話です。許されない罪を背負った彼らの贖罪のお話です。
本当の罪とは何なのでしょう。
どうして彼らはすれ違ってしまったのでしょう。
なぜこんな結果になったのでしょう……。
ただ言えるのは、途方もなく悲しいって気持ちですね。世の中、どうしようもないことばかりで、打ちひしがれるような思いです。運命に翻弄されて、何も見えない。
愛しているのに殺さなければ気がすまない、そんな矛盾が小さな体の中で起こったら、そのまま二つが別々の方向に弾けて、引き裂けてしまいそうです。だからジンはナイフを取るしかなかった。
継ぎ接ぎバーコードは悲しいお話だな、と思います。
愛することが、罪になるのだとしたら、彼らは何をもってヒトと接すればよかったのでしょうね。
これでも私はジンのこと大切に思っているので、いつの日か彼が幸せに笑える日が来ればいいと思っています。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク