雑談掲示板

美味しい水そうめん
日時: 2022/02/22 01:01
名前: ヨモツカミ (ID: CwCIVkM2)

人間どもめ。

***


>>24身長メモ
>>43>>71>>77創作メモ
>>80あざばファイルNo.01
>>96あざばファイルNo.02
>>98まあ座れあらすじ紹介
>>101あざばファイルNo.03

>>185つぎば・イメソンまとめ

>>200>>211>>213>>291落書き
>>215>>283創作メモ

>>269>>274>>289>>353枯れカフメモ

>>216自己紹介
>>272俺の推し
>>276嬉しかった
>>282ゲーム実況のすすめ
>>306>>319スレタイとポエ

連レスもどる



Re: 【雑談】黄泉を掌握したかった ( No.218 )
日時: 2020/08/27 11:48
名前: ヨモツカミ (ID: rjwiUnP2)

先日飼い始めたカブトムシ。大きい方がつのたろうで、小さいほうが今村って名前です。今も元気に生きてます。
夜になると活発になって、めっちゃ虫かごの中で羽ばたくんですけど(つのたろうのほう)、あれは何なんでしょうね……なんかかごの中の環境が気に食わないのかなあ。

それと、なんか昆虫ゼリーが体中についてて、きたなくなってきたんですが、カブトムシって水洗いしちゃ駄目ですかね? カブトムシに詳しい人教えてほしい。一応昨日濡れたスポンジを少し当てたんですけど、足が絡みついてきてやめました。今度は濡れた歯ブラシで磨くか、もう諦めるか。でもせっかくかっこいいカブトムシ、汚れたままじゃかわいそうなんですよね。

うーん、そろそろ夏も終わるし、このへんで逃がすべきですかね。カブトムシとの付き合い方について悩む。私は夏休みの小学生か、っての。

連レスもどる