雑談掲示板
- 【乙女座の憂鬱】につき、時間を止める
- 日時: 2014/07/04 00:06
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: gVNfdAtA)
【乙女座の憂鬱】
一層の事、ヒトの様に思うまま堕ちてしまえれば良いのに。
乙女座は溜め息まじりに呟きました。
あれは誰だろう、こっちは? 乙女座は水面を覗いて思い巡らせます。 どこか遠い場所の、囚われの誰かに自分を重ねて。
乙女座はいつもそこに居ます。 何故なら乙女座は動けないからです。 黒い海と、それに映る自分たち、ここにはそれしかありません。
乙女座は今日もただ、溜め息を溢します。 キラキラと輝いて、溜め息は虚空へと消えていきます。
日が沈むと、乙女座の為の時間がやって来ます。 それはそれは美しい乙女座の姿に、一体どれほどのヒトが憧れる事でしょう。
いつまでも美しいままで居させてください。
いつまでも綺麗なままで居させてください。
いつまでも純粋なままで居させてください。
毎日毎日、乙女座はそんな言葉を聞きます。 綺麗なまま、汚されない、美しい存在でありたい。 そんな儚い願いを。
乙女座は毎日その願いに応えます。 彼女達がいつまでも綺麗なままで居られます様に。 乙女座は毎日そう祈ります。 乙女座には関係のない、遥かな下から乙女座を見上げる彼女達の為に。
それなのに、どうしたことでしょう。ある日乙女座に願いを懸けた少女は美しさを保つ努力を止めました。
ある日乙女座に願いを懸けた少女は、自ら男を知り、その身を汚していきました。
ある日乙女座に願いを懸けた少女は、自分を振り返る事もなく、周囲に悪罵を放ち続けました。
まるで乙女座を嘲笑う様に。 動けない乙女座は、いつまでも、ずっとずっと遥かな先まで、ただ意味もなく乙女でなくてはならないのに。
乙女座は今日もまた、乙女座には関係のない願いを聞き、祈ります。 うんざりしながら、でも他になにも出来ないので、仕方なく。
本当は乙女でなんて居たくないのよ。
乙女座は憂鬱な声でそう呟いて、黒い海に身を横たえました。 それからそっと自分の脚に触れ、そこにある幾つかの、黒い線に結ばれた黒い点のなぞりました。 それは紛れもなく乙女座でした。
脚に乙女座を抱えて、乙女座は今日も憂鬱に沈んでいきました。
【ルール的な何かと主情報】>>1
前スレが終盤繁盛して、来客者も多かったのでルールとか色々決めてから本格再始動って方向で。
ルール違反者は普通に出禁で。
警告なしで削除依頼出すのでよく読んでよく守って。
*今どこかで@さんの散文集Ⅱが読めるらしい。
散文集Ⅱ【お願い事】意外にもカキコ未掲載分が多かった。
まあ、多くの人はすぐみつけるはず。
見つからなければ聞いてくれれば教えてあげるかも。
あとは知らん。
【セルキオ川の小舟】
The Serchio, twisting forth
Between the marble barriers which it clove
At Ripafratta, leads through the dread chasm
The wave that died the death which lovers love,
Living in what it sought; as if this spasm
Had not yet passed, the toppling mountains cling,
But the clear stream in full enthusiasm
Pours itself on the plain....
パーシー・ビッシュ・シェリーは、人類史上最も偉大な作家だと思う。
僕は確実にこの人の影響でシュルレアリスムの世界に触れたと思うし、チープで崇高な性愛の世界を作りたいと思った。
この人の影響でフランス語を勉強したし、フレンチムービーも沢山観た。
いつの日かシェリーに捧ぐことが出来るような作品が、書ける様になりたい。
現代的直接表現?そんなん知らね。
俺は文字だけ読んで理解できる作品なんて書きたくない。
*過去レスの最終記録、参照21190
さあ、過去スレを超えるぞ頑張れ俺。
*F5ぷしゅ
【乙女座の憂鬱】
永遠に乙女でなければならないのは、残酷だと思う。
連レスもどる
Re: 【目の描き方やってます】眠れぬ森の、 ( No.22 )
- 日時: 2014/04/12 10:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: vSxGNbxo)
日安様>>20
全く関係ないですね。 このスレに過度な信者はいないと思われます。分からないけど。
どうも初めまして。 メイアくんのスレで一方的に存じては居ますが。
現状は争う前の状態ですかね。 警告段階です。
いえいえ、代案のある批判はちゃんと『意見』として受け取ります。その程度の脳みそは持ってるつもりです。
ただ初見さんにもご理解いただけるように弁解させて頂きますと、相手方に対して他のユーザーさんからもかなり不満の声が上がってるのが現状なんですよね。
僕自身も旧スレッドから続く蟠りをようやく言葉にしたところです。
これでも相当優しく書いたつもりですし、そこそこの期間、言葉を呑んで優しく接してきたつもりです。
以上が主からの弁解です。
いえいえ、削除は大丈夫です、僕自身に対する戒めとして残して置いて下さい。
最後になりましたが、其方のスレッド内におけるカゲプロがどうのこうのの荒らしと、当スレッドは無関係です。
何と言いますか、わざわざご足労ありがとうございました。
--------------
紗倉 悠里様>>21
了解です、ご本人様なら問題ないです((
いやもう、返信速度だけは本当に申し訳ないので罵ってくださいorz
絵は……小説より説明できないです^^; 僕自身がまだコロコロ画風が変わるし、自分の描き易い画風を模索中なので……。
ただ最近に限って言いますと、線画の段階である程度ベタ入れをして、影を作っちゃったほうが仕上がりは良いですかね。
後は、僕はデジなので参考にはならないかもしれませんが、水彩で下色と筆の色が混ざる様にべたべた厚塗りしていくと、個人的には好きな仕上がりになりますb
参考になったなら良かったのです^^
何ていうんでしょうね、悪いことに理由をつけて、正当化して、それを登場人物達が認め合う、見たいなのが大事な気がします。
特に読者さん達にとってはどう考えても悪いこと、例えば『殺人』を、登場人物達が喜んでやってしまう、後で後悔しない。読者さんたちの考えの正反対を行くと、狂気っぽく受け取られるのかな、とも思います。
あと個人的なことなんですが、登場人物の容姿は殆ど書かずに、『こんなことを強く思っているの』みたいな、登場人物の願望ばかりを先行させると、狂気的になる気はします。
頑張って下さい^^ 他にも何か聞きたいことがあれば、答えられる範囲で答えますので、遠慮なくどうぞ★
-------------
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク