雑談掲示板

ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
日時: 2024/09/13 21:30
名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)

はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。



愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。


わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。

今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。


ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。

大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。





あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。







では、よろしくです。







連レスもどる



Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.232 )
日時: 2016/05/08 23:39
名前: ことり@唄を忘れたカナリヤ◆E09mQJ4Ms. (ID: UQjkOBEA)

依存しすぎだと思うけどなあ。

いいのかなあ、あれで。

新しいことも受け入れなきゃ。

思い出にすがってばかりじゃダメなのに。

19-20世紀イギリスの政治家、ウィンストン・チャーチルも言ってるのに。

「過去にこだわる者は未来を失う」

ってね。

過去を大事にするのもいいけど、それは所詮過去。

過去の栄光にすがっても無駄なのにね。


彼女は、過去に依存している。

彼女の隣にはあの子がいるのに。

あの子の存在なんてこれっぽっちも考えていない。

そりゃ、一人になって当然だ。


新しい環境で、新しい人と新しいことをしてかなきゃはじまらないのに。

新しい環境になっても、過去の人と過去のことをしてるだけじゃ、これからずっとつまらないっていい続けるくせに。

もう聞きあきたから。いい加減。

10回は聞いた。

もう、疲れた。

私は彼女のことが嫌いじゃない。

なのに彼女は彼女のことを嫌いといい意味もなく嫌う。

理由?なんとなく、うざい。


なんだよ、それ。

わかってるよ。

本当は、なんとなくじゃないんでしょう。

あの子をとられたのが嫌だったんでしょう。

けどね、あの子は自らの意志で貴方を選ばなかったの。

だからね、しょうがないんだよ。

彼女は悪くないんだよ。

過去にすがるな。

もし、過去を未来に引き継ぎたいなら行動しろ。

あなたは口だけでしょう。

チャーチルも言ってるよ。

「行動は知識の適切な果実である」

連レスもどる