雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

連レスもどる



Re: @腹筋を描くのが好きです(これは・・アウト?w ( No.233 )
日時: 2012/04/22 01:04
名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
参照: 私を置いて逝かないで、とは言えない。そんな言葉でこれ以上貴方を縛りたくないから。

続きです;;
きっと私いい加減にうざいですねw

それはそれでおいしそうですw
私唐揚げ大好きなんです(^^*)
そうなのですか(ωo) うちは焼くのが主流ですw
私も思いませんw
え、いや、その……痩せてればいいというわけじゃない……ということで;;
私の体重は見た目より重いらしいですw

私はわかりませんが、わかる人はブレスの音を聴いただけで演奏の腕前がわかるみたいです。
意識して聴かせられる人、曲によって使い分けて雰囲気を持って行く人って感動しますよね^^

それ楽しそうですねw
まあ正直相手との相性もあると思いますorz
一言で説明するとそれに尽きるということですかw
私そもそも「楽器が似合わない」とよく言われます;;
本当に萎えましたが、友人はその言葉を気に入ったらしく頻繁に使用しています(д)

抗えない本能ですよねw
二日酔い状態で飲酒ですかwそれはすごいと思いますww

むしろ根暗でいてくれって感じですよね(萎)←
笑えないレベルでユニークな親父殿です(д)
純粋ですよねー^^
声の深さや安定感も抜群ですし、どの曲も聴き浸れますb
最初に聴いた時はバグだと思いましたw
意味不明であればあるほど好きですw
高校生が歌うとなかなか爽やかな感じがしますb
うちの高校ではバンプの曲カバーするバンド少ないなあ……

(^u^)を見ると一気にほっこりですw
そうですね。いろんな更新スタイルの方がいらっしゃいますよね。
しかし皆さん私がものすごく忙しい人間だから更新が遅いと思ってらっしゃるようですwそうでもないよww
更新速度が遅くても読者の方々に忘れ去られないような作品にしたいと思います。
愛の証……!!(д●)
参照数が増えるってどなたかが少しでも作品に興味を持って下さったということですものね^^ 手が滑っただけかもしれませんが、それも縁ですw
どんな物でもってwまあ拒絶反応起こされなくてよかったですww
考え方や生き方が尊敬できれば人生の先輩なので、実年齢は関係ないですw
年下にも人生の先輩はいますw

ルビ振り……本格的で楽しそうですね^^ なんちゃって出版の予定はありませんけどw
というかラストからストーリーを作りましたw
2種類ですか……そういう時ってどちらを選んでもいまいち納得できないですよね。でも読者の方にとってはどちらでも納得できる結末になると思います^^
私の場合いつの間にかあらすじと違う方向に走ってしまうので、軌道修正が大変ですw

まあストーリー性は良いものが多いと思います。
ゲオといえば渋谷のゲオに行きたいのですが、時間がorz
誓いますといえば、体育祭の季節がもうじきですw

……どうしよう、どうやって返事すればいいのかわかりませんw
皆そんなこと思ってるんじゃないかなあと思っていたのでw
えーと、性別、年齢、生き方も価値観も違う人達が、同じ映画を見て抱いた気持ちって完全に同じなわけないと思うのですよ。
でもその場にいる皆が同じシーンを見て、心の中に生まれたよくわからない感情に対して同じ名前を付けられるのは映画の力だと思います。いつもながら長いだけでよくわからないですね、私の話orz
江國香織さん……! それはおそらく生物学上女だから住んでる世界が近い、というものではないですかねw

それ立ち直れないですw
まあ弓圧のかけすぎで弦削っちゃったという驚愕の人もいますけどねw
トレモロブリッジですか……実際に触ったことはないのですが調整が大変そうなイメージです;
私の方も楽器の前だと誰といるより素直になれますw←
楽譜見ないで演奏するのも気持ち良いですよね(^^*)
そちらの方が音に神経を集められますしb

綺麗ですよね、タイトルが。それだけで惹かれます。
何でしょう……日常で気にしているものの違いってそのまま文章に出ると思うんですね。どうしても視点が偏るというか……しかし偏った作品の方が私は好きですb
人生経験も豊富ですしね、良くも悪くもw
でも中高生位の作品って感性はものすごく鋭いので、時々その勢いに圧倒されますb
書いてから思いました、私高校生でしたw

Σほ、ほほほほ本当ですか!?(゜д゜●)
居や閲覧だけはしていたので拝見しましたが……目も赤だし羽だし私の思い描く雪崩ってまさにこんな感じー……と思ってたんです!!
結局伝えるタイミング逃してしまったのですが……あれ、目から液体が((
描いて下さるんですか!?(゜゜@)
今嬉しすぎてテンションがきもいんですがどうしよう((殴
描いていただけるのでしたらぜひ……!!!  やった―――――!!!!!((蹴

RADの『バグパイプ』の歌詞を聴き取りで覚えようとして挫折! 陽でした(ωo)

連レスもどる