雑談掲示板

ちょっと教えてくれないか?
日時: 2013/12/02 19:50
名前: 匿名◆hhorpR4oiM (ID: Uty4wXEw)


聞きたいことがあるんだけどさ

小説でタイトルのところに「コメください!」「コメ求む」「感想プリーズ♪」とか書いてるやつが多いんだよな

そういう小説に限って20レスくらいで書かなくなるんだけどw

別に他人に感想を求めるのは自由だと思う

だけど、ちょっと見てておかしいと思うことが2つあるんだよなあ

①コメントが来なければ「早くコメントくださ~い!」とコメントを強要している

②まだ登場人物の紹介しかしていなかったり2,3話しか書いてないのに「タイトルが面白そう」と書かれると「もっと内容について書いて欲しい」みたいな事を言う奴がいる(しかもたくさん)

まあ後はアドバイスとか指摘されたら「そういうコメはいらないです」って言うやつもよく分からんが

1レス1レスが200字以内で短すぎるとか「ゎ」「だょ」とかは論外として

皆はこれをどう思ってるんだ?

当たり前なのか?

連レスもどる



Re: ちょっと教えてくれないか? ( No.24 )
日時: 2013/12/04 22:00
名前: コーラマスター◆Ws5I1cGdjo (ID: kdZ1lp0A)

急に会話に割って入るのもどうかと思いましたが、少し気になったので……。

確かに、「ぁ」や「ゎ」などを使うのは個人の自由です。
でも、人気を出したければ、できるだけ読みやすく小説元々のやり方に沿った方がいいと思います。
ひどい場合には、そういう言葉遣いが出てきたり、
台本小説だった時点で戻るを押す方もいらっしゃるので……。
だから、コメントが欲しいと思うのなら、コメントがたくさん来ている他の小説作者さんのやり方を真似てはどうでしょうか。
もちろん、パクるのはダメですけど。

間違っていたり、本題からずれていたら、無視してくれて構いません。
駄文失礼しました。

連レスもどる