雑談掲示板

愚痴を言うところ
日時: 2024/01/10 15:48
名前: みぃみぃ。 (ID: oXHsX.2Y)

愚痴っていい部屋です
私も相当愚痴ります
相談乗って欲しいときは言ってください、乗ります
関係ない話は、やめてほしいです。
(愚痴、相談、相談の回答、質問はOK)
ご自由に愚痴りください

連レスもどる



Re: 愚痴を言うところ ( No.24 )
日時: 2024/01/30 22:29
名前: ガオケレナ◆DsVre1ex/o (ID: k8RZXTSk)

う〜ん、ちょっとこれ言おうかどうか正直かなり迷ったのですが折角なので言わせてください。

私としては悪口を言ってきた方の気持ちも分からんでも無いんですよね。
まずはじめに言っておくと、私は女剣士さんをけなしたり、叩こうとする意思は全く無い事を前提として話を進めます。

私が見る限り、女剣士さんは二次板で結構長い間活動されているんですよね。
私はここに女剣士さんの凄さを感じます。まず、二次板って逃走中の作者達が内輪ネタというか自分たちでまとまって作品書いている、めちゃめちゃ活気のある場所じゃないですか。そんな中単身で乗り込んで短い間隔で作品書き続けるのって凄いと思うんですよ。私は無理でした。無理なので私は紙ほかに移りました。
しかも近年管理人賞も受賞されてますもんね。私と違って実績も得られているのでここにも凄さを感じます。
次に、女剣士さんのレベルですけども、個人的には範囲を二次板に限定して見ると別段低いとは思えないです。他の皆さんも同じ感じの作品書かれてますし、女剣士さんのレベルが特別低いとは私は思わないです。まぁ私の方がレベルは上だけどな!!!(おいこら

ですが、それらとは別で女剣士さんにも課題は多くあります。
まず、長い間活動されていると言いましたが、私の薄くなりつつある記憶を見る限り2019年あたりから、確実なログを確認すると2020年から女剣士さんは同じような行動を繰り返しているように見えるんですよね。
その行動というのが、「ネタが切れたので打ち切りにします。明日から新しい作品を書きます」というもの。
……別に私はネタ切れが絶対悪とは言いません。仕方の無い事だと思います。
でも、流石に四年前から今に至るまでずーっと同じことを続けるのはちょっとどうかな、と思うんですよね。管理人さんのところで言われた「成長しない」というのはこういう部分もあるんじゃないのかなと私は思っちゃいました。
何度でも言いますけど、この行動を私は悪いとは思いません。女剣士さんの勝手だと思うんですね。

ですが女剣士さん、貴方はよく雑談板で自分の作品を宣伝しますよね。
別に私は宣伝行為が悪いとは思わないしそうは言いません。ちゃんと場所も選んでるように私には見えますし(好きな本教えてというスレで宣伝したのは正直「ん?」と思ったけど、褒められてたし別におかしくはないか……)。

でも、宣伝すると言う事は自分以外の誰かが貴方の作品を読む、ということですよね。実際私のところにも宣伝に来たり時にはアドバイスをいただいたこともありました。
でも、その作品はどうなりましたか?
ネタ切れで打ち切りになりましたよね。
もしかしたらですけど、宣伝を見て読み始めた読者さんの中には「勝手に終わらせられて裏切られた」と思った人もいないとは限らないと私は思うんです。
悪口を言ってきた人も過去にそう思った人も居るんじゃないか、と思ったことはありませんか?
宣伝をする以上良くも悪くも他人を巻き込むものだと思うのです。そのような人たちを裏切らないためにも、作品を宣伝したからにはきちんと終わらすべきだと私は思います。

次に私個人として一番理解できないのは、「ネタ切れたから打ち切る。明日から新しいのを書く」という部分。
え、なんで?って毎回思います。新しい作品書ける余地があるのなら、どうして打ち切る作品と新しい作品を一緒にしないのだろう、って思うんです。打ち切るほうを第一部、新しく書く方を第二部として同じスレで書き続けてもよくないですか?少なくとも私だったらそうします。

私から見て女剣士さんにはこれからの課題は沢山あると思います。
多くの漫画、小説、ドラマ、映画などを見て感性を深める。作品を長く続ける努力。アンチに悪口を言われても耐えられる忍耐力をつける。宣伝した以上他人からも見られているかもという自分自身の客観視。などなど。
でも今一番女剣士さんに必要なのは作品に対する工夫する力です。
新しく作品を書く前に、最初と終わりだけ考えてあとはキャラに合わせて動かす(漫画家たちはこれを、『キャラが勝手に動く』と表現している)とかでもいいんです。思い付いた作品を完結させるための工夫する力を是非身につけてみてください。折角管理人賞貰ったのにアンチに悪口言われたからと諦めるのは勿体無いですよ。

最後に。
私自身見たり聞いたり経験した事を踏まえると、大きな挫折をしたり、ひどい地獄を経験した人は将来成功する傾向にあります。
明暗を分けるのはズバリ諦めてしまったか、諦めずに歩き続けたか。

私にとって女剣士さんとは良き雑談相手であり、同じ二次板に所属する良きライバルです。
これらの言葉をどう受け取るかは貴方次第ですが、これらの言葉を糧に成長していただけると幸いです。これからも頑張ってください。



……などと偉そうな事を長々と言ってしまいました。軽はずみな言動お許しください。これもまた私の愚痴だと思ってください

連レスもどる



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。