雑談掲示板
- 一心不乱の大戦争を!!!
- 日時: 2022/03/28 07:24
- 名前: 白鳥博美 (ID: yBiGMdCg)
早いね、もう三代目だよ?
さあ朧月、引き続きクリークだ!!!
連レスもどる
Re: 一心不乱の大戦争を!!! ( No.240 )
- 日時: 2022/03/30 09:02
- 名前: 幽霊林檎 (ID: B8yVuswg)
まるそう、実況者世界線。
マイクラRPGゲームで、舞台とコマンドとかを作る役割の裏方担当づき氏。
制作過程も動画に撮ってぼちぼち更新してる。
で、一人だと死ぬのでそれの手伝いがマーク。
ふたりともクリエイティブモードで常に作業中。
影modは常時オンで、建築の図面や、仕上がり、その他諸々を確認しつつやってる。
もちろん世界はバニラシステム。
図面やコマンドの設計をし、二次元に書き起こすのはすべてづきの仕事。
マクは土木作業と、づきの描いた図面通りにひたすら作っていく。
づき本人も、もともと図面がないと作れないタイプなので、どのみち図面は全部描く。そのうえでマークに担当部分横流ししてる感じ。
で、基本リアルで同じ部屋で二人揃って作業してる。
で、建築の際に、づきがたまにフィーリングで解決するものがあって。
そういうのを見て、マクは「あー、づきすごいな」って思ってる。
づき本人は美術が得意分野だし、普通の人はこれくらいできて当たり前って思ってるから、それより上に行けない自分に結構コンプレックスを抱いてたりする
でも、それは他人から見たら、コマンドも分割図面も何から何まで一人で、センスいいものを作り出す時点でとんでもないこと。
しかも動画にまでしてる
でも、そんなに凄いって言ってもあまりづきは分かってないし、マクは伝わらないもどかしさを感じてる。
結構な確率で、建築には他のみんなも参加してる。
で、やっぱマイクラ手慣れてる組(アド、アラ、ソラ等)と、一番会話してるから、マクはそこに嫉妬してる、みたいな
建築の解説してるのはたいていづき。サポートでマイクラ慣れてる勢が入る。
でも、マクはづきが皆と楽しく作ってるのも好きだし、皆と作ること自体も好き。
でも一番は、ふたりきりで二人のためだけのお城みたいなのを作って、そこに閉じ込められたづきを見ること。
でもそんなことは言い出せず、もんもんとしている。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク