雑談掲示板

タクのノベルス図書館
日時: 2016/03/16 16:26
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)

【お客様へ】

……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。

それでは、どうぞごゆっくり--------------------

デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02

キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144

タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280

タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158

目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201


ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。

フレコ:2809-9638-8089

作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。

ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1

イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。

連レスもどる



Re: タクのノベルス・ポケモン図書館 ( No.244 )
日時: 2015/02/25 13:33
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: Ew8XyBJw)

hypnosisさん

どうも、振り休のタクです。

ま、H振りヤミラミ如きなら補正特化シャンデラの大文字で焼き尽くせるのは、今まで何度もやっていて知っていたわけです。
しかもうちのシャンデラは、以前型を教えたCSぶっぱの奴しかいないんですよ。要するにこいつだけでも十分強いということで。大文字の火力は洒落にならないくらい高いです。今度みがちぃも作ってみようとは思いますが、個人的には害悪潰せるラムみが型が一番使いやすいと思っております。

とはいえ、自分の今のパーティも、沢山負けた経験から成り立っているんですよ。
シャンデラだって、ある方のクレセクチートに散々悩まされた結果、身代わり搭載して育ててみると、レートでも大活躍。よく見たら、こいつはC特化補正ありならばギルガルドでも大文字で乱数1発にできる上に、クレセリアをシャドボで確定2発にできる化物だったわけです。
なんていうか、ガチパを組む上で自分の今のパーティに必要なポケモンは、”負けた経験からおのずと分かってくる”と思うんですよ。自分のこれだけは、というエースを中心に、そいつがきつい奴を倒せて尚且つ相性補完も出来る奴を選び、1つのパーティが完成する訳です。自分の場合はボーマンダですね。XY時代からの相棒です。

後、パーティを組むときは炎、水、草の3つのタイプは出来れば組み込めるようにしておきたいですね。炎と草は4倍弱点が突き易く、水タイプは範囲と耐性で安定した活躍をしてくれます。

まあ、頑張ってください。欲しいポケモンがあれば、孵化余りであればお渡しするので。
何、プレイヤー同士困ったときは何とやらです。出来ることならば幾らでも協力しますよ。


高坂さん

うーん、別にサーナイトは今持ってる型で足りていますからね……。スカーフとメガ型ですけど。
別にいいですよ、というわけで。

連レスもどる