雑談掲示板
- Re:荒らし撲滅・更生委員会
- 日時: 2018/09/05 22:30
- 名前: りゅーくん (ID: j2jnaHuQ)
旧名、荒らしを無くそう委員会
これを覚えてる人は少なからずだと思います
一応当時は、クレス、カゲ君、ポテトチョコetc…
荒らしを無くそう委員会の当時は僕もまだ小5〜6くらいかな?まだ語彙力も批評の言葉もあまりたまってないい頃だったのでただ荒らしに対して愚痴くらいしか言えなかったので反省してます。
多分僕自身も荒らしと叩かれたと思います←
未だに荒らしが絶えないようなので、その人をどう更正させるかを話し合っていきたいと思います
荒らしを無くそう委員会時代では、ただ荒らしは出て行け、そういう風潮を作っていました
なので、目的ではそこが大きく変わったのかな、と思います
連レスもどる
Re: Re:荒らし撲滅・更生委員会 ( No.251 )
- 日時: 2018/09/13 19:25
- 名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: 2h50UeFU)
横槍失礼します。
>>242
トリップは名前欄に付くものです。なので、トリップは本文欄(一番大きい欄)ではなく、名前欄(上から二番目の細長い欄)に付けます。付け方は他の方々も説明されているように、「#」という記号の後ろにローマ字を付けます。投稿するときにトリップとして反映されます。ひらがなや#ではない別の記号であればトリップは付けることが出来ません。
付け方の例としては、
憑#rrrrrr(本当のローマ字ではありませんが)→憑◆R1q13vozjY
成功するとこのようになります。
失敗例
憑#こづき→憑#こづき
憑@ねむいねむい→憑@ねむいねむい
間違った記号や、#の後にひらがなや漢字を入れるとそのまま反映されてしまいます。
また、本文で目立たせたい文章があれば
*このように「*」を使用すると良いです
――
後、これは私の勝手な意見で水を差すようですが、荒らしは撲滅することは出来ないと思います。一時は居なくなるかもしれませんが、いずれは湧いて出てくる者です。直ぐ逃げるような荒らしも居るのにどうやって更正させるんですか? どうやって撲滅するんですか? どうやって話し合うんですか?
後、一番聞きたいのですが、あなたたちの荒らしの定義とは何ですか? 不快な思いをしたらその時点で「荒らし」なんですか? リア友スレに対する意見を言っているスレに、荒らしに近い、否定するな、荒らしだと突撃されているのを見て質問させて頂きました。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク