雑談掲示板

美味しい水そうめん
日時: 2022/02/22 01:01
名前: ヨモツカミ (ID: CwCIVkM2)

人間どもめ。

***


>>24身長メモ
>>43>>71>>77創作メモ
>>80あざばファイルNo.01
>>96あざばファイルNo.02
>>98まあ座れあらすじ紹介
>>101あざばファイルNo.03

>>185つぎば・イメソンまとめ

>>200>>211>>213>>291落書き
>>215>>283創作メモ

>>269>>274>>289>>353枯れカフメモ

>>216自己紹介
>>272俺の推し
>>276嬉しかった
>>282ゲーム実況のすすめ
>>306>>319スレタイとポエ

連レスもどる



Re: 【雑談】黄泉を掌握したかった ( No.258 )
日時: 2020/09/25 08:06
名前: ヨモツカミ (ID: Xv///RcY)

病んでたときは食べることすら億劫でめちゃめちゃ痩せて42キロとかだったけど、あれはもう、なんか、幻想の中のシンデレラというか、病んで痩せた状態は美しい女性というわけではないのでね。
かと言って今の太った状態がいいわけない、許されないない、デブに人権はない。でも運動するのは楽しいので、いいですよね。運動が嫌いなデブだったら明らかに救いがなかったので。
ランニングって割と楽しいですよ。一人で音楽聴きながらダラダラ景色楽しんでね。

最近、映画をよく見ます。アマプラ入ったのでね。色々見て思ったのが、私恋愛作品は苦手みたいです。ホラー映画が特に好きですね。「来る」とか「リング」とか見ましたが、日本のホラーは好きです。「仄暗い水の底から」は良質なホラー。
外国のホラーはわかりやすく化物を倒せ! みたいな話多くて、ホラーってかアクション味が強いからそんなに好ましくないことも多々あります。「ハロウィン」とか「IT」とか。ITは面白かった。
次は「シャイニング」と「ハッピーデスデイ」見る予定です。シャイニングめっちゃ楽しみなんですよね。ホラー映画はいいぞ。


ちょっと短い間スランプだったんですけど、最近は小説書くのが楽しくなってきちゃって、めっちゃ更新したい気分。つぎばの書き溜めもまあ座れの書き溜めも結構あるから、載せるだけだ。

それから、新しく短めのお話を連載しようかなと。
私はNL全然好きじゃないみたいなので、NL要素が出ないように登場人物殆ど性別がないんです。
宝石の国みたいで楽しー。中性って美しいですよね。
タイトルは「枯れたカフカを見ろ」です。

私、自分のタイトルセンス好きなんですよね。よくないですか? 枯れた(何が)カフカ(なんの名前)見ろ(???)て感じなのにオシャレな雰囲気を感じるこのセンスよ。脈絡のない単語が繋がって、意味を成すっていうの素敵だなって。
意味を与えるので、タイトルやや長くなりがちで、短いタイトルってつけたことないな。単語ひとつだけとか。
単語一つに作品のすべてを背負わせるって思うと、どんな言葉が適切かわかんなくなります。し、タイトルは作品の顔です。例えば「枯れた」なんてタイトルをつけたら、なんか植物の話? という情報しか伝わってこないじゃないですか。だから人が気になって読んでくれるのかもしれないですけど。

例えば、私はオシャレするとき、せっかくできることあるんだし髪飾りもつけるし、イヤリングもつけるし、アクセサリーもネイルもする。そうしていくと「枯れたカフカ」くらいになって、更にちゃんとメイクもしたら「枯れたカフカを見ろ」になっていくっていうか。そんなイメージですね。

連レスもどる