雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: @なんたら(暫くこれでwつーか雑談していいんですよw ( No.26 )
- 日時: 2012/02/17 01:29
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: お腹が痛い件について;;
どうも、猫を7匹飼っております。
たろちゃんことたろす@です!
---------------------
本日は新たなキャラクターの製作しましたのでそれについての考察。
すごく長くなりそうなので二枚にわたってしまうかもしれません。
----------------
と言う訳で。
皆さまはお話しを作る時、お話の概要から考えますか?
キャラクターや台詞から考えますか?
ちなみに僕はお話しから考えます。
と言うよりも思いつきで作ったキャラクターをお話しで使うのが極端に苦手です。
その点ではよく目にする「オリキャラ募集」や、そこで頂いたキャラクターをお使いになられる作家様には脱帽です。
ちなみにたろす@はキャラクター募集の予定はありません。
いかんせんキャラクター死亡率が高いので。
おっと、脱線してしまいましたね;
では僕がキャラクターを作る際に思うこと、考えること。
--------------
まず、当然ですが名前を考えてあげなきゃなりません。
ここはまあ、お好きな名前をとしか言いようがないので割愛。
キャラクター構想がある程度固まっているなら、つまり最初に名前を決めないのであればそのキャラクターに関連、伏線として使用できるお名前を付けてあげられるのではないでしょうか?
おっと、割愛、とか書いた後に大事なことに思い当りました。
僕らにはあまり馴染みのない習慣ですが、英語圏のお名前は「愛称」である可能性があるので、キャラクターに使う場合は少しだけ考えないといけません。
代表的なのは「ケイト」さんとか「ウィル」くんとか。
まあわかっているとは思いますが、王子様と結婚するとかしたとかで一時期話題になった「ケイト」さんは本名ではなく「キャサリン」さんの愛称です。
日本名で言えば「ひろき」くんを「ひろ」くんと呼んでいるみたいなもんです。
そしてクリスチャンネームも大切です。
英語圏の場合は日本名と違い、ファーストネームよりもクリスチャンネームに深い意味が込められていたりするのです。
なんだか名前の話だけで一ページぶっ飛びそうなのでこれ以上掘り下げないでおきます。
ただ、上記二つは大切です。
さて、次に僕が考えるのは性格か喋りでしょうかね。
外観やなんかは後付けでいいです。
僕にとってその辺は正直なところ、飾りとしか認識されていないです。
というよりお話しに直接影響する部分ではないと思っています。
---------------
長くなってきたので次に続きます。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク