雑談掲示板

タクのノベルス図書館
日時: 2016/03/16 16:26
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)

【お客様へ】

……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。

それでは、どうぞごゆっくり--------------------

デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02

キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144

タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280

タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158

目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201


ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。

フレコ:2809-9638-8089

作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。

ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1

イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。

連レスもどる



Re: タクのノベルス図書館 ( No.26 )
日時: 2014/07/11 01:27
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: JgnYbelk)

 みんな色々考えているんですねぇ……

 モノクロなんか、耐久調整だの素早さ調整だの実数値だの、計算やら記憶やらが面倒なので、どれか二つの能力に極振りばっかなんですよね。
 あんまりごちゃごちゃ考えないで、とりあえず使いたいポケモンで好き勝手にやりたいように対戦してます。そもそもあんまり対人戦をしない(というか通信環境がないからできない)ので、バトルハウスがメインなんですけども。
 だから使用率が高いポケモン云々とかも考えないというか、対戦しないからそもそも考える必要がないし、考えることもできないというのが実情なのかもしれません。

 ちなみにモノクロのお気に入りはメガライボルトです。そこまで弱くはないと思うんですけれども、あくまでお気に入りなだけなので、べらぼうに強くはないですが。
 性格ひかえめでCSぶっぱ、残りはHPという大雑把な努力値振りで、覚えている技も、十万ボルト、火炎放射、バークアウト、守ると、首を傾げられそうな構成です。
 基本はメガシンカして、相手の攻撃を下げながら攻撃するだけですが、大体先発として出すので、まずは守るで様子を見たりします。積まれたら泣きますけど。
 まあしかし、こいつは多少積まれたくらいじゃあ……困りますけど、ある程度は対応できるんですよね。一つはメガシンカ後の威嚇、もう一つはバークアウトで。
 バークアウトは正直に言ってあまり使い道がないですけど、たまに使うとなかなかいい働きをしてくれます。後続に続ける時とか。
 なんの敵も仮想せず確定何発とかは特に考えてないんで命中安定の十万ボルトにしてますけど、雷にしようか悩みました。あと、最近ちょっと起動してみた時には、火炎放射をオーバーヒートに、守るをボルトチェンジに変えたりもしましたね。要は撃ち逃げも想定しているわけなんですけど、元々メガシンカ後に威嚇があるので、なかなか使えます。

 とまあ、ポケバンクも使えず環境の事なんてロクに知らないモノクロが語ってみました。でsがメガライボルトはいいです、凄くいいです。お勧めするかは微妙なところですけれど、使っていて面白いです。
 使っていて面白いと言えば、変幻自在のゲッコウガが凄い使っていて面白いのですが、この話を始めると長くなるのでとりあえず割愛します。いつか、話す機会があれば。

連レスもどる