雑談掲示板

Re:荒らし撲滅・更生委員会
日時: 2018/09/05 22:30
名前: りゅーくん (ID: j2jnaHuQ)

旧名、荒らしを無くそう委員会
これを覚えてる人は少なからずだと思います
一応当時は、クレス、カゲ君、ポテトチョコetc…
荒らしを無くそう委員会の当時は僕もまだ小5〜6くらいかな?まだ語彙力も批評の言葉もあまりたまってないい頃だったのでただ荒らしに対して愚痴くらいしか言えなかったので反省してます。
多分僕自身も荒らしと叩かれたと思います←
未だに荒らしが絶えないようなので、その人をどう更正させるかを話し合っていきたいと思います
荒らしを無くそう委員会時代では、ただ荒らしは出て行け、そういう風潮を作っていました
なので、目的ではそこが大きく変わったのかな、と思います

連レスもどる



Re: Re:荒らし撲滅・更生委員会 ( No.260 )
日時: 2018/09/14 18:12
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: CRA9wpqU)

>>256
 反応ありがとうございます。
 ふむ、では、その意見は「りゅーくん様が考える荒らしに対しての思い」ということであっていますか? 此方の意見、質問が分かりにくいとのことでしたので、もう一度提示致します。

1.このスレのスレ主様及び、このスレに参加している方でいぬ様が立てられているスレに一度レスを書き込んだ方への質問(いぬ様のスレに書き込んでいないけどこのスレには参加しているよって言う方は答えなくても構いません)
 あなたの考える荒らしの定義とは何ですか? これをしたら荒らし、他人がこんな思いをしたら荒らし等の、荒らしに持つイメージのようなものを教えて頂ければと思います。
 こう聞くと、じゃああなたはどうなの?と言われそうなので先に言いますね。個人的には、
*他人(これは自分も含めた周りの利用者)が不快に思っても、意見や考えであれば荒らしではないと思っています(他人と意見が違えば衝突したり不快に思うのはごく当たり前だと思っているので)。
最も、その意見を「自分たちの考えと違うから」と捩じ伏せている行為は個人的に苦手に値しますが。悪口に関しては人と合う合わないがあるので、度が過ぎていない(タヒねとかコロす、蛆虫、消えろとかは度が過ぎていると思いますが)限りはそれも意見だと受け止めるようにしています。悪口で人が傷ついてもそれは当人達の問題にあたり、騒ぎが大きくない場合は周りも大して気にしない傾向にあるので、悪口に関してはなるべく当人達の問題だと捉えるべきだ、と私は思っています。当人が傷付いたら言いに行くなり直談するなり、色々と方法はあると自分は思うので。
*意味のない文字の羅列・故意ななりすまし・サイトルールを破っていることを指摘してもその行為を止めない・小説の乗っ取り・なりきりキャラの悪質な使用・周りが不快だと感じるレベルでの広範囲(不特定多数)での迷惑行為は荒らしだと見ています。
例えば、スレに突然「あああああああああいいいいいいいい」とか送られてきたり、急に同じ名前のハンネの人が迷惑行為をしたり、小説が乗っ取られて勝手に書かれていたり、なりきりキャラに悪意のある言葉を言わせたり、色々な所で迷惑行為(例/色々なスレであることないことを書く)をしたりとかです。


2.どうやって荒らしに対処するんですか?
 撲滅、と言う言い方は大袈裟なので、対処という言い方に変えさせて頂きますね。
 私は元々、いぬ様の立てられたスレと匿名希望全員参加様の立てられたスレを見てこのスレに来ました。理由は、あなた方の対応(というより態度・反応)に疑問を覚えたからです。
 まず、疑問を覚えた理由から述べさせて頂きます。荒らしが憎いという気持ちは分かりますが、敬語使えないんですか? 向こうが全面的に悪かったとしても、タメ口は失礼だと思います。そんなに自分が偉いんですか? 荒らしといえど、相手だけに誠意を見せろと言うのはおかしいと私は思います。そう言うなら自分が先に誠意を見せればと思いました。又、荒らしが嫌いで無くしたいという思いを抱えられてるだろうと思われる方々も、質問に曖昧に答えたり、自分の意見だけ押し付けて相手の意見は間違っているおかしいと周りに認識させている(相手の意見は全面否定で自分を上げる)態度に見えました。単に、荒らしへの鬱憤(恨み憎しみ含めた)を(別の)荒らしにバーンと当てているようにも感じました。私的には、これでは荒らしを無くしたい・撲滅したいのではなく荒らしに対するストレスや鬱憤をぶつけたいだけの者の集まりに見えます(中にはそうでもない方も居ますが)。つまりは同レベルです。
 いぬ様が立てられているスレでは、荒らしだと言っている人もいらっしゃり、私はこの発言に対しても疑問を抱いています。いぬ様は言い方が厳しいだけで、意見をおっしゃっているだけなのではとも思いましたし。意見に反論する方も当然居てもおかしくないので、「リア友スレはあってもおかしくない」と仰られる方も勿論居ると思います。ですが、もし言葉が刺々しいと感じているだけだったのなら、「荒らしだ!」と突撃されるのではなく注意された方が良かったのではと思います。又、規約云々を持ち出す方も多かった印象ですが、規約はサイトを持つ管理人様が責任を持てる範囲での指標、ととらえた方が良いです(個人の意見ですが、規約は管理人様のご都合で出来ている所もあるので)。規約にダメだと書いていないので大丈夫、とは言い切れませんがリア友云々はモラルの問題でもありますし、浅はかな考え(深く考えていらっしゃった方も居るかもしれませんが私にはそう見えたので)で荒らし荒らしと騒ぐのは良くないと思いました。荒らしと騒げば、突撃した方も荒らし認定される可能性が高いです。本気で無くしたいと考えているなら、もっとしっかりした対策を練るべきだと思います。自分が荒らしになっては元も子も無いと思いますし。
 よって、本当に荒らしを撲滅・無くしたいのか?と思いました。荒らしへの態度が幼く感じたこともあり、あなた方が考える荒らしを利用してストレス発散したいだけなのではと思った為です。

 以上、纏めると「あなたの考える荒らしの定義」「荒らしへの対処・対策・対応」の二つが訊きたいのです。


 ちゃんともっと詳しく名指しして言え!って言われたら、はっきりと本人に言いますね。その際に私が間違っているところがあれば訂正をお願いしたいです。もし僕のこの意見で傷付いた、嫌いになったと言うのは全然良いです。むしろその覚悟で書くような意見なので。
 長文で読むのが疲れるかと思います。返信される場合は、ゆっくりで構いません。

——追記
 スレ主様だけに向けたものではないので、他の方々も読んでいただければ幸いです。

連レスもどる