雑談掲示板
- 第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
- 日時: 2014/02/27 20:57
- 名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247
第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介
始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!
題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^
では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。
意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!
~今迄の質問に対する答え~
・文字数は特に決まっていません。
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?
――――連絡欄――――
第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!
第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!
第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!
第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!
第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!
第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!
第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!
第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!
第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!
第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!
第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!
第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!
第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!
第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!
第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!
第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!
第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!
第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!
第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!
第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!
第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!
_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。
連レスもどる
Re: 第五回SS大会「夢」 投稿期間 4/27~5/18(延長) ( No.268 )
- 日時: 2012/05/31 20:26
- 名前: 遮犬◆ZdfFLHq5Yk
「――思い出しました?」
いつの間にか、僕の眼からは涙が零れ落ちていた。何でこんなことを忘れていたのだろうって、僕はどういうわけか思っていた。
あぁ、僕は事故をしたのは幼少の頃の思い出。あの事故で頭を打ったせいで、僕は記憶が夢のように熔けていくようになってしまったんだった。
あぁ、そうか。優衣という妹がいたんだ。僕に、会いに来てくれた。思い出そうとしても、優衣という妹がいたということしか思い出せない。記憶はない。どこにもない。既に熔けてしまったから。
「優衣……」
僕は呟いた。
その呟いた言葉を、優衣は何も言わずに聞いていた。そして、ゆっくりとこの個室の中で、優衣は言った。
「湊おにいちゃん。ごめんね」
「……何が?」
「私の勝手で、こんなこと……」
「でも、僕は思い出せた。優衣のことを思い出せたんだ」
「……そう、だね。私は、それで十分。こうしてここにいるのは、ここが夢の世界だから」
「夢の世界?」
「そう、夢の世界。お兄ちゃんと会えるのは、夢の中でしか出来ない。お兄ちゃんは、夢のように記憶がなくなっちゃうから、私も同じように夢になるだけ。この夢の中での、私は忘れて欲しいの。……でもね?」
「でも?」
僕は優衣の眼を見つめて言った。
ゆっくりと、優衣は笑顔を作り、涙を一筋流しながら、確かに言った。
「またこうして、お兄ちゃんと一緒に話したかったんだ……っ」
だんだんと、優衣の姿が薄れていく。目の前が真っ白に変化していく。薄っすらと、何かが芽生えてくる予感がした。
そこで思い出した鮮明な記憶。目の前で轢かれた、小さな体。優衣の顔。泣いてはない、穏やかな顔で――
「湊、お兄ちゃん……」
血塗れの道路で、一人。
優衣は、小さな体で、小さな声で、僕を呼んでいた。
――眼が醒めた。
随分、長い夢を見ていた気がする。僕は、どういうわけだか、少し寝ていたらしい。
どうやら、ここは病院らしい。
「気がつきましたか?」
誰かがそう言った気がした。けれど、僕の頭の中には入ってこなかった。
僕は、夢のような記憶を夢で思い返していた。どういうわけだか分からないけど、僕はその中で優衣を思い出していた。
どうしていたんだっけ? 夢では、僕は遊園地で優衣といた。けれど、優衣は――立てないはずだった。あんなに元気なはずがなかった。事故にあった優衣は、寝たきりの状態だったから。
時刻は分からない。けれど、窓から覗いた青空はとても澄んでいた。綺麗な空だった。優衣は空が好きだった。そして僕はブランコが好きで、優衣の好きな空を僕は見上げていた。
優衣が事故をした後に、僕も事故をした。優衣の事故がきっかけというわけではなかったけど、優衣がいた病院から帰る最中に僕は事故をした。
どちらも交通事故で、不慮の事故としか言い様がない。僕は記憶が夢のように無くなるだけで、優衣は植物状態だった。
――これが、僕の忘れていた記憶。都合のいい、なんて都合の良くできているんだ。
いや、忘れていたと認識されていただけなのかもしれない。優衣はもう戻らないと、誰が決めたんだろう。
記憶は確かにここにある。そして、優衣は今も生き続けている。
気付けば、目の前に優衣の姿があった。人工呼吸器で何とか息を吐いて、吸っている妹の姿。
不思議と、声が漏れた。
「優衣」
ゆっくりと、僕の口からは声が漏れていく。
「優衣……優衣……!」
どうしてあんな夢を見たんだろう。まるで、お別れの挨拶みたいな夢を。僕は何も答えない優衣の体を揺さぶる。
「あの、落ち着いてください」
その時、どこからか声が聞こえてきたのに気付いた。よく見ると、目の前には白衣を着た医者らしき人物がいた。
「大丈夫です、お兄さん。優衣さんは――」
医者がそんなことを口に出した、その時だった。
「お兄ちゃん?」
優衣の声が聞こえた。
僕が、優衣の顔を見つめると――そこには、あの夢のように、笑顔の優衣がそこにいた。
「奇跡的です。普通なら有り得ない……優衣さんが意識を戻ったのは、湊君の看病のおかげかもしれませんね」
「僕の……?」
そう、毎日のように僕は看病していた。
優衣の意識が目覚めるように、と。ただ、だんだんと薄れていく記憶が恐かった。優衣のことを忘れていく自分が、とても怖かったんだ。
ゆっくりと、僕はおそるおそる声をかける。
「優衣……?」
「お兄ちゃん……夢で、会ったよね?」
「あぁ……あぁ、会ったよ」
「やっぱり……お兄ちゃん、来てくれたんだね……」
僕は安堵した。あの夢は、やはり繋がっていたのか。優衣は、ここにいて、僕もここにいる。
僕の様子を見た優衣は、ゆっくりと微笑えむと、眼を閉じた。
「おいっ、優衣?」
「あぁ、大丈夫だよ。少しだけ、寝るだけだから……そしたら、お兄ちゃん、起こしてね?」
「何時だよ?」
僕が言うと、優衣は小さく微笑んだ。
「夢の中じゃなかったら何時でも」
夢の世界は終わりを告げる。
その時、貴方はそこにいるのでしょうか。
きっと、貴方はそこにいてくれるはずだと、心のどこかで信じていた。
おはよう、の一言だけでどれだけ救われるのか、貴方に分かるでしょうか。
夢は終わりを告げ、少年達の人生、夢は
ここから始まってゆくのだから。
~END~
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク