雑談掲示板
- 本読みの喫茶店
- 日時: 2013/06/22 19:47
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315
はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。
さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと
ルールは有りません。
誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。
2013-1-13
○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317
○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213
・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』 >>267
・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378
○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147
連レスもどる
Re: 本読みの喫茶店 ( No.268 )
- 日時: 2013/02/18 19:05
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんはです。
おっと、昨日は千客万来だったみたいですね。こういう日に限って来れないという……
*人生に必要なのは楽園じゃなくて睡眠だと思うんです。
(青文字テスト。出来てるかな?)
>>264
>ryukaさん
中学時代の体育教師の名前が安西さん(女性)だったLithicsです(笑
雪の無い地方って、ほんとに羨ましいです!
綺麗なのは最初だけで、あとは本気で無くていいと思うんですよ、あれ。その昇降口までの道を切り拓いてた時も、いっそ火炎放射器とかで溶かしてやりたかったです(苦笑
読了お疲れ様でした。なんか、ありがとうございます!
僕は久枝さんの変わりように愕然としましたけどね……どうしてあんな飄々としたオバサンになっちゃったんでしょう(苦笑
ですねー、国難の時期でしたから、人も強かったように思います。
憧れはしますが、自分があんな使命を帯びたところで絶対に遂げられないだろうなと(笑
後の時代になって、僕たちの世代がどう評価されるのか怖いところですね。
そう、読書好きって案外少ないんですよね。
ではでは、よければ此処で紹介していってください(笑
『平壌の水槽』の名前は、前にポプラ社のホームページで見た覚えがあります。北朝鮮の名前だけで何か不穏な感じがして、無意識下に触れないようにしてた所がありますが……こうして紹介文を見ると必要なことなのかなぁと思いました。これくらい話題になったものなら大学の図書館にもあるでしょうから、ちょっと探してみることにします!
>>265
>日向梨音さん
気付けばずっと話題が「お酒」っていうね……
このスレッドに居る人で飲めるのは僕と風死さんくらいですか。友桃さんがいれば彼女もかな。いずれにせよ、そんなに良いものじゃないですよって事で。成人としては、勧めるわけにはいきませんからね(笑
>>266
>優花璃さん
可愛らしい食べ方、ですか。
なんだろう、なぜかハムスターのようなのを思い浮かべてしまいました(笑
個人的には量いかんよりも、綺麗にマナーを守って食べる人が一番だと思います。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク