雑談掲示板
- 第十一回SS大会 お題「無」 結果発表
- 日時: 2014/02/27 20:57
- 名前: 風死(元風猫 ◆GaDW7qeIec
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs/index.cgi?mode=view&no=16247
第十一回SS大会 お題「無」
>>523に第十一回大会結果紹介
始めましての方は、初めまして! お久し振りの方達はお久しぶり♪
何番煎じだよとか主が一番分っているので言わないで(汗
余りに批判が強ければ、削除依頼しますので!
題名の通りSSを掲載しあう感じです。
一大会毎にお題を主(風猫)が決めますので皆様は御題にそったSSを投稿して下さい♪
基本的に文字数制限などはなしで小説の投稿の期間は、お題発表から大体一ヶ月とさせて貰います♪
そして、それからニ週間位投票期間を設けたいと思います。
なお、SSには夫々、題名を付けて下さい。題名は、他の人のと被らないように注意ください。
投票について変更させて貰います。
気に入った作品を三つ選んで題名でも作者名でも良いので書いて下さい♪
それだけでOKです^^
では、沢山の作品待ってます!
宜しくお願いします。
意味がわからないという方は、私にお聞き願います♪
尚、主も時々、投稿すると思います。
最後に、他者の評価に、波風を立てたりしないように!
~今迄の質問に対する答え~
・文字数は特に決まっていません。
三百文字とかの短い文章でも物語の体をなしていればOKです。
また、二万とか三万位とかの長さの文章でもOKですよ^^
・評価のときは、自分の小説には原則投票しないで下さい。
・一大会で一人がエントリーできるのは一作品だけです。書き直しとか物語を完全に書き直すとかはOKですよ?
――――連絡欄――――
第一回大会 優秀賞作品一覧 >>17に掲載!
第二回SS大会 エントリー作品一覧 >>84に掲載!
第二回大会 優秀賞作品一覧 >>110に掲載!
第三回SS大会 エントリー作品一覧 >>171に掲載!
第三回大会 優秀賞作品一覧 >>185に掲載!
第四回SS大会 エントリー作品一覧 >>224に掲載!
第四回SS大会 結果発表 >>239に掲載!
第五回SS大会 エントリー作品一覧 >>284に掲載!
第五回SS大会 結果発表 >>296に掲載!
第六回SS大会 エントリー作品一覧 >>335に掲載!
第六回SS大会 結果発表 >>340に掲載!
第七回SS大会 エントリー作品一覧 >>377に掲載!
第七回SS大会 結果発表 >>391に掲載!
第八回SS大会 エントリー作品一覧 >>408に掲載!
第八回SS大会 結果発表 >>420に掲載!
第九回SS大会 エントリー作品一覧 >>444に掲載!
第九回SS大会 結果発表 >>453に掲載!
第十回SS大会 エントリー作品一覧 >>481に掲載!
第十回SS大会 結果発表 >>495に掲載!
第十一回SS大会 エントリー作品一覧 >>515に掲載!
第十一回SS大会 結果発表 >>523に掲載!
_____報告
第四回大会より投票の仕方を変えました。改めて宜しくお願いします。
連レスもどる
Re: 第五回SS大会「夢」 投稿期間 4/27~5/18(延長) ( No.271 )
- 日時: 2012/05/14 12:05
- 名前: ゆかむらさき◆zWnS97Jqwg
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10497
※前もって言っておきます。 最悪の設定の小説です。
1>
タイトル『アタック』
「はぁ…… “こんなの”の彼氏なんて、よく続けてるよなァ……俺。」
――――そう思い始める様に……っつーか、“目が覚めた”のは、俺が一人暮らししているマンションの隣の部屋に“ある子”が突然引っ越してきた時からだった。
俺にはなんだかんだ言って長年付き合っている、熊錦 千代(くまにしき ちよ)という恋人がいる。 同棲まではいっていない関係だが……うん……最近“アッチ”の方は“ご無沙汰”なのだが……まぁ……“カラダの関係”にはなっている。
そんな恋人のいる俺がこんなコトを考えてはイケナイ。 ……って分かってはいるのに気になってしょうがない。 千代の事より“あの子”の事が――――
「あのう……こんにちは。 えとっ……隣に引っ越してきた白鳥といいマス……」
恥ずかしがり屋さん……なのかな? 律儀に引越しの挨拶の品を手に、もじもじと落ち付きのない様子で彼女は挨拶に来た。 裏返った細い声がまた……たならない。
一瞬で俺の身体全体を高圧電流が一気に駆け巡った。
(な…… なんだ、この子……天使 か? それとも妖精か?
キャ……キャワイイッ)
止まらない俺の鼻息……。 千代を差し置いて俺は早速彼女と同棲したくなった。
ちゃっかり下の名前を聞いてみたはいいけれど、彼女は顔を真っ赤にして逃げていってしまった。
この世にあんな可愛い子が存在していたとは――――
こんな素敵な巡り合わせが訪れる事をつゆ知らず、千代なんかと付き合いだしてしまったバカな俺を自分で恨んだ。
早速彼女の玄関先へと向かい表札を確認しに行くと…… “白鳥 優”……しらとり ゆう……まさに彼女にピッタリの可憐な名前だった。
あの日、彼女にもらった挨拶の品の洗剤は、まだ使わないで洋服ダンスの中にしまってある。
「ねぇ宙太、どうして洗剤タンスの中にしまってんの?」
俺の気持ちを知らない千代に見つかり、聞かれたが、
『うっせぇなあ! 使えるワケねーだろが! 人のタンス勝手に開けてんじゃねーよ!!』
心の中で怒鳴り、表では笑ってごまかした。
使えるワケ……ねーよ……
俺はこの“アタック”という名の洗剤の箱を毎晩腕の中に抱きしめて眠っている。
優ちゃんの事を頭の中に描きながら――――
☆ ★ ☆
「こんちはぁ」
千代のやつがまた今夜も来やがった。 俺の気持ちはまだバレてはいないはずだが……。 それにしても最近頻繁に訪れるようになった。
こいつには友達がいないのだろうか……。 くそぅ、これじゃあ別れ辛ぇじゃねーか……。
『彼氏ばっかりに依存して友達大事にしねぇやつは嫌われるぞ 、ん?』
心の中で追い返してる間にエコバッグを手に持った彼女はズカズカと俺の部屋に上がってきた。
「おい…… 車どこに停めてきたんだ?」
「ああ、いつも空いてるとこ。 あそこ人いないからいいんだよね、確か。」
「バカ!! あそこは優ちゃ……最近引っ越してきた人の駐車場だ! 停めちゃダメだ!!」
「えー、うっそー、どーしよー、そんなんじゃもう来れなくなっちゃうじゃんかー」
(フン! 来なくていい!)
膨れっ面でエコバッグから豚肉を出す千代に膨れっ面を返してやった。
(千代め…… 優ちゃんのテリトリーに図々しく侵入してきやがって……!)
☆ ★ ☆
居間で腰を掛けて俺は腕を組みながら“千代と気持ちよく別れる方法”をずっと考えていると、和風だしと醤油の香りがしてきた。
台所に目をやると、貫禄のある横綱の様なプロポーションの千代が鍋で煮物か何かを作っている。
「ああ宙太ぁ、肉じゃがだけど いい?」
「ああ……」(“いい”って……もう作ってんだろ?)
見れば見るほど“ふんどし”が似合いそうなケツをしている。 付き合い始めた頃は“こんなん”じゃなかったのに……。 もっとスレンダーで、ボン、キュッ、ボン……な感じだったのに、今はもう、キュッが無くなってしまった。
首元が伸びきっているショッキングピンク色の“MIKE(マイク)”という見た事のないロゴの付いているドデカTシャツに、ダバダバのジャージのズボン……。 昔はオシャレに気を遣っていて、もっと……ミニスカとか、胸元のガッと開いた、優ちゃんが普段着てそうなファッションでキメていて…… ああ、でも“今”の千代には着て欲しくはないケドな……。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク