雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
連レスもどる
Re: 返信の途中ですが@新作の零章(返信待ちの方々申し訳ないです; ( No.271 )
- 日時: 2012/05/05 09:28
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: それで貴方がいなくなるなら、勝利も名誉も意味がない。
続きです(゜゜)
それはよく耳にしますw 豚肉は料理の仕方にもよりますが、基本的には好きです(∀)
Σそのままだったのですか(д) こないだ衣付けて揚げてしまいましたorz おいしかったけど。
何と言いますか、重力の赴くままに、といいますかw
何をおっしゃいます。私の方が上です((どうした
ふ。((遠い目 キャベツとかもいいと聞きますが、大きけりゃいいってわけじゃないと信じています←
そこのところ男性的にはどうでしょう?w
あと息の吸い方間違えると上手く音が出ないですよね;
けっこう博打みたいなところあると思います;;
大きな公園……探しに行けばよかt((殴
橋の下が一番響くので、そこに楽器持ってる人が集まりますb
私は暴れてもらう方がいいなあ……(∀)
私は逆でしたorzすごい仲良しなのに演奏の相性は最悪という子がいまして(д)
尊敬できるならそれは良い変さなんですねw
ピアノなんか特にどことなく繊細、お嬢様な感じがする気がしなくもないです←
というかその言葉とは縁のない生活を送った方がよろしいかと((
良いこと……ないですねw
日にもよりますが、平日はぐっすりですb
でもなかなか眠れないと大変ですよね;;……ってその特技はダメですお兄さん!w
是非是非使ってくださいw私以外にw
たろす@さんがうちの親父殿みたいな人だったらちょっと嫌だなあw
どうでしょう……でも彼が世間的に普通のいい人だったら、私はあんまり好きになれなかったかもしれないです←
じゃあ道歩くときはバンプの似合わなそうな人を探して歩きますww
本当に心臓に悪かったです(д)
爽やかじゃない性格ということですかw
コードチェンジ……上手い具合に例を思いつきませんでしたorz
ですよねwというか投稿しようがないといいますかww
このスレを見る限りでは愛されてると思いますよ(ωo)
頑張りますw
運命の出会い、ですよね(^^)w
そう仰られると狙ってみたくなるのですが←
そうですね。まあ一応自分より多くの経験を積んでいる、という点においては尊敬できますが、どうしても出来ない人は出来ないです><
皆そんなものなんでしょうね;
Σえええ1人じゃないのですか(д) じゃあ気沼くんには死んでほしくない、と小声で((殴
それが矛盾の元なんですよね;; でもこれどうしても入れたいんだ! と叫んで入れてしまいますが←
文面的には満足なのですが、ストーリーがどうしても歪むのがorz
なんてわかりやすい例えなんだ((
まあ女性客にとっては同じストーリーを味わうなら顔のいい方でというか、そんな感じじゃないですか?w
もうだいぶ良くなりましたか?(;_;。)
文教堂の上ですb
ああ、そういう人も多いですよね。男と女でも行動範囲違いますし。
え、悲しませた自覚がないのですが、どのあたりで!?
危険な競技ですよねwたまに誰かの歯が折れますし;
私赤が良かったのですがorz
あ、ちゃんとクラス対抗なのですが、8クラスを4組に分けるので色分けになってるんですb
今読み返しても、自分だと全く感慨がわかないですw
いえ、わかります。たろす@さんの小説の序章を読んでいても思うのですが、「自分が同じテーマで書いてもこんなところに目を付けることは出来ないだろうな」というのはよくあります。
私ももうすでに変えられないし、どう変えたいかと訊かれても特にないので、このままだと思います。
変というか全然女性的なイメージがないのでww
通ったのですかw確かに人間の第一印象は髪型が8割って言いますものねw
私も他人の感性が羨ましくなるときがあります、わりと。
べそっかきなのでwなんかもう全速力で走っている馬に引きずられながら進んでいる気分ですw
力のかけ方は違いますよね; でも普通の人は切れないんですよw
うええ;; でもやっぱり弾きやすいんですか?
上手く巻けないのが悩みです(><) 全然慣れないしorz
わかりますb 上手下手は別にして、すらすら弾けるのは気持ちいいですもの(^^●)
何でしょう、出てきた音を追いかけようとすると、視神経が衰退しますw
江國さんの本は読み終わってから「何故このタイトルを付けたんだろう?」と考えることがあります(∀) 短編なんか特に。
タイトル買いはなかなか危険ですよね; 外れた時の落胆がもう……
頑張るところではないですねw
うおう; 大人怖い←
老いととらえるか成長ととらえるかは人次第といいますか、そのことに喜びや感慨を感じられるなら成長だと思います。
うん、若いって羨ましい((
仲間ですw ボケはきっと年齢的なものじゃないんだろうなあとよく思いますww
それは良かったです><
書いてから「どうせファンタジーなんだから、ここまでリアルにしなくてもいいんじゃないか」とかなんとか思いまして、読者様の想像力に甘える形になりました;
大丈夫ですb 描いていただけるだけで舞い上がっているので、いくらでも待ちます(^^@)
ペンタブ欲しいなあ……orz
そこはリアルに想像しないで頂きたいですw 鼻水が出てたのは只の風邪によるものですww
楽しみにしてますね^^
というかゆかちゃんのレス見て気づきました……今までの絵保存しとけばよかったあああああ(泣
ホルモンは人前では絶対歌わない! 陽でした(ωo)
一度文字数が気になって、ファジー板のところに突っ込んでみたのですが……5000字ぐらいでしたww
どんなお話になるのか楽しみです(∀●)
ありがとうございます(><。)
私も実を言えば万全とは言い難い体制だったのですが、はい、この日に開始したかったという変なこだわりです←
アドバイスくださるのですか! 良かった……辛口でも大丈夫です、一晩寝たらダメージ回復するのでww
じゃあ下さったアドバイスを見て、No.1の修正をしてから次の投稿をしようと思います(^^)b
この前どこで見つけたのか、親父殿が一房が16本のバナナを買ってきましたw
ご期待に添えるように頑張りますw
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク