雑談掲示板

DM第弐談話室
日時: 2017/01/01 11:17
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: S33StLjs)

 この『デュエル・マスターズ相談室』――もはや相談の二文字が失せつつあるということで、リニューアル。『DM談話室』としました。番付は今回で二番ですが、一見さんもいらっしゃってください。歓迎しますよ。
 デュエマ、ポケモン以外でも、艦これとかデジモンとかアトリエシリーズとか、アニメ、漫画、ラノベ、ゲームの類にはそれなりに精通しているつもりです。話を振ってくだされば、食いつくので是非。最近はミステリ小説とかも読んでます。
 ちなみに独文専攻。ドイツ語も勉強中。



 デュエマだと、好きな文明は自然と闇です。イメンルーパーになりかけてるけど、そこまでループは使わないよ! 最近は革命チェンジのアドの取り方と、《ギョギョラス》の使用法について研究中です。
 それに加えて、モノクロは二次小説板で『デュエル・マスターズ Mythology』及びそのスピンオフ作品『デュエル・マスターズ Another Mythology』というデュエマの小説を書いております。なので、そういった作品の話題になることもしばしばです。



 ポケモンに関しては、いわゆる廃人です。対戦とか厳選とか、いろいろしてます。
 ただ最近はバトル・オブ・ホウエン縛りと称してホウエン図鑑に載っているポケモンのみで対戦しています。
 フレンドコードは『4914-2730-1829』です。
 モノクロとフレコを交換してくれる心優しい方はお願いします。対戦したいという方がいれば、喜んでお受けいたします。交換も、孵化あまりとかでよければ。



 モノクロはルールを規定しないと落ち着かない性質なのですが、どうせルールを守れない人は守らないわけですし、ネットでのマナーやエチケット(ネチケットって言うんですか)を守ってくだされば基本自由です。
 とか言うまでもないですかね。まあ、固くならないくらいの自然体で接してくだされば幸いですよ。
 何かあったらその都度、追記すればいいだけですしね。前置きが長く回りくどい奴ですが、よろしくお願いします。

ツイッターなる文明ツール使用中。
https://twitter.com/whiteblackmono6

2017年干支パ
>>394->>395

連レスもどる



【新イラスト】DM第弐談話室【いい!】 ( No.276 )
日時: 2016/01/24 13:05
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: 1TW2w2Rc)

 《オリオティス》は相変わらず鬼畜なことばっかしてますね。というか、まさかあいつの派生カードが出るとは思わなかったです。やっぱ人気と知名度が高いんだろうなぁ……
 トリガー獣からサイキックから侵略者まで、場合によっては普通に出されたクリーチャーすらも山札に送還しうるっていうのは強いですよね。手打ちできるコスト(でなくちゃ意味はないですけど)で、しかもトリガー付き。後半になると腐るとはいえ、ビートが加速しまくった今の環境のストッパーになってくれたら嬉しいです。

 エグザイルの新たな可能性が広がるので、《超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・Gチーム・エグザイル ~カツドンと仲間たち~》はわりと注目しています。とりあえず、《ブータン》とか投入したエグザイル入りの適当なビートダウンにでも突っ込んで殴っても面白そう。

 《ニコル・ボーラス》は実質的な《ロスト・ソウル》とATで確定除去って感じなんでしょうが、三色使ってまでやってることが闇文明のそれってどゆこと。マナ基盤としては《死海竜》よりは使えそうですけど。

 《アタカマイトβ》はサバイバー好きからしたら凄い嬉しいですね。ちょっと重いですけど、手薄になりがちだった防御力を強化してくれるのはいい。もう無理やり《シータ・トゥレイト》で《クロック》なんかをサバイバー化させてトリガー発動! とかする必要がないだなんて。《モリノオウジャダケ》以外にもトリガーができるのは嬉しい。
 しかしサバイバーはもう完全にトリーヴァになっちゃいましたね。クロニクルデッキが白青緑だったから、それに合わせたんでしょうか。まあ、《ガガ・ラスト・ミステリカ》でデッキのサバイバーを全部出そうとする猛者もいるらしいので、そのカラーでもいい気はしますが。

 タマの《DNA・スパーク》や秋★枝先生の《オチャッピィ》も可愛くて隙的ですけど、《ウソと盗みのエンターテイナー》のイラストの格好良さには惹かれましたね。ゴクオーくんとジョーカーの面影を残しつつも、それなりにクリーチャーらしくなっていて、しかも今までにない感じのシャープさが素敵です。

連レスもどる