雑談掲示板

DM第弐談話室
日時: 2017/01/01 11:17
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: S33StLjs)

 この『デュエル・マスターズ相談室』――もはや相談の二文字が失せつつあるということで、リニューアル。『DM談話室』としました。番付は今回で二番ですが、一見さんもいらっしゃってください。歓迎しますよ。
 デュエマ、ポケモン以外でも、艦これとかデジモンとかアトリエシリーズとか、アニメ、漫画、ラノベ、ゲームの類にはそれなりに精通しているつもりです。話を振ってくだされば、食いつくので是非。最近はミステリ小説とかも読んでます。
 ちなみに独文専攻。ドイツ語も勉強中。



 デュエマだと、好きな文明は自然と闇です。イメンルーパーになりかけてるけど、そこまでループは使わないよ! 最近は革命チェンジのアドの取り方と、《ギョギョラス》の使用法について研究中です。
 それに加えて、モノクロは二次小説板で『デュエル・マスターズ Mythology』及びそのスピンオフ作品『デュエル・マスターズ Another Mythology』というデュエマの小説を書いております。なので、そういった作品の話題になることもしばしばです。



 ポケモンに関しては、いわゆる廃人です。対戦とか厳選とか、いろいろしてます。
 ただ最近はバトル・オブ・ホウエン縛りと称してホウエン図鑑に載っているポケモンのみで対戦しています。
 フレンドコードは『4914-2730-1829』です。
 モノクロとフレコを交換してくれる心優しい方はお願いします。対戦したいという方がいれば、喜んでお受けいたします。交換も、孵化あまりとかでよければ。



 モノクロはルールを規定しないと落ち着かない性質なのですが、どうせルールを守れない人は守らないわけですし、ネットでのマナーやエチケット(ネチケットって言うんですか)を守ってくだされば基本自由です。
 とか言うまでもないですかね。まあ、固くならないくらいの自然体で接してくだされば幸いですよ。
 何かあったらその都度、追記すればいいだけですしね。前置きが長く回りくどい奴ですが、よろしくお願いします。

ツイッターなる文明ツール使用中。
https://twitter.com/whiteblackmono6

2017年干支パ
>>394->>395

連レスもどる



【春は】DM第弐談話室【長い】 ( No.290 )
日時: 2016/01/30 18:40
名前: モノクロ◆TA5TcW1sTQ (ID: WfrWMuv.)

>>288

 子供の場合は、なんでああも我儘になれるのか理解できないというか、なんで無理なことは無理だと理解できないのかが、非常に疑問です。
 自分の子供時代とかよく覚えてませんけど、無理を通せば道理が引っ込むと本気で信じていたのか……?

 瑞鶴が主人公のものは、あまり読んだことがなかったですね……買える、かなぁ? 機会があったら探してみよう。
 漫画はアンソロジーとかも多くて、種類があんまり多いものですから、逆になるべく手を出さないようにしてますね。公式四コマと、『いつか静かな海で』は好きなので購読してますが。

 あれだけの種類のキャラクターがいれば、特に好きなキャラが出るのは当然ですしね。
 夜はネットを通じて遊んで、顔を会わせたらその時の話をするみたいなことしたいです。なんか、高校時代を思い出すな……

 ニオとカトラは盲点……というかそうか、シャリーにはカトラも出て来るのか。成長はしてるんでしょうけど、頭も成長してるのか……?
 あー、アーシャのアトリエの男たちは確かに、今どうしてるのかとか、ちょっと気になるかもしれませんね。特にアーニー。
 確かに、運命ってあんまりいい気分になる言葉じゃないですね。決められたことだから、みたいに言われると、ちょっと腹立ちます。自分で選択したことでも、それも運命とか言われると特に。最終的にはいたちごっこになりそう。
 やっぱそうなんですね……そこまで酷かったのか、シャリーのアトリエ。これはプラスで頑張ってほしいですね。

 ただ叩きたいだけというか、世の中には論破したいだけの人間とか、論争したいだけの人間がいるようですし、その類かもしれません。まあ、気持ちは分からないでもないですけど、それが生産的かと言われると、そうでないことが多い気がします。
 なにも根拠がないのに自信だけあっても、どこかで躓くだけな気がするんですけどね……その自信に見合うだけのことができればいいんですけど、できもしないのに自信だけあっても……って気はします。
 行き先が不透明なのに、勢いだけで突っ走っても、痛い目見るだけですからね。この辺は賢くいきたいです。
 本当、大学入ってからあっという間に一年過ぎちゃいましたからねぇ……本当はやりたいことがもっとたくさんあったはずなんですが、全然できていない気がします。まあ、その代わりに、貴重な経験もたくさんできたので、とんとんって思いますけど。

 潰しても潰しても出る……蚊みたいですね。
 モノクロは喧嘩がしたいだけのチンピラに似た存在だと思ってます。



>>289

 こんばんは。

 らしいですね。なかなか、結果が悲惨な人と大当たりな人で、落差があるようですし。
 なにがあってそんな封入率にしたのか……革命編からの高レアリティの入手のしやすさの反動か?

 でもこれ、種類が多いから、レアくらいでも1BOXくらいじゃ一枚か精々二枚集めるのが限界、って気がしますけど。

 ホイルってだけでそんなに値段って高騰するもんなんですね……《オチャッピィ》も《パクリオ》も《リバイヴ・ホール》も、スペックだけなら基本的なカードのはずなんですけど。
 正直、モノクロはいつかのカティノカードとか、ヒーローズカードと同じようなもんだと思ってるので、そこまでありがたみと凄みを感じない。

連レスもどる