雑談掲示板

このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。

明日は明日の風が吹く
日時: 2021/04/07 11:44
名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)

特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。



自分用メモ
>>272-276
>>278

・定期的になんか上げたりする

>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)

連レスもどる



Re: 呟き。 ( No.291 )
日時: 2020/07/30 22:04
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)

カキコの小説読みてぇな〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!って思ったけど、手当たり次第に読むより作者自らの推薦、まぁいわゆる自薦ってやつで読みたい。作者自身が駄作駄文とかっていってるやつより、面白いから読め!!とかめっちゃ頑張って書いてるから読んで!!っていってるやつの方がなんかポジティブに読めるじゃん?(
あとワクワクして読む気になる。謙遜のつもりか卑下か分からないけど、自分の作品を下げてる発言をのっけからされると「じゃあ良いわ読まんとこ」ってなるタイプなんですよね。作者にとってその程度の作品なのかなって思っちゃうし。

いわゆるカキコの小説でなんか面白いやつあったら教えてーっていうやつですね。でもなんか、そういう趣旨のスレがちょいと前に荒れたじゃん?んーだから怖いし中々聞けんよね。じゃあ感想屋みたいなことしたら良いじゃん、ってなるけど、あれ地味に感想書くの時間掛かるんだよね。カキコの感想屋ってどちらかといえば感想+アドバイスって感じに近いからさ。僕は今小説とか書いてないからアドバイスとかできる立場じゃない。まぁ、なりきりのロルっていう面で文章自体は書いてるけれど、小説となりきりは別物だし。なりきりの知識で小説に使える場所があるとしたら、キャラクターについてとか、特定の言葉を別の言葉に置き換える(なりきりでは笑ったり頭撫でたりと同じ動作をすることがかなり多いからね)……とかかな?単純に感想だけでいいなら全然感想屋やりたいなと思うけど。僕に関してはメリットしか無いし(自薦の小説を読みたいだけなので)

連レスもどる