雑談掲示板

タクのノベルス図書館
日時: 2016/03/16 16:26
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: TaIl088U)

【お客様へ】

……というわけで、どうも、二次創作でポケモンやデュエマなどを執筆しているタクです。雑談掲示板でスレを立てるのは初めてで、まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
というわけで、本スレでは主に作者のポケモン小説やデュエマ小説の設定資料やキャラクター作成の裏話、背景の裏設定云々、そして普段のくだらない呟きなんかを載せていこうと思っています。
また、作者の趣味云々の話も勝手に載せようと思っています。
また、今後の執筆の参考にするためにそれらの小説へのアドバイスや感想なども受け付けていますので、是非お願いいたします。
話題は自分の小説柄、ポケモンやデュエマ(そしてたまにデジモン)が多くなります。ただ、話題を振られれば基本何でも返信はすると思うので、気軽に話しかけてみてください。
ネチケットを守り、楽しくここのスレを盛り上げていければ、と思っております。

それでは、どうぞごゆっくり--------------------

デュエル・マスターズD・ステラ裏設定
キャラクター身長体重まとめ >>02

キャラクター裏設定
(1)暁ヒナタ >>141
(2)白陽 >>142
(3)十六夜ノゾム >>143
(4)クレセント >>144

タクの呟き:主に小説に関係のあることから、ポケモンの育成論やデュエマのデッキ考察まで色々駄弁っております。特に最近のものはポケモンの育成論が多いかも……。
Vol1:>>01 Vol2:>>15 Vol3:>>16 Vol4:>>28 Vol5:>>47 Vol6:>>165 Vol7:>>211 Vol8:>>278 Vol9:>>279 Vol10:>>280

タクのポケモンパーティ紹介コーナー
(1)>>55 (2) >>58 (3) >>95 (4) >>158

目指せ! 御三家コンプ・育成メモ
パート1第五世代編 >>159
パート2第一世代編 >>201


ちなみに、作者のフレンドコードも載せておきます。フレンドサファリのタイプはノーマルで、ヒメグマ、ドゴーム、ラッキーが出ます。

フレコ:2809-9638-8089

作者とフレコ交換したい方は是非、お申し付けください。誰でも構いませんので、気軽に。

ツイッター始めました
https://twitter.com/momentearthblu1

イラストは、デュエル・マスターズ D・ステラより、コトハとニャンクス。そろそろ暖かくなってくるらしい。

連レスもどる



タクの呟きVol.11 ( No.297 )
日時: 2015/04/08 02:49
名前: タク◆K8cyYJxmSM (ID: mc09M4eU)

ま、そんなこんなでようやくスランプも脱却したわけです。何とか、勝てるようにはなりました。レート1500と1600の間を彷徨っている有様ではありますが。
そんでもって最近、ガッサやガモスをやたらみるんですよね……。

さて、今回は久々に小説の話ですね。
対戦小説の話です。ネタバレ注意なので、まだ読んでいない方はとりあえず、今の更新のところまで読んでからにしてください。

チャモは最初から構想にあったキャラなんですよ。
ボマー、アクア、チャモ、これはもう最初から確定でした。
フレイとかは割と直前で決まっていたりします。
だから思い入れはあるんですね。

今回の話は正直、賛否好き嫌い分かれるでしょう。というか、タク自体戦闘で流血シーンを入れるのは当然と言わんばかりのアレなので。
ただ、自分でホラー物、グロ物を見るのは(活字ならともかく映像)は堪えられないんでけどね。自分で書いている範囲なら何とか。
そもそも、オノノクスをチョイスしたのも、ハサミギロチンという処刑にはもってこいの技を覚えていたからであって。

まず、どうしてこんなシーン---------チャモの首を跳ね飛ばすような---------を入れたのか。
まずは、電脳生命体の生死のルールの明確化。チャモは、死んではいないんですよ。その代わり、記憶を失うという代償はあったものの。
そして、何よりアクアとの今後の絡みを皆さんには見ていただきたいところです。
最後に、今回の敵であるセブンスドラゴンがどれほど恐ろしい敵であるかを示すため。倒しても倒せない。フェアリータイプでもサブウェポンや複合属性の技で大ダメージを貰っていくのに対し、彼らはやられてもまた生き返る。そして、慈悲がない。
化物の域に入ってしまった龍を操る守護級は、間違いなく今までの中で一番ヤバいと作者自身感じています。

ま、後は結局作者の癖ですか。つい、流血表現を入れてしまいがちなのは。
作中でも卑猥な言動とか入れてしまうあたり、どうも刺激が強い表現を無意識に入れてしまうようです(すっとぼけ)
自重しろ? 無難な小説よかマシだ。創作には冒険が付き物ですから。

ともあれ、今後ともM・EVOをよろしくお願いします。それでは、また。

連レスもどる