雑談掲示板

其其色色
日時: 2020/06/15 00:21
名前: 綴 凪 (ID: WNXWIE5.)

好きな物を好きなだけ、赴く儘。
好きな物、凝っている物や、その時々の思想、愛する人。

急に更新頻度が上がったり下がったり、本当に不定期にはなるでしょうが、皆様とのお話の場としても活用していきたいと考えています。
それでは、何卒。

連レスもどる



Re: 其其色色 ( No.3 )
日時: 2020/06/16 16:27
名前: 綴 凪 (ID: tq7ucQqw)

*春野さんとlofi hip hop

jazz popとも言うのか、それはまた別なのか。上で言ったハマったジャンル辺りの話。
知る、ハマるきっかけになったもう一人が春野さんなのだけれど、お洒落っていう言葉が擬人化したらこんな曲作るんだろうなって感じ。
一曲の中に感情があって、色があって、光があって、影がある。
漠然と死にたくなった時も、嬉しくて仕方がない時も、側で寄り添ってくれるような、そんな温度がある。
歌い方の柔らかな低い声が綺麗で、何処か熱っぽくて。そこに音が混ざって、あの人にしかないような世界観が作られる。
インストでもそれは変わらなくて、声が無くても音で魅せてくれる。イヤホンで聴くと、それまで気付かなかった小さな音やノイズとか、新しい発見があってまた楽しめる。コーヒーでも飲みながら聴くのも中々に乙だわ。

春野さんの歌で知ったジャンルがlofi hip hop。インストも多いジャンルだけど、future bassを聴くようになったお陰で抵抗もなく聴き込んでいる。
作業用BGMにこの二つのジャンルの曲の集まった動画を交互に再生リストに入れて楽しんでみたり。作業が捗ってとても助かる。一時間位ずつ交代するようになってるから休憩の目安にもなるし、良い事が多い。
好きな物はどうしても話がいちいち長くなってしまうわ。また次の機会に回しましょう。

連レスもどる